このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 2月も半ば…そろそろ高校入試のシーズンを迎えますね。
ということで、高校入試対策的な国語の問題を幾つかご用意致しました。 1.漢字の問題 次の熟語の内で仲間はずれ(構成が異なるもの)はどれでしょう? @ ア)総選挙 イ)別世界 ウ)非常口 エ)珍道中 オ)最先端 A ア)意味 イ)理解 ウ)平等 エ)資格 オ)意識 あまり真面目な問題ばかりでも息が詰まるでしょうし…(私自身退屈なので) ![]() 2.中学・高校生の間で使用されている…らしい用語 次の学生用語の意味を答え、例文を作って下さい。 ア)【のこべん】 イ)【マーチ】 ウ)【せっちゃ】 では、素晴らしい解答を期待しておりますので100点目指して頑張って下さい。
|
1.@ウ Aウ
2.ア:居残り勉強 例)のこべんも意外と気持ちいいかも。 イ:3月→入試合格直後→気分上々 例)重要な商談が無事片付いて、マーチ。 ウ:あせっちゃダメ 例)入試に遅刻しそうだからって、せっちゃだよ。 ![]() ![]() 2のほうはアしかわからない…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
1.は@Aともに正解!!各5点…計10点
2.は【のこべん】が正解です。例文も大変結構です。意味と例文合わせて30点 合計40点ですね。桃点? 2「のこべん」…居残り勉強?
A「やっベー。数学赤点取っちゃったよー…。」 B「課題がこんなに…。」 A「のこべん確実じゃね?」 …みたいな。 「せっちゃ」…ちゃりんこ泥棒(笑)窃盗ちゃりんこっていうのかなぁ…? A「歩いて帰んのめんどくせぇなぁ。」 B「駅前の放置自転車せっちゃして帰ろうぜ。」 …とか(何) *設置ちゃりんこ。とかだったら面白いかな。わざわざせっちゃ用に置いてある、駅前なんかにある傘みたいな…貸し出し用?? ![]() ![]() とりあえず2問だけ…
![]() ![]() 「のこべん」の類似で「おきべん」なんてのもありますよね。あるよね!?(ぇ) ![]() 私はおきべんの常習犯でした…(何) ![]() ![]()
たいふ
2.【のこべん】【せっちゃ】正解です
![]() 例文もなかなかのものですね。 合計60点 1
@○+○○という構成に当てはまらない物は 非常口 よってウ Aあれ ![]() ![]() 下の言葉が上の言葉を修飾する言葉でしょうか・・・ うぅ 資格? 2 ア「明日も英語かぁ〜面倒だから のこべんしよ」 (ロッカーなどに教科書を残す意味) 私たちは置き勉といいまして・ 僕はその置き勉をとりにいかされるタチでございます。。。 ![]() イ 難波「テストの点数どうだった?」 A「マーチだな」 (まちまち? ![]() ウ 難波「勉強しようぜ」 A「せっちゃでな」 せめてチャート式でやろう の意味? ![]() 拙茶とおもいました最初 着いていけませんねぇ・・ 若者には ![]() ![]() ![]() おお
![]() しかしながら相変わらず難しく苦戦している最中でございます ![]() で、私は若者言葉をひどく毛嫌っているものでして・・・ ![]() ![]() 全て分かりませんでしたが りしゅさんのヒントで一つ分かりました ![]()
たいふ
1.@は正解です。5点
2.は…不正解…残念0点 【おきべん】と【のこべん】は別物…のようです ![]() 合計5点 赤点ですよ〜 ![]() ![]() >難波の天狗さん
>おお ![]() ふふふっ…実は、家庭教師の真似事をしていた頃に使用していたテキストを読み返していて ふと、それっぽい問題でも作ってみようかと思い立ったのですよ…途中で梵天癖が出てしまって 変な問題も混ざっていますが ![]() 皆さんの例題は、最終的に公開させて頂きますので悪しからずご了承下さい。 ![]()
たいふ
玉田君の友情出演の甲斐なく…残念
![]() 1-1 非常口(他は「○」「○○」と分けるのに対し、コレのみ「非常」「口」)
1-2 理解(他は二文字が同格関係であるのに対し、コレのみ「理を解する」) 2-1 「○○の右顧左眄」がなまったものです。 例文:「またあの先生のこべんしてるよ〜。」 2-2 「Maths(数学)」を読み違えたものです。 例文:「次の時間ってマーチだっけ?」 2-3 「節約」がなまったものです。 例文:「今月オレ金欠でさ〜、せっちゃしねェといけねェんだわ。」 ![]() ![]() 僕は「見た目は青年・頭脳は子ども・神経は老人」なので………ナ、ナースコール!!
