このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
サラリーマンponta郎 えっいいんですか?編
難易度:★★
ponta 皆様コンバンワ
pontaのこれまでの営業生活で見聞きしたもの、 実際に体験したものなどをクイズにしてみようと(いつものように♪)ふと思い サラリーマンponta郎 第一弾!!(二弾目以降があるのかないのかは…??) では、よろしければお付合いくださいませ サラリーマンponta郎は、A社の購買担当者に呼ばれ訪問することに… A社は、用紙を毎月100万枚購入いただいているお得意様だ。 A社担当:ponta郎さん、忙しい時にすみませんね〜。 実は、社長からコスト削減の号令が出ましてね、 今、1枚1円で購入している用紙を、1枚90銭にして欲しいんです。 ponta郎:えっ… 弊社もギリギリの線で提示させていただいてる価格ですし、 90銭ですと、原価割れしてしまいますよ。 A社担当:そこを何とかお願いしますよ。長い付き合いじゃないですか。 ponta郎:わかりました、私の判断でお答えできる内容ではありませんので、 一旦、持ち帰らせていただきます。 A社担当:わかりました。頼みますね。 --------- ponta郎の会社にて --------- ponta郎:△△部長。A社から用紙の値下げ交渉がありまして、1枚90銭にしてほしいと言われました。 原価を調べましたところ、1枚92銭でした。どうしましょう。 △△部長:そうか、用紙担当部門に相談してみてくれないか。 ponta郎:お疲れ様です。営業部のponta郎ですが、用紙の価格の件でご相談がありまして… 実は、かくかくしかじか……… えっいいんですか!!?わかりました。それでは… (ガチャ) △△部長、相談しましたところ90銭で対応してくれとのことでした。 さて、問題です。 90銭では赤字なのに、用紙部門が了解した理由は何でしょうか?? 一応pontaがご用意している解答はありますが、別解もいろいろあると思います。 柔軟な発想をお待ちしておりま〜す。 &毎度のように、囁きは原則オープンということで
|
ponta
SUEさんコンバンワ さっそくのご来場ありがとうございます。
別解しんていで〜す A社は、ガソリンなど、燃料関連の販売会社だった。
A社に用紙を安く卸す代わりに、A社を通して工場で使用する燃料を安く仕入れられるよう交換条件を出した。 pontaさん、コンバンワ!「祭り」の準備はもうよろしいんでしょうか?
次はすぐに後片付け、ですね。 お気持ちな〜んか、わかりますねぇ。大変ですよね。売る、買うの世界は... こんなん、どうでしょう? この問題が解けるようなら、もっと仕事できるんでしょうが...
ponta
キトさんコンバンワです
祭りの準備はOKなのですが、最近体調がすぐれず 別解しんていで〜す
ponta
PDJさんおはようございます
なるほどです。こういうことも十分考えられますね。 別解しんていで〜す 値下げ不可でA社との取引そのものがなくなってしまうと、毎月100万円売上が落ちてしまうので避けたい。
原価割れしてる部分は他の取引先に上乗せしちゃえ〜 または担当のpontaさんの給料を(以下略) 計算あってるのかしら……
せちがらい世の中ですね。
ponta
さすがですね 正直ビックリしました
1st Stepクリアでございます 上乗せしちゃえ〜 ってそんなに甘くないかと って、pontaの給料を…ですか 悲しくたって〜 ○○がなくたって〜♪
大陸の中では泣かな〜いわ♪ だって、□の子なんだもん ♪ ↑以上、意味ありませぬ ちなみに、ponta郎≠pontaですのであしからず。 ponta自身は用紙を販売したことはございませぬので アーンド、用紙担当部門の人は利益を考えて判断しています。 あまり条件を絞ると柔軟な発想が出てこないかなと思い、 あえて大雑把な条件にしています。 ちなみに、この判断をした某社… 今は……
ponta
errorさん、トランプ結成おめでとうございます!!?
では、ご要望?にお答えしてオープン 搾り取れるものなら搾り取りたいものです 石油高騰を受け、他の一般市場向けの紙製品は値上げが決定されていた。
大口の安定した大量顧客を失うデメリットを避け、他の値上げ分でまかなおうとした。 時期が今ではないとすると全然別の考え方ができるのですが... 時期的には最近のこと、と考えていいのでしょうか?
ponta郎≠pontaさん、とわかれば、もう遠慮する必要がなくなりますが... 会社もpontaさんの会社ではないのですね。
ponta
>ponta郎≠pontaさん、とわかれば、もう遠慮する・・・
やっぱりそうですよね。迂闊でした この問題の設定は、フィクションです。pontaとは、全く関係ございません。 ちなみに、pontaがこの話を知ったのは数年前です @それ以外のものを原価以上で売りつけ儲け確保。(ジャ○ネット式抱合せ商法^^;?)
