このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(21人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 前回は原料の値段が、出来上がった黄金よりも高くなってしまった黄金の夢。
でもエオン君はあきらめませんでした。また本屋で秘伝の書を立ち読みして材料を暗記。 すると今度は、28種類の金色が出来上がってしまいました。
|
![]() | 【 40 +49 --- 89】 |
![]() | 【89】or 【89】or 【89円】 |
![]() | 【23】 |
![]() | 【19】 |
![]() | 【24】 |
![]() | 【87】 |
![]() | 【86】 |
![]()
EON
さすが早いですね
![]() ヒミツ
![]() ![]() 一瞬「灰汁」と呼んでしまいましたよ。
黄+緑=黄緑 は・・・解はなさそうですね・・・。 黄+緑+緑=黄緑 ならありますが・・・ ![]() ![]()
EON
新作砂漠のオアシス
![]() 黄黄黄黄黄黄黄黄 黄黄黄緑黄黄黄黄 黄黄黄黄黄黄黄黄 黄黄黄黄黄黄黄黄 おぉ素晴らしい!ぜひ次問に・・・と思ったら金はどこじゃ ![]() というわけでこの問題の答えも登録しておきました ![]() 黄+緑+緑=黄緑 ヒミツ
![]() ![]() 多分これで合ってると思います
![]() EONさんの覆面算シリーズのおかげで覆面算が少〜しできるようになりました ![]() 前回よりは確実に値段UP ![]() ↓エクセルなどの計算ソフトは使えないんですよね ![]() 紙の上の計算でどこまでできるか… ![]() ![]()
EON
★3つくらいまでは、頭をひねるとそんなに計算はしなくても済みますよね
![]() そこから先は、方程式立てたり、コンピュータに計算させたりとドロドロの世界が広がっているわけですが ![]() ![]()
EON
ちょっと純度が上がりましたよ
![]() ![]()
EON
当社比数百%でごじゃります
![]() ![]()
EON
はーい、是はもっとも出来の悪い黄金でっす
![]() fyhさんに先駆けてますが、意図的ではなさそうなので、「惜しい」で ![]() ![]() ![]() ![]()
EON
銀?
![]() ![]()
EON
一味違ったコメントどもです
![]() お!久々の吉近さんクイズが出てますね! ![]()
EON
24Kは24分の24が金、すなわち純金という意味です。 18Kは24分の18が金、つまり75%が金という意味 ↑こんな問題を出しておきながら全然知らなかったのでメモメモ。 ノアさんの勉強になりました ![]() ![]()
EON
エオン君、がんばれ
![]() ![]()
EON
といいながらw
![]()
EON
>あと「いくら」にはならない
![]() なるほろ。どう表現すればスッキリするか、また教えてくださいね ![]()
EON
といいますと???
![]()
EON
なるほど。さすがfyhさん
![]() お元気でしたか? fyhさんのダガーのおかげで、攻撃力微アップできました。(>漢字覆面算) 武器屋の商売はその後いかがですか? ![]() そろそろ錆付いてきたので、銘刀か魔法が欲しいな〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
EON
多分fyhさんの「矛盾」と同じつくりのはず…。 「盾+矛+盾=矛盾」と同じですね。気づいておりませんでした。 「つくり」に目をつけるとは。 面白覆面算の量産も夢じゃない ![]() ![]() ![]() 私は上の覆面算の「金」を「銀」にして解いただけです。
ただ、そうすると答えは同じに・・・。 金よりも銀の方が売値が低いので・・・。 その中でも最大のものを探してみました。 ![]() 私も覆面算を出そうかなぁ・・・。 ![]()
EON
なるほど、28種類のうち2番目に高かったもの=銀ですね。
ということは銅もあるわけで・・・。40台ではなさそうですが。 もっと探してみてください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おや、砂漠のオアシスですか。いい名前をありがとうございます
![]() あのあと調子にのって、オアシスにできないかなぁ・・・と考えてみたのですが・・・。無理でした ![]() 近いうちに覆面算を出したいと思いますが・・・。 形式を拝借してもいいですか? ![]() ![]()
EON
どうぞどうぞ。どんな形式か楽しみです。
シリーズものになればなお ![]() ヒミツ
![]() ![]() 何か銀狙いの人が増加している・・・
という訳で真面目に解答 >武器商人 現在放浪中です。 いつかはあなたの住む町へ行くかも知れません。ルルル・・・ ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() ちょっと調べてみた
銅 1g 0.5円前後 銀 1g 490円前後 金 1g 2500円前後 白金 1g 4800円前後 ・・・東京工業品取引所 (TOCOM)参照 でも銅がわかんねー この問題の銅です ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 自分も現在覆面算を製作中ですが、現時点で解が12個(6種×入れ替え可能が1箇所)…。
…前言撤回。現在確認できたものだけで14個。 いっそ、このまま出してしまうか…。 良質な問題はなかなか作れないものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() さて、覆面商店街と題して、覆面算を出そうとするのですが・・・。
EON様とちょっとかぶりそう・・・、いいですか? ![]() 囁きは・・・間違えました。 ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 前回言った7種14解のもの、コンピュータに解かせてみたら8種16解でした。
しかし、現在のところ、1種6解のものが完成。そのうち理屈をつけて出そうか(注:見切り発進)と。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉱山か! ↑タカトシ風突込みでお読みください。 なんですかー。50件もレスあるなぁと思ったら 銀やら金やら鉱山労働者さんがたくさん ![]() にぎやかな宿場町みたいでいいですけど ![]() ![]()
EON
うまいこと言った
![]() って、 ビデオか!![]()
EON
エンゼルさん
>>2をご覧ください オアシス=不毛な大地の中の癒しスポット=砂漠の中の水のある場所 という連想でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
EON
あれ?自動判定されていませんね。
砂漠のオアシス正解!です ![]() ![]()
EON
砂漠のオアシス正解!です
![]() ![]()
EON
はい、その通りです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() なんとなく構想にドラゴンが浮かんだので
練り終わる前に提供してみる。 バハムート+バハムート=りゅうじん みたいな… 問題は48解もあるのが難点です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あーさん問題提供ありがとうございます。
色とりどりですね。実際に炉を持っていたらいろいろ混ぜてみたいなぁ。 ささやきの数字、登録スペースが足りないので登録できませんでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |