参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
2007年
難易度:
★★★
黄昏の錬金術師
2007/10/09 21:38
2007年にちなんで1問(まったく関係ありませんが)
2^2007(2の2007乗です)を100で割ったあまりを答えてください。
答えだけ入力するとかってに君が評価してくれます。。
ヒント
【
100で割ったあまりだから下2桁しか考えなくていいですよね。
】
ヒント
【
もちろん周期性に着目します。
】
【
100で割ったあまりが問題なので下2桁だけを考えればよい。そこで2^nの下2桁を書き出していくと2^2と2^22は100で割ったあまりが4で一致している。
よって2^(20k-18) (k:自然数)を100で割ったあまりが4と分かる。
2007=(20・101-18) + 5
となるので答えは28
】
解答判定ワード
【
28
】or 【
28
】or 【
二十八
】
ヒントが
2つ
あるよ
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
Submarin
2007/10/09 22:01
とりあえず!!
(判定は待っててね)
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
J
2007/10/09 22:08
どうも100で割ると
小数点2桁まで響く気がします。
>0.01みたいな感じです。
黄昏の錬金術師
正解です。。
小数点までひびくとはどういう意味でしょう??
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
soccer
2007/10/11 22:50
これだと思います
正解!
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
fuji9988
2007/10/12 12:15
下1桁はすぐに判るけど
下2桁目はややこしいかな?
黄昏の錬金術師
答えが合っているのでまぁ良しとしましょう。あとは考え方ですね。
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
初心者
2007/10/12 12:37
どうでしょう
↓やっぱりだめでしたか
(判定は待っててね)
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
緑札
2007/10/12 15:45
あってるかな?
正解!
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
初心者
2007/10/12 16:23
再挑戦
これでだめならあきらめます
↓よかった
見つけた法則はあってたってことですね
正解!
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
キンタロ
2007/10/12 18:37
全角でいいですか?
黄昏の錬金術師
どっちにしろ間違ってます。。
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
キンタロ
2007/10/12 18:39
ではこれで
(判定は待っててね)
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
キンタロ
2007/10/12 18:40
ジャこれで
(判定は待っててね)
▲
△
▽
▼
No.11
ヒミツ
キンタロ
2007/10/12 18:40
もう一度だけ
駄目だ
分からない
(判定は待っててね)
▲
△
▽
▼
No.12
ヒミツ
黄色い井戸
2007/10/12 21:20
思ったより面倒くさかった。
もっと簡単にできるんでしょうか?
模範解答楽しみ
正解!
このクイズのヒント
ヒントは2つあるよ
ヒントが欲しい人:0人
次のヒントまであと3人
このクイズの参加者(8人)
Submarin
J
soccer
fuji9988
初心者
緑札
キンタロ
黄色い井戸
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