このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(24人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() ドアを静かに開けると、女性客にカクテルを作っていたマスターがニッコリしながら会釈する。右手を軽く挙げてそれに応え、カウンターの止まり木に腰をおろす。今日もまたいつもと同じ時間が流れ出す。
そう、ここは私の行きつけのピアノバーだ。最初は先輩に連れられて来たのだが、推理好きのマスターと意気投合し、今では一人で入り浸っている。 ここのマスター、風貌は一見俳優の酒井某の如くヌーボーとしているが、どうしてなかなかの切れ者で、私の出す謎などみごとに解明してしまうだ。それがまた快感なのだが…。 黙っていても芳醇な香りを放つ液体が満たされた小さなグラスがそっと差し出される。お気に入りの香りと味覚を楽しみながらピアノに耳を傾けていると…。 「どうです?何か面白い話はありますか?」とマスターが話を振ってきた。 「そうだな、面白いというか不思議なことがあったんだ。」と私。 「ほ〜、是非伺いたいものですね。」 「いや、先日先輩と一緒にあるバーに行ったんだ。そこもここと同じようにピアノがあって生の演奏が流れていたんだが、我々が席につくとすぐに美空ひばりの曲が流れ出したんだ。たまたま先輩は美空ひばりの曲が大好きだったので目を丸くしてビックリ。実は私もビックリしたんだけど、どうしてだかわかる?」 「偶然美空ひばりの曲が流れたとしても不思議ではないのに、どうしてそんなにビックリしたのかということですね?」 「そうそう、そういうこと。マスターなら瞬殺かな?」 ************************** さて、先輩も私もどうしてそんなにビックリしたのでしょう。 今日飲んでいるとき閃きました。帰宅後忘れないうちに問題作成。瞬殺歓迎。でも取り敢えずは囁いてくださいね。
|
美空ひばり本人が生で演奏(歌つきで)?
![]() ![]() むぅ〜もう寝ようとした矢先の出題でした
![]() ちょっと睡眠過少気味なもので・・・。 問題の方もあまり考えずに・・・だからかなり自信ないですが ![]() ![]()
Yossy
そんなことがあったらホントにびっくりですね。
![]() 私も眠い。明日(もう今日だ!)は朝から会議なのに、こんなことしてていいのか。 ![]() ![]() ![]()
Yossy
そ、そんなことが…。これはビックリですよね。
![]() これは実際に美空ひばりだったということだけで…。 ![]() ピアノバーなのに、曲を弾いてるのはピアノーラ(自動演奏ピアノ)だった。ピアノーラを知らなかった二人は幽霊が弾いてるのかと思ってびっくりした。
![]() ![]() 私も最初に見た時は吃驚したということで。・・・だめか。
![]() ![]()
Yossy
幽霊ですか。
![]() たしかに自動演奏ピアノを初めて見たならビックリするでしょうね。 ![]() ![]()
Yossy
これもさんと同じく透明人間の仕業ということですね。
![]() でも、ピアニストはちゃんといたんです。 ![]() 『お祭りマンボ』(でしたっけ?)みたいな賑やかな曲が、穏やかな雰囲気のバーで、ピアノで流れてきたりしたら、驚きそうです…。
![]() ![]() 酒井某って誰…?くにお?とおる?
![]() ![]()
Yossy
このときはそんなに賑やかな曲ではありませんでした。
![]() ビックリする状況っていろいろあるものですね。 ![]() 酒井某というのは「その男、副署長」というTVドラマでバーのマスター役をやっていた酒井敏也さんです。 ![]() ![]()
Yossy
ほんとに先輩は\(◎o◎)/の状態でしたよ。私も
![]() な〜ぜ? ![]() ![]()
Yossy
先輩は女だった? そうなら、あり得るかな? いや…ないな〜。
![]() 二人とも、同じ携帯電話の着信音だったから、自分の電話が鳴ったのか?と。
そのとき流れた曲も同曲。 ![]() ![]() ピアノ・・・本当は、ピアノフォルテって本当でしょうか?
![]() ![]()
Yossy
着信音ですか。これもあり得ますね。でも携帯の電源は切ってあったし…。
![]() 美空ひばりさんの曲に誰かの誕生日を祝う曲ってあるんでしょうか?あるとしたらですが、先輩の誕生日がちょうどその日で、席に着いたタイミングにその曲が流れたりしたら驚きますよね…?
![]() ![]() こんな事あったらちょっといいかもなんて思ったりしたんですが
![]() 美空ひばりさんの曲は「川の流れのように」しか思い出せません ![]() 聴けば知ってる曲が他にもありそうですが。 ![]()
Yossy
うんうん、方向としてはこれが一番近いかも。
![]() そのような曲があるのかどうか私も知りませんが、少なくともその時の曲はそのようなものではありませんでした。 ![]() @ピアノはピアノでもおもちゃのピアノ。引いていたのは幼稚園児。なんで美空ひばり・・・。ってことでびっくり!!
A席から流れてきた B先輩は幼馴染に会ってびっくり!!私は先輩がびっくりしたことにびっくり!! Cミとソとラしか使っていなかった事にびっくり!! ![]() ![]() いろいろとささやいてみました。
僕のころにはまだ生きていましたっけ・・・ ![]() なぜか本田美奈子.とかぶってしまう私でした・・・。 ![]()
Yossy
いろいろな囁きありがとうございます。
![]() @ 夜の酒場ですからね。流石に幼稚園児は無理。 ![]() A 席に仕込まれたスピーカーから?これくらいでは驚きません。 ![]() B ピアノを弾いていたのが先輩の幼なじみ?そうなら確かにビックリ するかも。でもそうではありませんでした。 ![]() C ミとソトラの曲? そんな曲ありまへんがな〜。←大木こだまのギャグ風 ![]() 「あるバー」とは『外国のバー』…外国で日本の曲が流れれば驚く…かな?
![]() ![]() 私はフランク・シナトラの歌う『FLY ME TO THE MOON』が好きなので…
これが流れると感動…だけど驚かない…かな ![]() ![]()
Yossy
そう、驚きのあとには感動が…。正解です。
![]() ![]() ![]() 一応推理問題ですから、問題文中にヒントはあります。かなり遠回しのヒントですが…。マスターは論理的に言い当てましたが、直感でも瞬殺できるはずですよ。
![]() ![]()
Yossy
変わったのはなぜか…?
![]() 今日もまたいつもと同じ時間が流れ出す(これがヒントだとして・・・)先輩と前に一回来たことがありその時と同じタイミングで同じ曲が流れ始めた(バーに行った時間帯は別で、弾いている人も違った)
感動系ならばプロポーズとかかな? ![]() ![]() 感動ですかぁ・・・なら違うかな?
