参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
大から大へ
難易度:
★★
Submarin
2007/10/04 20:48
やっと新題です。
法則性を見つけて、四角を埋めてください。
(1) 大→天→桜→□→大→…→福→大(最初に戻る)
(2) 大→平→志→□→名→市→…→大(最初に戻る)
(3) 大→五→目→□→渋→…→品→大(最初に戻る)
ヒント (3)→(1)→(2)の順に有名だと思います。
【
(1)京…大阪環状線右回り
(2)黒…名古屋地下鉄名城線左回り
(3)恵…山手線外回り
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
PDJ
2007/10/04 21:34
目が回りました。
ところで、別の問題のこと。インフォームド・コンセントは「病状説明
と同意
」です。病状説明ならムンテラ(ムントテラピー Mundtherapie ドイツ語ですが)の方が近いと思います。
Submarin
3つとも正解です。簡単でしたか?
>>インフォームド・コンセントは…
について。
変読漢字として出したので、意味上は同意になりますが…
これはマインという雑誌から取りました。他の問題も、雑誌・新聞からの
書き出しです。
復活問題でしたので、説明不足で済みませんでした。
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
風来坊
2007/10/05 01:45
回ってるの…回ってるの…。
Submarin
3.正解です。
ほかも
同じように
回るものです。
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
(T)
2007/10/05 10:54
仕事上,どれもよく・・・
(2)は戻る1個前が大ヒントですもんね・・・
Submarin
正解です。(2)は一個前を書くと…
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
ayaya
2007/10/05 15:06
1,3は上だけど2は下・・・
Submarin
内外右左に・・・
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
ルッパー
2007/10/05 20:51
1、2はさっぱり
個人的に好きな問題です
Submarin
3.正解です。
1.2.とも、同じ方針で、ぐるぐる回るものです。
▲
△
▽
▼
No.6
Submarin
2007/10/07 17:37
ー解答発表ー
これは鉄道の環状線の頭文字を取っています。
つまり
(1) 大
阪
→天
馬
→桜
ノ宮
→
京
橋
→大
阪城公園
→…→福
島
→大
阪
…大阪環状線
(2) 大
曾根
→平
安通
→志
賀本通
→
黒
川
→名
城公園
→市
役所
→…→大
曾根
…名古屋市交通局(地下鉄)
(3) 大
崎
→五
反田
→目
黒
→
恵
比寿
→渋
谷
→…→品
川
→大
崎
…山手線
というわけでした。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(5人)
PDJ
風来坊
(T)
ayaya
ルッパー
ジャンル・キーワード
仲間探し
仲間探し
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