このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() ある日友達の聖子とキンタは金儲けをたくらんでいた・・・。
ある町のある場所で聖子がたくさんの子供たちがいる前で2本の棒切れを高々と振り上げこう言った。 「この杖は魔法の杖です。そして魔法の杖はたくさんの金を見つけ出すことが出来ます。」 子供たちは疑うようなまなざしで聖子を見ていた。すると聖子はこう言った。 「疑っているのなら試してみましょう。」 そう言うと聖子はその2本の棒切れをダウジングの要領で両手に持ち歩いていった。そしてしばらく行くと聖子は 「そこに金があります。」 と言って砂山の上を指差した。そして 「じゃあ・・・そこのあなた。」 と言ってキンタを指差した。 「そこを掘ってみて。」 そして・・・キンタがそこをしばらく掘っているとキンタの体と同じくらいの高さで厚さも15センチはあろうかという金ぴかに光るものが出てきた。 そしてキンタがそれを高々と上に持ち上げると 「金だ、本当に金があった。」 と驚いて言った。 すると聖子は、 「この魔法の杖を使うとものすごく儲けることが出来ます。今あなたたちもその眼で見たでしょうこの杖が欲しい人は本当は2万円なんだけれども今回は大サービスで2千円でいいわあなたたちもお年玉を貰ったからそのくらい持っているでしょう。」 子供たちが買おうとしたそのとき、ある一人の子供が 「買ってはいけない。そいつらはいんちきだ。」 その子供の説明を聞いて周りにいた子供達も納得して買わなかった。 さてこの子供はどうやってこの二人がいんちきだとわかったのでしょうか? *子供達は聖子とキンタの悪巧みを知らなかった。 *聖子の年齢45歳で身長165センチ *キンタの年齢10歳で身長150センチ
|