クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


カレンダーの問題
難易度:★★★  
?永久駆動 2007/12/08 10:05
カレンダーの問題 by hanmyo


「5年前のカレンダーが出てきたよ。」
「この3月の夜にあなたがプロポーズしてくれたのよね。」
「たしか月がでない新月の夜だったね、あれ何日だった?」
「あれ?私もわからなくなっちゃった?」
そこへ探偵が声をかける。
「そのカレンダーを見せてください。」
探偵はある日付を指さす。
「3月の新月はこの日です。」
「まあ。5年前のことを覚えているのね。」
「月の周期から暗算したんですね?すごいなぁ。」
「いいえカレンダーをよく見ればわかるんですよ。」
「このカレンダーに月齢は書いてないのに。」
「旧暦の日付も満潮干潮も書いてない。」
「実は・・・・」
「あっ待って、当てさせてください。」
「そうね2人で考えましょう。」
「なにか月を基準に決めた日って無かったかな?
 気象予報士が言うよね、今日は啓蟄(けいちつ)とか大暑とか。」
「二十四節気ですね。あれは月齢ではなく太陽との公転位置で決まります。
春分や立冬も二十四節気です。」
「八十八夜とか二百十日とか、御彼岸はどう?」
「立春から数えて八十八日目と二百十日目の意味です。
 彼岸の入は春分秋分の3日前です。」
「わかった!9月に十五夜(仲秋の名月)がある。この日はもちろん満月だ。」
「2月には旧正月があるわ。これは旧暦の元旦でしょ。新月の日ね。
 それに8月に旧盆がある。これは旧暦の7月15日だから満月よ。」
「月齢周期約29.5日で計算すれば、3月の新月はすぐわかるね。」
「でも探偵さんはカレンダーの3月しか見なかったわ。」
「3月は、3日雛祭りで耳の日、8日国際婦人デー、14日ホワイトデー 、
 あとは啓蟄があって、春分の日が祭日、
 春分の日の前後に彼岸の入りと彼岸明け。これだけだね。」
「えっそれだけ?よく大きなお祭りや古い行事の日がカレンダーにあるわよ。
 ああいうのは旧暦に合わせてるから月齢もわかるのよ。」
「雛祭り耳の日国際婦人デーホワイトデー、啓蟄・春分の日・彼岸の入りと明け。
 このカレンダーの3月に書いてあるのはこれだけだ間違いないよ。」
「先勝とか仏滅とかは書いてあるわよ。」
「六曜か。でも月齢とは関係ないだろ。」
「曜日はそれこそ関係ないわよねぇ。」


問題 探偵はどうやって新月の日がわかったのでしょう?

回答は囁きでお願いします
Answer来年のカレンダーの3月の六曜を見てみましょう。

赤口先勝友引先負仏滅大安赤口友引先負仏滅大安赤口先勝友引・・・・・・

途中で順番がおかしくなってますね。
先勝が1回とばされています。
そこで旧暦の月が変わっているのです。
だからこの場合は2番目の「友引」が旧暦の2月1日です。
つまり新月だとわかります。
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(4人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告


広告
クイズ大陸関連書籍