このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(31人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 久々に、『知っている人なら瞬殺』問題を1つほど…。
□に入る文字をお考え下さい ![]() ……,C,D,E,F,G,□,□,…… 今回は至ってシンプル。難易度的には★もないかもしれません……が、知らない人は知らない問題ですね。 ![]() スペースなしで2つ続けて入れると、かってに君が判定してくれます。 ![]() 尚、今回の問題は1週間位で締める予定です。 ![]() 追記:本解は一応全角でも大丈夫ですが、お星様は半角でないと反応してくれません。 なので、アルファベットはできるだけ半角でお願いしますm(_ _)m
|
![]() ![]() ![]()
カノン
KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪
もう一捻りお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
正解!
流石はSUEさん、お早いですね ![]() 改めて只今です。 ![]() 今回は2次試験も控えている為、逆にとんぼ返りで離陸です〜 ![]() ![]()
カノン
KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪
いやぁ〜、流石に残念賞を本解にしたら、 「ナメてんのか!」と、皆様にぶん殴られてしまいますよ〜 ![]() 特にここ、大陸のレベルの高さは重々承知の上ですので… ![]() ![]()
カノン
残念賞★流石にこれは……ね?(^^;)
pontaさんもお久し振りですね〜 ![]() ご参加下さり、有難う御座います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪
お褒めの言葉を有難う御座います。 ![]() 確かに引っかかってはおられないのですが……もう一捻りお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪
>センター試験終了後に即出題とは…余裕ですねぇ いえ、むしろ逆で御座いますよ…… ![]() ![]()
カノン
ん〜?…すみません、ご説明をお願い致します〜
![]() まぁ、おナスはいつもお世話になっているSUEさんへのプレゼントということで… 没収はしないでおきます。 ![]() ![]()
カノン
正解!
労いのお言葉を有難う御座います。 ![]() 汲み取って頂けたようで、良かったです! ![]() ヒミツ
![]() ![]() センター乙彼でした。
すみません、受験生さんとは知らなかったので、最近お見かけしないなぁと思っておりました。 あと少しですね。頑張ってください。 ↓あっ、届きましたか。嬉しいです。男3の問題の時、何もおもてなしできなかったので... ![]()
カノン
KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪
労いと励ましのお言葉を有難う御座います。 ![]() キトさんの『サクラサク寄せ書き』、私にとっても励みになりますね〜 ![]() ![]()
カノン
正解!
こっちでした。 ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 今宵も沢山の出題で、楽しいけど携帯ユーザーはついていくのが大変です
![]() カノンさん、セ試お疲れ様でした。 今の私は、正解!や別解コメントが見れないので、文章で答えます☆ ![]()
カノン
正解!ですよ〜
![]() 携帯は不便ですよね。 ![]() PCに比べて、ページ飛んだり、絵文字使ったりするのが大変なのは分かります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
確かに設定してはおりませんが……
![]() よぞ?(?_?) 追記:あ〜!なるほど!♪ABCD〜の歌ときらきら星を対応させたわけですね〜 ![]() なかなか柔軟な発想をお持ちで… ![]() ![]() ![]()
カノン
アルファベットの文字列にわざわざ平仮名を入れる…。
ある意味残りのお星様に近いんですがねぇ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
正解!
お見事、正解ですよ〜! ![]() 全角だったから判定してくれなかったみたいですね。 ![]() 全角の方も追加しておきました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
ご説明ありがとうございます。前回のはおナスに変えさせて頂きました。
![]() ![]() ![]() 漸く意味が分かりました… ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
正解!
こっちです。 ![]() ![]()
カノン
KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪
法則自体はOKですよ〜 ![]() ![]()
カノン
残念賞★流石にこれは……ね?(^^;)
2つの文字の間に、スペースは入れないで囁いて下さい ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
正解!
