参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
子供の名前
難易度:
sh
2005/08/30 15:26
横山夫妻は賞金をかけ子供の名前を公募しました
送られてきた名前の中で1番多かった名前は
どんな名前でしょうか
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
から教えてね。
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
夢
2005/08/30 18:51
横山夫妻の夫の名前! 子供の名前とは書いてないですから・・・
▲
△
▽
▼
No.2
ITEMAE
2005/08/30 19:46
↑
夫の名前で公募すればね。
▲
△
▽
▼
No.3
夢
2005/08/30 20:02
うっ!ごっごめんなさい
たっ確かに!
▲
△
▽
▼
No.4
hirosi
2005/08/31 15:49
>どんな名前でしょうか
いい名前。
うーん、ひらめかないですね…。
▲
△
▽
▼
No.5
永久駆動
2005/09/01 00:35
難しいですね
“一番多い”名前ということで
「阿僧祇ちゃん」とか「那由他ちゃん」はどうでしょう?
▲
△
▽
▼
No.6
white-note
2005/09/01 01:20
夢さんとITEMAEさんの答に一票!
答:公募者である横山夫妻の名前
理由:みんな、応募カード(はがき?)の宛名欄に横山夫妻の名前を書くから...では?
▲
△
▽
▼
No.7
μ
2005/09/01 13:43
横山
▲
△
▽
▼
No.8
sh
2005/09/01 17:24
瞬殺かと思ったんですが意外に難しかったようです
ヒント
名前と言っても人名だけではありません
▲
△
▽
▼
No.9
sh
2005/09/01 19:58
返信がないようなので
正解は「横山夫妻が住んでいる住所の名前」でした
「横山」も間違ってはいないとおもいますが
住所≧横山
でしょうね
▲
△
▽
▼
No.10
ITEMAE
2005/09/03 08:50
住所が書いてあっても、宛名が書いてなきゃ届かんで・・・。
むしろ郵便番号だけで届く家も
(京都市内には、全戸20軒ほどの町内でもちゃんと7桁番号がついてるところがあります。)
賞金を出すような家なら、自宅住所を公表しないかも?
「横山さん」は公表しないと応募できんからなあ。
(苗字をわからず応募して「三木美樹」さんとか「真木麻紀」さんとか「大場佳代」さんになったら困るもん。)
▲
△
▽
▼
No.11
ARUGO
2005/09/09 15:25
私書箱を使えば、公表しなくて済む。
その代わり、答えは契約会社の住所になる。
▲
△
▽
▼
No.12
ITEMAE
2005/09/09 19:58
↑
私書箱なら、そもそも住所は必要ありませんよ。
(「住所」まで配達しないもん。)
▲
△
▽
▼
No.13
やるき茶店
2005/11/09 12:20
賞金を貰うために考えられた名前。
▲
△
▽
▼
No.14
はしびろこ
2006/01/26 15:32
「名前」という名前。文の中で名前という言葉が一番多かったから(わかります?)
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
夢
□
□
ITEMAE
□
□
□
hirosi
□
永久駆動
□
white-note
□
μ
□
ARUGO
□
やるき茶店
□
はしびろこ
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