このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント:ヒネクレ1:カレンダーは3ヶ月綴り…1月に桜?7月に楓?
ヒント:ヒネクレ2:暗号の基本…普通に文章も創れるんだけどね。
ヒント:ヒネクレ3:コントローラはSFC…左手はどこに行ったんだか。
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(5人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 半年振りのOfシリーズです。
テーマは……『消えた8月』で。 ![]() 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 とてつもなくお久しぶりです、蛍火正誤です。 今日はチャックル君が先輩の家に行くとかで、珍しく一人でインドア…… 「暇だな、正誤君。この家には娯楽ってモノが無いのか?」 ……ではなかったりします。 「五月蝿いですよメルさん。いきなり押しかけてきながら過度な期待をしないで下さい。」 「毒舌になったな、正誤君。駄目だぞ?どんどんドックに似てきてる。」 そうなるように誘導されてる気がしなくもないんですが。 ああ、知らない人もいらっしゃるかと思われますので説明しておきます。 この方は『メルヘン・ストライフ』さん。僕の父の学生時代からの友人。 ちなみに『ドック(ドカリー・ローグ)』さんも同じく父の友人です。 閑話休題。 「……で。どうしていきなり来日なさったんですか?」 「ん〜?ちょっと、担当から逃げてきた。締め切り近いのにネタが浮かばなくてな〜。」 担当から逃げるためだけに日本まで……気が抜ける人だよ、まったく。 「……娯楽が無いなら、創れば良いのか。正誤君!!」 「…何ですか?メルさん。」 「前に、ドックからのクイズを解いたんだよな?」 あ、何か嫌な予感。 「ブラウン管クイズ第二弾!メルヘン・ストライフ編!!」 的中。 ……この人と居ると、なんか悩みとか飛んでいってくれそうだ。 …この人自体が悩みの種だしね。 「ってわけで、クイズな。元は話のネタに考えた奴だけど、向こうじゃ使えないし。 あるところに、ゲームのコントローラーを模した美術館があった。 コントローラーで赤いボタンのあるところには赤い宝石が並べられている。 その他、青・緑・黄・R・L・スタートなど数々のフロアに分けられたその美術館…… に、盗賊からの犯行予告が届いた。 その予告状には日時は書いてあるが、どのフロアの何を狙うかは書かれていない。 ちなみに、今は治安が悪いから、そこまで警官は配置できない。 せめて、どのフロアのモノが狙われるか…を、特定してもらいたい。 ここまでは良いか?」 「はい。犯行予告には、何と書いてあったんですか?」 「犯行予告はね……『今度、貰いに行きます』とだけ書いてあった。」 「日時は?!」 そんな『今、会いに行きます』みたいに言われても…… 「冗談だよ冗談。それと一緒にカレンダーが送られてきたんだ。その、8/14(木)に赤丸が付いてた。」 「それ以外には何の変哲も無い、ですか?」 「その赤丸が犯行日時ってのは判ったけど、何が狙われるのか……さぁ、解いてごらん、正誤探偵?」 メルさん、娯楽を創るというより……僕を娯楽化してません? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さて、娯楽クイズです…… レスの話題は『自分の好きな娯楽』とかそんな感じでどうぞ。 ![]()
![]() |
ヒミツ
![]() ![]() 『消えた8月』の問題は全クリしてたのになぁ…
![]() 好きな娯楽ですか…録り溜めたTV番組やドラマを見るくらいですね。あと勿論PC ![]() 暇さえあれば弟とテニスにはちょくちょく行きますが、最近は…。 ↓まあ、私もあるなし問題が消えましたが、再出題しようとは思いませんでしたね。 で、代わりに出した音楽ネタが今の問題です ![]() ![]()
error
問題をそのまま再提出など僕のブライド(違/居ないし)が許しません。
というわけで、ネタの練り直しにここまで時間がかかってしまいました。 ![]() 囁きは『そんなの関係ねェ!!』ですが…… どんなキーがあるかはご存知でナイト…それがそのままフロアになりますから。 ![]() ![]() ![]() カノンさん