う〜ん美空ひばりさんは良く知らないからなぁ ![]() ![]() ![]()
Yossy
そういうことでもないんです。それに先輩はまちがいなく男です。
![]() ![]()
Yossy
>>1と同じ? でももう亡くなってから18年ですよ。
![]() 席につくとすぐに美空ひばりの曲が・・・その席には『座ると鳴るクッション』が仕掛けられており・・・・・・ダメだ〜★冴えない上、おしゃれ&スマートではない・・・
鳥は関係しますか? ![]() ![]() 曲開始と同時に、停電した!
![]() ・・・でもこれじゃ、目を丸くした、なんてわからないですね・・・ ![]() ![]()
Yossy
ビックリ、そして感動につながるおしゃれ&スマートな状況があったりして…。
![]() ![]()
Yossy
ゲ、ゲ、ゲ…って。これはビックリだ。
![]() カクテルの「レッドサン」を頼もうとしたら、「真っ赤な太陽」が流れた。
![]() ![]() >フランク・シナトラの歌う『FLY ME TO THE MOON』
私も涙腺が緩みます。 私の場合、月に眠るホークを思い浮かべてしまうのですが。 ![]()
Yossy
そんな偶然があればビックリする…かな。
![]() みなさん、結構涙腺が弱い? ![]() ![]()
Yossy
CDのサービス付だった?でもちょっとインパクトが弱いかな。
![]() ![]()
Yossy
ええ〜、奥さんが内緒でアルバイト?これは間違いなく驚きますね。でも感動するかな〜?
![]() 流れてきた曲は「私の誕生日」。実はその日は先輩の誕生日で、そこのバーのマスターが粋な計らいをし、曲のサービスとともに誕生祝が始まった。
![]() ![]() ん〜、驚きと感動ということで・・
![]()
Yossy
>>9の月光さんも同様な回答でした。やはりそんな曲があるんですね。それなら確かに驚きと感動ですが、いきつけの店でもない限りその日を知っていることはないだろうし、そんなことはしてくれないでしょう。そこもバーのマスターがその日を知っていたわけではないんです。
![]() やけ酒を飲みに行ったらBGMが「悲しい酒」だった。
![]() ![]() 昔よく行った居酒屋ではオールディーズがBGMでしたが、「Short Shorts」がかかるとテンション上がりました……私だけ。
↓そうですね〜最近飲み仲間がいないので、自宅で缶チューハイを飲むくらいですね。 そういえば、この頃缶チューハイの値段が少し高くなったような…… 果汁値上げの影響でしょうか? ![]()
Yossy
たしかに、二人でやけ酒なら「悲しい酒」になりそうだな。
![]() でも「二人でやけ酒を」って梓みちよがお似合い? ![]() 昔よく行った…って今は行ってないということですか? ![]() ![]() Yさん「…マスターなら瞬殺かな?」
マスター「それって、あちらのお客様のことでしょ?」 そのピアニストは、ここ(マスターの店)の常連さんだった。 ![]() ![]() 問題文末「今日飲んでいるときに閃きました…」
実話からの問題なら、こんなのはどうでしょう? (居酒屋トーク?で、たまにこんなことあります) ![]() ![]()
Yossy
なるほど、これはスマートですね。
![]() そのピアニストはここの常連さんだったので、先輩がいつも美空ひばりの曲をリクエストするのを知っていたんですね。 別解にしましょう。 ![]() そのピアニストが、マスターのバーのピアニストと同一人物だった。だから、先輩の好みも知っていた。
![]() ![]() 嫁に聞いたら、「ピアノは弾けん!」ということでした
![]() ![]()
Yossy
SANさんの変形パターンですね。時間帯を変えれば2件の掛け持ちも可能かな?
![]() あらら、奥さんに聞いちゃったんですか? 某家における会話 「今日行ったバーにお前にソックリのピアニストがいたぞ。お前がアルバイトしてるのかとおもったよ。」 「アタシはピアノなんて弾けませんよ。でもピアノを引くくらい朝飯前よ。」 「引くって…そりゃ力があるだけだろ!」 ![]()
Yossy
>>17でビックリしているからもう驚きません。
![]() ピアニストが有名な外人奏者だった!?
美空ひばりを知っているなんてとびっくり!!! ですかね〜 ![]() ![]() こう言う問題大好きなので参加させて頂きます! シンプルな様で難しいですね〜
![]() ![]()
Yossy
みそさん、参戦ありがとうございます。
![]() その状況をもう一捻りすれば…。 ![]() ![]()
Yossy
たしかに「肉目無い」オニオンフライはなかったです。
![]() しかし曲名はなんだったかな〜?思い出せない。 ![]() 1、Yossyさんの先輩は赤井林檎さんと言う女性で、キスを迫ろうとしたら・・・。
2、Yossyさんの先輩は小林旭さんだった。 3、Yossyさんの先輩は加藤和也さんだった。 ![]() ![]() ナスをいくつもらえるかしら。
![]() 1が本命です。(茄子の。 ![]() ![]()
Yossy
1. >>7と同じ状況ですね。私が予め「おまえに惚れた」を弾くように
頼んでおいて、林檎先輩のハートを見事にゲット! ![]() ことはなかったな〜。 うん、今度この手を使ってみようかな。ひでぽんさんありがとう。 お礼にナスを進呈します。 ![]() 2. 先輩が小林旭さんだったら「自動車ショー歌」でもリクエストする かな。あれ?ということは私は俳優?付き人? ![]() 3. 先輩が加藤和也さんだったら、「黙って座れば即ひばりの曲が 流れる」ことはあるかもしれませんね。でもそれはいつものこと だからビックリはしないと思いますよ。 ![]() 命日にはちょっと早いですよね・・・
![]() ![]() 直感でいけちゃう瞬殺問題だそうなのにまるで何も思いつかないって事は・・・ちょっとヤバイ
![]() ![]() 実はファンのみぞ知る未発表曲だった 実は椅子のセンサーが客の好みを察知して自動的に演奏するシステムだった(星新一か ![]() 時の流れに身をまかせようと思っていたら川の流れのように緩やかにいくつも時代が過ぎていた(意味不明) あぁ、既出とかぶらないようにボケてみるのが精一杯・・・ 関係ないですけど、Yossyさんにお酒のイメージは全然無かったです・・機会があれば是非是非一度ご一緒させていただきたいです ![]() ![]() ![]()
Yossy
そう、この問題は曲名など知らなくても直感でいけちゃうのです。
![]() 先輩も私も未発表曲まで知っているほどのファンではありません。 ![]() おお、尻圧(けつあつ)で好みを感知。試してみたいな。 ![]() >Yossyさんにお酒のイメージは全然無かったです ![]() あらら、そんなイメージでしたか。私はみんなで賑やかに飲むのが好きなんです。駄洒落など飛び交う世界で…。 ![]() >機会があれば是非是非一度ご一緒させていただきたいです ![]() ![]() そうですね、是非是非。「大陸酒場」にもしょっちゅう出没していますからそこでもお会いできるかもしれませんね。 ![]() バーに来る前にカラオケに寄っていて、締めに先輩が歌った曲と同じ曲が流れたから。…感動はしませんねぇ…。
![]() ![]() うぅ〜ん
![]() これだと驚きはするかもしれませんが感動はしないですねぇ ![]() ![]()
Yossy
>>9の囁きの感覚で感動的な場面を考えていただければ…。
![]() ![]()
Yossy
うゎ〜、オールドファッションの酒場ですね。噂では私が子供のころそんな酒場があったと聞いていますダバダ。
![]() でもそんな雰囲気だったなぁ〜。 ![]() その日は美空ひばりさんの誕生日だったとか…?
