このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(18人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
|
ツイート
|
Message In A Bottle
難易度:★
久々出題です
![]() ![]() ![]() ************************************************************************************************************************ 俺たちは5人仲良く船に乗って航海していた。だが、途中で嵐に遭い、船はぶっ壊れ、 乗組員は皆荒れ狂う海の中に放り出されちまった。 俺は壊れちまった船の一部の板にしがみ付き、何とかとある島に流れ着きはしたが… ここは無人島。俺の他には誰もいやしない…クソォ、何でこんなことになっちまったんだ…。 いつまで経っても助けは来ねーし、居るのは俺1人。もうこの寂しさには耐えられねぇ!絶望の底に沈む前に誰か助けてくれ〜! 俺はこの寂しさを紛らわすため、SOSメッセージを書いた。それを近くで見つけた小さなボトルに詰め、海に流してみる…。 拾ってくれる世界の誰かに希望を託して。誰か拾ってくれねぇか、この1本のボトルに入った俺のSOSメッセージを…。 俺がSOSを発信してから1年が過ぎた。 今まで間違っていたんだなぁ…俺は。最初から分かっとくべきだったんだ… 俺を癒すことができるのは希望以外の何物でもないということを。 そして愛だけが皆の人生を立て直せるんだ。愛は人の心を傷つけることもあるけれど…。 そんなことを考えながら、今朝、いつものように海岸へ行ってみた。すると、信じられないものが俺の目に飛び込んできた… ************************************************************************************************************************ さて、この男が目にした物、そしてその後は…? これはある曲の歌詞を超脚色して物語風にしたものです。恐らく結末をご存知の方もおられるのではないかと思います ![]() 一応本解はありますが、今回の問題は本解を当てて頂くことが目的ではなく、 その後の展開をそれぞれ皆さんに考えて頂きたいと思います ボケやオチも大歓迎ですよ 自由に続けて下さい ![]() 本解用に一応囁きは付けておきますが、使うかどうかは皆さんにお任せします。
|

|
自分が流したボトルが漂着?していた。
♪街のはずれに〜船乗りが一人〜(問題の原典を知らないので船関係で)
ハッ!しまった……私のテーマソングは ♪たった一人のおふくろさんに〜楽な暮らしをさせたくて〜 の方でした。
カノン
本解とは違いますが、オチとしては面白いですね
![]() 他にも同じことを考える方がいらっしゃると思いますので、暫く非公開にしておきます
カノン
その通りです
カノン
このオチはお2人目ですね
![]() 最初は皆さん大体このオチで来ると予想していました
自由の女神が流れてきた
ここは地球だったんだ
![]() ちょっと飛躍しすぎ? ↓ジェネレーション・ギャップ感じました。 ネタは「猿の○星」ですんよ。 ![]()
カノン
何かのSF映画でありそうな結末ですねぇ
面白いです。でもこれだと海岸まで行かなくても見えるような… 俺はそれを見た瞬間、思わず叫んでしまった。「デ、デケェ〜!何じゃこりゃ〜!!?」 ↑想像してみるとどこかで見たことあるシーンだなぁと思ってましたが、 「猿の○星」でしたか…。見たことはありますが、随分前のことだったのですっかり忘れてました
それは、ウィスキーのボトルだった。
中に手紙が・・・ どれどれ・・・・ "希望"、"愛"・・・・・・ それってもうかるの? by ブッシュ
いくらでもネタ作れそうで面白いですね
![]() って、これ本解あるんですか?? 皆さんの囁き公開!! 希望しま〜す ![]() ↓だって、ブッシュ君なんですよ ![]()
カノン
一応本解はちゃんとありますよ
まだこの歌には続きがあるのです。まあググればすぐに分かりますよ ![]() 暫くしたら皆さんの囁きは公表する予定ですので、暫しお待ちを ![]() >それってもうかるの? 儲かるわけがありません。希望と愛はPriceless …なんてね ![]() アレ??さっきはI d'ont Know.の部分が赤文字だったのに、黒に変わっている… 囁きの編集はできないはずなのに何故…?
見てみると、なんと人が流れ着いていた!!
![]() しかし弱っているようだ・・・助けに来たわけではないらしい。 俺はとりあえず声をかけてみた。 「おい、大丈夫か?」 「う、う〜ん」 「しっかりしろ」 「・・・ここはどこですか?」 「ここは無人島だ」 「え!?じゃああなたは人間じゃないんですか!? 」「は!? 」「だって人はいないんでしょ?」 「それだったらお前も人間じゃないことになるぞ 」「え!?僕は人間じゃなかったの!? 」「そうじゃなくて、無人島は人の住んでいない島のことだからいいんだよ 」「そうだったのか 」「勉強になっただろ」 −数分後− 「それにしても、この島のことに詳しいですね」 「まぁ、1年間住んでるからな」 「ん?『住んでる』って・・・やっぱり人間じゃないじゃないですか!! 」「え!? 」 「誰か助けて〜!! 」 「だから無人島だって・・・ 」・・・と一生下らない会話をしましたとさ 言われなくとも自分でも下らないと思っています ![]()
本解を狙う気はありません
![]() ボケですが一応囁いておきます カノンさんの問題はボケやすくて好きです
カノン
お褒めに預かり恐縮です
![]() 自分としては、今回やっと初めてボケやすい問題になったかなぁという認識でしたが… 無人島で漫才コンビ結成ですね
カノン
うわぁ〜痛そう…想像するとグロい
![]() そしてその槍はどこから…? いつもの如く古い洋楽ですから、U-18の皆さんは知らない方が多いと思います ![]() (と言いつつ自分もU-18だった )
カノン
「ひょっこりひょうたん島」、懐かしいですね〜
その『無人』島の住人が居た。
「お、アンタ。質問だけどさ、俺がココに置いといたボトルを知らないか? お気に入りのボトルなのに、1年前から島中探しても見当たらないんだよ。」
意外と、こんな感じでも良いのではないかと?
