このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(13人)
広告

広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 任天堂が発売した3Dゲーム機。
その外見から「赤い眼鏡」とも呼称された。 1995年7月21日発売、希望小売価格15,000円。 スタンドに据え付けられたゴーグル型のディスプレイを覗き込むようにしてプレイする。 視差の概念を採り入れ、左右の画面に異なる映像を表示させることで立体画面を実現した。 テレビに接続せず電池で駆動するが、 ゲーム機を机の上に置くため室内でプレイすることになる。 プレイステーションやセガサターンなどが市場の話題をさらう中で発売され、 一般にほとんど受け入れられないままわずか数ヶ月で消えていった。 失敗の原因としては「赤色LEDだけのモノトーン映像でインパクトに欠けた」 「身動きができないプレイスタイル」 「プレイヤー以外に画面が見えないこと」などが挙げられる。 このゲーム機の名前は?
|