このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★
![]() ![]() 「あるなし」と「推理」を施錠しましたので、予告通りに出題致しましょう。
現在、開放中の『20の扉』がかなりありますから、それらが落ち着いてからとも考えましたが、割りとどれもが ゆっくりとしたペースで進んでおり、このままでは私自身が忘れてしまう可能性もありますので出すことにしました。 予てより温めていた問題ですが、ゆうちんさんの『回文の扉』とoimさんの『異性体の同定』を足したようなものです。 つまり、右から読んでも左から読んでも同じ読みになるが、文字は同じではない…ということです。文章では 分かり難いでしょうから例を出しましょうか。 それは、物ですか? A:物です。 B:物です。 それは、刃物ですか? A:いいえ、刃物ではありません。 B:はい、刃物です。 A:棚(たな)B:鉈(なた) という具合です。 解答方法はABの順に漢字で囁いて下さい。(ひらがな書きは銀メダル用ですが…) 今回は基本形ということにしたいと思いますので、ルールを設けましょう。 @ ミルク(MILK)⇔胡桃(くるみ)や、炭(すみ)⇔ミス(MISS・Ms)というように変化前や変化後はカタカナ 2007.5.21.10:56 CD追加 どうです?随分と範囲が狭まり、考え易くなったでしょう。嗚呼…私はなんて優しいのでしょうか… ![]() 但し、答えそのもの(字数など)に関する質問にはお応えしませんよ。 これだけの枷を負いどこまでやれるのか…と自身の限界に挑戦することも今回の扉の目的…では、どうぞ!!
|
いがいいがい
![]() ![]() ああ・・・今回のたいふさんはなんて優しいんだろう・・・
![]() でも毎回話術に嵌ってしまうのは何故? ![]() ではこちらも基本から・・・ 「それは小学1年生も知っている言葉ですか?」 ![]() そしてこれは・・・ないよなぁ。 ![]() ↓うぇ〜ん、ひどいよ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おや……被虐の方がお好みかと思いましたが……
まあ個人の趣味ですから追求しませんが。 今夜は弁天パワーを吸収して参りますので、明日以降に闘いましょう。 まずはご挨拶まで。 ![]() ![]() >J・Jackさん
AB共通:はい、『物』です。 >円周率さん ふふふっ…『飴と鞭』ですよ。優しいばかりではたいふではありませんから ![]() A:小学1年生でも知っていると思います。 B:さて…知っている子もいるかもしれませんが、基本的には知らないでしょう。 >SUEさん 私とて好きで虐められている訳では… ![]() 残り質問数「18」 しんししんし
![]() ![]() こんにちは
![]() 本日は大変お天気の良い、日曜日で御座います…が、私は引篭もっております ![]() 心身ともにだる〜くなる、5月のけふ(老けではない)この頃・・・ 「新聞」「市」・・・或いは「芯」「分子」との可能性もありますね。 (もう少し分り易く言えば、「睫」「妻」のような…) 質問は・・・日本人にとって身近ですか? ![]() ![]() ![]() ![]() >oimさん
「新聞」「市」/「芯」「分子」 「しんぶんし」の区切り方による可逆変化ですか…確かに読みの上では回文ですし、 文字も異なります。ルールに無い以上、それも可能性の一つですね… ![]() ただ…☆1個の問題ですから、今回は考えなくても良いかも知れませんね。 ※ ルールに追加しておきます。 AB共通:身近と言えば身近ですし、縁遠いと言えば縁遠い…という感じでしょうか。 敢えてどちらかを選ぶならば…BよりもAの方が身近ではないでしょうか… 残り質問数「17」 まごのててのごま・・・
![]() ![]() くるんくるんとあ!
たいふいた! ![]() ということで参戦。 定番の「それは食べ物ですか?」でお願い致します。 あと質問なのですが、「旅行」「こより」のように拗音や発音は大きくしてはいけないのでしょうか? ![]()
たいふ
「てのごま」って…
![]() 獅子志士
![]() ![]() たいふさんの優しい顔……裏があるように思ってしまうのは私だけでしょうか?