![]() ![]() うぅ〜ん
![]() 命日、と答えようとしたら既にKYOさんがお答えになってましたね。 命日ではないのでしたら…いやでもこれだと美空ひばりさんの曲がかかる事自体は驚きはないですかねぇ…。 ![]()
Yossy
あら、命日は昨日で誕生日は5月29日か。知らなかった。(^-^;
国民栄誉賞のひばりさん、驚きとちょと感動のシチュエーション、思いつきませんか? ![]() ![]()
Yossy
今日もスズランの香りにつつまれた「大陸酒場」で飲んでいましたが、知ってる人は誰も来ませんでした。やっぱりここは静かだな〜。でもいつの日かKYOさんが見つけてくれるのを待っていますよ。
![]() ![]()
Yossy
おぉ、そんなに考えていただきましたか。ありがとうございます。
![]() ピアニストからは私たちの姿は見えていました。見えたからこそその曲が演奏されたのです。でも「なぜ美空ひばりなの?」と思う人もいるでしょうね。 ![]() ![]()
Yossy
@酒場だと思ったらサッカーバーだった。←作家バーだった可能性も…?
![]() Aす○いらーくの制服を着ていた。←誰が? ![]() 実は私と先輩はデ○ーズの社員で、ライバルのす○いらーくの系列店に入ったら見破られて美空ひばりの曲を流された…なんてことはなかったなぁ〜。 ![]() ![]()
Yossy
>>1と同じですね。
![]() ビリー・ジョエルが美空ひばりを歌ってた^^;
![]() ![]() ピアノはまるでカーニバルのように歌いマイクにビールの匂いが染みつく(和訳)
最近聞いていたこの曲にヒントはあるのでしょうか? 星一つに誘われて来たものの・・・ ![]() ↓お久しぶりです ![]() おしいのかぁ ピアノバーにいったことないもので いきつけのピアノバーとかあったら素敵ですよねぇ ![]() ![]()
Yossy
一志さん、お久しぶりです。
![]() ビリー・ジョエルの生演奏ですか。それは感激するかも…。 でもちょっとそんな雰囲気でしたよ。 ![]() ![]()
Yossy
バーバーで丸刈り〜たとは…座布団3枚!
![]() でもそのバーはバーバーではなくハーバーだったなぁ。 それにピアニストもバーバではなく美人でしたよ。 ![]() ![]()
Yossy
たしかひばりさんはジャズも歌っていたと思いますからビックリすることはないでしょうね。
![]() それまで客がいなかったのに二人が入ったと同時だったので、驚いた。
![]() ![]() ちょっとした歓迎の感じになったんじゃないかな。
ジャズも歌ってたんですかそっちにびっくりしました。 ![]()
Yossy
お客は大勢いましたよ。でも雰囲気はまさにそんな感じでした。
![]() 海外だった!
![]() ![]() 最近「ピアノ」というキーワードを聞くとこのクイズを思い出してました。
そのおかげか、やっと思いついたので喜び勇んでご返信。 まるでよくできた隠し絵ですね。額縁の外側にはなかなか気づけない。 気持ちよくひらめけました ![]() ![]() ![]()
Yossy
おお、これはまたズバリと閃いたものですね。見事に正解です。
![]() 納得していただけましたでしょうか? ![]() ![]() ![]() やった、Yossyさんを独占
![]() 〜なぜ行きつけのピアノバーで、先輩と他のバーへ行った話ができるのか〜 とかちょっとしたポイントですよね。 そんな事実、マスターには「面白く」ないはず ![]() でも、デリカシーがないからではありません、と ![]() ![]()
Yossy
そうです!一志さんの推理はポイントを的確に捉えていますね。出題者としてはこういう推理を期待しているんです
![]() 最近は「文章推理板」も「頭の体操板」とかわりないように思えて文章推理板一筋のYossyとしては出題意欲がすっかり失せてしまいました。 でも一志さんのようなレスをもらうと嬉しくなってしまいます。ありがとうございます。\(^O^)/ その先輩が初めてそのバーにきた時に、たまたま美空ひばりが好きだという話をしていた。2回目に後輩である「私」を連れてきたときに、その話を覚えていたマスターが気を利かせて美空ひばりの曲を流してくれたので、先輩と私は「1回しか来たことのない客のことを覚えているのか」とビックリした。以来そのバーは私の行きつけになっている…という粋なお話。
![]() ![]() 久しぶりに
![]() 頭の体操問題の出題スピードが速いので、Yossyさんの問題がすぐ流されちゃいますね ![]() 健太君も流されてますし… ![]() ![]()
Yossy
お久しぶりです。
![]() うんうん、こういうことは実際ありますね。別解に採用です。 ![]() 二回目に行ったときに名前や好みを覚えていてくれたりすると嬉しくなって行きつけになったりします。 ![]() ![]() ![]() ここでピアノバーを身近に感じてから、いつか行き着けのピアノバーを見つけるぞと意気込んでいる一志ですが、
Yossyマスターが醸造した、黙っていても芳醇な香りを放つ文章(盗用すみません)を眺めながら 謎の序章に耳を傾けてる今こそ、ピアノバーを追体験しているみたいでゆったりした気分になります(ただし手元には麦茶) 吉近さん、すごく久しぶりです。やっぱりここはYossyさんの隠れピアノバーだ ![]() 出題スピードが早い外の世界は、街の雑踏ですかね ![]() 冒頭の女性客はピアニストで、マスターのお店で何度が「私」達を見掛けて知っていた。その為ピアノバーに二人が来た時、すぐに好みの曲を演奏する事ができた……
![]() ![]() ♪ねえマスター作ってやってよ 涙忘れるカクテル〜
今日(既に昨日ですが)は久しぶりに飲みに行きましたが、「昭和酒場」と言う店でした。 BGMは昭和のポップスばかりでした。 ![]() ![]() ![]() >一志さん
麦茶だって見た目には水割りと変わりませんからね。グラスを片手にリラックスしている一志さんの様子が浮かんで思わず頬が緩みます。 ![]() 隠れバーに集ってちょっと交わすこういう会話、いいですね。また来て下さいね。 そうそう、いいピアノバー見つけたら報告してくださいね。 ![]() >SUEさん SUEさんも、もはやこの隠れバーの常連ですね。 ![]() 「昭和酒場」とはまたレトロな雰囲気。スキです、そういうの。 ![]() 悲しいときにはここに泣きに来て下さい。涙をふくハンカチも用意してあります。 もちろん♪涙忘れるカクテル♪だって作ってもらえますよ。 ![]() でも、SUEさんには必要ないかな? ![]() ![]() ![]() いい加減ター坊と縁を切りたいところです・・・。
