このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(12人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★
![]() ![]() 「あ、あやぽんさん、こっちです!」
「学校なんてsummer,oak,rockね。体育準備室もよくスペア出されたわねえ。」 「…何をやらかしてたんですか?ま、それはそれとして。 被害者は八木 雄太(ヤキ ユウタ)。体育教師で野球部の顧問をしています。 今日、野球部の練習試合があり、その後この準備室で殺害されたと思われます。」 「八木雄太…聞いたことあるわね。厳しくて5月と言うらしいわ。」 「へえ。よくご存知で。ミスした選手をこの準備室に呼んでかなり厳しく叱るそうですね。今日も何人か呼び出していたようです。」 「鼓動はその辺なのかしら・・・?で、BCDFGHJ…は何?(使いまわしてごめんね。)」 「バットで頭部を一撃、ですね。」 「ということは容疑者は飛蝗?」 「まあ、間違っちゃいないですけど…変な決めうちですね。ちなみに容疑者は次の6人です。」 多摩 直(タマ スナオ)ピッチャー。背番号1。 ・1回の表、棒球を投げてホームランを打たれる。透の兄。 多摩 透(タマ トオル)キャッチャー。背番号2. ・1回の表、ホームランの前のバッターを三振にとるもパスボールし、振り逃げされる。しかも悪送球で2塁まで進塁されてしまう。直の弟。 盆田 築(ボンダ キヅク)ファースト。背番号3. ・このチームの主砲。三振、併殺打、ピッチャーフライ、外野フライといいとこなし。 飯床 守(イイトコ マモル)セカンド。背番号4. ・牽制で2塁カバーに入るべきところを忘れ、3塁に進塁させてしまう。 ・9回裏の最後の打者。2死3塁のチャンスで見送り三振に倒れ、ゲームセット。 万歳 幸一(バンザイ コウイツ)サード。背番号5. ・エラーが多く、今日も2つフライを落とし、2つトンネルをしている。そのうち1つは失点に結びついた。 小業 巧(コワザ タクミ)ショート。背番号6. ・バントの名手。のはずが1点差まで追い上げた9回裏、1死3塁でバントをするもファーストファールフライに倒れる。 「…。ちょっと美人コンテストの優勝者多くない?このチーム。」 「監督も頭痛いでしょうねえ。」 「それは検索【(訂正)検索は間違いで「分類」です。 ![]() 「そういえば。多分ひでぽんが力尽きたんじゃないですかね。」(註:違いま…せん。byひでぽん) 「蟻手にするわね。ところでさっきから気になるんだけど、このフランスさん変な()だわね?」 「ええ。左手には半分に切ったあと握りつぶしてぐちゃぐちゃになったレモンを持っているし、右手は人差し指を立てていて、袖の所は自分の血で真横に沢山線を引いてあるし、脇のところはライターで火をつけたようですね。熱くて自分で消したようですが。」 「わかりやすい説明ありがとう。しかしこんな事する余裕あるなら【ぷぷ→ぷ】呼べばいいのに。何か理由でも有るのかしら?」 「多分ないと思いますよ。」(註:はい、無いです。すみません。byひでぽん) 「大人^2だかなんだか知らないけど大雑把な設定ね。ま、いいわ。右手から脇にかけてだと彼を指すんだけど。」 「え?もうわかったんですか?」 「犯人はね。でも左手が五十音表で言えばわ、を、んが無いわね。」 考え込むあやぽんデカ。辺りをウロウロしていた早とちり刑事が声をかける。 「ここに瓶に入った液体が二つ有りますが関係有りますかね?」 「片方はお酒ね。しかもいつも、だわね。それともう一つは同調、ね。左手に関係有りそうね・・・。んーやっぱりまだ、わをんが無いわ。」 「へえ、あやぽんさんでも解けないことがあるんですね。じゃあ、まずはノーヒントで皆さんに解いていただきましょうか。右手の表す人物も含めて。」 「…なんで上から目線なのよ。早とちり君も考えなさいよ。」 「ははは。嫌だなあ。考えてわかるくらいならあやぽんさんを呼んだりしませんよ。」 「…」 今回は長文だし、ダミーの情報がてんこ盛りなので☆4つで。 1、右手、袖、脇の表す犯人は誰か。 2、左手は何を示しているのか。 苦しいですが左手も犯人に繋がるネタです、一応。 駄洒落もお一人様一つでまずはお願いします。 ![]() 註:ノーヒントで2番わかったらびっくりします。(笑)
|
まだ、全部読んでません。
![]() ![]() summer,oak,rock 夏、樫、岩
なつかしいわ [ひでぽんさんにしてはαの次かな(失礼 ![]() 全部読む前に早いもの勝ちのほうから ![]() ![]()
ひでぽん
正直で良いですね。
![]() 「人差し指を立てる」から考えられるのは
ファースト 背番号1(ピッチャー) ワンアウト む〜……自分がアウトになったことが明確なのは、小業と飯床と盆田。 アウトを『逃した』のは多摩(弟)。これで6人中5人。 しかし、僕が多い万歳クンは幸『一』……。袖の横棒が『幸』、脇も『万歳』を連想できますし…。 まだ一人も特定できておりません。 ![]() ![]() ![]() では、僕も早い者勝ちで……
![]() 大人^2→大人の二乗→ ![]() ![]()
ひでぽん
指の考え方はいいですよ。でもとりあえず他から考えた方が・・?
![]() ![]()
ひでぽん
それならレモンじゃなくてポンカンとかの方が良い?!