そりゃ、本当に残念〜ですな ![]() ![]() 弟さんがいらっしゃるんですか ![]() というか、このあいだ同様な言葉をカノンさんから言われたんでしたね ![]() ↑ これが有名(?)な僕の『言葉のオマージュ』です。 はいここテストには出ないぞ。 ![]() ![]() 実はお姉さんの話が出ていたので敢えて「テニス」の前に急遽「弟と」を加えてみたり…
というわけで、「弟さんがいるんですか」的な反応が返ってくるのは想定内… ![]() まあ、まさか絵文字まで完コピで来るとは思っておりませんでしたがね ![]() ついでに、「おったまげ〜」はハリポタのロンからの『セリフのオマージュ』ですよ ![]() さて、どこから推理を進めたら良いのやら… 特にゲームに関しては最も知識が浅い分野なので… ![]() ↓ゲームはさほど関係ないんですか…さっぱり分かりません… ![]() ヒミツ
![]() ![]() ♪お姉さんのつまびく三味線に〜
銀メダルハンターのerrorさんがいらっしゃらないと寂しいので お姉さまの目を盗んでちょくちょくいらして下さいね。 ……ハッ!ひょっとしてお姉さんの留守中にコッソリお部屋に忍び込み……(失礼) 私の娯楽はやはりバレエと音楽鑑賞ですね〜 ビーズアクセサリー作りも好きなのですが、最近は細かい作業が辛く…… ![]()
error
その通り!それを想定して作っておりました。
が……それ以外でも恐らく成立します。 ![]() ![]() ![]() お返事遅くなりまして申し訳ありませぬ。
これだから共用は…… カノンさん ええ、僕は皆様のご期待に添えるよう努力する次第でございます。 カノンさんのご期待に添えられたのなら嬉チッく思います。 ゲームの知識はそこまで必要ない、と思いますが……。 SUEさん はい、せっかく出題もしたのだし、なるべく来ようと思います。 ![]() ビーズは最近僕も使いましたが……アレは終わった後にどっと疲れが来ました。 ![]() バレエは出来ませんが、音楽鑑賞は……ぽ、ポップスとアニメロなら僕だって出来ます。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() 趣味ですか。
麻雀にパチスロに競馬。 競艇競輪、チンチロリン。 花札、ポーカー、オイチョカブ。 最後の2行は嘘です。(笑) ギャンブル(小博打)ばっかりしています。 収支は内緒です。(笑) ![]()
error
本解にしたいほど素晴らしい推理です。が……
X=青とは、いったい何のことでしょうか、ネェ? ![]() いや、僕の想定したコントローラもX=青ですが……(^^;) ヒミツ
![]() ![]() 音楽の趣味は自スレで既に炸裂してますので…
![]() J-POPも聴かないわけではないですが、聴くアーティストは偏ってます。 親の仕事の関係上クラシックもしょっちゅう聴きますが…というか、ほぼ毎日のように聴かされますね。レッスン生のヘタクソピアノを……何せ最近の子は驚いたことに練習をして来ない。 大学に入ったら、止めてしまったバイオリンをもう1度やりたいなぁとか思っている今日この頃… ![]() ↓私にはerrorさんのような人を笑わせる才能はなくとも、人に笑われる才能はあるのですよ。 ![]() 追記:やっと分かった台詞の出所…(最近知った) ![]() ![]()
error
わお。面白いね君。(とある漫画より)
思わず爆……弾笑してしまいました。 ![]() 14日が「石の日」なのは小ネタでした。 それ以外に日付に意味はありません。 ![]() ![]() ![]() ひでぽんさん
ギャンブルは……よく友人と昼のジュースを賭けて対戦します。 つってもサイコロ勝負ですが…… ![]() カノンさん 音楽は僕は滅多に聞かないのですよ……ウチにPC以外の音楽機器が無いので。 ![]() 僕は暇があればピアノを習いたいです……。 ![]() お二人とも公開したい囁きですが……今は我慢しましょう。 メルも僕もとても『やらしい』奴なので……ヒントも出し惜しみしてみます。 ヒミツ
![]() ![]() スタート・L・Rにはそれぞれ何色の宝石があるんでしょうか
![]() スタート色ですかね ![]() 私の娯楽は、テニスですが、今は雪でできません ![]() あとは、読書でしょうか?9月から今までで、100冊以上も読んでしまいましたよ ![]() あとは、アイス食べ歩きですかね?冬でも夏でも季節関係なく、新商品はすぐ食べますね ![]() ![]()
error
焼きナス進呈しませう!!