![]() ![]()
たいふ
1.@は正解です。
A理解(他は二文字が同格関係であるのに対し、コレのみ「理を解する」) ですが、意識もまた【意(考え)を識(し)る】ですので… 2.はナス点を差し上げたいのですが、今回は厳正に対処し… 合計5点 赤点ですよ〜 @ウ)非常口
これ以外は、三文字をABCとした時に、BCをAが補完している。 Aア)意味 これ以外は、二文字をABとした場合、AとBの本来の意味が同じ のこべん=残った弁当 マーチ=こあら せっちゃ=せっかくつくったのにのこしちゃだめよ ![]() ![]() あかてんあかてんるんるんる〜ん
![]() 目標5点!! ![]()
たいふ
1.@は正解です。
残りは…残念… ナス点を差し上げることは致しませんが、私の内申点は上げておきます ![]() 合計5点 赤点ですよ〜 のこべん:残って勉強すること
試験前じゃないけど今日ものこべんしました。 マーチ:明治大学(M)、青山学院大学(A)、立教大学(R)、中央大学(C)、法政大学(H)の略 そーけーは無理だけどマーチならはいれるかも。 せっちゃ:「せっかくのチャンス」 せっかくのチャンスなのにどうしてチョコレートくれないんだろう ![]() ![]() もちろん、苦し紛れの茄子もはいってます
![]() ![]()
たいふ
2.【のこべん】【マーチ】正解です。例文と合わせて60点
![]() ![]()
たいふ
今江祥智…
「おきゃん」は「お転婆」という意味でしたかね 0点…狙って獲ったのだから天晴れと申し上げておきましょう ![]() 2の2)
「私ね、マーチに全部受かっちゃった ![]() 「すげえじゃん ![]() ![]() ![]() では、対抗して古〜い「若者言葉」を。(もし今でも使われていれば正解、ですね
![]() ♪100点取る人、だいきらい! (O-40の男どもには足枷となる、魔法の呪文) ![]()
たいふ
例文が合っているので恐らく正解でしょうが、例文のみの回答なので
15点 ![]() 1ウ 理由?勘やがな
2エ 理由?他はやれそうだけどこれはすぐにはできんがや 今日のこべんしなきゃだから先帰って。 最近日記つけててさー最近マーチした? 時間ないからせっちゃして帰ろうぜ。 ![]() ![]() 漢字は苦手なので点数なんか気にしません
![]() 苦手意識なんてものは勉強すればなくなり・・・ いやいや。英語と漢字問題を避けてきましたがたまには・・ そして玉砕するのもまた一興・・ せめて若者言葉を理解して心は若者アピールを・・・ あれ?やばい。高校生の会話についていけない。 ![]() ![]()
たいふ
1.@正解です。勘だろうと何だろうと正解すれば良いのです
![]() Aは不正解。5点 2.は【のこべん】と【せっちゃ】の例文はOKです。30点 合計35点なので、桃点ですね ![]() ![]()
たいふ
そのような選択肢はありません
と、四角四面な教師なら×するかも… ![]() ![]()
たいふ
1.@正解です。先の得点と合わせて65点ですね。
えっ?「カ」じゃないの? ![]() 1.@ ウ
2.ア)居残り勉強 「この間赤点だったんで、ノコベンさせられちゃったよ」 「えっ、小学校1年生なのに!?」 イ)M明治、A青山、立R教、C中央、H法政 ![]() ![]() 今日は2月14日。せめてち○こちゃんから「好き、スキ、スキ
![]() ![]() (PDJさん、まさに予定通りのフォロー ![]() ![]() U-18の方へ。○は...以下略... ![]() 追加:あっ、SUEさんからも「 ![]() ![]()
たいふ
1.@正解 5点
2.【のこべん】例文とも正解 30点 【マーチ】正解15点 先の得点とあわせて65点…永遠の28歳たる私には…エ ![]() ![]() 70年代のアイドルの歌ではないのですから、100点を取って欲しいですね
![]() この手の問題は短期間で終わらせるのが良いでしょうから、少しヒントを… 1.@…区切って読むと、分かるかも? 1.A…何か上に付けてみましょう…○意味、○理解… 2.【のこべん】の【べん】は弁当の弁ではありません。 【マーチ】…関東にある何かの頭文字を合わせたものです。 【せっちゃ】…【ちゃ】はチャリンコ…自転車のことです。 ![]()
たいふ
そのような選択肢はありません
と、四角四面な教師なら×するかも… ![]() たいふさんを人→マンに置き換えると
「たいふドリル」→「マンドリル」 だから何っていう感じですが。 ![]() ![]() たいふさん、ガンツ先生みたい……
え?私はもちろん□ビンちゃんですわよ。 ![]()
たいふ
ええ、全く…
![]() 1-2 「むむむむ……
![]() ![]() 2-1 「ドカベン」の類似品です。 「昨日本屋でのこべん買ったんだけどさ〜王道っつか在り来たりっつか……」 2-2 「3月」の英訳です。 「I decided entrance to one of the MARCH in March.」 2-3 「世知辛い」の訛りです。 「せっちゃい世の中だからねェ……」 ![]() ![]() 2-2は……僕っぽいですが僕には無関係です。
![]() だ〜って遠いんだモン♪笑顔策〜……♪(by犬塚愛) ![]()
たいふ
1.A正解です。 合計10点…まだまだ赤点
2.は…内申点(ナス)だけは上げておきます ![]() 1.
@総・選挙、別・世界、非常・口、珍・道中、最・先端…なのでウ) A無意味 無理解 不平等 無資格 無意識 なのでこれもウ) 2. のこべん=居残り勉強の略でしょうか? 「一緒に帰ろう」「ごめん、今日宿題忘れたからのこべんしなきゃ」みたいな? マーチ…知りません ![]() ♪□ッテコアラのマーチ 3.せっちゃ…ちゃがチャリなら窃盗チャリの略でしょうか? 「道端に置いてあるのをせっちゃしたら捕まった」 例文が微妙ですが ![]() ![]() 2.の2番目のナス回答は既に出ていそうです…
![]() 「おきべん」は私もよく使うのですが、「のこべん」は初めて聞きました。 ↑思わず3.を作ってしまっていますが、単なる凡ミスです ![]() ![]()
たいふ
1.@Aとも正解 10点
2.【のこべん】【せっちゃ】例文もGOODです ![]() 【マーチ】はお菓子ではないのですねぇ ![]() 合計70点 出題者として一番取らせたい点数ですよ〜 ![]() ![]() 1.は、もうヒントも要らないでしょうから2.だけ最終ヒント
【のこべん】は【のこ勉】と充てるのが正しいでしょうか。 【マーチ】は【MARCH】…ただし、3月ではありません。関西なら【関関同立産近甲龍】が似た感じ? 【せっちゃ】は【窃チャ】と充てるのが一般的でしょうか。 @ウ 一つだけ○○−○構成ですね。
Aウ 一つだけ否定すると「不」が。 ア、テスト前だからのこ勉・・・家よりはかどるし・・・。 イ、最低でもマーチ、良ければ早稲田を狙う・・・。 ウ、最悪だ、セッチャされてしまったからかえれない・・・。 ![]() ![]() おくればせながら参戦・・・。曖昧ですね
