クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


タイムカプセル
難易度:★★  
?永久駆動
「あったぞ。」
公園の土の中に埋まっていたお煎餅の缶。
僕とマッキーとホリとジンタ、そして白井浩一郎。
5人で10年前に埋めたタイムカプセルだ。

10年前、転校生の浩一郎はこう切り出した。
「僕は未来の事がわかるんだ。
 明日とか明後日じゃなくて
 10年後の事なら何でもわかる。
 例えば10年後の日本の総理大臣は誰だと思う?」
マッキーが応えた。「誰なんだ?」
「ここで教えちゃうと未来に影響する。
 紙に書くからみんなで地面に埋めよう。
 10年後に掘り出すんだ。」
父親の仕事の都合で浩一郎が転校したのはその3日後。
たった1ヶ月だけのクラスメイトだった。

浩一郎とはそれっきりだ。
約束の今日に集まったのは僕たち4人。
煎餅缶の封印を4人で厳重に確認する。
封の上に5人の名前が手書きされている。
封印は完全なままだ。
缶の蓋は10年間一度も開けられていない。
缶全体も慎重に調べる。
穴やつなぎ目など不審な所は一切ない。

4人で慎重に封をはがし蓋をあける。
まず一枚の紙が見えた。
『10年後 2008年2月20日に
 掘り出すこと』
その下には5人で書いた署名がある。
もちろん手書きだ。コピーではない。
間違いない。僕たちが10年前に書いた字だ。
そして一通の封筒。
「すりかえとかなしだぞ。ゆっくり開け。」
ジンタも興奮している。
僕だってこの封筒を何度夢に見たことか。
総理大臣が替わるというニュースを聞くたびに
浩一郎の事を思い出した。
封筒の中には紙が一枚。
『ふくだやすお』

「おぉぉぉぉぉぉぉぉ。」
ホリが叫ぶ。
僕だって信じられない。
「あいつ本当に・・・・・・。」

この予言のトリックは?
トリックだけでなく○○も考察してほしいですね

推理は囁きで
Answer浩一郎君は父親の仕事の都合で
頻繁に転校を繰り返していました。
浩一郎君は考えました。
クラスメイトに自分の事を覚えておいて欲しい。

学校が変わるたびに浩一郎君は
違う名前を埋めました。

「あべしんたろう」「おざわいちろう」「どいたかこ」「わたなべみちお」
「かめいしずか」「いしはらしんたろう」「はとやまゆきお」
「こうのようへい」「たなかまきこ」「あそうたろう」・・・・・・・・

政治雑誌の特集「10年後の総理はだれか?」
に挙がっていた人を順番に書いていたんです。

日本社会は基本的に年功序列なので
総理になる人はその10年前には
それなりの閣僚や党ポストについています。
また元総理の子供や甥姪が総理になったりします。
10年後の総理の予想を40人くらいに絞るのは
そう難しくないと思います。
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(11人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告


広告
クイズ大陸関連書籍