![]()
カノン
なるほど、「無人」という名の島だった…
流石は本家ナスビ&別解ハンターerrorさん ![]() その後、PCの調子はどうですか? 一緒に出航した4人がバーベキューをしていた。
「あ!お前今までどこ行ってたんだよ、心配で夜も眠れなかったんだぞ!!」 「その割には思いっきり楽しんでんじゃねェかよ!!」
PCは…姉のが直りました。(自分のは未だ……)
今は姉が外出中なので、それを借りております。 ![]()
カノン
そりゃ、確かにおったまげ〜ですな
![]() お姉さんがいらっしゃるんですか ![]() というか、同時にお姉さんのPCも壊れてたんですね
カノン
しかもまだ墜落途中だったりして…
「うぉ、何か来た…ってギャ〜!危ねぇ〜〜!!」
・他の誰かのSOSのボトルが流れ着いており、それをきっかけに文通が始まった。
・砂浜に「海にゴミを捨てるな」という海からの注意が大書きされていて、男は反省した。
2つともジョークのようなお話ですが
![]()
カノン
金木犀さん、初めまして
![]() 意外に1つ目は「惜しい!」んですよ というか、ほぼ正解かな?>砂浜に「海にゴミを捨てるな」という海からの注意が大書きされていて、男は反省した。 「はい、スンマセン…ってちょい待ち、あれはゴミじゃねーよ!!(俺にとっては) しかもこれ、一体誰が書いたんだ?…(怖) 」海岸のむこうには大陸(自分のすんでいる国がある)が広がっていた。しかも泳げば行けそうな距離。今まで大陸がすぐ近くにあることに気がつかなかったのはキリなどがいつもあったから。
その気になればいつでも・・・。(笑)
カノン
皆さん発想が柔軟ですねぇ〜
![]() 実はこんな裏話が… ![]() ―海岸へ行く前― 「おっ、何か落ちてんな…」よく見るとそれは双眼鏡。 「うっし、海岸からなんか見えるか覗いてみっか…。」 ―そして10分後、海岸到着― 俺は双眼鏡を覗き込む。 「お〜見える見える、いつもは霧で見えねー大陸が…… ……うぇ!?ウッソだろ??よく見たらアレ俺たちが出た港じゃねーか! しかも案外近ェ!!泳いで帰れんじゃねーのか!?コレ? クソォ〜、霧め、せっかく視力2.0 の俺様に目隠しみたいなマネしやがって…孤独に過ごした俺の1年間を返しやがれェ〜!!」 俺の怒りの叫びは空しく海岸沿いに木霊するのであった… この漂流男のセリフは段々マンガの如くなっとります
1.海はかなり浅く、しかも引き潮だったので、すべて陸地になっていた。
2.どこかから流れてきたビンがあり、その中のメッセージは、別の無人島に漂着した人からのSOSだった。
あんまり意味の分からないネタを囁いておきました
![]()
カノン
>海はかなり浅く、しかも引き潮だったので、すべて陸地になっていた。
なるほど、結構色んなことが考えられますね ![]() 2つ目は惜しいというか、ほぼ正解です
ビッケ(小さなヴァイキング)の一団がやって来た。
こんばんは
![]() 白状すると、私このアーティストはかなり好きでCDも持っていますので、本解は分かっております。(♪Sending out an SOS♪) 故に?逆にボケにくい……ご存じないかもしれませんが、O-30ネタで失礼いたします。
カノン
私もこの方々はとても好きなので、色んな曲をたくさん
父のPCから携帯のミュージックプレイヤーに入れてもらっております ![]() さすがにこれは知りませんねぇ… ![]() Wikipediaによると、あの尾田栄一郎さんもこのお話の影響を受けたとか… きっと面白かったんでしょうね〜
かなりでかい船だ!!!
国旗が見える・・・ HINOMARUだ!!! なにやら言っている・・・ 給油活動しかできませんし、 帰国命令が出ましたので あなたを助けることはできません。 ガ〜〜ン・・・・・・・・・・・・ さすがJapan!!!
本解は全く分かりませんのでボケネタで
![]() >>no.5 本当ですね。何にもしてないのに???
カノン
「オイ、そりゃねぇだろ!!さすがは(自称)『美しい国日本』だな!!
如何なる状況下でも命令に従うその忠誠心、感心しちまうぜ…覚えてろよ! いつかこのお礼はたっぷりと…」 主人公は(勝手に)イギリス人の設定なのに、言葉遣いは全然紳士ではないのです
見てみると海の向こうから乗り物に乗った人が近づいてくる。
その人は近づいてきてこう話しかけてきた。 「郵便でーす」 「は!? 」「手紙出しましたよね?」 「出したけど・・・住所無人島でよく分かったな 」 「確かに渡しましたよ。それでは」 郵便屋は凄いスピードで海の彼方に消えていった・・・。 「・・・ってそんな簡単に行き来できるなら俺を助けてくれよ!! 」皆さんはこういうときはノリツッコミをしないようにしましょう ![]() 「手紙、誰からだろう」 この手紙と同じ文で、今日中に必ず友人5人以上に出さなければあなたは不幸になります。 「不幸の手紙かよ!! 」「しかも無人島だから誰にも出せないよ〜 」 この人は既に不幸でしたとさ
無茶苦茶なボケ・・・
個人的には住所無人島が好き
カノン
ボケなら無茶苦茶でもOK
![]() チェーンメールやら何やら流行ってましたよね。
カノン
「お、何かデカイ穴を発見…しかもアヤシげな階段付きときた…
とりあえず降りてみるとすっか。」 ―数分後― 「うぉ、何だここ!?密かに地底王国繁栄してんじゃねぇか!」 「アレ?お前もここにいたのか!?すっかりお前1人だけドザエモンになっちまったかと…」 「……お、おメェら何でここに!?しかも何呑気に美味そうなモン食ってんだよ!!」 「いやぁ〜、あの酷ェ嵐の後この島に流れ着いてな、途方に暮れてたらコイツが 食いモンの匂いがするっつーんで、皆して匂いを辿ってみたらココを見つけたって訳よ…」 「……(たまにはあんな食い意地張っただけのヤツも必要って訳か…)。」
皆さんの回答、とても楽しませて頂いております
今後も期待してますよ ![]() さて、このお話のネタ元はThe PoliceのMessage In A Bottleです。(タイトルそのまんま )1979年にリリースされた「Reggatta de Blanc(白いレガッタ)」というアルバムに入っています。 どうしても本解を知りたい方は「孤独のメッセージ」でググれば見つかると思います ![]() 銀メダルの存在をすっかり忘れていたので、考えられそうな回答には銀メダルを進呈しますね ![]() 『完全自殺マニュアル』と『サバイバル大全』が流れ着いていた。
「なんだよこのオール・オア・ナッシング!!」 どっちかというとデッド・オア・アライブである。
今更ですがトリック・オア・トリート!!