どうやらスマートな回答がでた模様ですね ![]() もっぱら解答者側の私としては、自分がわからなくても他の方がスマートな回答をするのを見ているのも楽しかったりして。みえないけど ![]() いやいや、イカンイカン。次来るときは私がその役頂きますよ ![]() いつも意気込みだけでスイマセン ![]() ![]() ![]() >KYOさん
うまくぼかした解答があれば囁きなんか要らない。だから、自分の出題だけは囁きは禁止にして、昔のように出題者と回答者の間に交わされるキャッチボールを楽しみたいとの思いが募る今日この頃です。しかし、今時、上手にぼかした解答の書き込みを望むのは無理なんでしょうかね? 激忙の7月も今日限り。8月はゆるりと夏休みだ〜。 ![]() ヒミツ
![]() ![]() やや現実逃避気味にター坊から逃げてまいりました
![]() >激忙の7月も今日限り。8月はゆるりと夏休みだ〜。 あぁもう羨ましい! ゆっくりと、夏を満喫しちゃってください! ここからがまさに戦場ですよ、僕の場合・・・ ![]() あ、ヤバイ。肝心の答えがまったく見えないです...。 ![]()
Yossy
やっぱりKYOさんはスゴイ!早速念力が通じたみたいですよ。
![]() >ここからがまさに戦場ですよ、僕の場合・・・ ![]() そんなに忙しいんですか。それじゃゆっくり出掛けるなんて無理でしょうか? ![]() ![]() ![]() KYOさんこんばんは
![]() まったく見えない答えほど、見えたときに嬉しいと思うので、 Yossyさんに叱られない程度にお力添えのムニエルを>>42に付け加えてみます。 >なぜ行きつけのピアノバーで、先輩と他のバーへ行った話ができるのか 実はそこに行ってもマスターの気分を害さない「特殊な」理由があった! 答えの尻尾は、美空ひばりから近いようで遠いところにあるみたいです ![]() ![]()
Yossy
一志さん、ヒントをありがとうございます。m(__)m
そうですね。「どうしてわざわざ他のピアノバーの話など持ち出したのか?」そしてその「特殊な理由とは?」ということです。うん、ホントにいいヒントですね。 ![]() ![]()
Yossy
ホントに忙しそうですね。暑さ厳しき折お身体大切に。
![]() なるほど、「落ちる」で「オチ」がつきましたね。さすが〜。 ![]() ![]() ![]() >一志さん
ヒントどうもです ![]() でもムニエルムニエルって繰り返してくうちに中東の呪文みたいになってきました ![]() >ひでぽんさん お帰りなさい!! どうぞご自愛のほど、死ぬらないでくださいね ![]() まさかおいらの念力って本物?? ![]() 今年こそ、夏休みの連休を取るためがんばっておりますが、毎日が戦場です ![]() ダイヤル回して・・・目を回す? こちらはどん底まで落ちております、ハイ ![]() ![]() ![]() では、マスターとのやり取りの続きを…。
*************************** 「先日と仰いましたが、本当はこの冬のことではありませんか?」 とマスターにはもう見えているようだ。 「どうしてそう思うんです?」ととぼける私。 「その頃から、コレを好んでお飲みになるようになりましたから…。」 と空になったグラスを満たしながら片目を瞑るマスター。今回も私の負けかな? ![]()
Yossy
暖冬、マリーとくればブラッディマリーがお似合いか?←ちょっと怖い。
![]() バージンマリーもありますよ。 ![]() ![]() ![]() まだまだマスターと私の会話は続く。
***************************** 「コレは身体も心も暖めてくれる『生命の水』ですからね。厳しい冬にはピッタリのお酒ですね。」とマスター。 「そうそう、それでコレにハマってしまったんだが、夏でも結構いけるね。」と、チェイサーのビールで喉を潤しながら敗北を認める私。 その出来事は、外国(アイルランド?)のバーに行った時のことだった。
![]() ![]() Yossyさん、初めまして。
最近ここに上陸したばかりの者です。 ちょっと思いついたことを囁いてみました。 当方下戸なので、「生命の水」の有り難さの実感が湧かないのが残念です。 ![]()
Yossy
>シーらさん
こんばんは、 見事正解です。飲めない方が冷静に見られるのかもしれませんね。 今後も大陸で存分にご活躍ください。 ![]() ![]() ![]() 頑張ってとりました、夏休み
![]() 何年ぶりかで連休がとれました。はて、こんなに頑張らなきゃ夏休みってとれないんだっけ ![]() シーラさんのおかげで、のんべの私にはわからないという裏付けがとれました! ・・・なんて事をいっている場合じゃないですね ![]() 残念ながら、こちらもギブアップです ![]() ![]() ![]() Yossyさん
コメントどうも有り難うございました ![]() 私は一志さんの回答を拝見して何とか「額縁の外」に気づくことが出来たのですが、今更ながらにYossyさんの文章の巧みさに感嘆しています。 いずれまた、この素敵なミスリードの世界に迷い込めることを楽しみにしております。 KYOさん 初めまして。新参者が言うのも何ですが、ギブアップなんて勿体無いです。 実は私が下戸だからというより、洋楽好きであることのほうがプラスに働いたかと思います ![]() ![]() ![]() >KYOさん
猛暑ですね〜。夏休み、ゆっくり休めましたか? おそらく十分リフレッシュされたことと思います。 お互い、また仕事に、遊びに頑張りましょう。 今度こそKYOさんにすっきりしてもらえる問題を捻り出すべく頭を捻っています。 ![]() >シーラさん 励ましのお言葉ありがとうございます。 ![]() なるほど「額縁の外」でピンときましたか。それもなかなかの感性ですね。 また強力な回答者一人出現という感じです。今後ともどうぞよろしく。 ![]() ![]() ![]() 暑かったですねぇ。何かひんやりする問題はありませんか?Yossyマスター
