参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
道のり
難易度:
★
はが
2007/11/28 22:18
A町とB町は直線距離で15キロ離れています。1時にA町から出発し、B町まで分速百メートルの車で走って、またA町に帰ってくる事にしました。ところが、行きに予定の倍の時間がかかってしまったので、帰りは予定の3倍のスピードで帰って来る事にしました。行きと帰りは常に一定のスピードで走ったとして、6時までに帰る予定でした。しかし、どういうわけか間に合いませんでした。なぜ?
【
行きの時間がかかりすぎたんです。
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
バスク
2007/11/28 22:26
にしても分速で100m…
あってましたか
似たような問題を出したことがあるので
はが
もうですか…。早いですね。正解。
▲
△
▽
▼
No.2
@直線距離なので実際に通る道は曲がりくねっている
AB町でとてもゆっくりしていた
B帰りに遠回りになる別の道を通った
緋月
2007/11/28 22:33
分速100m…時速なら6km?
…ゆっくり走ってますね〜
はが
なるほど。問題文の文面から判断する限りでは、そういう回答もありですね。しかし、残念ながら、私の意図している解答とはどれも違います。
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
physalis
2007/11/28 23:03
分速100mで走る車を車と呼んでいいものか…
っていうかぶっちぎりで小学生に負けるし
自分はチャリでこいつに挑ませてもらいます。楽勝ですが
はが
正解です。やりますね。
確かに、分速百メートルの車なんて考えられませ…………。
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
クロネコ
2007/11/28 23:33
・・・ということでしょうか。
はが
正解です。少し簡単すぎましたか……
いや……そうでも……ないか………………?
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
黄色い井戸
2007/11/28 23:37
(1)だと思うけど...
(あっ、(2)は緋月さんのAと一緒です。)
だったら予定自体に無理があるような気がします。
帰りも同じ車ですよね?
はが
微妙…ですね…。近いんですが…。
▲
△
▽
▼
No.6
「分速100m」というのは
「最大分速100m」
という意味ではないということでしょうか。
【質問】
「分速100m」以上でも走れるのですか?
黄色い井戸
2007/11/29 00:44
すみません。では、質問させていただきます。
お答えいただけますでしょうか?
or
でけっこうです。
はが
分速百メートルは最大速度です。また、B町に着いたらすぐに引き返しました。この時に時間はかからなかったものとします。そして、帰りの速度は3倍です。
▲
△
▽
▼
No.7
@1時と6時というのは24時間制ですか?
(たとえば夜中の1時と夕方6時というのはあり?)
あるいは翌日の6時というのもあり?
Aもともとの予定(スピード、所要時間)は行きと帰り一緒なんですか?
黄色い井戸
2007/11/29 01:04
質問ばかりしてすみません。だめだったら拒否してくださいね。
ルール違反かも
はが
……確かにその疑問は必然ですね。付け足します。昼の1時と、同日の夕方6時です。また、当初の予定では、行きも帰りも同じスピード、同じ所要時間で往復するはずでした。
▲
△
▽
▼
No.8
予定のスピードは分速2kmで行く事だった。
往復で15時間かかる予定だった。
早朝1時に出たとして午後の4時に帰れる。
でも、行きは予定の倍かかってしまったので、着いたのは午後4時、
そこから予定の3倍、最大速度の時速6kmで走ったとしても2時間半かかるので、無理。
黄色い井戸
2007/11/29 01:21
えっ、そうなんですか?
一応こんな解答考えてみたんですが?じゃぁだめですね
(ごめんなさい、囁き中の「分速」→「時速」です。)
しかし、時速6kmだと往復30km走行するのに5時間。
なのに、時速2km以下で行こうという予定を立てていた???(帰りが予定の3倍という話なので)
(主人公の小学校の算数の成績は?ってもうひとつ質問したい!)
どっかに落とし穴があるんですかね。
う〜ん、最初の印象よりだいぶん難しい....えっ、今見たら星1つ????
はが
この答えは近い……か…? この問題は、もう少し単純に考えたほうがよいです。そろそろ答えを発表しましょうか……………?
▲
△
▽
▼
No.9
はが
2007/11/29 02:03
はがです。答えを発表します。
A町とB町は15キロ離れています。この距離を分速百メートルの車で走るので、片道は2時間半かかります。ここまではよいですね?
そして、なんらかのアクシデントが起こり、行きにかかる予定所要時間が倍になってしまった…。つまり、2時間半の倍で、5時間かかったわけです。昼1時に出発したのですから、B町に着いた時点ですでに夕方の6時になってしまっている……。よって、
そこからどれだけ速く走って帰ったところで、再びA町に帰りつくのは夕方6時以降となります。ウサギとカメの競争に似てますね。
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
?
2007/11/29 22:59
絶対正解だよ!!!
はが
はい、正解です。
では、そろそろ………。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(6人)
バスク
緋月
physalis
クロネコ
黄色い井戸
?
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