![]() 普通に考えたら、
1.人差し指→背番号1 袖の線→棒でストレート 脇を焼く→脇役(?) でピッチャーに繋がりそうですが……☆4つでこんなに単純?どうもダミーの臭いが…。 それに、ピッチャーはどう見ても脇役ではなさそうですし… ![]() …もしピッチャーだったとしたら、 2.左手のレモンはアメリカのボブ・レモン氏でしょうか…?(彼もピッチャーだそうで) …え?勿論ググりましたとも。 ![]() ![]() ![]() 5月と言う→言うMay→有名
まあ痒い本の方はダメ元で… ![]() ![]()
ひでぽん
1は色々繋がりますね。色々別解も期待してまーす
![]() ![]()
ひでぽん
テストかあ。そういえば私も受けなきゃなんだよなあ。この年になって。
![]() 解らないので、ダジャレの答え合わせだけさせて頂きます
![]() 関東草津…監督殺人事件 スペア出された…予備出された 5月という…いうMay BCDFGHJK…子音 容疑者は飛蝗…容疑者はバッター 美人コンテストの優勝者…ミス 検索…ソート が嫌…外野 蟻手にする…有り得る 五十音表で言えばわ、を、ん…「わ」からない いつも…焼酎 同調…ソーダ 素晴らCです(旧!) ![]() ![]() 今晩は
![]() そろそろ忘年会シーズンで忙しくなりますね ![]() ![]()
ひでぽん
素晴らCとのお褒めの囁きありがとうです。でも全部わかる貴方がすんばらC!とりあえず非公開で。
犯人は多摩直?(右手の人差し指は背番号と、ピッチャーであることを示し、また脇に火をつけたのは、ホームランを打たれて「炎上」したことを表した?)
![]() ![]() こんばんは。犯人はこじつけもいいところですが(妄想炸裂です)、一応一人指名してみます
![]() お洒落のほうは、「よくスペア出された」→「予備出された」→「呼び出された」 ![]()
ひでぽん
直君人気ですね。やっぱり投手は花形なのでしょうか。(違)
![]() ![]() 「それは検索、が嫌いは」→「それはソート(そうと)、がイヤ(外野)は」
でもソートって検索じゃないですよね…ちょっと怪しい ![]() 野球は得意分野ですが、今の所全く分かりません ![]() ![]() ![]() >SUEさん
さっすが!(笑) SUEさんの為だけにこの洒落を仕込みました。 1、き〜み〜だけ〜に〜、ああき〜み〜だけ〜に〜 2、きみだけ〜に〜(きみだけ〜に〜) どっちがいいですか?(どっちでも良いと思われ。) そして何故左手から挑みますか。(笑) 私はポンセよりパチョレックの方が(略) >PDJさん いつも先陣を切って回答ありがとうございます。 しかもそんなββなものを真っ先に答えてくれるPDJさんが好きです。(笑) 勿論夏樫岩、正解です。 >errorさん 大人の二乗、いいですね。さすがエラーのないerrorさんです。 推理の方もいいところはついてますね。 人差し指はそのどれかを意味しています。 (野球に詳しくない、という方へ。野球の守備位置を1〜9で表すと投手が1、捕手が2、一塁手が3、二塁手が4、三塁手が5、遊撃手が6…となります。その一方で投手=投、捕手=捕、一塁手=一、二塁手=二、三塁手=三、遊撃手=遊、と表す方法もあります。外野は略。) >たいふさん 実はたいふさんの問題を見て閃いた問題です。ありがとうございます。 勿論、解法はこちらはくだらない物ですが。(笑) 動悸息切れに球審。なんてネタも考えたのですが、組み込めませんでした。 動機、勿論正解です。お見事! >カノンさん 言うMay!You are right! 本かいぃ(笑)の方は袖が気に入りました。 棒を表すのならば棒球、という言葉が多摩直君にピッタリですね。 打撃主体のチームならピッチャーも脇役といえるかな? レモン氏も本業はピッチャーのようですし、別解を差し上げましょう。 >かーむさん 減る「ぷ」お見事! 試験中で待てのサインが出てますか。(笑) 風邪を引かないよう睡眠だけはきっちりとってくださいね。 本解は野球のサインの知識は必要ないので、勉強の息抜きにまた考えてみてくださいね。(息抜きにならないかな?) >一つ石さん おお!全部駄洒落は正解ですね。 すごいですね。相変わらず。 そういえばウチの課は忘年会なんてしないですねえ。 飲酒運転だけはくれぐれもなさらないで下さいね。 >Miss.oim お忙しい所ありがとうございます。 この洒落も女性の方にに解いてもらえたらなあ、と思っていたので良かったです。 めっきり寒くなってきましたのでお体には気をつけてくださいね。 え?駄洒落で寒くなった?ハハハ。ご冗談を。 >シーラさん おいでませ〜。 予備だされた、素晴らしい!正解です。 本解のほうですが、炎上が上手い! 線とレモンをこじつけられたら別解とさせていただきますよん。 >吉近さん ありゃ?!ソートって検索じゃない・・・? (調べ中) うわ。分類、なんですね。てっきり検索かと。 失礼しました。あとでこっそり直します。 がイヤ、も正解でーす。 野球の知識はバレンタインに貰うものだけ必要なので有利かな? >pekoeさん こんにちは! よく落ちる洗剤アリエール、正解です! お見事。 本解は駄洒落よりも昇る洒落になってますが、是非よろしくです。 実はかなり本解狙い
指は一、袖には横縞、脇には火 三つ合わせて一邪飛!ということで、小業さんかな。 レモンはこれからこじつけ考えます。 ![]() ![]() おじゃましま〜す。
いつも→しょっちゅう→焼酎でしょうかね ![]()
ひでぽん
いらっしゃいませ〜。
![]() コメントから失礼します。 焼酎、お見事!正解です。 しかも、本解も大当たり!凄いです! レモンも焼酎と「同意」とセットで考えてみてください。 ![]() この勢いで左手も正解されたら驚き桃の木山椒の木ですね。(古い) レモンをつぶすと汁が・・・。
