参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
友達をひっかけてみよう!
難易度:
★
主雨
2008/01/07 14:27
これは問題ではありません。
他の人がひっかかる問題を作って下さい。
例えば…コロリンと10回言ってもらい、言ったら自分が「秋にリ〜ンリ〜ンと鳴く虫は?」と言って、相手が「コオロギ!」と答えたらひっかかっています。本当の答えは、スズムシです。
こういうことをスレに書いて下さい。
【
特に無し
】
回答募集は終了しました。
広告
▲
△
▽
▼
No.1
スパール
2008/01/07 14:48
・10回クイズの応用
シャンデリアって10回言ってもらい
ガラスの靴をおとしたのは?
「シン・・じゃなくて白雪姫!・・・・あれ?」
・必ず言いなさい
私が何を言っても「しずおか」と言ってください
私「しずおか」 「しずおか」
私「とうきょう」「しずおか」
私「きょうと」 「しずおか」
私「おおさか」 「しずおか」
私「しおづけ」 「しおずか・・」
▲
△
▽
▼
No.2
タフらぢお
2008/01/07 15:05
私がココアといったらあなたはコーヒーといってください
自分「ココア」 相手「コ−ヒー」
「麦茶」 「・・・」
「レモネード」 「・・・」
「ココア」 「コーヒー」
「コーラ」 「・・・」
そしてひじを指差して、「ここは?」
相手が「ひじ」といったら「コーヒー」と言わなきゃダメだと言う
相手が「コーヒー」といったら「ここはひじだよ」と言う
▲
△
▽
▼
No.3
向日葵
2008/01/07 15:54
ハラヒレヒレハラハラ子と10回言ってもらう
がんばっていってもらった後にご苦労様でした〜
という
けどほとんどの人は長すぎて嫌になり4回あたりで別の話に逸らしてくる
▲
△
▽
▼
No.4
切り裂き王女
2008/01/07 16:23
・10回クイズの応用
私:「私は馬鹿です」って15回言って!
友:??私は馬鹿です私は馬鹿です・・・・・・・・・・・・言ったよ?
私:ホントだね!
その後は頑張って逃げよう
▲
△
▽
▼
No.5
紅巾
2008/01/07 18:18
向日葵さんと切り裂き王女さんのは問題ではないのでは・・・?
とりあえず私も一つ。
こちらと同じことを言ってください。
但し、「黄色」は言わないようにしてください。
「赤色」「赤色」
「青色」「青色」
「黄色」「・・・」
「紫色」「紫色」
はい、残念!!
「むらさ・きいろ」って言ったー!!
ただ、実際「紫色」というのが不自然なので引っ掛かる人はあまりおらず、こちらが「紫色」と言ったらちゃんと無言の人がいます。
そのときは「むらさ」までは言わなくちゃ駄目だよ!!
・・・と、言いましょう
▲
△
▽
▼
No.6
バグラック
2008/01/07 18:33
ではぼくも
鰊(にしん)って10回言って! 鰊・・・・・・・・鰊!!
じゃあ、赤ちゃんを産むことは? 妊娠!!
出産でした〜
トリ○アの泉でやっていました。
最も引っかかりやすい10回クイズだそうで
時期物では、
何を言っても、「車椅子」って言って!!
おじいさんの?「車椅子」!!おばあさんの?「車椅子」!!
・・・・・・
メリー?「クリスマス」!!
・・・・・・・・・あ!
僕も引っかかりました・・・
▲
△
▽
▼
No.7
nor
2008/01/07 23:36
自分が以前見たものでは、
「出題者に質問をしてはいけない」という条件で、適当な問題(誰でもわかりそうな簡単な問題)を出す。
それに相手が正解したら、問答無用で「あなたの負けです。」と一言。
相手が「何故だ?」等と質問したらアウト、と。
(既に出ている「10回言ってください」系と組み合わせるとなお良し。)
というものがありましたね。
▲
△
▽
▼
No.8
キト
2008/01/08 11:36
「鉛筆三本」
というゲーム norさんのやつの派生系だと思います。
適当なものを賞品として、勝ったほうがもらえることにしておきます。
何を言われても「鉛筆3本」と答えないと駄目です。
「あなたの名前は?」「鉛筆3本」○
「今、欲しいものは?」「鉛筆3本」○
: (質問の内容によっては、それだけで楽しめます)
「昨日の夕食は何食べた?」「鉛筆3本」○
「はい、君の負け」「なんで!」×
そしたら、
黙って
賞品はもらっちゃいます。
「ずるい!」と言われたらもう1回やります。
:
「はい、君の負け」「・・・(もうひっかからないぞ)鉛筆3本!」○
「まいったよ。君の勝ちだね」「やったぁ」×
「ずるい!」と言われたらもう1回やります。
:
「君の勝ちだね」「・・・(今度こそ)鉛筆3本」○
「賞品は何がいい?」「鉛筆3本」
「はい、じゃぁあげる。鉛筆3本」「・・・えんぴ・・・」
相手が「鉛筆3本」と言い終わらないうちに、すぐに立ち去りましょう
そのまんまではないですが、ある本で出ていたものです。
▲
△
▽
▼
No.9
葉
2008/01/08 13:21
僕が知っているのは、
「これからやることに成功したら、○○をあげる。(適当な賞品をつくる)」
と言っておいて、相手がやるといったら
「ケワタシノマ、って10秒間に10回言って。ただし、10秒間に10回言えなかったり自分で負けを認めたら君の負けだよ。」
と言っておきます。
そして、相手が「ケワタシノマケワタシノマ…」といい始めたら「君の負け〜」といいます。
相手が「何で!?」といったら「君は自分の負けを認めたじゃないか」と言います。
実はケワタシノマと何回も言っていると、ワタシノマケと言う風に聞こえるんです。
とこんなもんです。知っている人は結構いると思います。
▲
△
▽
▼
No.10
夢
2008/01/10 11:06
Y「ひっかかるって10回言って!」
A「ひっかかる」
「ひっかかる」
「ひっかかる」
「ひっかかる」
「ひっかかる」
「ひっかかる」
「ひっかかる」
「ひっかかる」
「ひっかかる」
「ひっかかる」
今の言葉の後に『問題』って言葉を付けて言ってみて!
A「ひっかかる問題」
A「・・・・・・・・・・・・・・で?
」
Y
▲
△
▽
▼
No.11
談泥
2008/01/11 11:30
相手に「これから君はウソをついてはいけません」と言いスタートします。
では問題です・・
ここに山があります と言ってジェスチャーで山の形を作る。
相手が 「うん」とか「はい」とか言ったら
山は有りませんよ ウソついたから負け〜〜
続いて ここに川があります と言ってやはり川のジェスチャーをする
相手は きっと「ない」と言うから
有るよ〜〜と 手の皮を見せる
って言うのは如何でしょうか?
▲
△
▽
▼
No.12
タフらぢお
2008/01/11 14:50
いまからうそをついたらあなたの負けです
それではこの質問に答えてください。
あなたは天才?
あなたは最強?
あなたはぜっっっっったい馬鹿じゃない?
あなたは完ぺき?
あなたは天才100%?
あなたは全部うそのこたえをついた??
どれかでもYESといったら負け。
全部NOといったら肩をポンとたたいて
「がんばれよ」といってあげよう
▲
△
▽
▼
No.13
紅巾
2008/01/11 16:59
>あなたは天才100%?
はい。北海道は全国でてんさいの生産量が100%です
▲
△
▽
▼
No.14
主雨
2008/01/11 20:03
皆さん面白いですね〜!
私も1つ!
クロクマと10回言ってもらい、その後で「南極にいる熊は?」と言って、相手が「シロクマ」と答えるかもしれません!南極に熊なんていないですよね!ついでにこれは今までひっかからなかった人はいませんでした。
▲
△
▽
▼
No.15
あー
2008/01/12 11:13
昔、何かで見たことのあるひっかけです。
自分「緑って言ったら負けで。」
友達「うん。」
自分「じゃあ、これから僕が色の名前言うから、まねして言って。
友達「分かった。」
自分「赤」
友達「赤」
自分「桃色」
友達「桃色」
自分「オレンジ」
友達「オレンジ」
自分「白」
友達「白」
自分「黒」
友達「黒」
自分「紫色」
友達「紫色」
自分「あ、言ったー。僕の勝ちー。
」
友達「えっ!何で?」
自分「だって、むらさ「きいろ」でしょ?」
友達「緑じゃなかった?」
自分「あ、言ったー。
」
▲
△
▽
▼
No.16
eii
2008/01/13 13:31
相当前に見た引っかけなんですが
A 鹿って10回言って
B 省略
A サンタクロースが乗っているのは?
B トナカイ!
A サンタって乗馬してたっけ?
B あ・・・
意外と正解率は低かったです。
▲
△
▽
▼
No.17
向日葵
2008/01/13 16:39
ちょっと思い出したので・・・・
「A]オロナインと十回いって
「B]オロナイン、オロナイン・・・・・・・
「A]ファイト〜一発
「B]オロナミンC!!
「A]ぶぶう〜リポビタンDですけど何か?
▲
△
▽
▼
No.18
なにわ
2008/01/14 23:29
Aダンスって10回言って
Bダンス・・・
Aふとんをしまうところは?
Bタンス!
Aざんねーん、正解は「おしいれ」
▲
△
▽
▼
No.19
主雨
2008/01/15 18:55
出題者でも書きますよ!
1.自分:ありがとうって10回言って!
相手:ありがとうありがとう……
自分:ありが10ぴき?
相手:ありがとう!!!
自分:へぇ!ありの気持ち分かるんだ
天才だね。
2.自分:僕が言うことを逆から言ってね!
相手:うん
自分:あれも
相手:もれあ
自分:これも
相手:もれこ
自分:それも
相手:もれそ
自分:もれそうなら、早くトイレ行った方がいいよ!!
▲
△
▽
▼
No.20
タフらぢお
2008/01/16 08:37
↑
相手:!!よいいが方たっ行レイトく早、ならうそれも
▲
△
▽
▼
No.21
紅巾
2008/01/16 10:35
「な」と「ら」が逆ですよ
後、それを聞き取って逆から読むのはちょっと難しそうですね・・・
主雨
そうですね。ちょっと難しいですね。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(14人)
スパール
□
タフらぢお
□
□
□
向日葵
□
□
切り裂き王女
□
紅巾
□
□
バグラック
□
nor
□
キト
□
葉
□
夢
□
談泥
□
あー
□
eii
□
なにわ
□
ジャンル・キーワード
企画クイズ
企画クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