はい、そういうことです! ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪
間にスペースが入っちゃってますね。 ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
え〜と…これは私も知りません。
![]() もっと単純ですよ〜 ![]() ![]() ?さんへのコメントが少しヒントになるでしょうかね? ![]() ![]()
カノン
別解にはしてませんね
![]() 確かに、『反則』というのはこういうことです ![]() ![]() 追記:これもお手元でしたか〜…(今更気づいた ![]() ちこ
AFっていうのは 「ヤマハ音楽教室」のコマーシャルで子供達が歌っている歌。実際に音楽教室でも歌われているらしいです。 「ドレミファソーラファミレド、ソファミソファミレ・・・・」っていうやつ。 「池の雨」っていうそうです。音名暗唱の歌。 ![]() ![]() ではこれも違うんですね。No.37のタネ明かしします。音楽お得意なのかな?と思ったので。
あっ、3連荘しちゃいました。すみません ![]() ![]()
カノン
なるほど……CMでやってますね。学校と母にしか習ったことがないので。
![]() 音楽は割と得意なはずですが、知らないことも沢山ありますねぇ。 ![]() このCMの歌ではないですが、高1の学校の授業では ♪DA ME NI PO TU LA BE DA ME〜(ドミレファミファレミドに合わせて) とか歌わされましたよ ![]() 補足ですが、法則自体は崩さず、□に該当する名前を他の国のに変えただけです。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() この辺りでそろそろヒントを…
![]() ヒントは……出題者です。(分かりにくッ ![]() 正しくは私のHN関連ということですね。 KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪ 予想通りというか、このコメント出す方が多いですね。 ![]() 法則自体は間違ってません。あともう1歩ですよ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
正解!
何と2度目の正解です! ![]() ![]() ![]()
カノン
あさきゆめみし…
これは平仮名の方が良かったんですかねぇ〜? ![]() 通常はカタカナで書くので…。 ![]()
カノン
いきなり飛びましたね〜
![]() これにWやZってあるんですかね?せいぜいE位までしか見たことありませんけど…。 法則自体は1つ前の囁きのままで良いのですよ。 ![]() ![]()
カノン
あさきゆめみし…
残念賞は地雷のようなものですので……早々のコンプ(?)おめでとうございます! ![]() コメントがナイスです。 ![]() Zはそれの番外編だそうですね。 ヒミツ
![]() ![]() センターお疲れ様です〜。自分も受けてきましたよ。
化学が一番良くて数学がボロボロでした ![]() ![]() ただ今学校のテスト期間(センターの翌日から・・・)なんでなかなか来れなかったんです ![]() カノンさんはこれから2次だということで(あと1ヶ月くらいですかね)、大変だとは思いますが頑張って下さい ![]() >↑SUEさん 安倍と聞いてセンターの日本史の問題思い出しましたよ ![]() これで救急車のサイレンをやるとハゲハゲ・・・になるんですよね ![]() ![]()
カノン
正解!
yoshiさんもお疲れ様で〜す! ![]() 私は物理が死にました〜 ![]() ![]() 今回、化学は難しかったと聞いていますが…スゴイですね! ![]() 私が一番良かったのは英語ですかね。 2次は…とりあえずダメ元でも1ヶ月でできることを全部やろうと思ってます。 ![]() そうですね〜、ハゲハゲになっちゃいますね… ![]() ![]() 通り過ぎると、ドップラー効果で次第にべゲスべゲスになりますけど…(意味不明 ![]() ![]()
カノン
あさきゆめみし…
ですね。 ![]() □の部分だけカタカナで囁くと別コメが出ますよ。 ![]() ![]()
カノン
C,D,E,F,G,G,Gですか…
私の固い頭ではついて行けませんです… ![]() ♪ちょうちょ〜ですかね? ![]() ![]()
カノン
?さんには、面白いご回答を沢山頂いておりますが、
さほど捻ってはいませんよ〜。 ![]() ![]()
カノン
残念ながら、平仮名は別解に入っておりませんよ〜
![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
アハハ〜、pontaさんの本解への見晴らしは…良くないみたいですね〜
![]() ![]() (別にバカにしているわけでは御座いませんよ。 ![]() 追記:実は↑の文章、『見晴らし』よりも『アハハ〜』の方が重要だったり… ![]() ![]()
カノン
キトさんの最初のおナス回答と同じですね。
![]() やはり某CMの歌でしょうか? ヒミツ
![]() ![]() カノンさんの問題ということで、インチキしちゃいました
![]() だって、このジャンルは全く未知なんですもん ![]() ちなみに、No.53の囁きってなんのことかわかりますか?? ![]() ↓あれっ&ガクっ ![]()
カノン
KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪
これが分かれば後は… ![]() >>53、さっぱり分かりませんでした。 ![]() お手元ですかね? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
これは>>27で?さんもお答えになられましたね〜
![]() ![]()
カノン
あさきゆめみし…狙いだったんでしょうかね?