![]() うむ、やはり皆さんコントローラは僕の想定に合わせてくださいます。 ヒミツ
![]() ![]() ごちゃごちゃ囁いてますが結局は迷走中であります。
![]() ピアノですか。ウチ来ます? ![]() ウチの親は他の生徒の子には優しいですが、私にとっては鬼 ![]() 実際習ったと言っても発表会前の2〜3ヶ月しか教えてくれませんでした。(結局自己流…。) 「他の子散々見た後でアンタまで見るのはウンザリする。」だそうです。 ![]() というわけで、私の場合は趣味で弾いてただけですね。 でもその方が楽しいですけど ![]() 確かにかーむさんの疑問はごもっともですね。RとLはグレー?? ![]()
error
ナスグラタン進呈しませう!!
![]() 今回は、『消えた8月』の問題とはまったくの無関係です。 ![]() ![]() かーむさん
基本的には、スタートフロアには無彩色で『細長いモノ』が取り揃えられているそうです。 ![]() 僕は甘党なので、アイスに限らずお菓子類の新商品・期間限定は欠かさずチェックしてます。 ![]() カノンさん 保育士志望の僕としては、ピアノは必須科目なのですが…… 些か遠い、かなぁ……? ![]() 皆さんお判りのように、僕の想定したコントローラは『スーパーファミコン』のモノです。 が、だからといって他のコントローラだとそぐわない……というわけではありません。 メルの台詞をよく見ると、少し引っかかる点があったりなかったり……?(^o^) ヒミツ
![]() ![]() できる事なら私もピアノは習いたかったですね〜。
ピアノ&バレエを習うのが幼少の頃の憧れでしたが 親が何かと理由をつけて習わせなかったので、割とすぐに貧富の差に気付きました…… あとはもう少しオッサンになったらギターをやりたいです。 学生時代に自己流でフォークギターをやってましたが 手が小さいので弾けないコードがありました。 今は少子化のせいでお稽古事も大人をターゲットにした物が増えてます。 ![]()
error
理由は多少違いますが、No.9のカノンさんと同じ答えです。
![]() ![]() ![]() SUEさん
僕はもう少しオトナになったら(簡単に言えば大学生になれば) パントマイムでも始めてみようかと思っております。 ![]() ギターは……中学時代に音楽の時間で多少弾いた程度です。 ![]() ![]() ![]() ヒント編……ならぬ、貧答編です。
![]() 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「ふー、食べた食べた。どう?悩んでるかな、青少年。」 「……メルさん、冷蔵庫の中身食べ尽くさないで下さいよ。」 「ヤだなぁ、んなこと……ごめん、したかも。」 …明日チャックル君になんて言おう。 チャックル君、一週間分の献立考えてたりするからなぁ…… 「ま、それはお湯に溶かすとしてさ。解けた?」 「それを言うなら『水に流す』ですよ。……メルさん。ヒントを出し惜しみしてません?」 「してるけど?最初ッからヒント全開で解いても意味無いしなァ。」 「むぅ……まぁ、確かに。」 ものすごくとてつもなく割に合わない気がするけど。 っていうか、どうして僕はメルさんの娯楽に付き合ってるんだろう……。 「あ〜……それじゃあ正誤探偵。3つだけ質問を受け付けよう。」 「…3つ、ですか?」 「効果的な質問やらを考えるのも、探偵としてのスキルになるだろ?」 「あの、僕そこまで探偵としてやっていく気してな 「少し時間あげるから、良い質問考えてくれよ?」 ……こっちの台詞は軽くスルーですか。 父さんの言ってた『ブラウン管は慣れと諦め』の理由がわかった気がする。 「……じゃあ、まず1つ。」 「何かな?」 「さっき、『カレンダーは何の変哲も無いか』を聞いたとき、答えを流しましたね。」 メルさんの、ココアを飲む手が止まった。ココアをテーブルにおいて、僕の部屋の本棚を漁る。 「さ、さぁ、何のことだか僕にはさっぱり。」 「だったら僕の本棚から出したその『図解 星の全て』で顔を隠さないで下さい。」 「……Ja, es ist.じゃあ質問は、カレンダーのことで良いのかな?」 本をテーブルに置いて、ココアを持ち直す。それを見てから、僕も頷いた。 「カレンダーについて、出来る限り詳しく教えてください。」 「OK、カレンダーは4枚綴り、3ヶ月で1枚の形。」 ってことは………1〜3月、4〜6月、7〜9月、10〜12月の4枚。 「1枚目は桜、2枚目は蛍、3枚目は楓、4枚目は雪の写真が印刷されてる。」 「……イメージできました。日付や祝日は普通と同じものですよね?」 「うん。で、8/14(木)に赤丸が付いてる。で、OKかな?」 「……有り難う御座いました。」 あんまり見ないタイプのカレンダーだけど……質問はあと2つ、か。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >>30に続……く? ![]() ![]() 請求したい質問はコチラで話し合ってくださいませ。
![]() パスワードは……ドックさんの苗字でお願いします。 ![]() 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 というわけで、セルフヒントの準備をして参ります。 ………しくしく。 error ヒミツ
![]() ![]() 私はすっごく天邪鬼な奴ですので、出し惜しみされたならもう暫くはヒントなしで考えてみます。
そちらが出し惜しみならこちらは負け惜しみ!……(オイオイ ![]() ![]()
error
ナスの煮びたし進呈!!