![]() 取り敢えず思い付きを囁きつつ、質問は… 「それは生き物ですか?」 で行きましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() >errorさん
静観ですか…次は、何時浮上されるのか、油断なりませんね ![]() >かーむさん いえいえ…回文の応酬も「あるなしはなし」以来ですね(つい最近だ…) AB共通:食べ物ではありませんし、食べようとも思わないでしょう。 …拗音は大きくしてはなりませんし、長音「ー」を「う/お」と読んでもいけません。 >月光さん きっと、あなただけですよ…私は裏表のない人間として知れ渡っているはずですから ![]() AB共通:生き物ではありません… 残り質問数「15」 更に、幅が狭まったのではないでしょうか?私は今回…魔性の姉妹に勝てるのか… 屋根寝屋
![]() ![]() ↑ま〜たまた、随分と絡まれる・・・
![]() ![]() まぁ…「乙女」がお苦手なのでしょうけど ![]() それは、持ち歩けますか? 暫し潜伏・・・ ![]() ![]()
たいふ
一つ屋根の下…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >oimさん
何もしていない…とでも仰るおつもりで? 「乙女」には『苦手』というより『弱い』ですね…真の乙女には…ね。 乙女さんは…どうでしょうかね。 A:持ち歩くことは出来ます。 B:持ち歩くことは出来ないことはない…ですね。しようとは思いませんが… >ゆうちんさん 大丈夫ですよ、AかBのどちらかは必ず知っています。 今回は、本当に優しい私が、易しい問題にしていますよ ![]() AB共通:機械(複雑な機構を備えた装置)ではありません。 >errorさん 例えば…意外以外(いがいいがい)の様にですか? ![]() 残り質問数「13」 まだまだ絞り込ませる訳にはいきませんよ… 出題文に C D のルールを追加しました。更に考え易くなったでしょう? ![]() 壱岐紀伊
![]() ![]() さて「弁天」パワーはどう作用しますか……
早めにこの質問をしてみましょう。 それは和歌山県に関係ありますか? ……最近の扉を見て思うのは、たいふさんは敵が多……ゴホッ! ……失礼しました、人気が高いのでテンポ良く展開されますが (たいふさんの手腕によるところも大きいでしょう) 途中でペースダウンしてしまいあかずの扉になる所もあり、 少々気になっております。 あと、正解者が出るとモチベーションが下がると言うか…… やはり誰もが一番乗りしたいのでしょうけれども…… タイタニッ子ちゃん達はどう思いますか?(これはカウント外で) ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() あ〜・・・意外と以外。
![]() はぁ・・・読まれてたか・・・ ![]() とりあえず質問はまた今度で。 ![]() たいふさんの事だからこんな事まで考えてしまう・・・ ![]() 確認の意で囁きます。 うわぁ・・・これも読まれてた。 ![]() ![]() ![]()
たいふ
危ない危ない…止めておいて良かった…
![]() ![]() >SUEさん
敵が多い…というより味方がいないのですよ…つまり皆敵… ![]() 私の手腕というより…他の方の、設定される解答や出題の方法にもう一捻りが欲しいというか、 解答が年齢層を選んだり、出題時の思考の幅が限定され過ぎていたり… 私もなるべく参加させて頂こうと思うのですが、どうしても食指が動かないというか… ![]() AB共通:和歌山県に関係が無い…とは言いませんが深い訳ではありません。 客観的な視点で言うなら『ない』でしょうか… >円周率さん その手の解答は、もう読まれているので避けています ![]() 残り質問数「12」 今回は私らしさがあったりなかったり… 鉄つて
![]() ![]() 私はたいふさんの味方ですよ
![]() 敵を欺くならまず味方からってね ![]() さて物だと言ったので結構探しやすいかと思いきや全ていいえできてますからねぇ。 何か効果的な質問はないのかなぁと・・・。 ![]() えー「それは日常的に外にあるものですか?」 効果的な質問はできなかった・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() >かーむさん
