参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
列車クイズ!!
難易度:
★
こたこた
2007/08/18 15:05
黒色の列車が、長さ1184mのトンネルにはいり始めてから、出てしまうまでに80秒かかりました。また、前方から来た同じ長さで同じ速さの列車とすれちがうのに6秒かかりました。この黒色の列車の速さは毎秒何mですか。また、列車の長さは何mですか。今回も答えは囁きで答えてください。
【
毎秒16m、長さ96m
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
wowka
2007/08/18 15:59
おねがいします。
こたこた
速さは、正解!!長さは、残念!!
▲
△
▽
▼
No.2
ITEMAE
2007/08/18 21:07
夏休みも残りが少なくなってきましたが、
宿題の丸投げはご遠慮ください…
ところで、なぜ片方だけ、「黒色の列車」なんだろう。(どっちも同じ長さ、同じ速さなんだけど)
ポイントは「列車2編成分を通り過ぎるのに6秒」ですね。
こたこた
すみませんなんとなくです・・・
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
wowka
2007/08/19 19:18
列車の長さですけど速さの合成で6秒だから12秒かかるんだと考えてしまい、16×12=192にしていました。ですが、これは通りすぎの状況であり、6秒で計算してもよかったのですね。ですから、囁きの欄の長さだと思います。再度、おねがいします。
こたこた
正解でーす
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
サタン
2007/08/22 19:36
どっかで見落としがあったら,恥ずかしい
こたこた
正解でーす
▲
△
▽
▼
No.5
こたこた
2007/08/26 15:38
そろそろロックします。答えは毎秒16m、電車の長さは96mです。理由はとりすぎるのに74秒(計算省略)1184÷74は16。16×6=96。だからです。簡単な説明ですみません・・・・
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
SAN
2007/08/26 17:19
こんにちは
こたこた
あ!!本当だ!!すみません直しておきます。
▲
△
▽
▼
No.7
ITEMAE
2007/08/26 21:40
>この黒色の列車の速さは毎秒何mですか。また、列車の長さは何mですか。
で、
>そろそろロックします。答えは16秒、96mです。
では答えが合ってない…
★こういうときは、
1184m÷74秒=16m/秒 と書くと、間違いにくいです。
こたこた
本当にすみません。おわびして訂正します。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(4人)
wowka
ITEMAE
サタン
SAN
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