是非コンプリート目指して頑張ってくださいませ。 ![]() ![]() ![]() カノンさん
僕はすっごくひねくれた奴ですので、そう言われたならこっちで勝手にヒント出しがしたくなります。 そちらが負け惜しみならこちらは出し惜しみ解除!……(オイオイ ![]() 火曜日まで請求が無ければセルフヒントを出しま〜す。(^^;) ヒミツ
![]() ![]() それでは、質問
あれ、下線がひかれてしまいましたね、もう一度いいましょう。 あなたのじ(以下自主規制 セルフサービスを要求します ![]() ![]()
error
実はこの犯人は歯医者だが、コンピュータ犯罪のプロ……って感じですか?
![]() 麻婆茄子を進呈しませう!! ![]() ![]()
error
普通の建物なら、確かにそうですね……
![]() 実は犯人は人間ではなかった? ![]() ![]() ![]() かーむさん
ふふふ……人にモノを尋ねるときはまず自分からと教わりませんでしたか、かーむさん? ![]() 畏まりました、火曜日前ですが、セルフヒントを投下しておきましょう。 SUEさん なべおさみ……カノンさんの問題に登場した『ケトル』のお父上だそうですね。 wikipediaには喜劇役者として紹介されていました。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() 何をいっています、errorさん
![]() ![]() ただ、もうすこし相手の背が低ければ、とは思っていますが・・・。 囁きはちょっとやりすぎた感がありますね・・・。 これなら誰も解けませんし・・・ ![]() ![]() ![]() ![]()
error
カレンダーを的確に取り入れてくださって有り難う御座います。
……が、印刷された写真やらの位置が4枚とも同じ保障はありませんよ? ![]() ![]()
error
結構色々なゲームで聞く言葉ですが……どれでしょう。
![]() 僕の場合は『鹿部屋と虎部屋』が頭によぎります。 ![]() ![]() ![]() かーむさん
判りました、かーむさん ![]() ![]() カレンダーはあくまで『ヒント』ですからね〜。 ![]() oimさん ようこそお越しくださいました。 ![]() 歯ごたえがあるのではなく、文章がおかしすぎて噛み切れないのでしょう。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() カカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカー
連打してみました ![]() ![]()
error
日本捜査本部の皆さん。初めまして、私が……(うろ覚え)
ヒミツ
![]() ![]() ↑『カ』連打ー……
![]() ![]() 男性陣お2人は恋バナを咲かせておられるようで… ![]() どうも一度一方向から見始めたら方向転換は苦手ですねぇ…。 ひとまず仕方なくヒントを待つとしますか… ![]() 出し惜しみを解除されたのなら…こちらもそろそろ負け惜しみ解除…… ![]()
error
その台詞に注目してくださったのでシルバーのペンダントを差し上げましょう。
![]() ![]() ![]() カーむさん
カーッカッカッカ…… ![]() カノンさん 春の夢 総て散り散り 恋の華……という奴ですよ。 ![]() 良いのですかな?『ヒネクレ三兄弟長男』の僕にヒントを任せて…… ![]() 次回、セルフヒントになる場合は12月になってからです。(+_+) 今日は午後からジャグの道具入れを作るので……ね。(^^;) ヒミツ
![]() ![]() >良いのですかな?『ヒネクレ三兄弟長男』の僕にヒントを任せて……
![]() 構いませんよ。>>7のコメントより、 errorさんなら、きっと私たち回答者の期待に応えて下さることでしょう…… ![]() 総て散り散り……ですか。でもまだマシですよ、咲かんともせぬ 恋の華よりは… ![]() お、ヒント編に追記が……(やっと気づいた…/遅ッ!) 火曜と言いつつヒント出てないなぁとか思ってましたが…ちゃんと出てましたね ![]() 前回のレス、完全にヒントを無視してしまってました… ![]() ![]()
error
Excellent!!銀のイヤリング贈呈!!