![]() KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪の法則と合わせてお考え下さい。 ![]() ![]()
カノン
お手元ですか…。捻り過ぎですよ〜
![]() ![]()
カノン
これで3人目です。
![]() ただし他の2名はアルファベットでしたけど…… ![]() 某CMの歌ですね。 ![]()
カノン
これは微妙に予想してました。まだ出ていないおナス回答ですね。
![]() ![]()
カノン
Kの出所が分かりません…
![]() 普通はビタミンGはB2のようですが、別解にしたいくらいですね。 ![]() エッチアイ
No.63 はビタミンのつもり。(合ってるかな?) ![]() ![]() 回答は気にせずに
No.63の説明だけだと思ってください。 それにしても真面目に考えると×、ナス狙いはナスですね。 よく見たらB2のところに( )でGと書いていたからこれかな?と思ってみた。 ![]()
カノン
なるほど〜…ビタミンですか。
![]() ![]() 本当ですね… ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
これで10レス連続ですね…
![]() ![]()
カノン
もうヤケクソになっちゃってます…
![]() ![]()
カノン
この回答は初めてです…
![]() KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪まで分かっていれば、 すごく惜しい所まで行っているはずなんですけどね… ![]() KanonとCanonはどう違うでしょう?それが分かればすぐだと思います。 ![]()
カノン
まだ出てないです。
![]() ![]()
カノン
もう星のコメントは4つとも全部出てますよ?
![]() ![]() それと、うん、そうらしいよ。をアレに直すとあさきゆめみし…になります…。 ![]()
カノン
あれ、違うんですか…CDEは縦、FGHJは横に一直線上にあるので、
そっちに行ったのかと… ![]() >>KanonとCanonはどう違うでしょう? >字が違う!! ![]() ![]() ![]() 確かにそうですけど… ![]() ![]() OD
![]() ![]() 【アレ】に直す・・・(★狙い?)
※連続を狙っているのでもなく、ナスを狙っているので・・・ もなく、正解を狙っているのです!!。(今は★狙い) もう諦めたはずなのに ![]() >>>KanonとCanonはどう違うでしょう? >>字が違う!! >確かにそうですけど… 一字違うと、○語が○○語になりますよね?… それって”ひ”ント? ![]()
カノン
>それって”ひ”ント?