remon→ren/non remon→meron→マスクメロン→マスク→キャッチャー? 人を差す。→盗塁アウトにする。 ストライプ柄。→ストライク? 脇に火→脇役、火付け役? というか、きゃぁ、あっちぃ〜からキャッチ・・・。 から、キャッチャーでしょうかねぇ? ![]() ![]() 囁きもシャレばっかり・・・
![]() 2回目なので、いっても大丈夫そうなのを・・・ BCDFGHJ・・・ → 子音 → 死因 ![]() ![]() レモンといえばビタミンC、つまりキャッチャーのCです。
彼のミスを厳しく責めたのが被害者のスッパイであった! ![]() ![]() 2つ目の液体の「同調」(同意?)が未だに解読できずに困っています
![]() 解読者の登場を待つことにしよう ![]() 囁きは失笑してやって下さい。 ![]() ![]() 指は確かに色々繋がるので、正直どれか悩んだんですが、
残りの袖と脇がすぐに結びつかなかったのでとりあえずピッチャーに一票入れました。 ![]() で、今回は何をこじつけたのかと言いますと…… 1.指→ファーストの一 袖→ライナー(たくさんあったのはとりあえず無視。/ォィ!) 脇→火から揚げ物のフライを連想(何故脇なのか…これも無視。/ォィォィ!) フライ、ライナーが凡打ならぬ盆田に繋がるかと…(ゴロは何処へ…?) ![]() 2.焼酎と割れたレモン+同意(同調?)→焼酎のレモン割り+「そうだ(ソーダ)」→レモンチューハイ??(何処から盆田に繋がるんだ…ファーストドリンク…?) ![]() ![]() 駄洒落や連想等で色んなものを無理やりこじつけるのは得意ですよ。
お陰でいつもこういう推理モノのスタートは大体銀メダルorおナスなんですが… ![]() 袖は、線がたくさん→線多→センターとかも考えたんですが、生憎センターは容疑者外……(^^;) ![]() レモン絞ってる→絞る→スクイズ→1死3塁でバントした…小業さん?
![]() ![]() えーっと。私もなぜか左手から…
![]() ↓あ、正解しちゃいましたか… ![]() ではでは、がんばって右手を考えます〜 ![]() ![]() ![]() >かーむさん
きゃぁ、あっちぃ〜、面白い! 別解に採用しようと思いましたが、レモンの汁に着目した点で惜しい、にさせていただきました。 汁、という単語自体は使わないですけどね。 死因、無論OKです。 >魚松さん センターのCではないのですね。(笑) スッパイが妙にツボでした。 レモンを使ったのが私のスッパイだった?! >カノンさん 上手いなあ。<凡打 こちらも焼酎とソーダが惜しいので(チューハイではなく・・・?)惜しい、で。 ん?でもチューハイでも別にいいのかな? >pekoeさん わお。左手の方から正解されてしまいました。(驚) 私の意図する所からはほんのちょこっとちがうのですが、 主とする所は一緒なので正解です。 「それ」をしようとしてミスった、と解釈してください。(苦しい…なあ。やっぱり ![]() 1は、合体漢字で
八+1=小 木+横棒いっぱい+火(炎?)=業 なんてどうでしょうか? ![]() ![]() 囁きは、がんばってみましたが…
![]() ↓八木は被害者の名字です〜 ![]()
ひでぽん
なるほど。合体漢字で来ましたか。
![]() 面白いですね。でも八はどこから来たのでしょうか? ![]() pekoeさんには犯人がばれているので一旦非公開にさせていただきますね。 ああ!被害者!(遅 なーるほど。面白いですね。 でもちょっと業が苦しいかな? その努力に敬意を表しておなすびを。 ![]() ![]() ![]() 「なるほどねー。レモンはそんな意味だったのね。」
「感心してないで早く犯人を教えてくださいよ。」 「そうねぇ。人差し指は一、脇は難しくせずに火で考えてみると良いわ。」 「袖の横棒はどうしましょう?」 「棒を出現するなら一本でいいわよね。現オリックスの清原選手が半分の体の大河達に誘われた時に何か言われてたことが関係するかしらね。」 「ああ。ありましたねえ。それでその三つで文章になるのですか?」 「文章ではないけど、三文字の一つの5/5になるわ。とは言っても野球でしか使わないと思うけど。お爺さんと玉、でも使うのかしらね。」 と言う事で、駄洒落もそろそろ解禁にしましょう。 ![]() 早い者勝ちでどんどん出していってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() では穴場を
関東草津人事権→監督殺人事件 ダジャレというより誤変換でありそうかも ![]() かんとうくさつじんじけん→関東草津人事権 かんとくさつじんじけん→監督殺人事件 と一発変換されました。 ![]() ![]()
ひでぽん
穴場のタイトル(本人も忘れる
![]() 秘技誤変換を見破られた!? 実際よく使う手だったりします。 ![]() ![]()
ひでぽん
すっごい漢字できたーーー!!
![]() 面白かったのでナスで。 ソフトボール、OKです。 ![]() ![]() ![]() 「かねてからの願い」が駅前タクシーなので、『Who are you?』だけ子供が我慢に……
![]() 怒った金眼鯛は芸術の都の紙幣です……牛蒡・人参・薩摩芋の初体験!!(Kiss:ジャングル) わをんがない→「わ」から先が無い→わからない→判らない 飯床 守→良い所 守る 小業 巧→小技 巧み (セカンドとショートはキーストーンコンビですしね ![]() ![]()
ひでぽん
すっごい駄洒落来たーーーー!!
errorさん助けてー!ってご本人でした。 ![]() 原型がすっかり無さそう。頑張ります!後ほど。 ![]() 調べてみたところ、スクイズは「搾り出す」の意味とのこと。
レモンを搾ってお酒を飲もうとしたが、つぶれてしまった。 つまりスクイズに失敗したということ。 失敗後、被害者がロック(6)で飲もうとしたかどうかは謎。 ![]() ![]() う〜む、大筋のところではあってる気はしてますが・・・
こういう問題はどうもそそられますね ![]() ![]() ![]()
ひでぽん
そのまんまのバラ黙って!(素バラしー!)