正面きって、「敵」だと言ってくれる人の方が安心です。 「味方ですよ」なんて言う人に限って、後ろからバッサリ… ![]() AB共通:日常的(恒常的)に外にはありませんが、偶には外に出すこともあるかも知れません。 >J・Jackさん 適当に答えてみるのも良いかも… ![]() A:一般的な物は1万円を超えることはありませんが、1万円を超える物もあります。 B:一般的な物でも1万円以上必要です。 残り質問数「10」 そろそろ、まとめをしましょうか…ただし、今回は優しくありませんよ。 出題時に随分とサービスしていますからねぇ ![]() ヒミツ
![]() ![]() No.7〜〜〜〜〜 囁き:秘密 黒禄
1桁代で参戦表明は珍しいですな…しかし、暫し生還…静観するつもりです。 ……そのままタイタニッちゃう可能性もありますが。 ![]() 生還を信じて…質問は控えておきましょうか。 No.13〜〜〜〜〜 囁き:秘密 和歌川 沈没する前に…生き物・食べ物が消えたのは大きい気がしますね。 たいふさんのことですから…… 「○×○」という形の、それそのものも回文になったモノが本解では?と思っております。 更に、今までの二重の扉を考えると……字が同じで意味が違う、回文の単語では? 色々と邪推しつつ、潜りましょうか。…シュノーケルは忘れずに。 ![]() No.23(今回)〜〜〜〜〜 優しさ出血大セールス!!…というわけにはいきませんよね、やはり。 ![]() とりあえず、SUEさんのお言葉…タイタニッキング代表の僕としては…… Q.正解者が出るとモチベーションが下がる? A.雛鳥の僕としては、餌(ヒント)をくれる親鳥が出来たような… ![]() 真面目に言えば……「彼(彼女)が正解できたんだから、僕だって出来るはず!!」 と考える事で、逆にモチベーションが上がってるかも?「僕にも解けなくはないはず!!」とか。 PS. 僕は基本的には しかし、敵ではないからといって問題を解くのに手を抜きはしません。 …真面目に考えなければ、出題者さんに失礼でしょう? ![]() なんてことを言いつつ八方美人をやってると、いつのまにか四面楚歌になってたり… ![]() 更には「ナス狙いは真面目か?」と言われると返答に詰まり……アレは息抜きモード? ![]() ![]()
たいふ
ふふふっ…昨日の友は、今日の敵…ってね
![]() ![]() ![]() まとめは…今日の午前中には記したいと思います。職場からこっそりと…
![]() >月光さん 中立ですか…これも油断なりませんね ![]() 拘りは…ヒミツです ![]() >errorさん そう簡単に当てられてたまるものですか。 私とて、基本形だからと言って手を抜いたりしていませんよ ![]() ![]() ![]() おはようございます…では予告どおり、こっそりとまとめを…
(Aについて) それは、生き物でも食べ物でもない『物』である。物ではあるが機械ではない。 持ち歩くことが出来るが、日常的に外にあるというわけではない。 恐らく小学1年生でも知っているだろう…というのも、日本人にとって割りと身近な物であるからだ。 和歌山に関係が深いかと問われれば『NO』と答えられる。何故なら、関係が深い都道府県が存 在するからに他ならない。 購入するに当たっては、一般的な物なら1万円未満だが、中には1万円を大きく超える物も存在し ている。 (Bについて) こちらもA同様に、生き物でも食べ物でもなく、機械でもない『物』である。 持ち歩く事は、やってやれないことは無いが普通は持ち歩かない。 日常的に外にあるということはないが… 日本人にとっては、身近であるとも縁遠いとも言える。私にとっては耳慣れた物であるが、 小学1年生で知っている人はそうは居ない。 和歌山県に関係が深くなく、購入するに当たっては一般的な物でも1万円以上する。 おや…割りとスッキリ纏まってしまいましたね…。 梵天的まとめにはなっていませんが(というよりしようがない…)ここまでシンプルに 纏まってしまうと特徴がなく、逆に特定が困難なのではないでしょうか? 今後の質問如何によっては、この☆1個の問題…☆3個にも4個にも成り得ますね ![]() だからといって、質問することを恐れてはなりませんよ… ![]() ![]() ![]() ![]() 酒袈裟
![]() ![]() 連続で失礼・・・業務中につき、内容の薄いレスで申し訳ないです。
ふふふ ![]() ![]() ちなみにこの囁きは、”纏め”に合う、もう一つの私の候補でした ![]() (別解にしても良い位合ってません?) たいふさん・・・先回は、我が祖父の話を致しましたが…我が祖母は・・・ ・・・まだ、止めておきましょう。 差し当たり質問は控えます ![]() ![]()
