参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
電話
難易度:
sh
2005/08/19 19:46
太郎から次郎へ連絡網の電話
太郎「もしもし」
次郎「もしもし」
太郎「次郎君?」
次郎「うん」
太郎「明日プールの授業あるから水着もってきてだって」
次郎「でも明日雨100%って天気予報で言ってたよ」
太郎「雨でもやるかもしれないし一応持ってきて」
次郎「わかった」
太郎「次の人にまわしてね。バイバイ」
次郎「バイバイ」
この会話で明らかにおかしなところが1つだけあります
指摘してください
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
から教えてね。
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
lucky
2005/08/19 19:01
「 もしもし 」の部分とも考えられますが…
まわしてね。→伝えてね。と考える事も可能…
雨が降る確立が100%なら水温が低いためやらないとも考えられるので
「水着もってきて」の部分がおかしい
この中に正解があることを祈る
▲
△
▽
▼
No.2
ちゅぱ
2005/08/19 19:33
太郎君→次郎君 ですよね
▲
△
▽
▼
No.3
アブタカタブタ
2005/08/19 19:34
天気予報に100%はないのでは・・・?
▲
△
▽
▼
No.4
hirosi
2005/08/19 19:34
とりあえず久しぶりの書き込み
次の会話というのがそもそもおかしな所?(次じゃないし…)
明らかにお菓子な所といえば雨=飴ですかね?
やっぱ無理矢理ですかね
▲
△
▽
▼
No.5
sh
2005/08/19 19:51
「次の会話」はミスです
訂正しました
>アブタカタブタさん
私も最近まで知りませんでしたが100%はあるそうです
▲
△
▽
▼
No.6
PDJ
2005/08/19 20:09
次郎君は、相手が太郎君だということがすぐわかったのかな。
勘のいいやつだ。
▲
△
▽
▼
No.7
ちゅぱ
2005/08/19 20:16
私も100%は調べてみたんです
…あるみたいですよ
でも太郎→次郎にかけた電話なら
まず次郎が「もしもし」が普通かな?って…
▲
△
▽
▼
No.8
sh
2005/08/19 20:24
いろいろ別解はありますが
ちゅぱさんの回答が私の考えた答えでした
▲
△
▽
▼
No.9
y-o-u
2005/08/20 01:17
太郎が名乗っていないんだよね。
普通は電話して
○○ですけど・・・って続くのが普通かと。
▲
△
▽
▼
No.10
jabbar
2005/08/20 08:46
「明日は土曜日でしょ」とか「まだ夏休みでしょ」とかだめ?
▲
△
▽
▼
No.11
Taisai
2005/08/24 19:42
降水確率100%と天気予報で言ってたなら
学校側もそれを知ってるだろうし、プール中止に
するんじゃないかね? だから、中止の連絡網なら
わかるが「水着持ってきて」の連絡になってるのが
ややおかしい?
会話の部分からおかしいのを探し出すと
「明日プールの授業あるから〜」と断定してる一方で
「雨でもやる【かもしれない】し〜」と断定してないところか。
▲
△
▽
▼
No.12
スライム太郎
2005/08/26 15:08
ぜったい100%はないですよ・・・。
▲
△
▽
▼
No.13
永久駆動
2005/08/26 20:02
天気予報で100%はあります
降水確率は0〜100%まで、10%ごとに11段階で発表されています。
つまり100%は、95%以上という意味です。
100%だからといって絶対に予報地域内のすべての場所で
雨や雪が降るというわけではありません。
>でも太郎→次郎にかけた電話なら
>まず次郎が「もしもし」が普通かな?って…
この正解もどうかと思う
気の短い人なら電話をかけた相手が何か言う前に
「もしもし」って言ったりするよ
回線が繋がるのに時間かかる時もあるし
少し不自然ではあるけど絶対に矛盾しているとはいえないかな
▲
△
▽
▼
No.14
ITEMAE
2005/08/27 13:22
おっさんの注釈。
そもそも「もしもし」というのは「申します申します」が語源(昔の音質の悪い電話の時代にこれぐらいの声で聞こえるか?の確認から)だから、伝える要件がある人(電話をかける側)が「もしもし」、というのが社会の常識。
降水確率は、過去の統計によるデータ(イチローのヒットの確率30%みたいなもん)だから、数学的な確率ではない。
(「7が出る確率0%」のさいころを100回振っても7が出ることはないが、「降水確率0%」で大雨の可能性はある。10割バッターの三振も。)
降水確率は「1mm以上の雨(雪を含む)」だから、それぐらいだとどうか。
(プールは雨が降っているかどうかよりも「水温」で決めるんじゃなかった? どうせ濡れるんだし)
だいたい、明日の授業の用意なんか、連絡網でまわさずに、当日の連絡でしとけよ、担任。
▲
△
▽
▼
No.15
aya
2005/08/27 23:42
太郎くんから次郎くんへの連絡網なので、【次の人】は居ない!
次郎さんは実は女子だったので「次郎君?」「うん」がおかしい!
次郎君は水着を持って行く事にはOKしているものの、「次の人にまわしてね」と言われて、OKの返事をしてないので、ここでストップしてしまう!
勝手に無理な状況を作ってみました。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
lucky
□
ちゅぱ
□
□
アブタカタブタ
□
hirosi
□
PDJ
□
y-o-u
□
jabbar
□
Taisai
□
スライム太郎
□
永久駆動
□
ITEMAE
□
aya
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