![]() ![]()
たいふ
1.@Aとも正解です。10点
2.例文はどれもGOODです。45点 合計55点…惜しいですねぇ…100点取れたはずなのに ![]() 関東の私立大学…
Meiji Aoyama Rikkyou Chuuou Housei? 「志望校決まった?」「そうねぇ、マーチのどれかがいいなぁ」 ![]() ![]() 残った問題に再チャレンジ
![]() ![]()
たいふ
【マーチ】…例文共々正解です。 追試により100点
![]() ![]() ![]() 私は再チャレンジはしませんよ
![]() 学生の頃からテスト再チャレンジなんてありませんでしたから ![]() ただ意味を答えるのを忘れたのは文章よく読んでなかっただけですが ![]() 昔からよく文章を読みましょうと先生方に言われていたのを思い出します。 これが私の学力だと素直に受け入れましょう ![]() ![]()
たいふ
私は数学でたま〜に赤点取ってましたねぇ…
![]() 教師ってのはテストで100点取らせる気が全くないんですよ ![]() 2-1 「居残り勉強」を省略したものです。
例文:「またあの先生のこべんしてるよ〜。」(No.6より) 2-2 関東圏五大学のイニシャルを並べたものです。 例文:「I decided entrance to one of the MARCH in March.」(No.16より) 2-3 「窃盗自転車(チャリンコ)」を省略したものです。 例文:「今月オレ金欠でさ〜、せっちゃしねェといけねェんだわ。」(No.6より) ![]() ![]() 内申点狙ってるので、無い進展……
![]() 正解狙いでもナスへの配慮は忘れない。それが、 アウチ!!囁き内の数字を間違えてしまった…… ![]()
たいふ
ううむ…例文がどうも…満点を上げられないんですよね…
![]() @ウ 一つだけ○○−○構成ですね。
Aウ 一つだけ否定すると「不」が。 ア、テスト前だからのこ勉・・・家よりはかどるし・・・。 「のこべん」・・・のこって勉強すること。 イ、最低でもマーチ、良ければ早稲田を狙う・・・。 「マーチ」・・・どこでしたっけ。五大学の略称だったかと・・・。 M→明治 A→青山 R→立教 C→中央 H→法政だったきがします。 ウ、最悪だ、セッチャされてしまったからかえれない・・・。 「セッチャ」・・・自転車が盗まれること。 ![]() ![]() 問題文をよく読みなさい。
先生に良く言われる言葉の一つです ![]() ![]()
たいふ
>問題文をよく読みなさい
![]() 追試により100点 ![]() ![]() 出題から8日経過…この手の問題ならそろそろ閉め時でしょう。
ということで正解発表です。 1.@ウ)非常口 熟語の構成が二字+一字になっている。【非常(用)の(出入)口】 他の熟語は一字+二字の構成…総選挙(総ての選挙)・別世界(別の世界)など 1.Aウ)平等 打ち消しの接頭語が「不」である。不平等 他の語句は「無」になっている。無意味・無理解など 2.ア)【のこべん】(のこ勉)…残って勉強すること。 2.イ)【マーチ】(MARCH)…明治・青学・立教・中央・法政の頭文字。 2.ウ)【せっちゃ】(窃チャ)…自転車を盗む(盗まれる)こと。また盗まれた自転車。 時折、盗んだ側は【窃チャ】ではなく【接チャ】(接収自転車)と超法規的な… 罪悪感の軽減を狙った表現をすることもある。 でした。皆さんの例文は後で載せさせて頂きます。 |