僕の『ヒネクレ1』を見破られました!! ![]() ![]() ![]() カノンさん
「『ヒネクレ』た答えを期待されている」と勘違いするやもしれませんよ? ![]() 泣けど笑えどなヒント2つ目はこの下に書きますので…… ![]() 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「……そういえばメルさん。『向こうじゃ使えない』と仰いましたよね。」 「ああ、言ったね。それ、質問その2で良いかい?」 「駄目です。2つ目の質問は…『なぜ、ヨーロッパ圏では使えないのか』。」 はぐらかさずに答えてくださいよ…… 「それはね……このクイズに、アジア圏でしか使ってないモノを使ってるからさ。」 ぐ…少しはぐらかされた!! 「それは…宝石の和名?それとも漢字全般ですか?はたまた『箸』とかみたいな風習的な 「それはもう質問その3に入っちゃうね。どうする?質問を消費するなら答えてもいいけど……」 しまった、質問が曖昧すぎたな……メルさん、言葉遊びは得意って聞いてたのに!! 「…いえ、質問3つ目はまだ取っておきます。一応の…保険のために。」 「うん、良い心がけだ。探偵は三重に保険をかけるくらい慎重でなきゃね。」 調子良いんだからこの人……兎にも角にも、質問はあと1つ。 まさか…いや、でも、もしかして…… 「どうした?正誤君。何か思いついたかな?」 「……ええ。もしかしたら、ってのは見つかりました。」 でも、もし本当にコレが正解だったとしたら…… 「正誤君。僕は確かにさっき、『探偵は慎重であれ』と言った。……でも。」 「時には大胆に、でしょう?……最後の質問です、メルヘン・ストライフ。」 「どうぞ、どんな質問でも受け付けようじゃないか。」 「…『Sind Sie perverser Mann, Herr Marchen St Life?』」 「………『Ja ich bin, Herr Seigo Hotarubi!!』」 それなら十中七八で、ココだ!! 「1つ仮説は、立ちました。」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以上で『貧答編』は終わりとなります。 ……年内にはメルを送り返してチャックルに戻ってきてほしいですが…ね。 ![]() ちなみに作中独語は 『貴方はヒネクレ者ですか、メルヘン・ストライフさん?』 ――『その通りです、蛍火正誤くん!!』 ……といった感じです。(^O^) ![]() ![]() 3日も放置してましたが、最終ヒント(?)追加しました。
![]() カノンさんの服が銀のアクセサリーでゴテゴテしてきてるので、更にヒント追加です。 しかし……年内にはOfシリーズの清涼剤(Ch○○○le)に帰ってきてほしいですね… この2人だけだと雰囲気が何か嫌ですよね。 ![]() ![]() ![]() 更に
![]() これで分かったらすごいですよ……とりあえず勝手にヒントに頼ります… メルさんって、ドイツ語圏の人だったんですねぇ…今まで知らなかったです ![]() ![]()
error
つまり、正誤が『ヒネクレすぎだよなぁ…』と思うような答えなわけです。
![]() 『メルヘン』はドイツ語ですから……メル自身はクォータくらいの設定ですけどね。 ![]() ![]() ![]() 今年の出題、今年のうちに♪ と、いうわけで自分でもヒント要求です。
![]() カノンさん もう全身シルバーアクセサリーで飾り立てましょうか? ![]() ……確かに、『メルはヒネクレ者なのか…じゃあコレかな?』なんてのは無いでしょうけど。 ![]() メルはドイツの血は1/4です……が、生活がドイツなので、ドイツ語が母語です。(要らない豆知識 ![]() ヒミツ
![]() ![]() ヒネクレ2のヒントを貰う前に1つ囁いてみます……
色々出題者さんの気持ちになってヒネクリ回してみました ![]() ……ってこれじゃぁ誰も解けませんね。 ![]() もう全身飾るなり、 ![]() ![]()
error
『楓』は追加ヒントなので、本解には使ってませんよ〜。
![]() ただ、その努力と『 ![]() ![]() ![]() >>34はどうあがいてもおナスだと踏んでいたんですが……また飾りが増えましたねぇ…
![]() しかも、アクセサリーの定番のブレスレットや指輪などではなく、いきなり頭にいきましたか…。 本気で全身ギンギラ銀に ![]() 考えが進まないので、諦めてHint please! ![]() ここ最近、レスしてるの私ばっかりな気が……。 ![]() ![]() カノンさん
