クイズ大陸クイズ大陸

参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!

FAQ
feedRSS


常識クイズ 5月−49 済
難易度:  
?月光 2007/05/27 19:13
5月の常識クイズもいよいよ佳境ですね。
集計対象:1〜7、9番までの8名。

「問題」
様々なゲームが楽しめ、占いやマジックの小道具にも使われるトランプ。
日本に伝わったのは室町時代末期で、鉄砲などと共にポルトガルから伝えられたとされています。
この「トランプ」とは正式名称ではなく、英語では「プレイングカード」または単に「カード」と言います。
欧米で「カード」と呼ばれるゲームがなぜ「トランプ」になったのか。それは明治時代、外国人がカードゲームをしている最中に「トランプ!」という声が良く聞かれたため、それを聞いていた日本人がそのゲームの名前を「トランプ」であると勘違いしたのだと言われています。
さて、ではこの「トランプ」という言葉の意味は何でしょうか?

Answer切り札
■
回答募集は終了しました。

このクイズのヒント

    ヒント知らないよ

このクイズの参加者(13人)

ジャンル・キーワード

携帯用ページ


携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。

広告 お買い物は下記のリンクからどうぞ

広告
Codyl Hi!
広告


広告
クイズ大陸関連書籍