このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:3人
ヒント:買うことはないけどよく付いてきます
次のヒントまであと1人
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() pontaさんの出題に追いつこうと思っても、レベルがどんどん高くなるのでかないません。
で、コンタクトレンズ的な思いつき問題を。 ちょっと前ですが、とある事情で、あるものが家庭内で必要になりました。 近所にちょうどそのものを含んでいくつか商品名を並べた看板を掲げている店があったので、電話をしてみました。 「○○(字数関係なし)がこれから必要なんですが、ありますか。」 「いやそれは今は置いてません。注文があったときに問屋から仕入れます。××できませんから。」 とのことでした。それ以外の看板の品は全部置いてあるのですが、○○はそういうことだそうです。 さて○○を考えてください。 車、家などの大きなものではありません。 注文されてからその店で作製するものではありません。 日常生活では別に珍しくもないものです。 別解がたくさんありそうなので20の扉形式にします。 囁きはカタカナでお願いします。
![]() |
![]()
PDJ
![]() もっと安いと思います。 そういう事情で買ってませんが、無料でも付いてきますから ![]() 品薄で手にはいらないというものでもありません。 ![]()
PDJ
正しくはジェネリック(generic)ですが、違います。
![]() 先発品を買えば済みますから。 おこしものを作るための米粉
![]() ![]() 囁きはカタカナではありませんね
![]() しかも、ネタがかなりローカルですみません。これご存知でしょうか。 oimさんしか知らなかったりして ![]() PDJさんのほうがpontaより前を走っていると思いますが… 追いつかなければならないのはpontaのほうでございますよ ![]() 食べ物ですか?? ![]()
PDJ
![]() 食べ物を買うと付いてくる場合があります。 囁きはローカルすぎて解からんです ![]() ![]()
PDJ
![]() ![]() ![]()
PDJ
これは置いてあっても納得できます。
置いてない理由が納得できるものなんです。 ![]()
PDJ
![]() 使用量は季節によってちがいます。 ![]() かなり正解に近づいているようで ![]() ![]()
PDJ
![]() 問題のほうをよく読んでくださいね。 ヒントだけぢゃなく ![]() どこでも売ってますやん ![]() チャッカマン
![]() ![]() カタカナだけから連想してみました
![]() ![]() ponta自身はこれを夏に良く使いますね。というか冬には使った記憶がないかも。 ただ、この季節でも売ってそうだなー。 ![]()
PDJ
1.コンビ二でもいつでも売ってます
2.チャッカマンを看板には書きません 以上の理由などにより却下まん ![]() クリスマスのろうそくはこれで着火しますよ ![]() ![]()
PDJ
![]() 昔の日本には存在しなかったと思います。 ![]() スミ
![]() ![]() こっち系から頭が離れなくなってしまってます
![]() 『今は置いてない』ということは、季節によっては置いてあるということでしょうか? 扉形式の質問じゃないので問題あればスルーしてくだされ ![]() ↑ゲッはやまった ![]() ![]()
PDJ
![]() いつも置いてません はやまったほうはスルー ![]() ![]()
PDJ
正解おひとりめ
そうなんです。置いておけないんです ![]() ![]()
PDJ
正解おふたりめ
ご納得いただけたでしょうか ![]() ![]()
PDJ
正解三人目
じつは ってアリバイ作りじゃありません。 ![]() ![]()
PDJ
そんな弱気な
![]() 家庭内では要らんでしょう 食べ物には付いてこないし ![]() ![]()
PDJ
正解四人目
いいんですよ。正解なら ![]() ![]()
PDJ
ヒントだけやのうて.....
