このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(6人)
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★
![]() ![]() 古代アステカ文字研究にその名を残す故藤枝啓一郎博士。
うちの出版社では博士の名著「實踐考古學便覽」を 初版そのままの装丁で復刊した。 「第一刷があがりましたので20冊お送りしました。」 「ありがたい。私もこれでやっと藤枝先生に御恩をお返しできました。」 電話した相手は元大学教授の多田さんという老人。 藤枝博士の最後の弟子だったとかで色々協力してくれた。 しかし次の日、多田さんからすごい剣幕の電話がきた。 「なんだあれは。 第一章だけ目を通してみたが図がさかさまだ。 線も一本たりない。」 「えっ?本当ですか?」 第一章では基礎的な古代アステカ文字をあげ、 その意味を解説している。 さかさまだという図は次のうちどれか? A B C ┌────┐┌─────┐┌────┐ │┌──┐││┌───┐││┌┐┌┐│ ││┌┐││││┌─┐││││││││ ││└┘│││││┌┘││├┘└┘└┤ │└──┘││││└─┘││┌┐┌┐│ ├────┤││└──┐│││└┘││ │┌──┐││└───┘││└──┘│ │└──┘│└─────┘└────┘ └────┘ D E F ┌─────┐┌────┐┌──┬┬──┐ ├────┐││┌──┐││┌┐││┌┐│ ├────┘│││┌┐││││││││││ ├─────┤│└┘└┘│││││││││ │┌───┐││┌┐┌┐│││└┘└┘││ │└───┘│││└┘│││└─┐┌─┘│ ├─────┤││┌┐││└──┴┴──┘ ├────┐│││└┘││ ├────┘││└──┘│ └─────┘└────┘ 回答と理由は囁きでお願いします
|