![]() お、シーラさんコメントに我が名が ![]() 勝手なヒントでせっかくの悶々を薄めてしまっていないか冷や冷やしてたんですが大丈夫だったかな。 でも、ちゃんとKYOさんが悶々してくださってるので一句 KYOさんが 蓄積なさった 悶々は 閃きし時に 衝撃体験 ![]() もうちょいですよ、KYOさん! …と、妄想探偵らしからぬ上からコメントでした ![]() ![]() ![]() お馬鹿ちゃんなので夏風邪をひいた模様
![]() 毎日チューハイでアルコール消毒してるのに…… ![]() ↓一志さん、月光さん、ありがとうございます。 医者の薬は良く効くようで、すっかり快復いたしました。 しかし、薬の効果を強めてしまう為、お酒を飲んではいけないらしくしばらくはガマンです。 ![]() ![]() SUEさんこんばんは
元カリマス美容師一志です >>38 バーじゃなくてバーバーだった。オーダーはもちろんマルガリータ! なんておっしゃってるSUEさんのことだから、風邪なんてひかないものだと思っておりました ![]() お大事に ![]() ちなみにアルコール消毒、服用するなんて ![]() コラーゲンを肌に塗るのとちょうど真逆な現象ですね ![]() ![]() ![]() えぇっと…未だにわかってない奴がここに一人おります…
![]() 生命の水…?洋楽…?? SUEさん、風邪ですか?お大事にして下さいね。 私は冷房効き過ぎの職場と暑すぎる外との温度差に参り気味です ![]() ![]() ![]() いやいや、暑いですねえ。
こう暑いとミイラどころか皮が溶けて骨だけになりそうです。 グッタリしてしまったと国外逃亡したくなる日々。 毎年大概、酷暑と言われるけれど今年はひどいものです。 とちょっと現れてヒントを3つ仕込んでみました。 ![]() ![]() ![]() >一志さん
元カリスマ美容師とは…。バーバー、マルガリータに反応するはずです! ![]() 暑さが続いているうちにホットでひんやりした問題を考えましょうか。 ![]() >SUEさん 風邪が治ってよかったですね。私はアルコール消毒がバッチリ効いているせいか、まだ風邪はひかないで済んでいます。 ひでぽん師匠のヒントも出たことですし、最後の一閃で正解にたどり着いて欲しいですね。 ![]() >月光さん お久しぶりです。 『生命の水』はラテン語でアクア・ヴィテと云うそうですよ。 ひでぽんさんのヒントを解読すれば…正解はすぐそこに。 ![]() >ひでぽんさん 流石の名ヒント、ありがとうございます。 でも、このヒントはちょっと高級かも…。 >みなさん みなさん、ひでぽんさんのヒントの解読にも挑戦してみてください。 ![]() スコットランドかどこかの外国に行っていて、現地のバーで日本の曲が流れたら驚きでしょうね…。
![]() ![]() ウォッチリスト機能の存在を知ってから真っ先に登録した問題ですから…
しばらく何も書かなかったのは、全く何も思いつかなかったからですので ![]() さて、これが答えだったらうれしいですが… 「生命の水」や「チェイサー」を検索したのは決して無意味になりませんし…。 ![]()
Yossy
そういうことなんです。見事正解です!
![]() 「生命の水」や「チェイサー」もヒントになりましたか。 ![]() ![]() ![]() >シーラさん
シーラさんのレスもヒントだったのか、意外でした。 ![]() 見事なものです。ありがとうございます。 ![]() >吉近さん ずっとウォッチしてくれていたんですね。 その甲斐あってみごとに凱歌をあげたということですね。 ![]() おめでとうございます。 ![]() 国外
大概、酷暑…たい【ガイコク】しょ ![]() ![]() Yossyさんの瞬殺問題は…『瞬殺』ではな〜い
![]() Yossyさん出題というブランド力が、問題の難易度を高めて(我々が勝手に…)いるのでしょう。 思い込みって怖いですねぇ ![]() ひでぽんさんのヒントは…2個は分かるのですが ![]() ![]()
Yossy
もう一つは「骨だけ」ということでしょう。
![]() 「虻、路道に飛ぶ」
(「路道」は私の造語です。無理やりですが語呂合わせの為に…) ![]() ![]() 皆様
改めまして、初めまして。 先のレスは書き逃げの形になってしまいどうも失礼いたしました。 (何しろ、川柳もどきを作るのでさえ、高校の時以来でしたので… ![]() 「ひでぽんさんに倣って」と一言添えれば良かったと反省しています ![]() 今後ともよろしくお願いします。 Yossyさん 不出来な作に、過分のお言葉有り難うございます。 Yossyさんやひでぽんさんのように、自然な文章の中にヒントを仕込められるといいのですが、それはなかなか難しいですね。 角度を変えてトライしてみました。 昨日、シーフードピラフを作るつもりで買ってきた貝が痛んでいたので、夕飯のメニューをやむなく変更。←勿論フィクションです ![]() なお、囁きの内容は「茄子」狙いです。余りにも露骨かつ無理やりな箇所がありますので、公開するのは控えました ![]() ![]()
Yossy
露骨だろうと無理矢理だろうとこういう名作は絶対に公開される運命にあるのです。
![]() 「路道」は「道路」でも十分意味が通じますし、その方がシックリしますけどね。 ![]() ![]() ![]() >シーラさん
はじめまして。たまにしか最近来れませんがよろしくです。 ![]() いやしかし、自分の出したヒントを見返すとヒドイもんですな。 ![]() 3番目はともかく2番目は酷すぎますね。 ![]() 見ようによっちゃまんまですもんね。 それとは別の意図があったのですが。 というわけでシーラさんの方がずっとお洒落ですよん♪ そろそろ問題を出したいのですが肝心なトリックがまだ決まらないです・・・。 かなりの長文になりそうなのもネックだったり。=全く出来てません。 ![]() 「ウイスキーが、お好きでしょ」は石川さゆりでした……
![]() ![]() せっかくひでぽん先生がお出ましになったのに未だ謎は解けず……ふがいない弟子でスミマセン。たまにはオサレなバーにも行かないと……
![]()
