参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
借金に関する問い
難易度:
★★★★
カメ
この問題はちょっと難しいかも・・・
とりあえず高校生以上の知識が必要です。それでは問題〜〜〜
「年利率8%、1年ごとの複利で100万円借りたら元利合計が初めて150万円を超えるのはいつ?」
とりあえずがんばってみて〜〜〜
(ちなみにロックは明日いっぱいくらいかなー)
【
6年後
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
よっしー
借金は怖いです
↓ここからはムダ知識
しかし、消費者金融で例えば10万円を1日だけ借りたとすると・・・利子って最高いくらなんでしょうね?
10万円×29.2%÷365=80円 です。なんと100円いきません!!!
皆さん、210円の銀行手数料払ってたりしませんか?
すぐに返すなら、消費者金融の方がお得なこともあるのですょ。
手数料は一切かかりませんから。
しかも当日に借りて、当日中に返すと・・・利子は0円なんです
また、利子が1円に満たない場合も0円です。
年利29.2%で1249円を借りても、次の日ならば1249円の返済でいいのです。
ただし、2日以上借りたら1円以上の利子がつきますからね
↓計算式はわかってましたが、借金は端数は切り捨てる 原則がありますょ?
切り上げや、四捨五入では 出資法で引っかかる場合がありますし・・・
「いつ?」って聞かれてますょね。何年後?の意味でしたか・・・すみません
カメ
まあほぼ正解ですかね・・・
何年後かと聞いているので年で答えてほしかった・・・
あと次はちゃんとした計算式で一気にといてほしいな・・・
あと借金は怖いっすね
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
visnu
これだと思います。
ありがとうございます。実はまだ学校でこの計算やった事がなかった(まあ、公立中学校だし)ので、本を参考に頑張りました。
カメ
チョー天才!
まさに完璧な回答です
この回答を模範解答にしたいくらいです。
ちなみに借金には気をつけましょう
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
キンタロ
借金は怖いですね
カメ
大正解。細かいとこまでやってくれてありがたいです。
ちなみに何度も言いますけど借金は返済計画を立てて慎重に借りましょう
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
TAT
これでいいでしょうか?気になったんですが、初期状態が既に100万借りていることになっていて一年目にも年利はもらえるってことでいんですよねえ?
カメ
そうです。正解です。僕はそのやり方でなく
対数
を使ってみたんでよかったらその方法でもチャレンジしてみてください ↑結構ヒントなんで見たくない人は気を付けて
▲
△
▽
▼
No.5
麻耶 友
借金は、怖いですよ。
私が借りているのでは、無いですよ。
経理の仕事をやったことがあるので、
8%なんかアッと言う間ですよ。
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
SAN
電卓で計算すれば? 高校生の知識は必要ではないかも…
電卓では 1000000×1.08×1.08×1.08×…= としなくても
1000000×1.08===…= というキー操作(「=」を連続して押す)で
「同じ数を連続して掛ける」ことができます。(問題の正解まで何秒かかるかな?)
ただし、よっしーさん(レスNo.1)が追記で書いてあるように「年ごとの切り捨て」
についても考えてみました。でも、年数を答える問いならば…答は同じでしょうか?
(150万円を超えるとき、1円くらいの違いがでます。)
ところで、カメさんって…もしかして、この御名前は?
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
しーぬ
とりあえず|壁|ω・`)
ケアレスミスがある可能性が・・・
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
ZEN
借金はシナイゾー。
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
麻耶 友
...で、良かったかな?
計算能力も落ちているみたい。
やば...
何がヤバイのかと言うと、
回答がブランクでした。
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
ジョジョラ◆ctpeBIQuhwA
ん
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
よっしー
visnu
キンタロ
TAT
麻耶 友
□
□
SAN
□
しーぬ
□
ZEN
□
ジョジョラ◆ctpeBIQuhwA
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