「困ること」か「癒し」をご提供……貴方はどっち?
カノン
思わずPCの前で爆笑です
ボトルに入れた紙・・・いったい何処にあったのでしょう?
島の中央部に栄える街で買って来たのです・・・。
ポケットに入れておいたのを乾かせば何とかなるでしょうか?
カノン
乾かせば…何とかなる?
まあ無人島とは言っても、昔人が住んでいた形跡のある無人島… 紙もどこかから見つけてきたということで
カノン
「スゲェ!俺が2人いる!!…ってんなアホなことあるかァ〜!」
海の精が出てきて
「あなたが落としたのはこの金のボトルですか?それとも銀のボトルですか?」 と尋ねた。 俺は……
カノン
「俺が流したのは…PETボトルだよ!金や銀だと沈んじまうだろ?」
とかヒネクレた答えをしてみたり (夢がない…)尚、真偽は不明。
・環境保護団体所有のこの島への上陸の許可をやっとの思いで得たレスキュー隊
・流したはずボトルを持った環境保護団体の人たちが怒って「こんなものを海に捨てるな!」とか言いながら・・・ ・中国国旗を持った人たちが(意訳:尖閣諸島は中国の領土だ!)とか叫びつつ・・・ ・核実験に来た飛行機が何かを落っことし・・・ ・ライオンのアレックス、シマウマのマーティ、キリンのメルマン、カバのグロリアのセントラル・パーク動物園の仲良し4匹組み
2番目はSUEさんとちょっとかぶったかな?
カノン
被っているのはSUEさんではなく金木犀さんでしょうかね…?
![]() たくさん考えて頂き、ありがとうございます ![]() 個人的には3つ目が面白いかも
カノン
ボトルの手紙で文通…果たして返事は届くのか??
![]() でも、どちらかというと考え方は本解寄りですね〜
「一人でできる遊び全集」という本が流れ着いていた。
遊んで気を紛らわしてみたが、余計虚しくなってしまった
皆さんボケるのお上手ですね
![]() 私のボケは下らないだけですからねぇ
カノン
一人でできる遊び@ 「ほ〜、こんな遊びがあんのな…やってみると意外に難しいぞコレ ……って何なんだよこの可笑しな状況は!」
カノン
「ウォ〜スッゲェ〜!!肉だ肉〜〜〜!」(by ル○ィ)
孤独に耐えかねついにキャラ変
野呂啓介さんが看板を持って立っていた
わっかるかなー。わかっねっだろーなー。
![]() お父様にお聞きください。 ↓しまった。誤変換して送ってしまった。 ![]()
カノン
勿論分っかりません
![]() ドッキリですか 正しくは圭介さんだそうで…
カノン
「何かおかしなヤツが来たぞ!
…1人ぼっちorコイツと2人キリ…ある意味究極の選択だな。」 The Policeが立っていて、パクるなと言われた。
洋楽は私はあまり聞きませんね。
聞くとすればBack street boysぐらいでしょうか ![]()
カノン
私は逆にBackstreet Boysを知りません
![]() Backstreet Boysの曲、You tube で聞いてみましたが、結構良いですね
・天草四郎時貞がご自慢の海面走りをしていた。
・友人が宿題を届けに来た。 ・「ハハ、ミッキーだよ!」 ・大量の不良在庫が流れ着いた。 ・『ホームレス中学生』と大量のダンボールが流れ着いた。
途中、変なのが混ざってますが・・・
カノン
「ハハ、ミッキーだよ!」でつい吹き出し…
![]() でも全体的にどれも流れ着いてほしくないですね…
カノン
火事が起これば一発で潰れるあの店ですね
ボクの目の前に天使がいた。
「パ●ラッシュ・・・ボクも、疲れたよ・・・」 そして、登ってゆく・・・・(て、パ●…って誰!?
今晩は〜〜
![]() そろそろどこかで被っていそう・・・ ![]() (もう寝ろって!? )
カノン
あの名シーンが再び!! in 無人島
![]() 被ってないですよ
・大量の銀貨+金庫。
船乗り 「 おぉ〜。これで俺も大金持ちだぜ! 金庫もあるから誰かに盗まれる心配も ないだろう。 …って脱出できなきゃ意味が無いじゃないか!」 …どうやら一人ノリツッコミをしていたようである。 ・船。(手漕ぎ) 「 おぉ!これで無人島から脱出できるぜ! とりあえず食糧をかき集めて…。 〜数時間後〜 …よし。こんなもんだろう。 さて、出発!…あれ?オールがないぞ? 」 どうやら手漕ぎなのにオールが無いことに気付いていなかったようです…。 ・ボトルが流れ着く。中に手紙が。 ”まだ一日しか経ってないよ” …どうやら監視されていたようである。
3つほどお願いします。
船乗りのテンションがおかしいですが・・・。 ![]()
カノン
皆さんよくこんなに色んなオチを思いつきますねぇ…
小島よしおは海パンから何かメモのような物を出した。
どれどれ…… あまり触りたくないが仕方なくメモを広げてみると…… 「Ocean Pacific Peace」 これが本当の「Message In A Bottom」
なぜかジャマイカで大人気!
