このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(5人)
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:
![]() ![]() 2人が会話をしています。この会話のおかしな部分を見つけて下さい。
一郎「いやーやっぱり宇宙はいいね〜」 次郎「うむ。宇宙は初めてだ!一郎さんもだよね?」 一郎「そりゃそうですよ」 ドカーーーーーーン!!!! 次郎「な、なんだなんだ!?」 一郎「爆発じゃないかな!」 次郎「よし、外に出てみよう!」 一郎「ああ!スペースシャトル2号が!」 次郎「と、とりあえず、地球の本部に連絡を。」 次郎「本部へ本部へ!2号で爆発事故が起きた!指示を!」 本部「次郎さん、落ち着いて!被害状況を教えて下さい!」 次郎「はい。生存者は、・・・いません。」 本部「そうか・・・・。では、原因究明を!」 次郎「はい!」 次郎「一郎さん、原因分かりました?」 一郎「多分、なんだけどね。」 次郎「はい。」 一郎「ここに、電気が流れるコードがある。このプラスチックにひびが入っていたんだ。」 次郎「そんなことなんでわかるんです?」 一郎「うん、2号に乗っていた人がいってた。でも、本部にいっても、問題ないって。」 次郎「そうですか。」 一郎「それでね、この飲料水が、こぼれて、この細い隙間から入ったんだよ。」 次郎「なるほど・・・。」 一郎「ほら、モノが動く時って、若干変化するだろ?」 次郎「なるほど・・。」 次郎「確かに、この隙間は細いモノじゃないと通れませんね。」 一郎「うん、それにこのカバーのプラスチックには、水分を吸収するようになっているから。もしも、どばっ!ってこぼれて、上にいったら、全部吸収されているはず。だから、細くなって、隙間を通り抜けたんだよ。この、幅5ミリの間を。」 次郎「そんな・・・」 長くなりました。この会話に矛盾点があります。どこでしょうか? 解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
![]() |