完全回答お一人目ですね。 ロックもとってもお洒落。 ![]() レモンはレモン果汁ということで…レモン酎ハイでないならレモンサワー…でしょうか?
レモン→lemon→役立たず、欠陥(容疑者全員だ ![]() サワー→すっぱい→酸味→酸→三…? 背番号3なら上手く盆田に行き着くのですが……三振、サードも考えられますしねぇ…。 サードは万歳…『一』は名前くらいしか… 三振したのは飯床と、またしても盆田ですか。飯床と『一』が上手く繋がらない… 正直盆田が一番条件が揃いそうな気はするのですが、特定はできていません。 もしかしたらサワーから三に行った時点で道を誤っている可能性もありますが ![]() ![]() ![]() ちょっと見ない間に無遅刻・無欠席されて、お洒落が殆どセールされてしまってますね…
![]() 歯医者さんには自我の反対がないので、遅い者負けで残りものを…… 「ということは容疑者は飛蝗?」→バッタ→バッター だんだん迷走モードになりつつあります… ![]() ![]()
ひでぽん
容疑者全員、に笑ったのでナスを進呈。
![]() レモンサワーは合っています。(酎ハイでも一緒かなあ? ![]() 道にどうやら迷っているようですね。 次回書き込みする時にヒントを追加しましょう。 ![]() バッター(バッタ)勿論正解です。 もうひとつ考えてたバージョンは脇を焼いてるから「炊く身」で「巧」なんですが…。
どうやら単純に「火」で良いとのこと。 横線→ボーダー→凡打?? 火→飛→フライ?? うーん、やっぱり一がわからぬです…出直してきます… ![]() ![]() とりあえずは、おしゃれさんを…
![]() 5/5→端午の節句→単語 ![]()
ひでぽん
火の解釈で惜しいを進呈。
![]() 端午もお見事!音楽のタンゴの前に競馬の端午ステークスが思い浮かんだのは内緒です。 ![]() 一(そのまま)
横縞→ヨコシマ→邪 火→飛 つなげて「一邪飛」でファーストフライをうちあげた小業くん! そして今さら気づいたんですが「レモン→すっぱい→失敗」ですか?? ![]() ![]() 連投失礼いたします!
思いついてしまったもので…、ご容赦ください ![]() がんばれ星野ジャパン! ![]()
ひでぽん
何連投でもどうぞ。
5連投したら神様仏様pekoe様と呼ばせていただきます。 ![]() そして完全回答お二人目!お見事! ![]() ちなみに酸っぱいは偶然です。魚松さんのコメントで「あ、これ正解に使おう!」と思ったのは国家機密です。 ![]() サワー → 澤一 → 横目に涙の幸一・・・。
![]() ![]() あれから十人の神はなく、front and frontわかりません。
奥さんの里帰り、軽くタイ中毒です。 ロ:ミ:キ=1:6:1はten enemy死。 ![]() ![]()
ひでぽん
あれから進展なく、全然わかりません。
でも、軽く体当たりです?(デモよりストだなあ・・・ ![]() ???は天敵です。 挑戦者求む! ![]() 袖の横棒が横縞→邪、火→飛に変換して、
一邪飛を打ったショートでしょうか。 ![]() ![]() 野球の知識がチョコっとだけ必要と言う事で、多分ここだけでしょうね。
犯人の漆器、勝ちましたね〜 ![]() 具体的事実から一般的命題を証明する方法は、毎日出版される試合をずっと見ておりました。 試験勉強なんて金や銀じゃなくても良くなってしまいました ![]() ![]()
ひでぽん
右手はそのとおり!お見事!
ホシのジャパンも見事三連勝しましたね。ちょっと内容が不満ですが。 帰納、日韓戦を見てて、試験勉強がどうでも良くなった・・・ ・・・ダメですよ! ![]() せめて駄洒落を考えてたら銅でもよくなったに・・・もっとダメか。 ![]() ![]() ![]() Lung is Stomach、夜に発覚してジャンプ情報(?)error死神。
![]() Dress Upをモスキート・ムーヴ・トゥ・コームに足元に葉っぱ。 無遅刻・無欠席→皆勤 歯医者さんには自我の反対がない→歯科、他我ない ……死米、カノンさん? ![]() …持ち手?Book or Stomach?(最終学年)゛なガシ前、まだ幼稚りま103。 ![]() ![]()
ひでぽん
お助けマンのerrorさんいらっしゃい。
肺は胃(はいはい)、????errorデス。 (中略) デスよね、カノンさん。 柄?本解残念ながら(かな?)まだ若りま1000。 ふむ。ではヒントをさらに出しておきましょう。 ![]() ![]() 「阪神タイガースの口説き文句ってどんなのでしたっけ?」
「入ってくれるなら縦縞を横縞にしてもいいとか、そんな感じだったわね。」 「なるほど。棒でなくて横縞ですか。一横縞火…やっぱりわかりませんよ。」 「一はそのままでいいわ。横縞と火は読みはそのままで別の漢字にしてみて。」 「火はいくらでもできそうですけど、ヨコジマはちょっと・・・」 「フフッ。心が濁ってるんじゃない?澄んだ気持ちで考えなきゃね。」 右手:一
袖:横縞→よこしま→邪 脇:火→ヒ→飛 三つ合わせて『一邪飛』、つまりファーストファールフライで犯人は小業!! 『一邪飛』という言い方を知りませんでした ![]() やっと少しスッキリです ![]() ![]() ![]() アッシュ、尻尾・果実・琴でひでぽんさんの弟子、errorさん
![]() では東風ソ次も、日本が勝利したジョージだけ…… 「かねてからの願い」→本懐 『Who are you?』だけ子供が我慢に…… →『誰じゃ?(駄洒落?)』だけ子耐えることに…… 芸術の都の紙幣です→札パリです Dress Upをモスキート・ムーヴ・トゥ・コームに足元に葉っぱ。→お洒落を蚊移動櫛に木(?)真下。 で火を消すね? ![]() やっと歌ペルーの首都タン〜 ![]() ![]()
ひでぽん
お見事!