「じゃ、まぁいいか」 ↓シーラさん 歌の続きは ♪楽しいバイキング 小さなバイキング 小さなバイキング(ホイ) ……となっております。 バイキング(食べる方)大好きな私は、バイキングに行く時に必ずこの歌を歌ってますが「うざい!」と言われます(笑) ちなみに兄の部屋にあったアニメ主題歌4曲入りレコードで歌詞を確認しました。 (魔女っ子メグちゃん、エースをねらえ、小さなバイキングビッケ、星の子チョビン……と豪華ラインナップ)
カノン
上手い!流石はSUEさん…PCの前で笑ってしまったじゃないですか
![]() (『Ocean Pacific Peace』…大洋、平穏な平和…?何じゃこりゃ…訳分かんねェ… PacificとOceanが逆で『太平洋の平和』か?どっちにしろアホだなコイツ) 「うぇーい! ♪外人さんに オッパッピーと書いた 紙を渡したけど 完全シカト でもそんなの関係ねぇ! そんなの関係n…」 「一生やってろ!」 英語の本家イギリス人には小島よしおのギャグは全く分からないのだった… ![]() パンゲア大陸から分かれた陸地が近づいてきていた。
皆さんのような楽しい解答が思いつかずちょっと残念です
![]() カノンさん (若い時の)スティングが、♪ROXANNE〜♪と歌う声に魅了されてしまった私でした… ![]() SUEさん >♪ユッケユッケ ユッケユッケ〜焼肉食べ放題〜と歌ってましたよ。 うわー懐かしい!元歌詞は♪ビッケビッケ〜〜(この後が思い出せない…)でしたっけ? ↑そうだそうだ、そんな歌詞でした!SUEさんどうも有り難うございました ![]() バイキングを食べに行く時に歌いたくなる気持ちわかります ![]() またそのレコードも豪華ラインナップですね……私の世代だと「魔法使いサリー・オバQ・ひみつのアッコちゃん」みたいな選曲でしょうか ![]()
カノン
おぉ、ココに来てプレートテクトニクスを間近で見ることになるとは…
![]() Roxanneも好きです 携帯にもバッチリ入ってますよ ![]()
カノン
シンプルイズベスト?(何か違
)
占いの本が流れ着いていた。
見てみると運勢は最悪だったが、 「まぁ、こんなの当たらないしな」 と言って、捨ててしまった。 どうやらこの男は結果がいいときだけ信じるタイプのようである。
こういう人、いますよね〜
私は全く信じてないので占いを見ることはありません
カノン
いますね。私は「今日の運勢」とかはあんまり信じてないです
カノン
「余計に悲しくなるじゃねーかよォ〜」
ミネラルウォーター一年分。
水道水じゃお金がかかる上にまずいですもんね。 船乗り:無人島なのに水道があるわけ無いだろ! 私の住んでいる地域は水道代0円だったりするのですが ![]() 黒船とともにペリーがやってきた。 ペリー:補給基地ニ使ワセテクダサーイ!
思いついたのでまたまた
![]()
カノン
>補給基地ニ使ワセテクダサーイ!
「ヤなこった」(ぇ 「……ってかここは俺の土地じゃねぇんスけど…」 「私の無人島にも来ませんか?」
と言う誘いが入ったボトル・・・・
こんなのはどうでしょう
![]() 僕の友達が言っていたのですが「おっぱっぴー」は、 「おれはぱんつのぴん芸人の略じゃね?」 と言っていました。それだと、順序がばらばらの英語よりしっくり来ませんか? ![]()
カノン
面白いですね
しかもどちらかというと考え方は本解に近いです。>「おれはぱんつのぴん芸人の略じゃね?」 確かにこちらの方がしっくり来ますね。
あえて囁かず。
お題 無人島の海岸で俺の目に飛び込んできたのは・・・? ・銛を持ったよゐこ濱口。 ・「忙しいから後で。」と書かれたメッセージボトル。 ・「このメッセージボトルは現在使われておりません。」と書かれたメッセージボトル。 ・何故か居た宅八郎。 ・ギャンブル船「エスポワール」 ・卓球の愛ちゃん。「あなたの人生立て直します、サー!」 ・・・すみません・・・
カノン
お任せしたにもかかわらず、囁きなしの方は今回初めてですね
![]() どれも面白いです おナスを5〜6本まとめて差し上げたい所ですね。ただし、宅八郎さんは知りません……
カノン
今までの紅巾さんのボケの中で一番面白いです
![]() 替え歌ができそうですね。 ♪白○さんからお手紙着いた 黒○さんたら読まずに食べた(…えぇ!? )(人種差別っぽくなりそうなので敢えて伏字で。 )
『我々は貴方を歓迎いたします クイズ大陸一同』という立て札。
「無人島で過去の遺跡だけだと思ってたけど、ここってもしかして……」 男は走って島の奥へと向かった。そして、彼は今………
「もし、この『男』が僕だったら」
![]() よし!コレで僕の株は球場(強制終了)
カノン
↑球場並みだと…?
(全然違)無人島を大陸に見立てる辺りがとても素敵です ![]() ……が、胡麻擂りはいけませんねェ…。 1.一生懸命いかだを作る15人の少女たちがいた。
2.大きな方舟が来ていた。何か言っている。「変な動物がいるが、番いじゃないから乗せられねえな。」
1.ちょっと懐かし
![]() ※囁きに誤変換があったので、No44だったのを書き直しました。 ↓1は電○少年です。
カノン
2.は中学時代に何故か聖書の授業で出てきましたね。
![]() 初めnorさんの「ノア(改名前)」はこの「ノア」だと思ってました… ![]() ↑1.が分かってないのバレましたね… ![]() 十五少年漂流記…ではなく十五少女漂流記ですか。 @横井庄一さんが『よっこいしょ〜』とさぶいことやって逃げていった。
Aジュゴンが群れをなして、さながらマーメイドのようなポーズをとり、その後メイドばりに『お砂糖は?』とコーヒーに砂糖を入れてくれた。
ちょっとやってみたいかも
![]()
カノン
@「で、結局何しに来たんだアイツは……。」
A「すまねぇが俺はコーヒーはブラック派なんで ……って、それ以前に俺は紅茶しか飲まない。」 @潮が引いて道が出来ていた。
そして何故かツアーも・・・。 「は〜い。ここは潮流の関係で一年に一度しか通ることの出来ない…ってアラ?」 A某妖精が船でやってきた。
A…古いですが
![]() ↓リンクです〜。 ハイラル人の設定は敢えて無視 ![]()
カノン
@そのままツアーに紛れて一緒に連れて帰って貰うべし!
