参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
子供は風の子
難易度:
★★
真剣ゼミ
2007/08/27 03:06
こないだ落語を聞いてましたら、面白い謎かけに出会いましたので皆さんにもご紹介がてら問題を
一般に「子供は風の子」なんて申します。
ですが、子供ってのは親父さんとお袋さんの間にできるものでしょう、何で「風の子」なんて言うんでしょうか?
どうでしょうか?
面白い答えも期待してます。
【
夫婦 → 風風 の間にできた子だから。
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
悪戦苦闘
2007/08/27 09:12
おやじギャグ
真剣ゼミ
正解で〜す
実は私は最初わからなかったです。
▲
△
▽
▼
No.2
風が吹けばホコリが舞って目に入り、目が病気になって仕事が出来ないので家で休んでて他にやることもないので……チョメチョメw
みたいなw
「風が吹けば桶屋が儲かる」
から少しパクリましたw
きく蔵
2007/08/27 10:53
うーん…大人のボキャテン…
真剣ゼミ
「風が吹けば子供が授かる」ってところでしょうか。
もっと単純な感じですよ。
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
ほろほろくん
2007/08/27 13:09
こんなんしか・・・
真剣ゼミ
正解です。
やっぱ簡単でしたでしょうか?
▲
△
▽
▼
No.4
風のように可愛らしい瞬間が
すっと、過ぎているからです。
はんちゃん
2007/08/27 14:45
結構力作・
真剣ゼミ
詩的ですね〜〜
この瞬間よ永遠に
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
金木犀
2007/08/27 18:31
同じボケをしている予感
真剣ゼミ
古典でしょうから落語でいうところの「メジャーレーベル」かと思われます結構どこでも聞くのかもしれませんね。
文の初めの答えは初めて聞きましたが、納得できましたので別解を。
金木犀さんの「まぁそれはおいといて…」以下の答えが私の用意した答えです
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
かーむ
2007/08/27 21:58
ってことですかね・・・?
真剣ゼミ
正解でございます
▲
△
▽
▼
No.7
たんに子供は寒い風のなかでも遊べって言う事じゃないんですか?
かるぱっちょ
2007/08/27 23:06
まんまじゃねーの?
真剣ゼミ
落語の謎かけなもんで、ちょっとオチがある答えを用意してます
▲
△
▽
▼
No.8
両親が 風 って名字なんすよ。
よっしー
2007/08/28 11:53
つまらないのしか浮かばない・・・
真剣ゼミ
いなかっぺ大将の主人公!
大ちゃんこと「風 大左ェ門!!」
ちょ…ちょっと今回の答えとは違いますね
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
キンタロ
2007/08/28 15:55
子供は誰の子?
子供は彼の子?
よく分からない
真剣ゼミ
大丈夫です。正解ですよ〜
「子供は彼の子」はちょっと怖い話になりますな
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
チャーポチー
2007/08/28 17:10
こういうことかな?
真剣ゼミ
そうゆうことなんです
正解〜。
▲
△
▽
▼
No.11
風が吹くかの如く成長していってしまうから
きく蔵
2007/08/29 11:41
ちがうっぽい
真剣ゼミ
落語が元ネタなのでオチのある答えになってます。
頑張ってください
▲
△
▽
▼
No.12
風邪の子と間違えちゃったんだと思う
ラゴンとラゴス
2007/08/29 21:01
芹
真剣ゼミ
いやいやその間違いはちょっとイヤでしょ〜。
あと「芹」って何でしょ?
▲
△
▽
▼
No.13
真剣ゼミ
2007/08/31 19:56
そろそろロックしますね〜
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(11人)
悪戦苦闘
きく蔵
ほろほろくん
はんちゃん
金木犀
かーむ
かるぱっちょ
よっしー
キンタロ
チャーポチー
ラゴンとラゴス
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