はい、ヒントです ![]() ![]() ![]() う〜ん……ヒントを出しているはずなのに余計に苦しめてしまっている気がするので、
もう一度きちんと書いときますね。 ![]() KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪ …本解に一番近いです。KanonとCanonの違いが分かれば本解が分かると思います。 とは言っても、知っている方は少ないかも… ![]() 残念賞★流石にこれは……ね?(^^;) …誰もが最初に思いつくだろうと思われるものです。 あさきゆめみし… …本解の別言語表記。これはカタカナが入るという反則つきです。 ![]() うん、そうらしいよ。 …あさきゆめみし…と同じく、本解の別言語表記。これも反則つき。 と言うわけで、本解、お星様の法則は全て共通ですよ。 ![]() 瞬殺問題ですので、何の捻りもありません。 ![]() 本解については、SUEさんやyoshiさんのコメントなども良いヒントだと思います。 ![]() ![]()
カノン
これを本解の表記で表すとABになるんですけどね〜
![]() ![]()
カノン
出題時、お手元は全く考えてなかったんですよね。
![]() ![]()
カノン
アハハ、とうとう私の名前に来ましたか〜
![]() ……って、これじゃぁ前のC〜Gは無意味ですね… ![]() スッキリ解いて、"Aha!体験"できるよう、頑張って下さいね。 ![]() ![]()
カノン
何回書けば当たるかは、私にも分かりませんけども…
![]() いっひーさんは、この本解の言い方をご存知ないかもしれませんね。 ![]() ![]()
カノン
これは英語ですね……私のはこちらではなく、Kの方なのですよ。
![]() まあ理由は話すと長くなるのでやめておきますが… ![]() ちなみに、Kの方はドイツ語です。 □□
A〜Gを2つ並べる(例AA,AB,AC・・・BA・・・GG)で49通りです。 この中にありますか?ということです。 1週間経つまでにナスを収穫しないと。私はこの本解の言い方をご存じないと思います(笑) ![]() ![]() 囁きどおり。
![]() ![]()
カノン
残念ながら、この中にはありません。
![]() 49回順番に囁いた所で、本解は出ませんね。 ![]() 貴方へのコメントに、何度か答えに直結するヒントを残しておりますので、 よ〜く見直してみて下さい。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() いっひーさん
何度もお越し頂き、有難う御座います。 現在おナスは11本……私は既に大量だと思いますがね。 ![]() 現段階で、参加者全29名中、正解者は8名……8/29ですか。(微妙な数字… ![]() 要するに正解率約28%(『ちょっと』の不正解者7名は除いてますが…) ……瞬殺のつもりが、数値だけ見れば意外に難しかったようで… ![]() でも、もうヒントは出しようが… ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
うん、そうらしいよ。
このコメントの意味、理解して頂けたでしょうか…? ![]() ![]() キトさんも(残念賞以外の)コンプです! ![]() ここまでお付き合い頂いて有難う御座います。 ![]() ![]()
カノン
□をう〜んと伸ばさなければ…
![]() ![]()
カノン
正解!
良かったですね、正解に辿り着けて… ![]() ![]()
カノン
あさきゆめみし…
残念賞も含め、本当のコンプ、おめでとう御座います ![]() ![]()
カノン
そういえばコレ、一真の暗号の時にも歌っておられましたね。
私は逆にコレを知らなかったりします ![]() コンプは…目指されたければ…どうぞどうぞ。 ![]() ![]()
カノン
正解!
おめでとう御座います! ![]() ![]() ![]()
カノン
KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪ですね。
![]() 既出は…と読みますが……って、ここで答えを教えるのは宜しくなさそうです… ![]() ヒミツ
![]() ![]() 私もお星様コンプリートしてみますか
![]() 只今学校のテスト期間なんですが、この前後輩が「これ分かんないんで教えてください〜」って来ました ![]() ちなみにそのテストは明日〜 ![]() ![]()
カノン
KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪
テスト、頑張って下さいね。 ![]() ![]() 頼れる先輩…好いですね。 ![]() ![]()
カノン
残念賞★流石にこれは……ね?(^^;)
残念賞までゲットして下さり、有難う御座います。 ![]() ![]()
カノン
あさきゆめみし…
私も、国語の中では古文が一番嫌いですね… ![]() 漢文なら漢字の意味から推測して粗方読めるのですが… ![]() ![]()
カノン
うん、そうらしいよ。
ハイ、あっさりとコンプリート、おめでとう御座います。 ![]() ちなみに、私は実際に救急車のサイレンがハゲハゲと聞こえる人ですが、 yoshiさんもそうなんですか? ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() これまで参加して下さっている30名以上の方々、本当に有難う御座います。
![]() さて、早いもので明日で丁度1週間です。予定通り明日の夜締めようと思いますので、 滑り込みの方はお早めに… ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 実は小さい頃、本解の言い方は教わって覚えていたのですが、逆にこちらは調べないと分かりませんでした……
![]() 今晩来られないかもしれませんので、今のうちにお伝えしておきます ![]() 2次試験まで、とにかく体調を整えて、出来ることに集中して下さいね。 結果はきっと、後からついて来ます♪ ファイト!! ![]()
カノン
KanonとCanonの違いみたいなもんかな〜♪
知識問題ですからね。調べるのは禁止……ではなかったりしますよ。 ![]() 温かい応援メッセージをどうも有難う御座います。 ![]() 最終的に結果はどうあれ、悔いだけは残らないように全力を尽くします。 ![]() ![]()
カノン
正解!