Yossy
SUEさんはホントに歌に詳しいんですね。
![]() 「未だ謎は解けず……」って信じられません。 ![]() ![]() ![]() >たいふさん
私のことはともかく、「思い込みって怖いですねぇ 」には同感です。思い込みに 捕らわれる全く周りが見えなくなりますからね。本問は「思い込みからの脱出」…これがテーマとも云えますね。 ![]() >シーラさん あらら、買ってきた貝が痛んでいましたか。それはきっと海中で烏賊が貝を痛めつけたためだと思いますよ。 ![]() ![]() >ひでぽんさん 「そのまんま」といってもうまく隠れていますよ。もうこの段階では宮崎県知事でも構いませけどね。 ![]() 待望の次回作、首を長くして待っています。 ![]() >SUEさん 「未だ謎は解けず……」ってホントにホントですか? If so…ひでぽん師匠やシーラさんのヒントに答えが隠れているんです。 もちろん私の>>68や↑のシーラさんへのレスにもね。 一志さんのヒントと考え合わせると…「なるほど!」となるはずなんですが。 ![]() 先輩と「私」は海外旅行先で立ち寄ったバーで、美空ひばりの生演奏にあった(ピアニストが日本人の客と知って演奏した……先輩は海外にまでひばりの曲が知れ渡っているのにビックリ)
![]() ![]() こう言う事ですか……意外に。
私はエトランゼにフォーリンラブ? ![]()
Yossy
そういうことだったのです。
![]() >>51のひでぽん師匠のヒントもおわかりのようですね。 ![]() ![]() ![]() ひでぽんさん
こちらこそ初めまして。お言葉有り難うございます ![]() でも私のなどまだまだでしょう ![]() ともあれ、次回作をとても楽しみにしております ![]() Yossyさん ガーン!意表をついて、公開されてしまいましたか。(苦笑 ![]() それはさておき、「道路」にするかどうかちょっと迷ったのですが、確かにそのほうが自然ですね。今後の参考にいたします ![]() 追記:この記事を先程修正して、関連したこの次の書き込みを削除いたしました。 修正前のをご覧になった方、お目汚し大変失礼いたしました。 ![]() ![]() 涼しくなってきましたね。こんな日はすき焼きで一杯飲みたいです。(そうか?)
>なぜ行きつけのピアノバーで、先輩と他のバーへ行った話ができるのか これ、いいヒントですよね。 言い換えると どこのバーならマスターは嫌な顔をしないのか。 どこのバーなら美空ひばりでびっくりするのか。 この方がわかりやすいでしょうか。 坂本九さんならもしかしたらビックリしなかったかもしれませんね。 場所によっては。 ![]() 今思うとある意味本人の生歌だった、も正解に近い気もします。 ![]() 久々に駄洒落抜きのヒントでした。 ![]() 実は僕も先輩もスキーが大好きでね。
昨シーズンは一緒にカナダ、バンクーバーに出かけたんだ。実はそこで本来のルートから外れてしまってね、凍えそうな思いをしたけどポケットに忍ばせておいたブランデーで体を温めながらどうにか麓の町までたどりつけたんだ。生き返った心地でいすに腰掛けると、突然流れてきたのはなんと美空ひばりの曲じゃないか。まるで我々日本人の無事を祝ってくれているようでうれしかったよ! でもね、その曲を弾いていたピアノ奏者は美空ひばりなんてまったく知らないっていうんだ。どうだい?不思議だろ? ![]() ![]() 長らく引きずってしまったお詫び(?)に勝手にオチを作ってみました
![]() どうやらただのオカルト話になってしまいました・・・。 出直してまいります ![]() ![]()
Yossy
ついに正解に到達ですね。
![]() 場所はともかく状況はまったくその通りだったのです。 ![]() ![]() ![]() >SUEさん
>「こう言う事ですか……意外に。」って>>68のヒントもわかっていただいてよかった〜。 ![]() >シーラさん 「路道」でも「道路」でも、「虻」と「飛ぶ」との組み合わせは…。ニヤリとしましたよ。 ![]() >一志さん バリカンでカリマス美容師?でも、エアリーカットを知っているだけでも「カリスマ」で通用するかも。バリカンでエアリーが出来れば超一流でしょうね。バリカン半島やハンガリーに出張できるかも。 ![]() >KYOさん 美空ひばりが嫌いになるのは踏みとどまっていただけましたか?とにかく国民栄誉賞ですからね。日本を代表する歌手と思われたということでしょうか? >月光さん KYOさんに続いてぜひスッキリしてください。「大概、酷暑」、「虻道路」、「烏賊が貝」、「甲斐、凱歌」といったところが直接的なヒントです。 ![]() >ひでぽんさん >どこのバーならマスターは嫌な顔をしないのか。どこのバーなら美空ひばりでびっくりするのか。 まさにこれが推理の本筋です。たしかに場所によっては坂本九もあったかもしれませんね。 ![]() @左のポッケにチューインガムが入っていた。A港町十三番地と言う場所は存在していなかった。
![]() ![]() KYOお兄さん正解おめでとうございます。
ひでぽん先生はいつも弟子のピンチに現れ サラリとヒントを置いていかれるので助かります。 明日は台風一過で暑くなりそうですが、季節は何やら秋の気配…… 秋はお洒落が楽しい季節ですね! お洒落な問題、お洒落な回答を楽しみにしております。 ![]()
Yossy
チューインガム…カムカムというので出掛けましたが港町じゃなかったな。
![]() ![]() ![]() いや〜長い道のりでした
支援していただいた皆々様、ありがとうございます ![]() でもまだ正答率(?)60%ってとこなのかなぁ? 数々のヒントも半分以上分かってないし、何より大陸酒場を突き止めねば ![]() それにしてもやっぱり、苦難を乗り越えた後には一杯やるに限りますね ![]() ![]()
Yossy
苦難の荒波を乗り越えて到達したバーですからね。心おきなく呑んでください。乾杯!
そのバーは出張か何かで行った海外のバーで、日本人のお客が来たのでピアニストが日本の歌手の歌を演奏してくれた…って事でしょうか…?
![]() ![]() う〜んう〜ん
![]() どこのバーなら…こういう事でしょうか…?? ![]()
Yossy
はい、そういうことなのでした。納得していただけましたでしょうか?
