このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(18人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
SUE
ARUGOさんはとても素直な方ですね!
もう一息ですよ。 (出題したPCでは何故か文字化けしていました。今はちゃんと読めます) ![]()
SUE
それですよ。
その調子でAにチャレンジ! ![]() ![]() ![]()
SUE
おめでとうございます!
軽〜く銀メダルもご用意してありますので 宜しかったらどうぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
SUE
★ですから答えはシンプルですよ。
![]() ![]() ![]()
SUE
爽やかで良いですね!
実は私、コレは少々苦手です。 ![]()
SUE
これは苦 いのが良いのです。
これの良さがわかれば大人ですね。 ![]()
SUE
そうで〜す☆
ちなみに今は二代目?ですね。 試しにそれを漢字で囁いてみて下さいね。 ![]()
SUE
★だからといって
「き」を抜いてはいけませんよ……ホホホ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
SUE
もう一息です!
その囁きの言葉を念頭に置いて 問題を見つめてみましょう。 ![]()
SUE
正解!
ひらがな部分だけを続けて囁くと 「かってに君」も反応します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
SUE
@正解!
この調子でAもチャレンジしてみて下さいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆様着々と正解していらっしゃるようでうれしいです。
そろそろ銀メダルのヒントを…… @Aそれぞれの答えあわせ用(ひらがな入力)の他に @Aそれぞれの別解?判定用があります。 その他にもナイスな別解があれば 手動にてメダル贈呈いたします。 Aが?……というヤングの方へ。 バッテンコメントも参考に……ならないかな。 ![]()
SUE
今日はこのメーカーのニュースがありましたね。
この囁きはどちらかと言うと@に近いでしょうか。 Aは固有名詞ですが…… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
SUE
これも良いですね。
その場合、何色にすればいいかしら……? ![]()
SUE
試しに2の真ん中あたりに書いてある漢字だけを囁いてみると……?
![]()
SUE
素晴らしい!
紅葉(黄葉)していればさらにグー☆ ヒミツ
![]() ![]() お約束で
![]() ちなみに、 きりん+みりん=??? 分かりますか? 答えは↓ 着てみリン(三河地方の方言です。) きりん=着てみて みりん=見れば みたいなニュアンスです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
SUE
ブーブー
この方の声マネは意外と難しいかもしれませんね。 ![]()
SUE
確かに〇ュ〇〜とかおっしゃってましたねぇ。
![]()
SUE
♪あ〜悲しいね〜
またいつでも覗きに来て下さいね! ……って女湯じゃないですよ。 ![]()
SUE
変わらぬ愛をありがとうございます。
1の囁きはピー音が……なんちゃって。 |