参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
時速1000km
難易度:
糸こんにゃく
2005/08/13 15:08
時速1000km以上の速さで走ってください。
(もちろん乗り物、道具、超人など全てダメ。
ではがんばって下さい。
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
から教えてね。
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
マキチャン
2005/08/13 15:14
地球の上を普通に歩く。というのは駄目でしょうか?
▲
△
▽
▼
No.2
lucky
2005/08/13 16:01
○○を走れば1000km.以上出せますよ。
▲
△
▽
▼
No.3
へーちょ
2005/08/13 19:51
上と同じ事をすれば時速1000km以上どころか
たしか毎秒250kmぐらいの速さで動けますよ
▲
△
▽
▼
No.4
ITEMAE
2005/08/14 07:13
何を基準か、ですね。
「乗り物」はすべてダメ?
(「電車の中」で走っても、走る速さは「電車の床」に対するものであって、線路に対してではないですよね)
ビッグバンを基準にしたら・・・?
▲
△
▽
▼
No.5
たて笛
2005/08/13 21:06
時速5kmで走ってそれを反対方向から時速995kmの乗り物から見る
絶対速度じゃないですけど
▲
△
▽
▼
No.6
糸こんにゃく
2005/08/14 15:03
????????
あの〜。私小学生なんで・・・
難しい話は無理です・・・
▲
△
▽
▼
No.7
ITEMAE
2005/08/14 15:27
小学生の考えそうな正解だと、
「地球の自転が時速1000km以上」だということなんだろうけど、
赤道直下ならともかく、日本の緯度では1000kmになりません。
乗り物、道具、超人系を使わずに熱帯までいくのは、ちょっと無理なんでは?
地球が太陽の周りを公転する速さ、さらに銀河系が動く速さ…いろいろあるし、
相手のほうが動けば自分が動かなくても動いているのと同じ(地球から見れば太陽が動いているのと同じ)でしょ。
というのが、皆さん方の解答の解説。
▲
△
▽
▼
No.8
糸こんにゃく
2005/08/15 22:13
・・・そうなんですか。ITEMAEさん有難うございます。確かに私の用意した答えは赤道で走るというものでした。しかし私はアホなのでITEMAEの説明をきいてもイマイチよく分かりません。
だれかもっと分かり易く説明して貰えませんか??
▲
△
▽
▼
No.9
ITEMAE
2005/08/15 22:31
>もちろん乗り物、道具、超人など全てダメ。
赤道まで「乗り物を使わず」どうやっていきます?
がんばれといわれても・・・。
▲
△
▽
▼
No.10
永久駆動
2005/08/16 12:44
要はビルの屋上でジャンプして
「俺は高さ200mのジャンプができる」
といってるのと同じ
小学生同士がその場で出し合うクイズで
やっと成立する理屈ですね
▲
△
▽
▼
No.11
KO!
2005/08/16 19:30
ビックバンの話は
『宇宙はビックバンの起こったところを中心に広がり続けている。』と言われているので、
その広がる速度がどのくらいかは知らないけどビックバンの場所から見ると、
今、地球の広がる速さはすごいことになっているだろうなぁ。って話
問題は、誰から見ての速度か?ということですた。
▲
△
▽
▼
No.12
糸こんにゃく
2005/08/17 19:25
皆さん解説まことにありがとうございます。
・・・赤道へは、根性で泳いで下さい
とてもいいお勉強をした所でロックしますね。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(7人)
マキチャン
□
lucky
□
へーちょ
□
ITEMAE
□
□
□
たて笛
□
永久駆動
□
KO!
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