たいふ
そうですね…私がさけた解答の一つです
![]() ![]() ![]() チェッ…ザ〜ンネ〜ンッ…もう少し粘れると思ったのになぁ〜
とは言え、oimさん相手では…あれに大した効果は期待出来ないかも…とは思いました ![]() しかし、oimさんが最初に答えるだろうことは想定の範囲内…(予想より随分早かったですが) 何せ今回のターゲットは…ゆうちんさんですからねぇ… ![]() 窓土間
![]() ![]() ↑あまり良い子(と良いヲトメ)にプレッシャーをかけないやうに。
oimさんスゴイですね〜 私はAの市場価格がいまいち掴めず…… 思いついたのはコレともう一つくらいです。 質問は……建造物、またはその一部ですか? おや、かわゆい?雛が生まれましたね。 私も常に「五月のごばめ」募集中です。ただし成人で…… ![]() ![]() 怒り理解(いかりりかい)
君の気持ちはよく判る……かも。 ![]() ![]() ピヨピヨ!親鳥が誕生!! と、雛鳥になるのは置いておいて…
![]() ゆうちんさん…東京都在住の小学6年生。算数が得意で、因数分解可能な卵好き……。 と書くとゆうちんさんを(ん+ゆう)(ん+ちさ)な感じに因数分解できるような感じですが…。 「食べ物ではない」のですから、卵好きは考慮しなくても良さそうです。 …東京都東京都(とうきょうと・とうきょうと) とか(10,000円で買えません ![]() …「とうきょうと」の回文ってひょっとして「とうょきうと」……? ![]()
たいふ
物ですからねぇ…せめてAはアンカーと…
![]() ![]() ![]() >SUEさん
ふふふっ…私はプレッシャーをかけている訳ではありませんよ。 手法を拝借させて頂いた方には、是非とも当てて頂きたいだけ…です ![]() AB共通:建造物ではありません。また、建造物の一部ということでもありません。 残り質問数「9」 今回も早いペースで進行していますねぇ…ただ、囁かれる方は少ない…銀メダルの一つでも 公開した方が良いのかな?…しかし、正解者1名の時点では、まだ早い〜 ![]() ヒミツ
![]() ![]() oimさん、早い!
![]() 悩み中の自称・良い子です(←「子」じゃないだろう) 仕事中に思いついた物を囁きつつ、 「それは人が生きていく上で必要な物ですか?」 と質問します。 ↓あら、さすがたいふさん、上手い事おっしゃる… ![]() ![]()
たいふ
どちらも、上手であるに越したことは無い…
![]() 筒銃
![]() ![]() ふっふっふ…たいふさん、口は災いの元でしてよ…
![]() ![]() 三女の座、秘かに狙ってはおりますが、SUEさんoimさんの冴えには到底及びませぬ故… ![]() 閑話休題。 う〜ん、「NO」ばかりですねぇ。今回はたいふさんの「20の扉における拘り」は存在するのか否か…(独り言) 「どの漢字が当てはまるか−」と言う事は今回も…? これは違うだろうなぁと思いつつ囁き…。 やっぱり違うか ![]() ![]()
たいふ
「二重の扉」的解答ですね…今回は「可逆」ですよ
![]() ![]() ![]() >errorさん
ゆうちんさんのプロフィールを眺めても解答を得ることは出来ませんが… ![]() >月光さん そうですねぇ…私の永遠の年齢を追い越されたのですから… ![]() と、余計なことを言って徒に敵を増やすことは止めましょう…3姉妹化は避けたいですから ![]() しまった…中立の方を敵に回した… ![]() 「どの漢字が当てはまるかも〜」は、確認用ですよ… ![]() AB共通:生きていく上では必要ありません。 >卵王子さん 今回は、難しく考えると抜け出せないようにできています ![]() A:見る人もいれば、見ない人もいます。「一般的に」ということでしたら…「NO」です。 B:目にしないでしょう…因みに私は自分の目では、ここ数年見ていません。 テレビでなら年間で1〜2回は目にしたかも知れませんが… 残り質問数「7」 本当にoimさんの正解は…早過ぎですね… ![]() ![]() こんばんは
![]() ただ今、ジャポニカ○ゴスで勉強中!?です ![]() 皆様、様々に考えていらっしゃる御様子で・・・私もそうでしたがね〜 ![]() しかし、今回の纏めは、比較的親切 ![]() いえ、私は「思い付き」のoim…霊感山勘第六感(古)は、皆無の人間ですよ。 間違う事を恐れずにしっかり入力する事をお勧め致します ![]() ↓お姉様に賛同!!月光さん、うら若き乙女パワーを、是非、凡打転倒の為にお貸し下さい ![]() 縄罠
