このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(13人)
広告

広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() なるほど、このページで見ていてはわかりませんね。
夏の暑い盛りにでかける人にこそこのメッセージを言いたい。 ところで、最初の「a」は何だったんだろ ![]() ![]() ![]() 皆様こんばんわ、悪津真矢よ。またお目にかかれてうれしいわ。出題者の悪巧みにつき合わせて本当に、、、ね。
出題者ったらこの問題を出すために朝からず〜とパソコンの前から離れないのよ。いい年して何やってるのかしら ![]() >奈々さん、あの教室ではとてもお世話になったわねありがとう。 あれから私も英語の勉強を少ししてみたの、だから私のOnee word も少しinternationalな感じになったでしょ(Uf) >ITEMAEさん、internationalといえば長嶋さんの言葉もlittle bitそんな感じね。 実はこのタイトルはあなたが3番目に来る事を予言したものだったのよ。 >PDJさん、「a」は、場所取りのために・・・ そのとおりなのよ、もたもた問題書いていて誰かに先をこされるとまったく意味不明の問題になるでしょう。timing is allだったわけね。 >ぷちレナスさんgood evening、喜んでもらえてうれしいわ。こちらこそよろしくお願いするわね。でもこのパターンの問題は二度と使えないと思うわ ![]() そういえば・・・HIKARUさんはまだ来てないようね。先生3341わ〜 ![]() ![]() うわわわわ!( >)/
ま、間に合った・・・! ![]() 前の教室(Q562)での「日曜か月曜か」に騙されかけて、少々てこずりました ![]() 72810にはご用心。(とても強引・・・でも台詞が英語交じりの先生ならわかりますか? ![]() ![]() ![]() aのかわりに3と打ってもキーの位置が違うだけで1文字だからとりあえず3と打ってもよかったんじゃ…
ま、とにかく時間との戦いご苦労様です。 ![]() ![]() わたしのしょうもない発言のためにこの良問の視点がずれてしまって申し訳ありません。
でもQ594にもレスをされているところをみると、Q595が出るのをずっと待っておられる様子が浮かびます。 ![]() ![]() ![]() あれあれ?みなさん勘違いなさってますよ〜。
数字の3が端にあるので「算数(さん・すう)の授業を始(はじ)めます」という悪津先生からのメッセージだったのに・・・・て嘘ですけど ![]() 皆様「♪ホントに、ホントに、ホントに、ホントに・・・・」(やっぱり出ました) さてHIKARUさんのメッセージですが 72810→チートイツは点(が低いので)ご用心ですな。 ![]() ![]() 誤解されている方もおられるので、私が目撃したことを正確に証言します。
その時私はPCの前にいたんです。ヒマだったんで、ついさっき出たばかりのQ595にレスしてました。 ![]() ![]() それで、私は急に怖くなってレスしちゃったんです。 ![]() ![]() ![]() みなさん、こんばんわ!
>jabbarさん タイミングを逃がさすに、さすがです! しかし、僕はもうすっかり遅刻してるみたい? では、え〜と、ちょっと皆さん色々ひねった答をだされてるようなので… >奈々さ〜ん! >過去のへーちょさんの同じ言葉で「9」です…。 何のことだろうか? ![]() でもわかりました!! 過去のページのへーちょさんのスレ「同じ言葉」が「Q464」だったんですよね? ![]() つまり「464」+「9」で「よろしく」なんですね♪ ![]() ぷちレナスさんと同じ意味だったわけだけど、ちょっとひねり過ぎですよ。 ![]() >HIKARUさん >72810にはご用心 jabbarさんの説も捨てがたいけど ![]() たぶん麻雀音痴同志のHIKARUさん同様意味不明におちいってる僕の場合の解釈を・・・ 「なツーばテン(夏バテ)にはご用心」ですね? ![]() ![]() ![]() >PDJさん、気をつかっていただいてすいません。
確かに私はQ595ができたのを確認してすぐに新規スレッドを作りました。時間は8/20の16:34ごろだったと思います。 問題文を書いていている時間が惜しかったためにただ単に「a」とだけ書いて投稿しました。 目撃されたのはその時のことでしょう。 その後16:35〜16:39の間に修正画面から用意した問題を書きました。 修正終了後参照が「2」になってたので、正直「アッチャー」と思ったのですが、PDJさんのレスで「よしよし他の人は見てないぞ」と一安心しておりました。 問題書き込みの4分が命取りになりかねない問題ゆえ悪いこととは知りつつもやってしまいました。 いらぬ混乱を招いてしまって申し訳ありません ![]() ♪ダダ〜ダダダダダダダダ〜(七人の刑事) ![]() ![]() Q太郎さんに3分遅れで入れ違いに・・・
出題時じゃなくてよかった・・・ ![]() ごめんなさいQ太郎さんへの返信を忘れていました、 >タイミングを逃がさすに・・・ いえいえ、つまらぬ小細工をしたために逮捕されてしまいました。 ![]() >「464」+「9」で「よろしく」・・・ 出題者は気づいておりませんでした。奈々さんごめんなさい。m(_ _)m ![]() ![]() 今ごろ、わかりました。
と言ってもPDJさんの「Q595が出るのをずっと待っておられる様子が浮かびます」の言葉があったから、わかったんですけど ![]() こういう問題もいいですね。わかった時かなり感動的でした ![]() ![]() ![]() >HAL(新人)さん喜んでもらえて光栄です
![]() ここを利用した問題はおそらく初めてではないかと思います。同じ考えをしている人がいないか冷や冷や物でした ![]() ![]() ![]() 新しいレスも入らないので正解発表をしたいと思います。
問題文にあるとおり、一歩下がって=[トップページ]or[戻る]で前画面に戻ってください。 そして「クイズ一覧」の画面でこの問題を探してください。 Q596 3になってますね。5963(ごくろーさん)が正解でした ![]() 回答者の皆様本当にご苦労様でした( ̄- ̄)ゞ ![]() ![]() 答え見て分かりました・・///
ていうか5963までは分かったんですが・・それが「ごくろーさん」とは知らずごくろみ?ごくろみ?と悩んでいました(あぽ こういう問題大好きです ![]() ![]() ![]() わっ、遅刻、遅刻っ!
![]() もう正解発表されてましたね ![]() 自分は一週間ほど前に夏休みも終わりなかなかこちらに顔が出せなくて ![]() 問題番号を使う手もありましたかー、脱帽です ![]() ![]() ![]() [No.24のあと、書き直しました。]
jabbarさん、あなた、ちょっと急ぎすぎましたなあ。 おい、コナン、あれを持ってきてくれ。 はい、おじさん。 このエディターを使えば、簡単なんですよ。エディターで作っておいて、コピペすればいいんです。時間もかからないし、全体も見渡せますからねえ。 ただし、顔マークは入りませんから、後で入れてくださいよ。 ![]() ♪ending ![]() ![]() >はとむぎさん、yoshiさんいらっしゃい。
お二人を待たずに正解発表してすいません ![]() 実は私、今日から夏休みが取れました ![]() しかしココが気になってのぞいてみたらレスが3つ。 今出先から書き込んでます。 ほめ殺しのようなコメント・・・照れますね ![]() 私もクイズ大陸に来てたくさんの方の問題に楽しませていただいています。これからもお互いに楽しめといいですね、よろしくお願いします ![]() >PDJさん、いつもすいません。その方法はあとから思いつきました ![]() (第一発見者)→(名探偵の推理は皆様の頭の中)→(犯人の供述)ときているのでさしずめ「眠りの小五郎」の最後の感想といったところでしょうか。 |