参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
教科書
難易度:
★
はが
2007/12/08 12:34
既出なんですが……………。まあいいでしょう。
ある学校で教科書の盗難事件が多発しております。自分の教科書が汚れた、
破れた、もしくは無くしたなどの理由で、人の教科書を盗んで私物にして
しまう生徒がいるのです。ひどい事に、教科書の持ち主の名前が書いてある
ページ(表紙)をやぶり、証拠を消してから持っていくのです。
今、学校中で問題になっています。こうならないための対策を考えてください。
【
側面に書く
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
@全ページに名前をw
A鍵付きロッカーを学校側が買い、自分のものを入れておく
B毎日帰りのHR時に持ち物検査
羔
2007/12/08 13:04
3つほど
はが
いい線ですね……………。しかし……、
1:さすがにこれは手間がかかりすぎるので……。
2:一部の問題児のために
学校の予算を使うわけには………。
3:これはすでに全クラスで行われています。
が、名前が書かれたページがやぶかれていて
証拠が無いので、先生方は困っています……。
▲
△
▽
▼
No.2
(1)教師が一元管理する(授業の時だけ配布し、授業終了時に回収)
(2)全部のページに名前を書かせる
(3)各座席にチェーンで全科目の教科書を固定してしまう
(4)各座席にパソコンを設置し、教科書をPDFで見ながら授業
(5)教科書を使う授業をすべて廃止する(体育とHRだけ?)
クロネコ
2007/12/08 13:20
いろいろ考えてみました
はが
ずいぶん考えましたね……………。
正解に近いものもありますが……………。
ここで条件を追加します。
1:学校全体の問題とはいえ、一部の生徒のために
あまり大掛かりな事はできません。
2:全てのページに名前を書き入れるというのは、
確かにそれで教科書は盗まれなくなりますが、
やはり時間と労力が…………………。
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
バグラック
2007/12/08 19:41
言葉で説明するのが難しい・・・・
絵になっちゃいました
はが
大丈夫です。正解です。
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
うに
2007/12/08 19:59
三つ目は安価でけっこう有力な手段です
はが
正解です。私もそれが最善の策だと思います。
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
うめこ
2007/12/08 22:57
真面目に考えるとこうなりました。
不真面目に考えると
・教科書に時限爆弾を仕込む。
・学校に行かない。
・ぬすまれたらぬs・・・・いや、いけませんね。
はが
正解です。ところで、
いるんです……………。盗み返す人…………。もしくは
他人の教科書を盗んで埋め合わせる人……………。
困ったものです。
▲
△
▽
▼
No.6
@全員の教科書を先生が預かり、授業のたびに授業の範囲部分だけ破って配る。
A「教科書の汚い子はよく勉強しているんだね」と生徒の前で言う。
思いつかへん!!
YUs
2007/12/09 13:36
でも自身あるのはコレです。
「一冊の教科書の範囲が終わるまでノンストップ授業をする」(どーん)
はが
いろいろな方法がありますね……………。
私もそこまでは考えが及びませんでした。
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
ゆー
2007/12/09 20:20
これでいかが?
はが
正解です。その方法ならば修正液では
消えないので大丈夫です。
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
ちゃんみん
2007/12/27 20:52
あってるのかな?
って、言葉にすると伝えにくいです。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
羔
クロネコ
バグラック
うに
うめこ
YUs
ゆー
ちゃんみん
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