![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★
![]() ![]() はじめに言って(書いて?)おきますが、題名は適当ではありません。
刑事A警部Bの第4話(最終話)です。 では問題です。 ここはある大きな美術館です。しかしいるのは警官ばかりです。なぜならここに飾られている絵画が1枚盗まれてしまったのです!犯人は外に出ていないので美術館の中にまだいるはずです。しかしとても大きな美術館なので、なかなか見つかりません。という状況です。 刑事A(以下A):犯人のやつどこに隠れてるんでしょうね。 警部B(以下B):まったくわからないな。 A:せめて手がかりがあればなぁ B:そんなものがあればもう見つかってるさ。まだ何もないということは手がかりは出題者のぐっぴーしか知らないということだ。 A:出題者って、それは反則じゃないですか? 2人がそんな会話をしていると、何かが上から降ってきました。 B:なんだこれは?・・・・・!? A:どうしました?・・・・・!? 2人が驚くのも無理ありません。そこにはこんなことが書かれていました。 『困ってるようだね。このままじゃ話が進まないから君たちの解決して来た事件に隠れ場所を示しておいたよ。1つの事件に1文字ずつだよ。ではがんばって解決してくれたまえ。 検討を祈る ぐっぴー』 A:なんかムカつきますね。 B:「くれたまえ」はひどいな。だが手がかりはこれしかないんだ。今までの事件を振り返ってみよう。 A:そうですね。 みなさん犯人の隠れ場所がわかりますか? 一応URLを。(第1話と第2話回答発表しました。第3話は回答受付中です!) http://www.quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=5296 (第一話) http://www.quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=5306 (第二話) http://www.quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=5315 (第三話) ヒントが欲しいという方が何人かでればヒントを出します。
|