このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() クリスマスが近づいて来ておりますが、みなさまご予定は立てられたでしょうか。
クリスマスで思い出すものに、赤鼻のトナカイの歌がありますが、それにちなんだトリビア問題です。 話が難しくなりますが、「糖」にもいろいろ種類があります。 名称はグルコース、ガラクトースのように最後に「-ose」がつくのが一般的です。 抗生物質にも糖の基が付いたものがあり(そういうのを配糖体といいます。)、 抗生物質の種類により付いている糖もたいてい異なります。 抗生物質のひとつに「ルドルフマイシン」(正確には微妙に違います。ルドルフマイシンでググっても検索不可です。) というものがあり、ある糖が付いています。 さてその糖の名前はなんと言うでしょうか。 調べないでこの問題を読んだだけで正解されたらすごいです。 そのことばだけカタカナあるいは英名で囁かれた場合のみ自動正解判定をします。
|