![]() ![]() ![]() それでは正解発表です。
「それ、どこのお酒ですか?」と隣の女性客が口をはさむ。 「これは…」と云ってマスターが見せるボトルのラベルにはこんな文字が…。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− SKANEAKVAVIT●●●●● ●●●●● −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「アクアビットという北欧の蒸留酒なんです。主原料はジャガイモですがいろいろなハーブで香り付けされているので、独特の香りがあるのが特徴です。このスコーネはアクアビットの中でも人気の高い銘柄なんですよ。」とマスターの解説。 「アクアビットの語源は、ラテン語で『生命の水』を意味するアクア・ヴィテでという意味らしいですよ。」と私もちょっと豆知識を披露する。 「ああ、それで『生命の水』と云っていたのね。ということは、行ったのは北欧のバーのことなの?」とカクテルで目元をほんのり赤くした女性客がマスターと私の顔を見比べる。。 「恐らくね。出張で行かれたんでしょう?」とマスターがにこやかに私の顔をみる。 「…。」黙って頷く私。 「やっぱり。当店以外のピアノバーの話をされると云うことはその場所は少なくともこの近くではない。さらに地方だとしても国内なら美空ひばりの曲が流れても別に驚くことはない。とすればそれは外国での出来事だと直感しました。」とマスター。 「しばらくお見えにならなかった時期を考えると、それはこの冬のこと。その後好んでスコーネをお飲みになられるようになったことから、場所は北欧だと思いました。それも滅多に日本人など来ない田舎のホテルのバーじゃないでしょうか。」とマスターの推理は完璧だ。 「流石ですね、マスター。そう、この冬スウェーデンに先輩と出張したときのことなんです。 そこはもう北極圏に近い北部の町で、夜になるとホテルが社交場になるんですよ。私たちも参加しようとそのホテルのバーに顔を出したときです。いきなり美空ひばりの曲が流れ出したんです。恐らく日本人など滅多に来ないところですから、日本人が来ているとの情報が事前にピアニストに伝えられていたのでしょうね。美空ひばりの曲は、まさに我々に対する歓迎の曲だったというわけです。ほんとに思いもかけないことだったので感激でしたよ。でもどうして美空ひばりだったのかは未だに謎ですがね。」と私が種明かし。 「いい話ね。じゃ私もその『生命の水』をトライしてみようかしら。」とかの女性。 かくして『生命の水』を愛でながら北国の話題で盛り上がった夜でした。 ![]() ![]() やっとスッキリできました〜
![]() 皆様、導きのヒントありがとうございました ![]() さすがYossyさんの問題、よく出来てますねぇ ![]() 新作も出てますね ![]() ![]() ![]() ![]() 物語の最後も素敵な終わり方でした
![]() その後に、拙作のヒントの解説…というのは、雰囲気ぶち壊しという感が否めませんが、駄作を公開してしまった以上は仕方ありません ![]() ・予想外 黒死館にて 罠に堕つ→よそうがい こくしかんにて わなにおつ (おつ→おちる→進行形にしてfallin'→foreign と、ひでぽんさんの51のヒントを解釈しました。) ・貝が痛んでいたので→かいがいたんでいたので ・ガーン!意表をついて、公開されてしまいましたか(苦笑) →ガーン!いひょうをついて、こうかいされてしまいましたか(くしょう) ・虻、路道(道路)に飛ぶ→abroadに飛ぶ ああ、自分で書いていて頭痛がしてきます…(段々声が小さくなるイメージでお読み下さい ![]() 一志さん、お褒め下さり有り難うございます。でもなんと言っても一志さんの「額縁の外側」が問題の本質を突いた巧みなヒントだったと思います ![]() ひでぽんさんの「どこのバーなら?」もそうですが、そういう適切な言葉が見つけられるよう、新参者は精進精進! でもその前にまず問題を解くというハードルが…今回は本当にまぐれだったと自分でも思うのですが、新作も発表された由、気を取り直してまた参加したいと思います ![]() ![]() ![]() >SUEさん
そうです。出張でした。日本人も大勢行く観光地なら別に驚く状況でもないでしょうが、何分にもど田舎ということで…。 ![]() >月光さん >皆様、導きのヒントありがとうございました 私も久々に、飛び交う皆さんのヒントを楽しませてもらいました。 ![]() >シーラさん ヒントの解説、ありがとうございます。 ![]() >ガーン!意表をついて、公開されてしまいましたか(苦笑) ↑これがヒントになっていたとは…。見逃していました。 ![]() やっぱり解説していただいてよかった〜。 ![]() ******************************** では、私のヒントも一応解説しておきます。 ・シーラさんのレスもヒントだったのか、いがいでした。 ・その甲斐あってみごとに凱歌をあげたということですね。→「甲斐凱歌」→「かいがいか」 ・それはきっと海中で烏賊が貝を痛めつけたためだと思いますよ。 →「海中」は「海外」の反対なので「烏賊が貝」を反対から読むと「かいがいか」 ![]() ・苦難の荒波を乗り越えて到達したバー→海外のバー オソマツでした ![]() ![]() ![]() 乾杯!見事にやられました!