A餃子に使用したダンボールでない事が判明する前に、売っちまおう(!?)^^; BA社の商品「**(紙92銭と、??89銭が原価・・・しかしponta朗社では??を単独で購入すると、92銭)」を買う予定があるから。・・こんなよ〜なカラクリがあって、『原価割れしても、大丈夫!』な指示になった。 こんばんは〜 ふぃくしょん・・・ですか〜・・・
囁きは・・・ベタに・・・
ponta
別解かナイスボケか迷いましたが、ナイスボケで
ponta
天引きこわい〜
こちらこそよろしくお願いします ちょっと補足です。
この問題の設定自体は、pontaが適当 に作ったものですが、 解答は、実際に"とある企業"で起きた事実をもとにしています。 ついでに、条件を絞った方がよさそうですので、 @判断したのは用紙部門ですので他の製品との抱き合わせの発想はありません。 もっというと、対象の用紙だけでの利益をもとに判断しています。 AA社に限っていえば赤字になります。 Bponta郎の会社が、製紙メーカーなのか商社なのか?? どちらでもいいと思いますが、商社で考えたほうがわかりやすいでしょう。 ちなみに、元ネタの "とある企業" は、商社でした。 C薄給のponta郎から天引きしないでくださいね pontaらしくなく??、結構まじめな問題だったりしちゃってたりして 卸しているのは再生紙、で、再生紙の販売実績に基づく「資金援助」のような制度(リサイクル奨励のため)があって、A社の実績がなくなると、その援助を受けられる最低基準を下回ってしまう(あるいはランクがひとつ下がる)ので、総合的に考えて値下げした方が得と判断した。
たしか、そんな制度があったように記憶しているのですがね。 pontaさんが知ったのは、新聞報道みたいなもの(リアルタイムに近い報道)ですかね?
それとも、ビジネスのハウツーみたいなので、少し昔の話として聞いたのでしょうか? 時期もですが、一般向けに知らされた事実なのか、あるいは、たとえばビジネスマン向けの知識・知恵みたいなものかが知りたかったりして。 構わない範囲で、教えていただければ(お好きなタイミングでけっこうですが)。 私も今回相当まじめでしょ
ponta
キトさんありがとうございま〜す
そろそろ一人上手モード突入かなーと思っていたので インセンティブあるいはバックマージン的な発想ですね。 企業間取引では良くあることですので正解といってもいいかもしれません。 けど、pontaのご用意している答えとは違うんです(ごめんなさいませ) 囁きの発想はあっています。発想はpontaのご用意している答えと 全く同じです。でも、インセンティブではないんです ご質問へのお答えはNo.14をご覧ください。 部門別会計を敷いていて、実際に損失が出るのは用紙部門ではなく営業部門だったため、そっちで好きにすれば?的な感じでしょうか…
マジメに答えてみました!!