かーむさんが最近いらっしゃいませんからねェ……。 ![]() 取り敢えず、カノンさんだけでも上から順にゴテゴテ飾り立てていきましょう。 ![]() ![]() ![]() Ofシリーズの豆知識ってどこかで書いたなと思ったら……
かーむさんの『ちんぷんかんぷ「ん」の扉』で言っておりましたな。 ![]() あのときの豆知識は、主要キャラに設定された「好きな推理小説」でしたか。 未だに正誤は好きな小説が決定されていないという体たらく。 と、独り言を呟きつつ、ヒント請求〜。年内にメルを送り返すために……!! ![]() ![]() ![]() さて、滞るのも良くないので、私も協力しましょうか…。
暗号の基本…色々試してみましたが、どれも繋がらず… ![]() そろそろ大陸禁止令を自ら出さなければ…。 この問題が解けたら、今度はちゃんと空港を利用して離陸しましょうかね。(^^;) …同じく独り言です。自分としては、できたらあと1〜2週間以内に強制送還したいところです。 ![]() ![]() ![]() 正誤の好きな推理小説が『セクストン・ブレイク』シリーズに決定した記念に最終ヒントを投下!!
カノンさん 僕と……からわBANさんも『基本』って言ってた気がしますね。 でも、その『暗号の基本』に更に『日本でしか使えない』ヒネクレを加えているので…… ![]() ヒミツ
![]() ![]() からわBANさんとは、残念ながらまだあまりじっくりお話ししたことがないですね…
![]() スレには何度かお邪魔しましたが…。 一応からわBANさんの過去スレとOfシリーズ、一通り見てきました。 からわBANさんの問題は、どれも正解が分かるとスッキリしますね〜 ![]() あんなスッキリ問題を作れたらなぁと思いますが、自分にはネタがない… ![]() それを悉く瞬殺なさっていたerrorさんもスゴイと思いますが。 ![]() 囁きは、とりあえず今までの考えを……。さすがにこれには銀のモノは付かないでしょう… ↓確かに怪しいカッコをしてますが、まだ4本ですよ ![]() 『SFCじゃなくても良い』というのは分かってはいたんですが…考えが浮かばなくなったんで ![]() ![]()
error
ギンギラギンの格好でナスを5本も6本も……
![]() まぁ、初期のほうで申したとおり、『SFCで無くとも成り立つ』はずです。 ![]() 化学も得意では……僕のプロフィールには『苦手教科:総て』とありますし。 ![]() ![]() 訂正!!
からわBANさんは『基本』なんて言ってませんでした!! ……『古典的』と仰ってました。 ![]() お詫び(というか、メルを送り返すため)に…… ヒネクレ1 ↓←『古典的な暗号の基本』 ヒネクレ2 ↓←『日本でしか使えない』 ヒネクレ1 ↓←『?????』 ヒネクレ3 ヒミツ
![]() ![]() ![]() これまで散々考えがあっち行きこっち行きしてるのは、 この問題を考えているのが、大体学校の昼休みや休み時間だからですね〜。(苦しい言い訳 ![]() まぁたった30分やそこら途切れ途切れに考えても、考えが纏まらないのは当然といえば当然…。 ![]() P.S. 囁きの中身、昨日は眠かったりイラついたりで最後の方は壊れてしまってます ![]() 後半はスルーして下さいませm(_ _)m ![]()
error
『古典的』はその通り、『文字を何かに対応させる』ことですね。
![]() しかし、そこに各種さまざまなヒネクレを加えておりますゆえ…… PS.「今度、貰いに行きます」は完全なネタですゆえ、お気に為さらず…… ![]() ![]() ![]() では……スペシャルヒント(?)と参りましょうか。
![]() 『もう冬ですので、今日か20日にウチではクリスマス・リースを飾ります。』 コレの言わんとすることが判れば、8割解けたも同然です。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() たまには出題側に回ってみるのも良いもんですね。
![]() 思惑通りに行った時はちょっと嬉しくなったり……これぞerrorさんの大好きなヒネクレの醍醐味? 只今こちらでは貴方様の手の上で踊らされてる状態ですけど… ![]() それにしても、最近本当に私ばっかり1人でやたらレスしまくってますねぇ…。 私以外の4名の方々はどうなさったのやら…?私ばっかり変な格好になるじゃないですか… そういえば、前回のは銀の何なんでしょう…?(ここまで来たら、いっそ全部集めてしまおうか…) ![]()
error
はい、実は意味ありげな2つはネタで、その横にくっついた( )の方が重要でした。
![]() 前回の銀はブローチ、今回の銀は二の腕用の腕輪と致しましょうか。 ![]() ![]()
error
その正直さと漢気に拍手!!