やはりこの単語(?)を知らない方がいらっしゃるようですね。 ![]() 失敗したかなあ。 セールは(お)買い得でしたか。上手い! セレブな私にはお買い得という言葉は存在しません。 (真実はただの丼勘定^^;) 「一」+「横縞→濁りを取ってよこしま→邪」+「火→飛」で「一邪飛」となり、犯人はファーストファールフライを打った小業巧?
![]() ![]() えーと、No.33はこのように理解すれば宜しいのでしょうか……?
最初のヒントで漸く「横縞」までは分かったのですが、自力ではそこから先に進めませんでした… ![]() これをノーヒントで当てることが出来た方々は凄いですね。 ![]() あっ、まだ左手が残っていました。こちらもヒント待ちになりそうです…… ![]()
ひでぽん
正解者続出ですね。
![]() ホントによく正解者がでたなあ、と私も感心してます。 ![]() 左手のヒントも近日公開予定です。 と言っても犯人が絞れればだいぶわかりやすいはずです。 ![]() ![]() ![]() 父母父母、『尾・実・琴でSUEさん』永遠少年Aの特訓……
…酢酸濾過、図に表したCCCCCC息子と祖母を派遣してみました。 ![]() 『こちラも和勝った所だけ』……とGood Tube碩田おツマミられたので、ホワイトデーのプレゼントに。 アッシュ→灰 歌ペルーの首都タン→和歌・リマ・舌 で『消火』ね? ![]() 一・邪・飛……ファースト・ファウル・フライ
よって、ソレをソレたソラに打ってしまった小業巧クン。 ……ところで、『チマキ』は実は焼くんじゃなくて蒸すんでしたよね。 ![]() ![]() ![]() 配偶者の男性、チマキ忘れです。
PS.……かーむさんのお洒落も金属製の筒が富山県ですよ。 ![]() ![]()
ひでぽん
ソレソレソラ…ラッパーですね(違
笹蒸し ![]() 駄洒落の応酬がすごい・・・ ![]() ![]() ![]() >>36 CDも合ってますよ。
![]() ……とGood Tube碩田おツマミられたので、ホワイトデーのプレゼントに →……と良い筒大分アテられたので、お返しに …ですか。『親親』、岬にセール瀬戸貝、×地理高貴なさようならしたのは 始末とチベット仏教の聖地んで小学2年生… ![]() …酢酸濾過、図に表したCCCCCC息子と祖母を派遣してみました。 →…酢濾し、六図描 ![]() 実はかーむさんのお洒落は、まだひでぽんさんと同じ所しか分かっていなかったり… ![]() ロ:ミ:キ=1:6:1??何でしょう…… ![]() 一邪飛…ファーストファウルフライ
小業 巧 が犯人ですか? 私は野球(スポーツ)用語に疎くて… ![]() ![]() 今晩は
![]() これで合ってるのでしょうか…? 戦国時代の飛び道具係り は、まだ一と裸… ![]() ↑ 間違えました ![]() ![]() ![]()
ひでぽん
一と裸・・・裸一貫にしては、わ!貫無い!でしょうか。違いそう。
![]() 射手(右手)に関しては正解です! やっぱりご存じない方がまた一名。 あんまり有名じゃないのか・・・ ![]() ![]() ![]() 『措置ラサんで小2』とストマックにひびが入った食用肝臓、スペア酢酸小さなカジノもな中ですが。
![]() 『御サキ』に『アテ(?)』逃げさせてI Want to enbrace boardところですが…… まだ岐阜県への道のりが……凍り続けているのですよね。 ![]() 『バツチリ』ほぐして娘と彼女を愛知の鯛ですが……6図化Cかな? ![]() 酢 to P.かーむさん、Breaking・ボに貧しい頂上の(輪飾り)゛…… 同じEECのName or Intervalでしょう? ![]() レモンサワーとの繋がりは自信ないですが一応…『ショート』カクテル…でしょうか??
ちょっと苦しいですかね ![]() ![]() ![]() ↑ボ砕けに貧TOPリーズだって…
![]() バッチリ解いて『娘とShe』(?)を『尾張・鯛』のは私も同じですね〜。 『そちらさんでしょうに』と胃割れレバー、替え酢小賭場もなイ(ン)…失礼しました。 ![]() なるほど、6『図化』Cでしたか…。他は分からないので後の解説を待ちます。 『御サキ』に『アテ』逃げさせて『板抱きたい』…崎にバツチリ貴(あて)な去ったerrorさんなら >>38の会話以外の文のペトリ皿などすぐに分かると思いましたが… ![]() ちなみに、enbraceではなくembraceですよ。 ![]() 一応自信は無いですが、溶けていない『飛騨・里程』の買い得を… ![]() 『Pへ酢.』とりあえず1つ分かったので追記です。駅前タクシー→『人(ひンと)待ち』でしょうかね ![]() ↓アレ、違いましたか ![]() PS.A 鍵を再録画してもう一丁… 夜に発覚してジャンプ情報(?)→夜バレて跳びデータ(?)…かな? ![]()
ひでぽん
ショートカクテル!お洒落ですね。
![]() 用意した解答よりもお洒落。 だって魚松さんに指摘されるまでそのまんまだった事に気づかなかったんだもん・・・(先行言い訳) 1) 被害者は『ザ・テレビジョン』の表紙のモノマネ中だった。
2) 被害者は呼び出した奴をたっぷり『絞って』やるつもりだった。 3) 犯人は黄色人種。「何か、黄色いものがあれば…!!」 4) 犯人はフレア・バーテンディングが出来るような人物だった。 ![]() ![]() それはコチラこそです。『地文』の『シャーレ』なんてすぐ見破られるものかと……
