参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
魚へんでゴー
難易度:
★★★★
秋と
2007/10/26 21:51
魚へんの漢字を1個囁いてください。30人答えた中で誰ともかぶらなかった人が優勝です。なお、確認や順位の公表が遅れることは了解しておいてね。
【
ありません
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
ぴょン太
2007/10/26 21:58
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
エンゼル
2007/10/26 22:00
ではこれでw
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
紅巾
2007/10/26 22:00
難しい漢字で勝負するのも何なので比較的簡単なもので・・・
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.4
秋と
2007/10/26 22:07
ちなみに、もし30人答えてくれた後、トップが4人以上でたら、その場で魚へんの漢
字を使った何かのレースをやって1位を決めます。
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
コジロー
2007/10/26 22:44
これは大丈夫かな〜
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
鎌威太刀
2007/10/26 22:55
自信あり
秋と
鎌威太刀さん。スミマセンが、漢字1文字にしてください。ほんとうにすみません。
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
エンドレス
2007/10/26 23:25
メジャーなわりには・・・でしょうか。
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
オリオン
2007/10/27 00:16
ここら辺は大丈夫だと推測・・・。
秋と
すいません。僕そういうの読めないんで、漢字で入力してください。ごめんなさい。
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
名探偵
2007/10/27 11:59
たぶんいないでしょう
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
キンタロ
2007/10/27 12:06
簡単な字で
秋と
僕そういうの読めないんで漢字で入力してください。ほんとごめんなさい。
▲
△
▽
▼
No.12
ヒミツ
まねー
2007/10/27 12:38
こっちにします
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.13
ヒミツ
いつもげんき
2007/10/27 13:34
あああああ
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.14
ヒミツ
鎌威太刀
2007/10/27 13:40
秋とさん、確認をよろしくお願いします
秋と
この回答はどういう意味ですか
ごめんなさい。漢字で入力してください
▲
△
▽
▼
No.15
ヒミツ
ドーモ
2007/10/27 14:10
いないかも
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.16
ヒミツ
あー
2007/10/27 17:56
これで。
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.17
ヒミツ
うめこ
2007/10/27 23:23
これでおねがいしまーす
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.18
ヒミツ
ヨシアキー
2007/10/27 23:30
大好物でw
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.19
ヒミツ
鉄子
2007/10/28 00:28
私はこれで
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.20
ヒミツ
ミズキ
2007/10/28 13:47
逆にかぶらないかも・・・。
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.21
ヒミツ
きく蔵
2007/10/29 14:26
かぶるかも・・・
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.22
ヒミツ
ミライ(kll@
2007/10/29 15:49
とりあえず
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.23
ヒミツ
椅子
2007/10/29 16:49
これで。
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.24
ヒミツ
初心者
2007/10/29 17:15
おいしいです
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.25
秋と
2007/10/30 13:27
ただいま18人の方が有効回答をしておりますが、出題者としては、3組くらいしかかぶってないのでヤバイです。二回戦を開くことになりそう・・・・。
▲
△
▽
▼
No.26
ヒミツ
ヨーヨー
2007/10/30 17:32
これで勝負。
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.27
ヒミツ
キンタロ
2007/10/30 17:59
bP0は不可とのことなのでこちらでお願いします。
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.28
ヒミツ
オリオン
2007/10/30 20:32
表示できないのならばこれでお願いします。
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.29
秋と
2007/11/04 22:46
すみません。どうやら30人行かないようなので21人で順位発表します。 かぶらなかったのは、ぴょんたさん、コジローさん、エンドレスさん、名探偵さん、まねーさん、いつもげんきさん、あーさん、鉄子さん、ミズキさん、菊ぞうさん、キンタロさんでした。では、もう参加してくださらなくなる人がいるかもしれませんが、2回戦を始めます。
小学校で習うのぎへんの漢字を一個囁いてください。最後に、順位発表が送れてすいませんでした。後文章が長くてスイマセン
▲
△
▽
▼
No.30
鎌威太刀
2007/11/05 19:45
はぁー。自分は「魚◎」ちくわだったんですけど…。
マイナーすぎましたか…。
実在する漢字ですよ。
〔参照〕
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%82%8F#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96
▲
△
▽
▼
No.31
ヒミツ
ヨーヨー
2007/11/09 17:39
2回戦1番のり。
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.32
ヒミツ
ぴょン太
2007/11/09 19:23
むず
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.33
ヒミツ
コジロー
2007/11/09 21:42
秋とさん
2回戦はまた新しく出題した方が良くないですか?
秋と
そうですね。ゴメンナサイ。
▲
△
▽
▼
No.34
ヒミツ
エンドレス
2007/11/10 23:28
小学校であると思う。
秋と
了解
▲
△
▽
▼
No.35
秋と
2007/11/11 07:27
ただいまコジローさんから意見が出たんですが、別のところでやったほうがいいとのことです。皆さんはそれに賛成ですか?そうするとポイント制にしたほうがいいんじゃないのか?などと問題点が浮かび上がりました。皆さんの意見を聞かしてください。よろしくお願いします
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(22人)
ぴょン太
エンゼル
紅巾
コジロー
鎌威太刀
□
エンドレス
オリオン
名探偵
キンタロ
まねー
いつもげんき
ドーモ
あー
うめこ
ヨシアキー
鉄子
ミズキ
きく蔵
ミライ(kll@
椅子
初心者
ヨーヨー
ジャンル・キーワード
企画クイズ
企画クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