pekoeは天然おバカキャラだったのに…
ponta
pekoeさんコンバンワ ご来場ありがとうございます。
ってそういうキャラだったんですか pekoeさんの問題は、いつも眺めながら難しくて囁くことすらできなかったんですが 囁きはまさに大企業でありがちなものですね。 別解しんていで〜す @ponta朗社の紙には、呪いがかかっていた。
Aponta朗社の紙は、後1ヶ月ほど?で、変色、変質の恐れあり。だから、早く、売っちゃおう。 Bponta朗社社長は、A社の社長令嬢に、恋をしていた・・・。
ponta
久しぶりに澱み液を逆噴射しちゃいましたよ
B流行ってんですか あーー 笑った笑った 面白すぎで逮捕です &"郎"ですからね〜 >>10AA社に限っていえば赤字になります。 の意味は、用紙を購入いただいているのは、A社だけではないということですよ わかりづらくてしゅみましぇーん つーことでオープン キトさんからのご質問に答えつつ…
pontaがこの話題?を仕入れたのは特定の個人からでございまする。 "とある企業"がある判断をした という事実を問題にしていますので、 一般的常識とは言えませんし、ノウハウでもないでしょう。 B社だったら、取引が無くなってもいいから値引きはしないという判断をするかもしれません。 ただ、pontaは理由を聞いた時、そういう考え方もあるんだな(フムフム) と、みょーに納得しました。多分、皆様も納得していただけるのではと… ということで、さらに 用紙担当部門は、損益をはじいて判断しています。 対象の用紙だけの取引について、 @A社との取引がなくなる A赤字だけどA社との取引を継続する の選択においてAの方が@より得だと判断したのです。(というか実際に得だったのです) さらにさらに、 ここがこの問題のキモ(柔軟な発想に期待)なのですが、 企業間取引・契約・変動… あー言っちゃった ということでございま〜す え〜〜と・・だとすると、
・他の紙類で、補填(マイナス埋め)をする しか、今は思いつきませんが・・・先程のレスから行くと、違うのですよね・・・
ponta
>A社に対しては、原価割れの赤字…の解釈で良いですね
そういうことでございます。 ニホンゴムツカシイアル と表現力のなさをごまかしてみる 囁きはおっしゃるっとおり違うんですね〜 かなり条件を絞ったので、ここからは別解判定もシビアにいきま〜す
ponta
やだ
A社と言うのは実は皇室だった。
原価割れしても「宮内庁御用達」のお墨付きがあった方が ponta社のイメージアップ&宣伝効果。 仕事柄そのような話はなるべくチェックするようにしていますが、今は容量オーバー……
↓ひでぽん先生の過去スレにて語っております。
ponta
確かにこういう判断はありますね
ある意味、営業の王道です。 って皇室はいくらなんでも ところで、SUEさんはどういう仕事柄なんでしょうか 興味津々で〜す 実はA社はponta郎さんの会社の親会社だった。取引解消はponta郎さんの会社にとって致命的。連結決算では損失は関係なくなるし、税金の支払額も減るし? みたいなー(笑)
うーん…難しいっすねー
pekoeの問題をウォッチして下さっているとは感激です まだまだ参加募集してますし、この次の問題は☆ひとつの予定ですから!是非!と宣伝
ponta
なるほど、こういうこともありえますね。
いろんな角度から考えていただき感無量ざんす >連結決算では損失は関係なくなるし、税金の支払額も減るし? さすがにこれは税法上マズイ!! ☆ひとつ待ってま〜す A社は毎年、年末に特製のカレンダーや手帳を贈ってくれる。
それが、非常に使いやすくて、社長や担当する社員のお気に入り。 だから、取引契約をどうしても継続したくて... 少し休憩... 仕事モードばかりでは、疲れます
(ただ、少し実体験が混じっています...もちろん、契約の部分ではなく)
ponta
pontaも年末にカレンダーはお配りしてますね。
昨年は、1000個くらいでしたでしょうか で、お客様から手帳をいただくというありがちパターンです。 でも、これで取引継続とは おナスしんて〜い あまり引っ張るのもなんですので…
No.11キトさんの、 A社の実績がなくなると、その援助を受けられる最低基準を下回ってしまう(あるいはランクがひとつ下がる)ので、総合的に考えて値下げした方が得と判断した。 は、理由としてほぼ正解です。ちょっと修正しちゃいますと、 A社の実績がなくなると、ランクがひとつ下がるので何かが変動するため、 総合的に考えて値下げした方が得と判断した。 って感じでしょうか。 『さんま安いよ〜 一匹100円!! さー買った買った』 「三匹買うからまけといて〜」 大量仕入によって現在の単価が決まっているので、A社の取引が停止して仕入が毎月100万枚減ると、仕入価格が上がり結果として他社の売上に関しても利幅が少なくなる。
今日は会社帰りに書店に寄ってアンチョコ?買いました。
ponta
いやーグットタイミングです
ひでぽんさんの過去スレ探しまくって発見!! &コメントいれようかなーっと思ってたところでした。 ちかれたびーん!!(古っ ) だって、50以上あったんだもん しかも古い順に調べてたら ということで、囁きは!! だいせ〜いか〜い 流石でございまする
ponta
微妙なので"おしい"しんていで〜す
後半が"おしい"ですね これオープンしちゃうと業種がかなり絞られちゃうと思うのですが、 どうしましょう?? 株式上場の条件で、『総売り上げ』って、ありましたっけ?(あまり詳しくないのですが・・・)
・・・私の>>23の囁き(抜粋) ・・・
何かが変動するため…儲けでしょうかね? 部分的に囁き開示できる機能、あるとよいですね〜・・・
ponta
pontaもくわしくはありませんが、総売りは条件にはないかと
仕入れ部分が関係してくるのでしょうか?