![]() ![]()
PDJ
そういえば名古屋のこれはすごいらしいですね。
![]() ![]()
PDJ
最近、物欲は少なくなりましたね
ものが多くなると置くところに困る どこかにしまう。 ほこりをかぶってあまり触れたくなくなる 結局捨てる そう考えたらただ手に入れるという目的だけでは買わなくなりました ![]() ![]()
PDJ
これは注文品でしょうね
家紋は山ほどあるし ![]() T君はフロンじゃない、と言いました。
どっからフロンが出てくるんじゃいといいながらなぜか即効で本解にたどり着きました。 フロンが出てくるほうもすごいですが、そこから本解にたどり着くpontaもある意味… ![]() ![]() 変わり者親子の共同作業なのでした
![]() ![]()
PDJ
フロンって過去も含めて店で買えるのかな
![]() ![]()
PDJ
これは店で作製するものだと思いますが
![]() 家庭内ではいらんでしょう ![]() ![]()
PDJ
@ふんふん、なるほど
A家庭内で必要になったら アリバイ作り(再掲)にこれが必要 ![]() カバン・カンバン・ジバン
![]() ![]() http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=3031#46
総裁に代わって(?)追っかけが探してみました、美人秘書サマ。 ![]() ……たいふさんのお陰で、「看板」と言われるとコレしか出てきません。 ![]() ![]()
PDJ
家庭内選挙
おれが一番この家でえらいんだ−−−−落選 ![]() ![]()
PDJ
既出だがね
![]() ![]()
PDJ
正解五人目
アリバイ工作目的なら自分で買わず、美人秘書に買わせます。 と思ったけど、美人秘書はあちこちで言っちゃいそう ![]() 印鑑
「山田」ならいいですけど、 「PDJ」とか「総裁」だとねぇ... ![]() ![]() これは?(出てると思ったけど、まだ出てないですね?)
店で作製するところもありますけど、そーいうのは減ってるのでは... ![]()
PDJ
売ってない理由がどうも
![]() ヒミツ
![]() ![]() 最初に思いついたのは一行目でした。
数年前にかなり苦労して探しまくったものですから ![]() 二行目は、囁いたらダメよと自分に言い聞かせながら我慢していましたができず ![]() ![]() 公開はNGということで ![]() でも、これが答えだという前提で問題文を読むと笑えてしまいます ![]() SUEさん&errorさんへ T君の発言に対しお手数をおかけしたようで… thank youです ![]() +記憶力スゴかですね ![]() ![]()
PDJ
一行目(旧型PCのメモリ) 注文しても売ってないかも
![]() 二行目(??) バンクならあるかも ![]() ![]()
PDJ
スケートですか←もっとボケ
![]() ![]()
PDJ
良番屋というやつですね。
え、食べ物についてくるんですか?? ![]() ![]()
PDJ
正解六人目
たまたま近所にありました。 他は氷、灯油です。 ![]() ![]()
PDJ
なんではありません。
おきまりを ![]() ![]()
PDJ
正解七人目
いえ、どこでも売っているというのは夏ならどこでもという意味ですよ。 学生芝居---水の中に入れて使用ですかね ![]() ![]()
PDJ
正解八人目
はい正解でご座います ![]() ドライアイス?
![]() ![]() >え、食べ物についてくるんですか??
![]() 電話番号ばかりか、住所まで付いてくるではありませんか…包装容器に ![]() ・住所は製造/販売元 ・電話番号はお客様相談室の… ![]()
PDJ
正解九人目
?のためにかってに君わからずでした。 ![]()
PDJ
正解十人目
長文のためにかってに君わからずでした。 そろそろ潮時か ![]() ![]()
PDJ
そうそう○人28号です。
![]() ![]()
PDJ
正解十一人目
え、これを盗まれたんですか ![]() ![]()
PDJ
……って、それは…… SUEが抜けて……
![]() ![]() ![]() 最終書き込み後、約10日経ちましたので、正解発表を。
正解はドライアイスでした。 保存ができないということです。 氷なら冷凍庫に入れておけばいいのですが、 ドライアイスを保存できる装置は並大抵のものではありません。 必要だった理由 冷蔵庫が壊れて新しいものに買い換えたのです。 壊れたといっても、冷えないのではなく変な水漏れをするようになったのです。 台所が2階にあり、新品の搬入と古いものを出すのは2階の窓から小クレーンでやりました。 業者が来るまでに古いものを空にしておくことになり、冷凍食品の保存が必要でした。 結局、普通の保冷剤で済ませました。 引越しなら、前もって計画して全部食べちゃうんですけどね。 >>39は、ドライアイSUE ![]() ![]()
PDJ
正確には「昇華」ですね
![]() ![]()
PDJ
Wikiでお待ちしております
![]() |