![]() 駅前タクシーは、それでも良いんですけど……考えていたものは『待つタク→全く』でした。 ![]() 残っているお洒落は……実は言われてなかったりしますかね? 問題文より 「変な()だわね?」→「変なカッコだわね?」→「変な格好だわね?」 >>21より 「棒を出現するなら」→「棒を表現するなら」 自分の『誰じゃ?』の解説はまた後日〜。 ……囁きは、リビングは江戸時代の政治体制しています。 ![]() ![]()
ひでぽん
ナイスボケとして公開したいところなのですが、実は殆ど正解の部分があったりします。
![]() ので一旦非公開です。 ![]() ()と出現もお見事です。 もう自分でも何が出てないのか把握しきれなくなってきていたり。 ![]() ![]() ![]() 「ヨコシマ、ヨコシマ…あっ!!」
「ちょ。折角お洒落カップルの会話を楽しんでるんだから邪魔しないでよ。」 「小業 巧ですね!犯人は!」 「人の枯れ木を聞きなさいよ。全く野暮だなあ。」 「一、火は飛、ヨコシマは…」 「ハイ、ストップ。まだ考え中の方もいるかもでしょ?」 「わかりましたよ。ところで左手はどうなんでしょう?」 「『1死3塁でバントをするも』、なんてもっとピッタリな言葉があるでしょ?」 「それとどんな関係が?」 「つまりレモンの汁を焼酎のソーダ割りに入れ損ねた、ってことよ。」 そう言うとまた聞き耳を立てるあやぽんデカであった…。 これで完全回答続出かな? ![]() 左手の仕草の意味は、レモンの絞り汁(スクィーズ)を入れそこなった→「スクイズ」を失敗した、ということで、右手同様小業巧を指し示している。
![]() ![]() 今回も、ひでぽんさんからのヒント待ちでやっと分かりました
![]() 野球は時々試合をテレビで観るのですが、動体視力が皆無?で且つ近眼の私には、瞬間的なプレーの状況が良く分からず、「えっ、今のホームラン?ファールじゃないの?」とかぶつぶつ言っています ![]() ・「枯れ木」→「葉なし」→「話」でしょうか? ![]()
ひでぽん
お見事です。左手もこなし完全回答ですね。
![]() 野球なら何とかなりますが男子バレーだと完全にわからなくなります。 ![]() 動体視力がまともなのは多分スロットのお陰でお金がかかってます。 ![]() 葉無しもおみごとでーす。 ワンアウトでスクイズ……
スクイズ……酢クイズ…… ス、スク、ス……スクリュードライバーしか出てこないです!! ![]() そういえば、No.13の『昇る洒落』もお洒落の1つですか? ![]() ![]() む……むぅ?何故かちっとも思いつきません。
![]() そうそう、カノンさん。『呼ばれて飛び出た』も合ってますよ。 ![]() ところでお洒落カップルってひょっとして貴方と私と……? ![]() 残ってるお洒落は…… >>7 かーむさん 「では、海湯♪」 >>25 自分 「怒った金眼鯛は(中略)牛蒡・人参・薩摩芋の初体験!!(Kiss:ジャングル)」 >>30 かーむさん 「ロ:ミ:キ=1:6:1は」 >>36 自分 「(前略)永遠少年Aの特訓……」 >>37 自分 「配偶者の男性、(後略)」 >>38 カノンさん 「CDも合ってますよ。」 同上 同上 「セール瀬戸貝、(攻略)」 >>39 一つ石さん 「(前略)は、まだ一と裸…」 >>41 カノンさん 「鍵を再録画してもう一丁…」 >>42 自分 「リビングは江戸時代の政治体制しています。」 ぐらいですかね……?見落としなど在りましたらご一報下さいませ。 こうしてみると、ひでぽんさんの『駄洒落解禁宣言』以降ですよね…… 実はあの解禁は答えるほうの解禁ではなく、言うほうの解禁だったのかも…?(^^;) ![]()
ひでぽん
もうちょっとなのに・・・。英語が得意なカップルなら(笑)もうすぐにわかりそうな感じです。
後はこじつけるだけです。 昇る洒落は勿論下らない、ですね。 ![]() 残りの洒落探索ありがとうございます。ちょっと頑張ってみましょう。 『1死3塁でバントをする』がスクイズなのは分かるんですが……その後が???
レモンサワーとの繋がりがイマイチ… ![]() レモンサワー→レ問サワー→酢クイズ? それともレモン汁加えず→酸味加えず→酢加えず→スクイズ??(強引過ぎる ![]() ![]() ![]() やっと来られた…
![]() ヒントを貰ったはずなのに、逆に分からなくなりました… ![]() 只今、こんなくだらないことが頭の中をぐるぐる回ってます… ![]() お洒落カップル…ねェ…… ![]() >>30 「奥さんの里帰り、軽くタイ中毒です。」 by かーむさん これもまだ微妙ですね… ![]() とりあえず、分かりやすそうな所と、自分のだけ書いちゃいます… 「海湯♪」→sea湯〜♪ 「配偶者の男性」→夫 「CDも合ってますよ。」→ドレ(音名)も合ってますよ。 「セール瀬戸貝、」→セール貽貝、 「鍵を再録画して」→keyを録り直して そう言えば、いつの間にかロックしたスレの色が水色→灰色に… ↓『怒る金目ダイ(→何となく"金メダル"に近いなぁ…)』、『根菜の初めて!!』までは行ったのに… そこからの意味が分かりませんでした ![]() ![]() なるほど、『"て"ん菜(?)』並みのお洒落さんですね。 ![]() ![]() ![]()
ひでぽん
面白いので公開しちゃいます。後悔するが良い!フハハハ。←誰?