A某妖精…?どの妖精でしょう…… 古い…ムーミン?ティンカーベル?(絶対に違う)↑ゲーム関連の話にはとても疎いn…(以下略) ![]() ・羊と羊飼いと狼がいた。ただし羊飼いがいないと狼は羊を食べてしまう。船をこげるのは、羊飼いだけ。一度に船に乗れるのは2人までです。なお、無人島に居る人間に出会うと、狼は食べる。羊は蹴死にさせる。
・休みがちな僕の弟 ・病気がちな僕の母 ・浮気がちな僕の妻 ・「号室」と付けられた紙が流れ着いていた(SOS→505と勘違いした) ・「ごめん」と書いた紙があった。
そろそろ苦しくなってまいりました
![]()
カノン
1つ目は川渡りクイズかと思いきや……狼には食われ羊には蹴られ…
どっちみち男は死んでしまうのですね 踏んだり蹴ったりとはまさにこのこと。苦しいと仰る割には量はたくさん
カノン
これはイギリス人の男にとっては悲しい
![]() 「Help me!(だから助けろっつってんだよ!)」「欧米か!」 こんな意味のないやり取りが延々続きそうですね。
お笑いの流行の波に飲まれた「だいたひかる」
この無人島に打ち寄せられたものの・・・ 「ど〜でもいいですよ」
「たすけて!」「どんだけ〜」
カノン
「こんだけ困ってんだよ!」
>「ど〜でもいいですよ」 「み、見捨てられたorz」 海に向かってさびしそうに体育座りをするオコジョ。
ただし、テンガロンハット(?)と煙草を咥えている。
元ネタはわからないでしょうね〜
![]()
カノン
オコジョと言われて浮かぶのはオコジョさんくらいですねぇ…。
![]() テンガロンハットなんて被ってたっけ?アレ… 『読むパズル』が濡れないように密封包装
「何々?『暇つぶしにどうぞ』?何だ、クイズとパズルの本か…… おお!コレは親切だ、紙と鉛筆までセットで付けてある!!」
sorry
+ sos error ……覆面算っぽいですが、解があるかは不明です。 ![]()
カノン
あ、寄生虫発見
![]() 何方か時間のある方は私の代わりにこの覆面算らしきものを… ![]() o=9、r=0にすると、sの値が決まりませんね…。 ご丁寧に密封包装ですか。流し主はタイルコさんでしょうかね?
※そのいち
「うぇ〜っ!」 小島よしおは奇声を発しながら襲い掛かって来た。 「おっぱっぴ〜……おっぱっぴ〜!」 わけのわからない言葉を叫びながら攻撃をしかけて来る。 俺は争いは好まないが、自分の身を守る為には仕方ない。砂に足をとられながら俺は戦った。 ……これが本当の【Message In A Battle】 ※そのに。 俺達の戦いは決着のつかないまま、日が暮れるまで続いた。 「うぇ〜っ!」 小島よしおはまたもや奇声を発して砂浜に倒れた。 俺ももう限界だ……その場にへたり込む。 と、急に小島よしおが起き上がり、近くに転がっていたビール瓶を持って近付いて来た。 ヤバイ!あれで殴られたら…… 「?」 なんと、そのビール瓶を俺の脚で転がし始めた。 戦いで疲れた脚がほぐされて行く…… これが本当の【Massage In A Bottle】 (文法無視か!)
♪昼さがりの〜ざわめく浜辺〜
カノン
SUEさんの笑いの爆弾はすさまじい威力ですよ
![]() いや〜笑わせて頂きました。上手いですねぇ〜 ![]() おナスにもゴールデンおナスとかあったら面白いのになぁ〜…。 実はメモ帳に歌詞を書いて保存してるんですが、 タイトルがMessageではなくMassageになっていたんですよ… ![]() 自分のボケは天然モノです故… ![]() 出題で使うために開いてそれに気づいたので、この間修正したばかりです。
皆さん、期待通り面白いオチをたくさんありがとうございます
![]() さて、おナス大量出荷により品切れしてしまいましたので、 今後は面白いオチを厳選しておナスを進呈することにします。 ![]() とりあえず今の所限定10本ということに…。(今後また入荷する可能性もあります) 『ただいま留守にしている気がしなくもありません。
ピッピッピピピッ、ピピッピッピ―ッ、ピッピッピピピッ、ピピピピッ!! というメロディーの曲名が判った方からメッセージをお書き下さい。』
では、闘ってるのに癒されていく
![]()
カノン
「んなもん分かるか〜!!だいたい『気がしなくもありません』って何なんだ!」
闘いながらマッサージって……一体どういう状況なんでしょう? ![]() 実は足元は砂浜ではなく丸みを帯びた石だった… 闘って走り回るだけで足ツボマッサージ!!……って、んなアホな
「作者の都合により一時休載とさせて頂きます。」
という訳で、以後連載が再開されることはなかった・・・。
皆さんすごいですね。
自分はつまらないことしか思いつかない・・・。 ↓実は漫画だったというオチです。
カノン
「いきなり何の話だ…?」
![]() 漫画オチ、意外にまだ出てなかったですね もう一つ意外に出ていないのが夢オチ…
どうでもいいですよ〜♪
@砂に突き刺さった「船作ったりとか、少しは努力しろよな」という、ポストカード どうでもいいですよ〜♪ A「ここだけの話、人は窮地に陥ったらどうなるかっていう、これ、心理実験なんですよ」という、ネタバレ どうでもいいですよ〜♪ B「同情するなら金をくれ」という、追い討ち どうでもいいですよ〜♪ C「×××××、どうしてあなたは×××××なの?」という、難問。 どうでもいいですよ〜♪ D「結局・・・・・・・・・・・・どうでもいいですよ〜♪」という、再確認。
看板広告、だいたひかるVer.(かぶってます
)DはARUGOさんとかぶっているが、〆として入れてみました。 ![]() すいません ![]()
カノン
Cは、最近のCMでは♪誰でもいいですよ〜ですね
。リ磁写磁嫉5痔柴痔失痔貽鹿痔ヲ酌痔悉痔瓧。ル、ネス、ォ、、ソ・ォ。シ・ノ。」
。ヨハクサイス、ア、キ、ニ、、キ。ェ。ェ。ラ
少々、不謹慎ですが……
![]() ttp://ohta.oioi.jp/cgi-bin/ango.cgi
カノン
あらあら、さっぱり読めませんねェ〜
![]() という訳で、おナスはお預けです 貴重な残り8本ですからね。5つじゃ足りない?ならばご自分で収穫なさって下さいな☆(性悪) なんと神が現れて「欲しい物を一つだけ出してあげよう」と言った。
男は一刻も早く国に帰りたかったので「船が欲しい」と言うと、神は何を勘違いしたのかサザ○さんの舟を出してしまった ![]() そして男は舟と一生仲良く暮らせ・・・・・・るわけな〜い!! ![]()
夢オチも考えたんですが全く面白くなかったんですよ
![]()
カノン
ナスをあげましょう
助け船を出すわけでもなく、何故かフネさんですか ![]() 既にボケが60近くも挙がっているわけですから、段々ネタも尽きて来るでしょうね。 ![]() これで今の所おナスの数はかーむさんと紅巾さんがTOPですね 残り7本
カノン
私もアレしょっちゅう刺さります。
![]() 睫毛が目に入ると目が痛痒いというか… 男が海岸に行くと何処からともなく声が聞こえてきた。
「3年B組 金パチ先生〜」 四方八方より数十人の学生がやってきて ボッコボコにされましたとさ。
怪我をした後はフジにてバチスタです。
カノン
「分かった分かった、ナスやるから勘弁してくれ!」
TBSとフジのコラボ… 残り6本
カノン
確かに「シンジラレナ〜イ」ですね
相対性理論により自分以外のものが早く時を過ごしていた。
よって、ビンの手紙は歴史的価値のあるものとされ、その手紙が次のように訳されていた。 原文:無人島の沖で船が沈没した。俺は今、その無人島にいる。助けてくれ。 訳:無人島への海流の強さをx、沈没地点から無人島に流れる時間をt、相対性理論により与えられる次元をDとおくと、 -t√D2-4a x=-------------------- 2t+1 になってしまい、解が求まらない。助けてくれ。
どうやって、そのことを知ったかはおいといて・・・。
カノン
そ、相対性理論…
最早理解不能な領域です…
黒いスーツを身に纏った男が立っていた。
急に辺りが真っ暗になり、その男が喋り始めた。 「え〜・・・大吉さんを殺したのは音弥さんです。しかしその裏にはもう一人の真犯人がいます。その人物は意のままに音弥さんを操り、大吉さんを殺害そして、音弥さん自身をも葬り去りました。彼の計画は実に巧妙でした。おそらく音弥さんは最後まで、自分が操られていたことすら、気付いてなかったのではないでしょうか。・・・え〜、明日の朝一番で私は、この本当の犯人と対決しようと思っています。」 「誰と話してるんだ・・・ていうか、何の話だ 」 「皆さん、CMの間に、是非もう一度この事件を振り返ってみてくださいそして、考えてください。きっと、この事件の本当の姿が見えてくるはずです。・・・古畑任三郎でした。」 (古畑任三郎FINAL第1夜「今、蘇る死」より) 「CM・・・なるほどドラマか。って無人島で殺人事件はおかしいだろ 」
これは面白かった
カノン
お正月にあったアレですか。私も見ました
![]() 面白かったですよね。 ![]() よくこんなに長い台詞を覚えてましたね〜…
海が一部分凍り、道が出来ていた。
氷は割れることも無く男はいつの間にか雲の上に居ましたとさ。めでたしめでたし。
書いているうちに自分が何を考えているのか全く…。
![]()
カノン
何だかぶっ飛んでますね〜
![]() ○ne Pieceならありそう?(空島辺りの話で…) 伊良湖の住民
A:何か流れ着いてるぞ B:SOSって書いてある。どういう意味だろう? A:調べてみよう・・・ B:なになに、save our soulsの略?・・・ A:訳すと、「我々の魂を保存してください」だって B:このビンの中に魂が入ってるんだっぺ A:じゃあ保存しとこう B:ついでに返事書いとくか ・・・・・・・・・・・・・・・ ということで、 "無事保存しました"というメッセージが書かれたボトルだった。(前置き長っ・・)
♪名も知ら〜ぬ 遠きし〜まより・・・・♪
ってダメじゃん
カノン
ありゃ〜、伊良湖の人々SOSを訳しちゃいましたか
![]() SOSは覚えやすく、打ちやすいモールス信号…---…から来ているそうですよ。
※それから……
小島よしおは裸芸人仲間?を連れて来た。 何だ?この小柄な男は…… 「どうも〜なべやかんで〜す」 ちょっと苦しいが、これが本当の「Message In A kettle」 ※さらに…… 小男は何か棒状の物を持って来た。 オールのようだ。 いつかここを脱出する時に使えるかもしれない。 オールには【あとう】と書いてある。 「これが本当の【あとう櫂】なんちゃって〜」 しまった!先を越された。 これが本当の「Message In A Paddle」
高級ナスには手が出ませんが……
カノン
手が出ないと仰りつつ
![]() 色々と考えて頂いたようですね。感謝です 残り4本
ゴミの不法投棄による環境破壊問題に立ち上がった近隣住民たちで結成された環境保護団体によるストライキ。
囁きの文を英語に直しなさい・・・。
![]() 死にますね ![]() そろそろ2行目に行きそうですね、コメントを控えましょうか ![]()
カノン
ギャ〜!何ですかこの修飾しまくりの文章は…
![]() Strike by environmental group which was organized by nearby residents who rose up together to solve the problem of environmental destruction by illegal dumping of garbage. とりあえず直訳。絶対どっか間違ってる… ![]() 出したからには添削して頂きましょうか…出し逃げはダメですよ なんてね
海辺に流れ着いた一本のビン。
そのビンに入れられた紙に書かれたメッセージ 「チチキトク。スグカエレ。」
男「航海して後悔してます。」
カノン
「いや、危篤だからって帰宅は無理だろッ!!」
実は男はボトルを海に流さずに、SOSメッセージをボトルに詰めたことを水に流した。
なのでSOSメッセージが入ったボトルがあるのを見て「何だこれは」と驚いた。
意味不明なボケになってます
![]()
カノン
海と水ではえらい違いに…
極右の過激派が上陸、占拠して武装。それと同時に各地で爆破テロ発生。武装グループはアメリカに対して、同士の釈放を要求。その後、島にアメリカ軍が上陸。武装集団と熾烈な戦いを繰り広げる。というテロ訓練が行われた。
人が居る!と思ったら・・・
3度びっくりのアンビリーバボー その他のボケ ・白い恋人の生産ラインが再起動「こりゃ、びっくり」 ・九蓮宝燈であがれた「こりゃ、びっくり」 ・クイズ大陸に荒らしが・・・「こりゃ、びっくり」
カノン
ドッカーン!
