クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


WiT 7月−17 歴史上の人物
難易度:★★  
?ゆうちん 2007/07/19 20:59
WIT7月の17問目です。

問題:以下に当てはまる人物名を回答してください。

斉明天皇5年(659年)生まれ。 養老4年8月3日(720年9月13日)没。
飛鳥時代から奈良時代初期にかけての政治家。天智天皇の寵臣、藤原鎌足の次男。「興福寺縁起」、「大鏡」などの史料では天智天皇の御落胤と書かれる。諡号は淡海公。

藤原鎌足の子で、この人物の子孫のみが文武天皇の698年に藤原姓を名乗る事を許され、太政官の官職に就くことができ、この人物以外の鎌足の子は、鎌足の元の中臣姓とされ、神祇官として祭祀のみを担当する事と明確に分けられたため、この人物が実質的な藤原氏の祖と言っても良い。

Answer藤原不比等
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(13人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告


広告
クイズ大陸関連書籍