![]() ![]() 月光さん、〇+姉妹は部門別で「凡打転倒」を狙っております。貴女にもチャンスは充分ございますわよ。
↓存在するって何だらふ……?いやいや、これも梵天様のワナかもしれませぬ。 ![]()
たいふ
答えではありませんが…実は、存在します
![]() そう…梵天の罠が…ふっふっふっ… ヒミツ
![]() ![]() no.40
SUEさん、oimさん、ありがとうございます お力添え出来るよう頑張ります これは…違いそうだな ![]() やっぱり… ![]() 自分のこれまでの囁きを見返すとどんどん難しく考えてますね…いかんいかん。 ここは一つ数打ちゃ当たる大作戦 ![]() レスが増えてきたら削除します ![]() 只今仕事の休憩中です〜。初めてのケータイからの参加です。 ↓ん〜?「答えには」遠い…。音は近い…んでしょうか?? 銀に近かったんですね。あ…なるほど ![]() NO.44銀メダル「外科じゃないのか…」ゲット。 ![]()
たいふ
これはなかなか…
答えには遠いのですが…銀メダルに近いのです。 ヒミツ
![]() ![]() まだ3日しか経っていないのに残り質問数が「7」ですか…
しかし、13個も質問をしているのに答えの検討も付かないという方も多いのでは? そんな時は、銀メダル探しで息抜きしましょう ![]() ※ 銀メダルはひらがな入力ですよ ↓これなどは答えやすいでしょうか ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 息抜き息抜き〜〜
![]() こんにちは・・・イヤ今、我が職場は、整理整頓に(必要に駆られて)おわれてて、重箱のスミ突き業務の最中です・・・(やっと休憩) ![]() 来月から、忙しくなりそうです・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
月光さんと同じ解答です
![]() どままど
![]() ![]() 何でしょうね…
![]() これは…どうあがいても持ち歩けないよなぁ ![]() ↓>たいふさん ふっふっふ… ![]() ![]() ↓↓>oimさん 私はB型です ![]() ![]() ![]()
たいふ
SUEさんとほぼ同じ解答です…
![]() 嗚呼…3姉妹となるのも、そう遠いお話でもなさそうだ… ヒミツ
![]() ![]() こんばんは・・・職安っぽい囁きと共に
![]() 別解はやはり後3つでしょうか…しかし意外と質問及び正解者が出ませんね・・・ ![]() ![]() たいふさんは、タイプABの質問はお苦手・・との事で、私も質問すべきか否か迷ってはいるのですが・・・ 質問しましょうか ![]() それは…金色が入っているものも、ありますか?(まずは遠く…) (月光さんは・・・血液型は何型でしょうか?) ![]()
たいふ
次回の設定用語句でした…
![]() 嗚呼…次回どうしよう…考え直しだ… ![]() ![]() >errorさん
今回は「本解だけを上手く避けたで賞」及び「別解マスター」の称号はありません。 何故なら…今回の銀メダルは割りと簡単に入手できるからです ![]() >かーむさん ここまでテンポが早いと…この先、その反動で停滞期が長く続く恐れも… >SUEさん 私は今回…6,70位の返信で終わるかも知れないと考えておりましたので…嬉しい誤算 と言っても良いのでしょうね >月光さん 頑張らなくて結構…貴女は「うら若き乙女」で良いではありませんか…わざわざ、蛇の道 (ゴルゴン3姉妹への)に進まずとも… ![]() >oimさん 確認用の解答と、「外科じゃ〜」が出ましたので後3個ですね。 暫くは残りを公開することは避けますので、自力で頑張って下さい。 また難しい質問をなさる… A:金色が入っているか?……ふむ…入っている物もありますねぇ。 B:「入っている」の解釈にもよりますが、入っている物もあると言っていいでしょう。 残り質問数「6」 予想以上に上手くいっていますが…今後、どう導いていったものか… さくくさ
![]() ![]() たいふさん、ご回答有難う御座います
![]() アレ・・・意外とつくんですよね・・・ ![]() ”金”からちょっと ![]() ・・・さて ![]() それはボカシに使いますか? うふふ…ボケナスが欲しい・・・(イヤ深い意味は ![]() ![]()
たいふ
残念…これは私の予測リストに入っておりますのでナスは無し…
![]()
たいふ
素晴らしい!!