ハイ、コレでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カノン
ほう…これは初めて知りました。アメリカVer.らしいですね。
![]() 瞬殺問題ですので、お星様もあまり詳しい知識は必要ない範囲内… …ということで。(言い訳) ![]() あ、お星様コンプおめでとう御座います! ![]() ![]() ![]()
カノン
何のことかよく分かってませんが、最後ですし、おナスサービスしときます。
![]() いや〜、頭固いですねぇ、私。 ![]() ![]() カノンさん、ありがとうございました。
1週間は短いようで長かったような 答えがわかるまでは長くて 答えがわかると短くなったという感じですね。 次で100ですか。果たしてたどり着くのか? (自分で書いたら絶対たどり着きますが) 答えがわからなかった私はAHOでしたね。 ちくしょ〜 ※この中にネタバレ(=答え)がありますね。 ![]() ![]() 答えは書いていません。
囁きをコメントに書いたほうが・・・。 ※ネタバレ 「AH」O 「ちく」しょ〜 ![]()
カノン
こちらこそ、この問題にお付き合い頂いて有難う御座いました。
![]() これは最後、締める時に公開することにしましょうか… ![]() ![]() ![]() さて、そろそろ1週間経ちましたので、このスレも施錠に入りましょうかね。
![]() (正確には約2時間弱Overですが…) ……,C,D,E,F,G,□,□,…… Cから文字列が始まっている…きっと、この時点でピンと来た方もいらっしゃるのでは? ![]() このアルファベットの列は音名を表していると…… C,D,E,F,G,A,B,C,……だから□□はAB ……でも良かったんですが、 普段はカタカナですが、私のHNはドイツ語のKanonです。 なので、音楽とドイツには少々拘りがありまして…… どうせABは皆すぐに思いついちゃうだろうし、つまんないからもう一捻りしてドイツ音名にしよう♪ ![]() という作者の勝手な取り決めにより、 C(ツェー),D(デー),E(エー),F(エフ),G(ゲー),A(アー),H(ハー),C,……と続き、正解はAH となります。 ついでにお星様は、 残念賞★(…以下略):素直に♪ABCDEFG〜という訳で『HI』が入ります。 あさきゆめみし…:言わずと知れた伊呂波歌ですね。音名の日本式表記で、『イロ』が入ります。 うん、そうらしいよ。:「ソーラシーよ」で、入るのは『ラシ』です。ちなみにこれはイタリア式。 KanonとCanonの(…以下略):先程も申しましたが、これが『AB』ですね。イギリス(、アメリカ)式。 また、ぐっぴーさん情報によると、アメリカでは『シ』のことを『ティ』と言うらしいですね。 勉強になりました。 ![]() それでは、こんな問題に付き合って頂いた皆様に感謝しつつ、ロックしたいと思います。 ![]() ご参加有難う御座いました〜! ![]() |