仕入れ額が一定基準を超えると報奨金(バック)が受け取れる契約を仕入先と結んでいる。 (メーカーであれば原材料の仕入れ) 株式上場と税金関連は考えたんですが、全然その方面詳しくないのでパス。 ♪ういろう、てばさき・・・ いえ、問題とは関係ないんですが
メーカーなのか商社なのか、は考えなくてもよい、とのことでしたね
ponta
何が変動するのかを考えていただければきっと
メーカーでも商社でも変動しますよ。変動する原因は違いますが 商社で考えたほうが簡単だと思います うみゃぁっがわかんない つづきはあちらで 皆様お付合いいただきありがとうございます
いろんなご意見があり、結構勉強になったりしています。 様々な要素をもとに判断をしなければならない昨今、 その判断が会社の存続を決定しますから大変なんでしょうね。 ちなみにこの会社、今は…… 商社だった場合は、企業間取引・契約・変動 と言いましたが、 メーカーだった場合は、 固定費(減価償却費・人件費など)等がはねかえってきます。 ということで、もう少しだけひっぱちゃいます メーカーで考えちゃいますが
A社分の生産量を減らすと、固定費に対する原材料費分の割合が変動する。 要するに、生産量を減らしても、かかるコストの減少分は少なく、逆に収入減のほうがひびいてくる。 って言う感じでしょうか? これは、祭なんかで店を出すときの採算分岐点の考え方に似てますね。 まだ、うまく整理できてないんですが。
ponta
キトさんコンバンワ
ちょっと細かくなりすぎてますね。 といいつつ実経済はもっと細かいのでしょうが… 勉強になるなあ &論点は正解です も少しというか、かなり大雑把かもです >要するに、生産量を減らしても・・・ 言いかえると?? 変動するもの!! それはズバリ○○(漢字二文字)です。 で、それが変動したらどうなるのだろう?? という問題なのでした そろそろ潮時でしょうか
潮時といえば、潮干狩り!! 毎年10回は行っているpontaには待ち遠しい季節になってきました。 土筆→鯏→筍→蕨 が我が家の旬を感じる順番です そういえば、全然関係ありませんが、マリオン・コティヤールさんが・・・(は置いといて) 今週末に正解発表させていただきま〜す @紙の厚みを薄くした
A紙の側面に(辞書の側面みたいな要領で)他社の広告を掲載した わからぬ〜。
↓そのまんまやんけ〜かな? 別解ワードも巧妙で楽しく拝見させていただきました。 それから、某スレでは助演男優賞を頂いた身として舞台挨拶できなくて申し訳ありませんでした
ponta
だごさんコンバンワ
ご来場ありがとうございます @は偽装で社長更迭になりそうですね Aは予想外でビックラいたしました。 柔軟な発想に尊敬のマナザシしんていで〜す!! 頭のつくりがちがうんでしょうね、きっと ※あいの(前の)… について すみません、ある問題のヒントとして勝手に引用させていただきました。 この場をお借りして… 事後承諾ということでお許しを ↑温かいお言葉、恐れ入ります(といいつつマンモスうれピー) だごさんのセンスに近づけるよう精進しておりますが、目標が高すぎて 出題お待ちしてますよ A社は(当社当りの)コストが下がったから、より多くの紙を買う。(これは世の中でよくある現象)
或いは、期間限定で”安く”すれば・・・^0^ 単〜純に 考えませう〜
・・・・ハッ 末端消費者主体に考えすぎてました〜〜
ponta
確かに!!でも、より多く買われちゃうと赤字が増えるのでは
期間限定っていうのは営業として&セールストークとして外せませんので、 別解しんて〜い 変動するもの…「株価」でしょうか??