そのままスクイズを英語で素直に考えて見ましょう。 ![]() ![]() ![]() では、僕も自分のコーディネートを解説しましょうか。
「怒った金眼鯛は(中略)牛蒡・人参・薩摩芋の初体験!!(Kiss:ジャングル)」 → 「『い』か『る』金メダイは(中略)根菜の初めて!!(チュー:鬱蒼)」 「(前略)永遠少年Aの特訓……」 → 「(前略)とわ子Aしごく……」 「リビングは江戸時代の政治体制しています。」 → 「居間は藩政しています。」 今年のベストドレッサー賞を狙ってます。 ![]() ベストジーニア……ごほっ、ごほっ……ジーニスト賞でも良いですが。 ![]() ![]()
ひでぽん
い→るで金メダルですか。
![]() 勝手にイグノーベル賞を差し上げましょう! 毎年気になる賞だったりします。 スクイズ…を英語に直すとsqueezeですよねぇ…。
squeezeの意味は…「搾る」… レモンを搾り損ねた→スクイズし損ねたということでしょうか…? ![]() ![]() 囁きを公開されて後悔中のカノンです。
![]() ![]() ぎょぇ!囁きの中身も微妙に被ってる!!…(^^;) (苦笑) ……でも、自分たちの場合は、『お洒落カップル』というより『おしゃれキャット』でしょうか…? 後悔はしても、後退はせずに前進!(何のこっちゃ ![]() そのまんま英語で考えるとこうなるでしょうか…。少々お洒落に走りすぎましたね… ![]() やっとこれで完全回答に…なるでしょうかね〜? ![]() ![]()
ひでぽん
そういうことです。
完全解答おめでとうございまーす。 ![]() お洒落キャット・・・? 何かの駄洒落?それともそういう単語があるのでしょうか・・・ ![]() そういえばスクイズって「搾り取る」って意味でしたね。まさにレモンです。
![]() ![]() ロッテの「シーチキンの具4番」ボクシングの左強打こと、電気抵抗の法則を発見した学者達選手のお酢問題も見事でしたね〜
![]() 1匹の鯛戦はあのプレーがなければ安くしたかも ![]() ![]()
ひでぽん
>ロッテのツナ具4番左ブローこと、オームら選手の酢クイズも見事。
>鯛ワン戦はあのプレーがなければ負けてたかも。 サブロー選手はしっかり点を取りますよね。 最初は何故この人が4番でロッテが優勝できるのだろう? と疑問に思ってましたが、今では形に拘らず点を取れるいい打者の評価になりました。 ![]() 左手も正解でーす。 ![]() スクイズ→squeeze→(果物などを)絞る
ですかね。なるほど、正解に近しいのは2番でしたか…… 完全にナスビ狙いだったのですがね。 ![]() ![]() ![]() 鯛one戦は残念ながら見てないのですが……無ければまけるような酢クイズがあったのですか?
少しは婚姻関係の男女をひでぽんさんとSUEさんおくべきでしたかねェ…… ![]() ![]()
ひでぽん
はい。2番はほぼまんまでした。
![]() これで完全解答です。おめでとうございまーす。 メオトをしてぃおくべき・・・うまい! でも何故だろう。この文章に照れてしまいます。 ![]() ![]() ![]() 『おしゃれキャット』は、栄えた日々・膝ですよ。
![]() これの性格だけが貴方かもしれない物をかついでますけどね… ![]() スクイズで同点に追いついた所は、その時たまたまTVがかかっていたので見ました ![]() ↓私はそんなにカワイイもんじゃないですよ ![]() ![]() ![]() days knee栄華に有るんですね。
![]() その後は何だろう・・? さしずめカノンさんがマリーでerrorさんがトーマス・オマリーといったところでしょうか? ![]() ソーダ酸っぱい……で送打失敗……?野球は(も?)詳しくないので……
![]() ![]() 私はマリー・アントワネット……と言うよりも「マリー、あんたは納豆」
![]()
ひでぽん
あはは。ヘルシーで粘り強い、って事ですよね。ね。SUEさん。
![]() 野球詳しくないときついかなあ。 では逆方面からヒントを。 ![]() SUEさんは生絞りレモンサワーを頼まれたことはありませんか? 突起物がある器具と半分に切ったレモンを出されてその突起物にレモンをギュギュッと押し付けたことは有りますか? そのことを何と言いますか? ![]() なるほどスクイズですね。
![]() ![]() 私は生搾りグレープフルーツサワーならいただきますが、
バイトのお姉さんに搾ってもらいます。 オッサンぽいからやめろと言われますが…… ![]()
ひでぽん
お疲れ様でした。
![]() >オッサンぽい たっぷり周りの人にしぼられてください。 ![]() 一、飛、邪?
未だにわからない。 救い豆・・・。 ![]() ![]() 完全回復の※?&の泥棒をのせておきます。
十人の神 → 進展 front and front → 全然 奥さんの里帰り →つまり 軽くタイ中毒 →停滞中 ロ:ミ:キ=1:6:1 →囁き ten enemy死 → 適当です 血波に羊だ鰈じゃない家族のは綿綿綿綿キノコ? 牛、泥棒不発裏の反対ちゃちゃちゃちゃっ手九流行遅れ。 高校三年生Island酢。 ![]() ![]()
ひでぽん
…この言葉(?)はあまり知られて無いのかぁ・・・orz
一邪飛で調べるとすぐに出てくると思いますよ。 ちなみに未だひらめ家内のは私ダケ? もー、解答発表しちゃってくダサイ。 高三です。 ですか。了解です。が、発表は私の都合でもう少し後になります。 ![]() ![]() ![]() これの性格だけが貴方かもしれない物をかついでますけどね…
→これのcharacterだけがyou may担ってますけどね… それにしても…ロ:ミ:キ=1:6:1 →囁き レベル高すぎですよ… ![]() ![]() 忍び足×2、D=KDoCoMo名指しにgrayるのでShow money…? ![]()
ひでぽん
なるほど、キャラクター。思いつかなかったー。
![]() って韻を踏んでも。 ![]() ロミキ?…(手ぽむ)合体させるのか!確かにレベルたかっ! >ソロソロkocomo〆ぃに灰るのでしょうかね… まだ〆られません。(苦笑) レモンを入れなくて…チューハイのロック→6ってことですか?