ヒミツ
![]() ![]() このスレでは、とりあえず気づいたことからバンバン囁きにいってます。
お陰で無駄にレスが多い… ![]() そろそろクリスマスの季節ですね〜 ![]() 今年のクリスマスは…very cryすmath… ![]() (訳:今年のクリスマスは…とっても数学に泣かされます…) ![]()
error
ふふふ……銀の腕輪と指輪のセットを差し上げましょう。
ソレが、ヒネクレ1・2・『日本のみ』に関わってくるのですよ…… ![]() ![]() ![]() カノンさん
こちらでは、山口市パークロード(日本の歩きたい道100選に選ばれたことあり)が綺麗だそうです。 ……僕はジャグリングで週末はずっと徳山に行っているので見たことないんですけどね。 ![]() さて、本解ですが……もっと広〜い目で見てくださいませ。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() 広〜い目で…
今回の囁きは超長〜いですよ… ![]() ↓いえいえ、こちらこそ、今後ともどうぞヨロシク ![]() ![]()
error
流石はカノンさん、素晴らしい情報収集能力です!!
真に、有り難うございます。これからも、どうぞよろしく…… ![]() ヒミツ
![]() ![]() ↑アレ?開いちゃってる…
![]() ![]() 公開されるならコメントに書いても良かったんですけどね…。 ![]()
error
残念ながら、違うんですよ……解くのには他の娯楽は使いません。
![]() ![]() カノンさん
あまり親しくない人には明かしておりませんが、クイズ大陸のメンバーなら良いかな〜と思いました。 もう隠しましたけどね。 ![]() SUEさん 僕もなかなかSUEさんの問題にはお邪魔できておりませんし…… ![]() 閲覧はしているのですが、中々書き込むタイミングが……ね。 では、解決編1です。…あと何回で解決するかは不明です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「最初に気になったのはカレンダー。……コレ、陰暦ですよね。」 「陰暦…とまで言えるかはともかく、季節がズレてるのは認めるよ。」 この人は……真正面から論破しようとしてもかわされそうで怖い。 「そうまでして印象付けたいものは何か…『月』は3ヶ月を一緒くたにされている。」 「うんうん、『月』を使うなら、普通に12枚綴りを使うね。」 「『日』なら日めくりを用意するでしょう。……残っているのは、『季節』と『曜日』!!」 テーブルに常備してある(電話応対用)メモ帳に、線を引いていく。 「4*7=28…で、アルファベットは26文字。コレにピッタリ符合します。」 「それじゃあ…『春夏秋冬』、『日月火水木金土』で合わせれば秋の木曜は『S』かな?」 「そう、貴方がヒネクレ者でなければ、それでよかったんです。」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ![]()
error
モウ ワタ4 ハ カイトウ ヲ 望 ミ マス
サラ バ ッ ……股名!! ヒミツ
![]() ![]() 当てはめるものも、当てはめ方も、根本的に違ってましたねぇ…。
これじゃぁ解けないわけです… ![]() 『日本のみ』というヒントで、アルファベットの表は一度も作ってみませんでしたので… ![]() 降参です。 ![]() 私の貧弱な発想では……どうも解けなさそうですね。 ![]() ![]()
error
畏まりました。涙を飲んで見送りましょう……!!