売上高が減ると企業評価ランクが下がっちゃうから、株価も下がっちゃう?? でも、粗利は下がっちゃいますからおかしいですねぇ?? あれ〜?? 考えども考えども、わが思考閃かず…
ponta
結構、深い所まで考えていただいているご様子で・・・
正解発表時に怒られちゃいそう 確かに経営者は、こういう発想をしますよね なので、別解しんて〜い
ponta
さすが難波の天狗さん、時事を突いていらっしゃる
はい、社長更迭決定で〜す 皆様ご来場ありがとうございます
今日は、久々にというか社会人初くらいの勢いで怒り心頭な出来事が 明日は戦ってやる!!!ふざけんなー状態です は、置いといて、 改めて皆様からいただいた囁きをみてみると、クイズとしては全部正解だなー と、思ったりしています。 色んな見方があるんだなーとホントに勉強になりました。 で、pontaがご用意している答えなのですが、(再まとめ) @用紙部門の担当者は、利益をもとに判断しています。 A赤字でもA社との取引を継続する or A社との取引をやめる の選択において@から継続と判断しました。 B個人商店と大型店では、同じ商品でも販売価格が違いますよね。 なぜか・・・ 仕入れている量が違うからですよね というわけで、あと数日お付き合いのほどを A社は、他のモノも当社から買ってくれてる。
A者との取引が終わると、他のモノも売れなくなっちゃうから。 (抱き合せ売りの感覚と似ていますが・・・) 何か過去に似た様な囁きはしたことありましたが、これはそういやなかったかな?
ponta
ありましたよ
ponta
だいせ〜いか〜い
ある条件下で最大の利益?をあげる!! という選択でございました
ponta
そういうことです
で、そうなるとどうなるの?? という問題で〜す A社用の在庫があまって管理費の無駄&紙ですから劣化する……というのも多少はありますかしら。
「いいんです!」
とK平Jのモノマネで叫びたいですね。 昨日は久々に会社でかる〜くキレてみました。 キレた相手と違う人が今日お休みしました……
ponta
違う人が・・・ですか
皆様ご来場&お付合いいただきありがとうございました。
>No.28 のとおり、今週末に正解発表させていただきます。 っと思っていたら??????? あれっ、週末っていつだっけ? と素朴な疑問が 調べたら、@土 A土日 B金土日 と解釈があるようです &定義はないらしいのです。 しかも某宗教の安息日って、日曜日だとばかり思ってたのに、土曜日だったんだ ということで、今週末に正解発表しま〜す (←結局いつなんだ ) ミーハーかもしれませんが、
最近、 愛をこめ〜て♪ にはまってしまっているpontaです それでは正解発表〜 実は、具体例でしか表現できないなと思っていたのですが、 >No.22 SUEさんの囁きが説明として完璧ですのでオープンさせていただきます。 ということで、具体例をば… ちなみに、変動するのは原価(仕入れ値)でした ponta郎の会社が商社だとします。 メーカーとの取引条件(月間何枚購入するのか)が、 月間1000万枚以上の場合 一枚あたり@0.92円 月間1000万枚未満の場合 一枚あたり@0.95円 という条件だったのです。(数字は適当です&実際は月間という短い期間ではないでしょう) A社を含め全ての会社に@1.0円で販売していた&月間販売枚数が1050万枚だったとしましょう。 現状での用紙の儲けは、1050万枚×(@1.0−@0.92)=84万円/月 です。 ここで、 @A社との取引をやめた場合、原価は@0.95円/枚になりますので儲けは (1050−100)万枚×(@1.0−@0.95)=47.5万円/月 となります。 AA社とは赤字でも取引を続けた場合の儲けは、 (1050−100)万枚×(@1.0−@0.92)+100万枚×(@0.90−@0.92)=74万円/月 となります。 用紙部門として、@Aを比べた時に、より儲けの多いAを選択したのです。 ちなみに、ponta郎の会社がメーカーだった場合は固定費が生産量にはねかえってきます。 という問題でした ちなみにこの会社、今はもう… あー また石が〜〜 投げないで〜〜〜 お付合いいただきありがとうございました オホホホホ……完璧な
その日、私が買った本は、山田真哉さんと言う公認会計士の方が書いた 「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い と言う本です。 会計についてとてもわかりやすく書いてあるので、氏の著作は多分全て読んでいます。 その中に「効率化」に関する例え話がありました。 とある飲食チェーンの効率化をはかる為、 ベテラン社員中心の人員削減をした上で黒字の店舗だけを残し50から25店舗にしたそうです。 すると、次の年はなんとか黒字を保ちましたが、 その次の年から大幅な赤字になり経営は元の状態より悪くなったそうです。 何故か? 仕入費用の増大が理由でした。 この本のおかげでわかったわけです。 ちなみにこの方の著作では「女子大生会計士の事件簿」シリーズが好きです。 長々と失礼いたしました〜☆ SUEさん コメント、サンクスです。
アンチョコとはそれだったんですね。 &さおだけ屋のかたなんだ 「女子大生会計士の事件簿」… ある意味興味が そういえば最近は本を読んでないなー(反省) |