![]() ![]() こういうことでしたかね〜
![]() 忘年会…という上りの反対でこの多角形の頂点以外には監査役していたのに ![]() 一と裸…ピンと着ていません…でした ![]() ![]()
ひでぽん
残念ながら別解にさせてください。
正解も時間の都合上、発表させていただきました。 ![]() 時間の都合がうまくつかないもので・・・ >一と裸…ピンと着ていません すごい!上手い! ![]() 一も裸も両方お見事です! ![]() 忘年会のくだりでこの辺には・・・・なんだろう。 監査役・・・??? ![]() ![]() では、正解発表です。
「というわけで、ヨコシマは邪。あわせて一邪飛。だから小業巧が犯人ですね!」 「そういうこと。一邪飛を御存知無かった方も元ジャイアンツの4番も購入したみたいね。」 「そうですね。ひでぽんに成り代わりお詫びします。」 「本当にジャイアンツの元クローザー機械でした。」 「いや。だから野球ネタがわからない方が多いんだって言ってるじゃないですか。全く。」 「さて気持ちよく人生の半分したところで。」 「…絶対あやぽんさん、すまなく思ってないでしょ。」 「で、後は左手ね。レモンを絞ることをスクイーズ、というんだけど。それとスクイズをかけたのでしょうね。」 ポケットから手帳を出しぺらぺらと捲る早とちり刑事。 「魚松探偵によると元々スクイズは絞る、という意味からきているようですね。」 「そうなの?それじゃ捻りも何もないじゃない。」 「多分ひでぽんは『お!この駄洒落いけんじゃね?』なんて思ったんでしょうけどね。」 「でもレモンだけにスッパイだった、と。」 「だから人の駄洒落をパクるのはダメですってば。」 というわけで、正解は 右手=一、横縞=邪、火=飛。併せて一邪飛。 左手=スクイーズ失敗。 ということでスクイズを失敗してファーストファールフライにしてしまった小業 巧、でした。 ![]() ![]() おぉ〜、なるほど
![]() 全っ然、知りませんでした ![]() ![]() 監査役していた→お目付け役…目(を)付け(し)ていた …苦しいですよね ![]() なかなか来られませんが、次回も期待させて下さいませんか? ![]() ![]() ![]() >一つ石さん
野球の知識がないとこの問題はつらいものがありますよね。 ごめんなさい。 ![]() >次回も期待させて下さいませんか? ありがとうございます。 ![]() そう仰っていただけるのは有り難いのですが、やはり時間が少々足りないようです。 ![]() 時間が出来るまでは回答専門でいこうかと思ってますが、時間が出来たら復活するのでその時はまたよろしくお願いします。 ![]() >監査役 なるほど。ある意味そのままだったんですね。 ![]() ![]() ![]() 実はNo.14では、書き込みしている途中まで全然違う人を指名する予定でした。
で、きっとヨコシマなヤローだったんでしょうね〜 なんて軽く流すつもりが 変換してみて ![]() 言葉は知っていても漢字までは知りませんでした… ![]() ひでぽんさんに刺激されて、私も昇る問題をまた考えてみようかなぁなんて思っています。 もう少し時間がとれるようになってからになるでしょうけれど。 ![]() ![]() ![]() 「横縞」が示された時点で、「よこしま→邪→ファール」に辿り着けなかったのが残念です
![]() それでも楽しく解くことが出来ました ![]() ![]() ・「人生の半分した」→「半生した」→「反省した」でしょうか? ![]() ![]() 僕の感覚では、いつもより駄洒落が「王買った」ような……。
僕も楽しくやらせて頂きました♪ ![]() 僕も新年になったら新しい出題をしようかと考えております。 僕の代表作シリーズをFire and 2ほど……。 ![]() ![]() 本当にジャイアンツの元クローザー機械でした。→本当に角マシンでした→すみませんでした
今回はやたらと駄洒落合戦を繰り広げてしまいましたねぇ… 正直、本解よりもお洒落解読にかける時間の方が長かった気がします。 ![]() 私は『横縞を縦縞に…』ばっかり考えていて、横縞→邪の発想に至るまでに時間がかかりましたね。 それにスクイズ…あれもなかなかピンと来なくて… ![]() バット、ノブも他の染みこませててっぺん直下。 ![]() 不思議なことがダンベル酒場、問題を酸素と化合させてチューブ正弦来年♪ ![]() (……とは言っても、今度参加するとしたら3月以降になるでしょうけど… ![]() でも、取手も他の染ませて頂真下。 奇怪がアレイバー、matter酸化させて管sin子♪ ![]() ![]() >魚松さん
ありゃ、そうだったんですか。<違う人 誰だったのか気になりますね。(笑) しかし完全回答一番乗り、おめでとうございました! >シーラさん 元野球少年(そして万年スコアラー(笑))の私としては邪=ファールは当たり前だったのですが、やはり一般的にはなっていなかったのですね。 その辺りをヒントで出せればよかったのですが。 また性懲りも無く出題すると思いますのでよろしくお願いします。 半生=反省、お見事です! >errorさん 確かに前回よりも王買ったですね。 楽しんでもらえたなら本当に何よりです。 なかなか参加も出来ていないですが、またよろしくお願いします! errorさんの問題、手強いのでどこまでできるかわかりませんが・・・ >カノンさん 角マシン、お見事! ちょっとばかり(?)古いのでどうかと思いましたが素晴らしい! お洒落解読の方が難しく時間がかかるのはいつもの事です。(笑) しかし取っ手もたの染ませて頂ました。 奇怪があれいバー、酸化させて管サイン子。 (合ってるかな?返事が遅くて来年じゃなくて今年になってしまいましたが 汗) 是非よろしくお願いしマウス。 受験生の方々、最後のスパゲティ後、(ねずみ年だけに)ガンバ! |