「うわ、何だイキナリ!?」 「アメリカ人、爆破を止めて欲しければ仲間を釈放しやがれ!」 「テロ発生。武装集団数名、死んでも構わん。確保しろ!」 (なんかヤベェことになってきた…) ―その後小1時間ほどドンパチが続き…― 「はい、お疲れ様でした〜。訓練終了。」 「…って今までのが訓練かよ!! もしホントに起こったら…武装グループは捕まっても一般市民全滅だぞ…。」 男は物陰に隠れてヒッソリと成り行きを見ていたのでした。 ![]() 犯人グループを捕まえるためによほど大暴れしたらしい… ↑最近荒らし多いですね〜
男がボトルを「海に流そう・・・」と言いながら流そうとすると、誰かが走ってきて「カスピ海は海じゃなくて湖だよ!」と言って去っていった。
「え?ここって中央アジアなの!? 」
皆さんもボケ解答が少なくなってきましたねぇ・・・
カノン
とりあえず11月一杯で締めましょうか…
![]() カスピ海…なるほど、上手いこと突いてきましたね 残り3本!
「ここは11月一杯で締めましょうか」と書いた看板。
男「もう永遠に助からないのかよ!」
今日からテストです。
ということでテストネタを。 「カンニング厳禁と書かれた紙。 と、画鋲が4つ・・・ではなく2つ。」 ではっ ![]()
カノン
私も実はテスト中…
明日で高校のテストは全部終わりです。 ![]() お忙しい中お付き合い頂き、感謝感謝♪
70以上ものオチを考えて下さってありがとうございます
![]() 残りのおナスもあと3本…キリが良いので11月一杯で締めようと思います。 ラスト3本は早い者勝ちですよ!…とか急かしてみる ![]()
宅八郎氏は…俗に言うオタクとしてテレビに出てあっという間に消えた方です。
そういや、なんか近隣トラブルもおこしてたっけなあ。 知らなくて良いと思います。(苦笑) では、最後の収穫祭に参加してみましょう。 お題 信じられないものが俺の目に飛び込んできた。それは? ・ドッキリカメラと書かれた看板を持った夏木ゆたか。「来るの遅いよ!」 ・「持ち時間を使い切りましたので一手30秒でお願いします。」「持ち時間1年もあったのかよ!」 ・えぼし岩。「湘南かよ!」 ・赤福。「喰えるかなあ?」 というか、これだけ参加者がいてほぼウケ狙いと言うのが凄いと思いますね。 誰か綺麗に纏めてくれる人はいないのかしら?(人任せ)
カノン
最初からこうなることは予想しておりました。
何せ大陸にはおナスに飢えた農家の方が多いようですから ![]() 何名か本解に近い方もいらっしゃいましたが… 本解も結局オチといえばオチですけどね。 ![]() Stingさんがキレイに纏めて下さっています ![]() 個人的には2つ目が面白いです あと2本!!
男の目に飛び込んできたもの、それは……
ビーチフラッグ争奪戦ならぬ、ビーチナス争奪戦。(主催:K=K=カノン侯爵夫人) ……侯爵夫人? ![]()
カノン
ナスビハンターさんにも残り少ないおナスを差し上げましょう。
![]() K=K=カノンは気に入りましたが…侯爵夫人……何故? ラスト1本!!!
カノン
ナスか!の地上絵…
(違)
カノン
ハイハイ、仕方がないので皆さん平等に…
![]() ↑にあげているので一度呪われていますが、 これにもあげているので呪いは解け、±0
[↑のに、ナスをあげるとあなたはのろわれます。呪いを解くにはこれにナスをあげることですね]
私も言ってみました。 問題です。さて、あなたはナス1本でこの状況をどう切り抜けたらいいでしょうか。 論理パズルみたいにしてみました この論理パズルの答え 私のレスにナスをあげればいいんです
カノン
結局見た目は3本になってますが、1本を3等分したと考えて下さい
@海の彼方から史上最強?の裸芸人が現れた!
「がっぺむかつく!」 ……これが本当の「Message In A Thrill」 Aやった〜!迎えが来た……と思ったら船じゃない。 【☆※&〇$*£】 これが本当の「Message In A Shuttle?」
とうとう島ともお別れの日が……?
