参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
超スピード!!!
難易度:
糸こんにゃく
2005/08/12 21:53
きくらげ君の家と、はんぺん君の家は図のような関係です。
距離100m
きくらげ君--------------------はんぺん君
それなのに、きくらげ君は10秒で、家からはんぺん君の家まで行けると言います。なぜ????
(きくらげ君はウルトラマンでもスーパーマンでも
ありませんし、陸上選手でもありません。
普通の子供です。
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
から教えてね。
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
JOKER
2005/08/12 22:08
マンションの最上階から一階まで
レッツバンジー・・・(死
▲
△
▽
▼
No.2
ぷちレナス
2005/08/12 22:35
>きくらげ君は10秒で、家からはんぺん君の家まで行ける
この「家から」の「家」はきくらげ君の家ではなく
はんぺん君のお隣の家のことだった。
▲
△
▽
▼
No.3
へーちょ
2005/08/12 22:36
別に道具は使わないと入ってないので
自転車使って
自動車使って
電車を使って
飛行機使って
ウルトラマンの背中に乗せて貰って
はんぺん君の家まで行った
▲
△
▽
▼
No.4
ITEMAE
2005/08/13 08:25
「距離100m」は、看板だった。
▲
△
▽
▼
No.5
jabbar
2005/08/13 09:29
両家の横を通る線路を走る電車で通過中
時速80キロとして、およそ4.5秒
▲
△
▽
▼
No.6
糸こんにゃく
2005/08/13 14:55
あ・・・書き忘れましたが、乗り物はナシですよ。
ちゃんときくらげ君の家からはんぺん君の家までで
10秒です。
▲
△
▽
▼
No.7
ITEMAE
2005/08/13 21:07
常連ねたで。
きくらげ君の家は「うそつき村」だった。
(言うだけなら何でもOK)
▲
△
▽
▼
No.8
jabbar
2005/08/14 13:28
私にもできました。今試してみたら3秒かからなかった。
別解で
きくらげ君は病気により足が不自由だった、しかし親友であるはんぺん君の励ましにより自らの力で歩くことを決意した。
「僕一人で歩いてはんぺん君の家にいけるようになるよ!」
重病で家に行くという感動的なお話
▲
△
▽
▼
No.9
糸こんにゃく
2005/08/14 15:00
おやおや・・・いろいろきてますね。
私は「パチンコロケットでビューン・・・」
でした。
道具は使ってもいいです。
▲
△
▽
▼
No.10
jabbar
2005/08/14 15:39
あれ?きくらげ君は10秒で、「家からはんぺん君の家まで行ける」と言います。だと思ったのだが?
まさか宇宙空間?それとも雪山のそりかスキーという季節はずれな答え?それでも時速40キロ近く出さないといけないし?普通の子供にはどうよ?
▲
△
▽
▼
No.11
KO!
2005/08/14 19:46
乗り物≠道具デスカ?
▲
△
▽
▼
No.12
ITEMAE
2005/08/14 20:09
↑
「どこでもドア」は乗り物とはいわんでしょう。
「タケコプター」は乗り物かな?
100m先だと「東京ドームのホームラン」の飛行曲線が出せりゃ行けますね。初速150km/h?(富士急ハイランドの「ドドンパ」?)
…と、言うだけならOKということで…。
▲
△
▽
▼
No.13
KO!
2005/08/14 20:44
乗り物は道具だけど、道具は乗り物じゃないか…
パチンコロケット≠乗り物デスカ?
普通の子どもをカタパルトに乗せて時速40k
ガクガクブルブル
▲
△
▽
▼
No.14
ITEMAE
2005/08/14 21:40
動力のある乗り物なら40km/hでいいけど、
空気抵抗の中を「慣性」だけで100m先なら、「カブレラの打球」なみの初速が…。
(何かに乗ってないと発射できんなあ)
▲
△
▽
▼
No.15
jabbar
2005/08/14 22:05
↑あの世に到着しませんか?
▲
△
▽
▼
No.16
永久駆動
2005/08/16 11:41
つまり人間が乗ること想定して設計されていない移動機械に
安全性を無視して乗り込めば正解なのかな
無人ロケットに体を縛り付けるとか
きくらげ君は10秒で到達する・・・もちろん死体で
▲
△
▽
▼
No.17
糸こんにゃく
2005/08/17 19:18
・・・殺さないで下さい
▲
△
▽
▼
No.18
ITEMAE
2005/08/17 19:24
私は「パチンコロケットでビューン・・・」
なら、死ぬわ・・・。
ちなみに、ここの常連さんは
本物の東京タワーより高く跳ぶことができます。
▲
△
▽
▼
No.19
へーちょ
2005/08/20 06:29
なんの私は富士山より高く飛ぶことができますよ
現在エベレスト山に挑戦中(笑)
▲
△
▽
▼
No.20
ITEMAE
2005/08/21 08:14
エベレスト山より高くとんでも死にません
▲
△
▽
▼
No.21
糸こんにゃく
2005/08/23 18:12
自分もとべるかな???
▲
△
▽
▼
No.22
ITEMAE
2005/08/24 07:46
とべるでしょ。
「エベレストさん」や「富士さん」には勝てないかもしれないが、
エベレスト山や富士山相手なら。
▲
△
▽
▼
No.23
もも
2005/08/24 09:37
・二人の家は北極点か南極点近くだった。
東西に100m離れていても、反対側を歩けば10秒かからない、・・・とか・・・だめ?
・きくらげ君の家は山の上のほうにあった
そんで、ダンボールとかスキーでスイ〜っと行った
・きくらげ君の家は川上にあった
川の流れに乗って一気にはんぺん君の家へ!
・・・勢いつきすぎてそのまま流されていく可能性も大
▲
△
▽
▼
No.24
糸こんにゃく
2005/08/24 18:41
なんか気がつけばものすごいレス数になってますね・・・
もう一つ答えを考え付いたので言います
「きくらげ君はチーターの子供。子供でも、かなり速いので、100mなんて余裕。 きくらげ君の家というのは、きくらげチーターのオリ。脱走した。」
もうバカ丸出しです・・・
▲
△
▽
▼
No.25
ITEMAE
2005/08/25 19:44
「ふつうのチーターの子供」は、100mも全力疾走できんと思うな。
もともとが待ち伏せして狩をする動物だ・・・。
▲
△
▽
▼
No.26
えんしぇんと
2005/08/29 10:56
はじめまして。えんしぇんとです。
生意気ながら、考え付きました。
きくらげ君からはんぺん君への道は
傾斜60度の下り坂で油がしいてある。
腹ばいで飛び込めばズザーと
いけるはず・・・。
▲
△
▽
▼
No.27
ITEMAE
2005/08/31 23:16
えんしぇんとさんも、東京タワーより高くとべますよ。
▲
△
▽
▼
No.28
糸こんにゃく
2005/10/14 17:26
すんません。ロックするの忘れていました。では、します。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
JOKER
□
ぷちレナス
□
へーちょ
□
□
ITEMAE
□
□
□
□
□
□
□
□
□
jabbar
□
□
□
□
KO!
□
□
永久駆動
□
もも
□
えんしぇんと
□
ジャンル・キーワード
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