で、囁きの件も畏まりました。非公開にしておきます。 ![]() ![]() 解答編2です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「そう、僕はヒネクレ者だね。じゃあ、どうする?」 「次に気になった、『アジア圏だけ』…アルファベットでなく、漢字を当てはめます。」 「へぇ、どうやって?」 「8月は秋ですから、秋の木曜……曜日を偏、季節を旁にして、『楸』。」 さっき書いた表に、楸を書き込む。それを見て、メルさんが笑った。 「流石だね……じゃあ、その『ヒサギ』をどう使おうか?」 「使いませんよ。メルさん、『探偵は三重に保険をかける』んでしょう?」 1つ目はカレンダー、2つ目は漢字……そして、恐らく3つ目は。 「出てきたものに注目させて目を逸らせようとしたんでしょう。」 「…何から?」 「……本当に大切なのは、『出てきた漢字』じゃなくて『表全体』を見ること!!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 次で恐らくラストです。 『解答待ち宣言』撤回なさってもOKですよ〜。 ![]() ![]() ![]() 解答編ラストです。いよいよメルを送り返……
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「表で埋められる場所は、他に『湫』・『椿』・『榎』・『柊』・『鍬』があります。」 表に一つずつ漢字を当てはめていく。メルさんの顔から、笑みは消えない。 水 木 金 土 日 月 火 「ご覧の通りです。……最初の説明で意図的に『十字フロア』を仰りませんでしたしね。」 「……うん、正解だ。十字フロアのど真ん中。優しいクイズだったでしょ?」 これだけヒネってて何処をどう見れば優しいクイズなんだ…… 「だって、『椿』を正解にして『Lフロア』でも良かったのに、十字キーにしてあげたんだから。」 ……思わず、ため息が漏れた。 「さて、それじゃあ賞品をあげないとね。ドックは『助手』だったから……僕はコレ。」 メルさんが、内ポケットから何かのチケットを取り出す。……嫌な予感。 「『クイズ・レッドラム、ペア御招待券』!!チックと2人で行っておいでよ。」 「あの、名前からして不吉なんですが何ですか?コレ。」 「殺人事件を題材にしたゲームなんだってさ。……チックから、現場検証の知識でも貰っといで。」 さっきから言ってる『チック』ってチャックル君のことかな……って、あれ? 「あの、メルさん。コレ、2枚あるんですけど。」 「え?ああ、うん。僕も参加するから。ホントはこのために来日したんだし。」 ………嫌な予感、やっぱり的中。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 送り返……せませんでした。どうしてブラウン管って皆ああでこうなんだか。 というわけで、解答は 『十字キーフロアのど真ん中』 でした。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() 結局送り返せなかったんですか…
![]() 全部漢字を合体させて、漢字として成り立ちそうな木曜の部分だけをアルファベットの表で見ると、 ELSZ…Tの漢字も成り立つみたいなので、SELECTが近いかと思いました。 でも、Zを消去する方法もなかったですし、Cの部分の火+春は漢字にならなかったので、 これは違うなぁ〜…じゃあ何だろう?…とまあ、最後に考えていたのはこんな所です。 十字キーのド真ん中……意外に見たまんまで良かったんですね〜 ![]() 今度は頭をヒネリすぎましたか…。恐れ入りました。 ![]() あ、遅ればせながら…Merry Christmas! ![]() ↓その2つが加わったことにより、十字の形に見えなかったのですよ… ![]() この指摘自体が負け惜しみ(言い訳)ですけどね…。 ![]()
error
むむ……調査不足でしたね。
しかしまぁ、ソレもLとRになるだけですし……(負け惜しみ) ![]() ![]() 『メリー・クリスマス』!!
……は宗教色が出るので最近は『ハッピー・ホリデー』とも言うらしいですね。 oimさん 少々(多々?)ヒネクッてみた問題ですが、いかがでしたでしょうか? ![]() そうそう、『七人の人々』の寄生問題は囁き公開でお願いします。 ![]() カノンさん ご指摘有り難う御座います。はい、送り返せませんでした。 ![]() というわけで次は『クイズ・レッドラム編』!!……ではなかったり。 ![]() ![]() ![]() 確かに難しかったですが、アレコレ悩んで、なかなか楽しかったですよ。
![]() ついでに小言を言わせて貰うと…貴方は、私が言わなくとも十分ヒネクレてます。 自信持って大丈夫! ![]() ![]() 何だかんだ言って、頭捻るのは嫌いじゃないですけどね ![]() それにしても…銀メダル(アクセ?)、おナス共に6個ずつ…『なかなか』の記録(色んな意味で) ![]() また続き(?)を楽しみにしてますよ〜 ![]() |