↓ゆう事ナスの坊主の頭でございます。
カノン
3等分のはずが4等分になってしまいました…
![]() (気持ち的にはSUEさんに半分、残りの半分を3等分ですが…) 無事おナス完売でございます ご協力ありがとうございました。
最後の最後で予想外の、まさしく『ビーチナス争奪戦』(一部呪いアリ
)が繰り広げられましたが、そろそろ正解発表しておきたいと思います。 ![]() ********************************************************************************************** 今朝、いつものように海岸へ行ってみた。すると、信じられないものが俺の目に飛び込んできた… 何だこの大量のボトルの山は!? 何と、1000億本ものボトルが海岸に流れ着いていたのだ。(よく全部数えたね、アンタ…(^^;)) 中を見てみると、俺が流したのと同じようなSOS… 孤独を味わう奴らが1000億人…俺は孤独でありながら『本当の孤独』じゃぁなかったんだな…。 1000億人もの『1人ぼっち』が俺と同じように帰る家、居場所を探してんだ……。 俺は世界の誰かに向けてSOSを流そう……誰か拾ってくれ、1本のボトルに入ったメッセージを…。 *********************************************************************************************** という訳で、孤独でありながら本当に『孤独』ではない、『1人ぼっち』の仲間が大勢いる、 というちょっと温かい結末でした (孤独が大勢…世の中は冷たいのかも)http://homepage2.nifty.com/room30th/sermon/message_in_a_bottle.html 歌詞の日本語訳などはここのページを参考にさせて頂きました ![]() ↓ちなみに、これが原曲です。宜しかったら聴いてみて下さい ![]() http://jp.youtube.com/watch?v=KcGrrBOMBiA 正直「これクイズじゃないだろ」とか突っ込まれたらどうしようかとドキドキもので出題しましたが、 無事ここまで来れて良かったです。 ![]() 皆さん、楽しいオチをたくさん考えて頂いて本当にありがとうございました ![]() ロックは1日遅れましたが、今日の21:00位にしようと思います ![]()
地球の人口は63億人なので、かなりの水増しが行われておりますね。
上のはナスカの地上絵のつもりだったんですが、呪いの根源にされてしまってます ![]()
カノン
>地球の人口は63億人なので、かなりの水増しが行われておりますね。
ハハハ、確かに… ![]() 物語の中に出て来る世界の人口はもっと多かったのでしょう…(苦)
>↑にあげているので一度呪われていますが、
>これにもあげているので呪いは解け、±0 ![]() それをさせないようにわざわざ1本と書いたのに・・・ 何と、1000億本ものボトルが海岸に流れ着いていたのだ。の文を見て、ツッコもうと思って文をコピーしようと思ったら、ちゃんとツッコミありましたね というわけで、違うところにツッコミを。 どうやってメッセージを書いたんだ?(え?今更!? )
カノン
>それをさせないようにわざわざ1本と書いたのに・・・
あれはかーむさんに対する返信ですから… ![]() それに、1本を3等分(後に4等分)…と言った筈ですよ ![]() >どうやってメッセージを書いたんだ? 勿論無人島にて発見したペンと紙を使って手で書いたんです ![]()
ちょっと誤解されてしまったようで・・・
それをさせないようにわざわざ1本と書いたのに・・・には続きがあります。 その続きは勿論「上手く切り抜けられてしまったなぁ〜」です
カノン
そういうことですか
どうも物事を悪い方向に捉える傾向があるようで… ![]() マイナス思考直したいなぁ
それではそろそろロックしますね〜
![]() まあ、その他感想・ツッコミなどございましたらコチラに……。passwordはmessageにしましたので ![]() 紅巾でーす ![]() では、ツッコまさせていただきます。 「これクイズじゃないだろ 」 最後の最後でそこをツッコミますか……貴方は。 本解はあるので一応クイズですよ カノン>正直「これクイズじゃないだろ」とか突っ込まれたらどうしようかとドキドキもので出題しましたが、 >無事ここまで来れて良かったです。 と言っていたのでツッコんでみたんですが、ちゃんと反論できるじゃないですか 紅巾まあそんな所だろうとは思っておりましたが……完全に遊ばれてますね…私。 ![]() ただ、レスがあんまり付かなかったらどうしようかと不安だったのは本当ですよ ![]() コンバンワ かなり楽しませていただきました!! 新ジャンルでしたね ![]() しかも本解がいいなあ〜 ![]() 澱み液の効果もあってか、ちょっときちゃいました ![]() 涙腺パワーが弱くなってきたpontaより ![]() ありがとうございます 楽しんで頂けて良かったです ![]() 自分もこの歌詞の意味には感動しました。 ![]() なので、Beatlesのあるなしが消えたのをいいことに、再び洋楽ネタで出題してみたわけですが ![]() 家庭菜園をやっている叔母が「今年最後のナス」を届けてくれました。 それはさておき(笑)人間はみんな一人ぼっちです。 でも、それを知った上でお互いに歩み寄る事ができれば、世界は広がるのではないでしょうか…… カノンさんがクイズ大陸に投げかけた一つの問題(Bottle)が、 たくさんの(ボケ)回答となって返って来る……素晴らしいですよね♪ う〜ん……たまにはカッコイイ事言いたいが無理らしい SUE 流石はSUEお姉様!!(勝手に呼ぶな)素晴らしくカッコイイお言葉をありがとうございます ![]() そうですね。この大陸も、見ず知らずの『1人1人』がクイズという共通のものを通して 触れ合うことで生まれる場ですからね〜 こういう場は大切にしていきたいものです。私もこの歌詞は素晴らしいと思います。 人間は孤独ですが『本当に孤独』な人間なんていないんですよね。 世界には必ず同じ状況に立たされていたり、共感してくれる人はいるのです。 例えば、学校で虐められてしまう人。 私も虐められた経験がありまして、「何で俺だけこんな目に・・・」と思ったこともあります。 しかし、中には不登校になってしまう人もいるわけです。 その人は自分が嫌われていると思うでしょうが、私は是非友達になりたいですね ![]() こんな苦労を経験した人の方が他人を思いやることができると私は思うのです。 私にしては真面目すぎて「アンタ誰?」って感じでしょうね 紅巾真摯なご感想(ご意見)をどうもありがとうございます ![]() 痛みを知る者の方がその分他人にも優しくなれる……そのとおりですね。 一時期の交流広場のやり取りなどで、紅巾さんがお優しいのは十分分かっていますよ ![]() |





Message In A Bottle


ボケやオチも大歓迎ですよ
自由に続けて下さい 

企画クイズ
企画クイズ
オリジナル
オヤジ問題