参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
みんなの好きな10進数
難易度:
★
いっひー
10
n
(nは整数)の一の位は必ず0である。○か×か。
○のとき、ちょっとした理由を
×のときは、反例を1つ書いてください。
※0.5の一の位は0とします。
※10進法でしか考えないものとします。
【
×
n=0のとき10の0乗=1
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
×。
反例:10^0=1
visnu
こうでしょ。
いっひー
そうですよね。
▲
△
▽
▼
No.2
×
n=0のとき1の位は1
REE
じゃあ、こっちにしてみます。
いっひー
そうですよね。
▲
△
▽
▼
No.3
明石家さんま
キト
こういう感じで
いっひー
どういうこと?
▲
△
▽
▼
No.4
0乗は1、なので×で。
Minami
たぶんあってる、かな?(*・ ・*)
いっひー
▲
△
▽
▼
No.5
×ですね
n=0のとき
答えは1になるので
for
ですよね?
いっひー
▲
△
▽
▼
No.6
× 10^0=1
2323
自信は無い
いっひー
簡単でしたか。
▲
△
▽
▼
No.7
×
0も整数だから
10^0=1
柑子色
これで
いっひー
みんな正解ですね。
▲
△
▽
▼
No.8
○ 10を何度かけても、1の位はいつも0だから。
オオカミ
これであってますか?
いっひー
あ゛・・・
▲
△
▽
▼
No.9
×
n=0のとき
10^n=1
大雑把自己中
nが自然数ならば…
いっひー
○になるのでは?
▲
△
▽
▼
No.10
10の0乗は1だ
氷見氷雨
これでいいでしょ
いっひー
▲
△
▽
▼
No.11
×。
10の0乗は1である。
うめこ
シンプルに。
いっひー
そろそろコメントが面倒くさくなる頃。
▲
△
▽
▼
No.12
×
0は整数だが0乗は必ず1になる
physalis
コメントはなしでもいいですよ
いっひー
答えは合っていますが、その下の説明が正しくないといいますかね・・・。
その文(理由の文)には例外があると思いますが
0の0乗は1ではないみたいです。不定とか・・・
▲
△
▽
▼
No.13
×
反例:n=0のとき、1
暇人
ですよね。。。
いっひー
▲
△
▽
▼
No.14
×
0乗のとき一の位は1
TAT
これでしょ
いっひー
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(14人)
visnu
REE
キト
Minami
for
2323
柑子色
オオカミ
大雑把自己中
氷見氷雨
うめこ
physalis
暇人
TAT
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
瞬殺御免
瞬殺御免
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