炙った烏賊を肴に、ぼんやりした灯りの下で呑んでる私にとって、美空ひばりと酒のキーワードは強烈過ぎました・・・ 数々のヒントにも気づかず、バーはバーでもマスターが嫉妬しないバーはど〜こだ?ってノリでたどり着きました・・・(出てきた答えがバンクーバーなのはヒミツ)。 なんか、パンはパンでも・・・みたいな・・・・ ひでぽんさんの“骨だけ”のヒントはガイコ・・・ガイコク?? 骨だけ→オンリーボーン→おリボンじゃなかったのね。。。 一度はあきらめかけたけど、皆さんにフォローしてもらって、久しぶりに楽しめた問題でした!次こそは・・・って、また星一つぅ?? ![]()
Yossy
乾杯!!←水割りでつき合っています。
![]() >バーはバーでもマスターが嫉妬しないバーはど〜こだ? なるほど、それでバンクーバーで(ウイ)スキーだったわけですか。ナットク! ![]() ![]() ![]() 生ビール中ジョッキたった4杯で(気持ち悪くて)夜も眠れず。
そんな感じでお酒と女性に弱いひでぽんです。 なるほど。北欧でしたか。 この前中国式整体で『川の流れのように』が中国語で流れていたので中国ならびっくりする事ではないのかなぁ、と思っていたのですが、確かに北欧ならびっくりするかも。 島国日本ならではのいい問題ですよね。 外国、というのはなかなか私には思いつきません。 新キャラ、マスターもミステリアスですね。今後も楽しみです。 >>82SUEさん 駄洒落の秋…いい響きです。(そう?) 火間探偵の前に一回あやぽん刑事を挟もうかしらん? >>89シーラさん 虻道路、感心してましたよ。と、声を大にして言わせていただきましょう。 今後も頼りにさせていただきます。(笑) >>91KYOさん バンクーバー!やっぱりKYOさん最高です。(爆笑) ガイコツも正解です。っておリボンって。 リスボンならヨーロッパですけどね。(笑) さて、自分のも解説。 グッタリしてしまったと国外逃亡したくなる日々。 →たと国→タト国→外国 ・・・。国外まんまの方がわかりやすかったり。(笑) 毎年大概、酷暑と言われるけれど今年はひどいものです。 →大概酷暑→たい、がいこく、しょ >>79のすき焼き、は勿論、坂本九さんの『上を向いて歩こう』のアメリカバージョンですね。 なのでアメリカならびっくりしないかも、ということです。 と思ってたのですが、調べたら世界各地でヒットしてたんですね。 ![]() ![]() ![]() 新作にも参加していますが、こちらの余韻にもまだ浸っている私です。
yossyさん >これがヒントになっていたとは…。見逃していました。 実はそうなんです。でもこれはお分かりいただけなくても構わないつもりで作りましたので…(口調が妙に馴れ馴れしいとお感じになるかな?とは思いましたが ![]() それよりも、「烏賊が貝」、反対に読むことには気づきましたが、理由が分かりませんでした。「海中」の反対だったとは…解読のヒントもちゃんと隠されていると考えるべきでした ![]() ひでぽんさん いえいえ、yossyさんの新作では、早くも救援を心待ちにしているような状態です。 「たと国」、実は現宮崎県知事のほうで解釈しておりました ![]() 火間探偵シリーズもあやぽん刑事シリーズも、過去の作品を楽しく拝読していましたので、その新作に自分も参加できたら嬉しいです ![]() 最初は参加するだけで満足していたのに、私も何か書いてみようか、などと恐ろしいことを考えるようになってしまいました。それがここの魅力(魔力)なんだと実感しています ![]() ![]() ![]() >ひでぽんさん
>生ビール中ジョッキたった4杯で(気持ち悪くて)夜も眠れず。 私は「生ビール中ジョッキたった4杯じゃ(もの足りなくて)夜も眠れず」の方ですが、 女性に弱いのは同じです。ビール3杯いければ大丈夫。ひでぽんさんも是非一度マスターに会ってください。 ![]() >たと国→タト国→外国 国外まんまだと思っていたら「たと国」に隠れていたとは。これも気がつきませんでした。 ![]() 近いうちにまたあやぽんさんに会えそうですね。楽しみにしています。 ![]() >シーラさん お!デビューが間近いということでしょうか?是非、是非!楽しみに待っています。 ![]() ある意味、本当の囁き・・・・
No.80の囁き、考えすぎちゃって話がつながってないよ・・・どこのいすに座ったんだか・・orz。 いまさら蛇足ですけど、麓の町で手っ取り早く何か口にできそうな店に転がり込んだっていう設定です。あしからず。 ![]() ![]() 皆さん思い思いに楽しまれたようですね
![]() これってやっぱりこのサイトの醍醐味ですし、そういう問題を提供していただいているYossyさんには感謝感謝です ![]() ![]() ![]() さて、国王から最高の(オマヌケ大臣という)太鼓判をいただいたことだし、気分一新、自信を持って次に挑むこととしますか! >>ひでぽん国王殿 ご多忙の山は越えられましたでしょうか?? 死ぬられては困りますぞ!? 4730でまたお会いしましょう ![]() (っていうか、早くきてね ![]() ![]()
Yossy
いえいえ、ちゃんとつながっていますよ。
![]() 何回読んでも「バンクーバー」と「(ウイ)スキー」の組み合わせが抜群で、笑えます。やっぱりKYOさん、絶好調ですね。 ![]() ![]() ![]() ロックされてない!?のでヒントを解説するチャンスですね。
解説するほど面白くないのですがいってみましょー まるでよくできた隠し絵ですね。額縁の外側にはなかなか気づけない。 問題設定自体が、なぜか日本だと思い込ませる伏線(美空ひばり)になっていてなかなか海の外に目を向けられない。なぜ日本のバーで?というところで額縁の中に閉じ込められてしまう ![]() ![]() 〜なぜ行きつけのピアノバーで、先輩と他のバーへ行った話ができるのか〜 これは遠まわしですが、少なくともマスターのピアノバーには行かなくても怒られない正当な理由を回想すると、別の場所とか出張とか海外とかとか思いつくかなと思ってのヒントです。 Yossyさんに叱られない程度にお力添えのムニエルを>>42に付け加えてみます。 これは悪ヒントでした。ムニエルはまったく関係なかった ![]() KYOさんごめんなさい。 美空ひばりから遠いところ、というのもヒントのつもりでした。 うーん、ヒントを説明したときに「え、そうだったの?」みたいな驚きがあるなんて、みなさまのヒント素晴らしすぎます。ヒントがクイズみたい ![]() ![]() ![]() あら?ロック・・されてましたよね
![]() >一志さん お気になさらず。あらゆる方面から謎に立ち向かい(できてないけど)、あらゆる手段を以て全力で深みに嵌るのが私なりの楽しみ方です ![]() ![]() ![]() ![]() >一志さん
ヒントの解説ありがとうございました。 額縁の外側は秀逸でしたね。正解が明らかになった後に見直すと、どれも味のあるヒントになっていることがよくわかります。 ![]() >KYOさん 一端ロックしたのですがトラブルで17日の時点まで戻ってしまったのです。 お陰で一志さんのヒントの解説がもらえました。 ![]() KYOさんの果敢な挑戦にはいつも感謝しております。 ![]() ![]() ![]() あらあら、先月のトラブルでロックが解除されてしまったんですね。
こちらは私が大陸初参加の問題ですので、後々まで記憶に残るものとなりそうです ![]() 本格志向のYossyさんからすれば、軽めの出題なのかもしれませんが…… *以下、独り言の部分を訂正しました。(10月19日 21時25分) 実はここ数日些細なことで(自分に対して)少しシニカルな気分になっていたのですが、私にとっての原点?であるこの問題を再度拝見してワクワク感を取り戻し、また時間が許す範囲で参加したいと思います ![]() ↓追記 わあ、お返事が早いですね。思い直して削除しておいて良かった…… こちらこそ、今後ともどうぞ宜しく。 ![]() ご多忙なのでしょうから、どうか無理をなさらず、マスターにはご都合のよい時にご紹介いただければ結構ですから ![]() ![]()
Yossy
シーラさんはこれが大陸デビューだったのですね。楽しんでいただけたようでよかったです。
![]() これからも、誰もが気軽に参加していただけるこのような問題を作っていきたいと思います。今後ともどうぞよろしく。 ![]() シーラさんを早くマスターに紹介したいのですが、なかなか…。 ![]() |