しかし、これは「二重の扉」的解答ですね。 ![]() ![]() >oimさん
何のことやら〜 ![]() AB共通:ボカシに使いますよ…Bに関しては「ボカす」という表現に多少の違和感を抱きますが 意味合いとしてはそういうことですので… >SUEさん 私は基本的には辞書に頼りませんが、思わず辞書を引きましたよ ![]() 昼休みに思い至るとは…やはり年の功… 残り質問数「5」 きんここんき
![]() ![]() 今日は休日、ぶらっと買い物に出掛けましたがここを始め参加中の問題が気になってお買い物に集中できませんでした
![]() う〜ん、このBは物じゃありませんね ![]() ふっふっふ…、たいふさん、貴方は『常識クイズ5月ー39』においても乙女達を敵に回す発言をしていらっしゃいますわ…乙女に胸と年齢に対するツッコミは禁物でしてよ… ![]() まぁ、私の「自称・良い子」はツッコミを期待して書きましたが ![]() ![]()
たいふ
「こんき」=「婚期」と当てておきましょうか
![]() ただ、発言は控えておきます…。 いたここたい
![]() ![]() 久々に水面下からザッパーン。
![]() ・・・答えは確実に違いますが。 ![]() でもやっぱりいつも思います・・・ 「たいふさんのスレッドの進行スピード、いつも速いな〜・・・ ![]() 見習いたいです。ハイ。 ![]() でもその前に敵に回っちゃうかも〜・・・ ![]() 明日は学校の研修旅行なのでまた今度・・・ ![]() ![]() ![]() しんししんし
![]() ![]() あまり褒められた気がしないな〜
昼休みに囁いた後で、イヤな言葉を思い出しましたよ。 銀メダルか、あえて外した解か……どちらかだと睨んでおります。 ![]()
たいふ
5のoimさんと同じ解答です。
嫌々ながらも入力してくると思い、外しましたよ…私に相応しい言葉ですがね ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() oimさん、相変わらずお凄い……
では、ナイスではないボケを1つ… 「野茂は刃物」…「は」の読み方が変わるので却下です。(^^;) ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() NO.58
数打ちゃ当たる大作戦 ![]() このBも物とは解釈出来ないですが…。 たいふさんより 「死ぬ気で頑張れば、銀メダルを得るなど容易いものです ![]() たいふさんに相応しい言葉…あれは外してあるんでしょうね…。 数打ってる間にSUEさんも正解されましたね ![]() おめでとうございます! う〜!頑張る ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >円周率さん
Have a nice trip! ![]() >oimさん NICE!! 見事に【射抜かれて】しまいましたね〜 ![]() そうですね…残り質問数も「5」ですし、この時点で正解者2名なら私としては成功した と判断できますから良いですよ ![]() >errorさん 野茂は刃物…良いですよ。読みの変化はルールにありませんから。 今回は文章にしていませんから、そうした変化はさせられませんが >月光さん その調子でどんどん打って下さい。 Niceな「射抜き」と、「死ぬ気」のPoetry… ![]() >SUEさん 梵天の呪いも、とうとう破られてしまいましたか… 今後、正解される方のコメントが愉しみだなぁ… ![]() ぶんここんぶ
![]() ![]() あれは確かに呪いかも……
安心したところで回文を(消したレスに書いちゃったので) 「いたいけな携帯」 「マジで出島?」 万一不都合な際は削除して下さい。 たいふ等ホラ吹いた。 (敬称略) ……むむっ?既出かな? やはり既出でしたね。失礼いたしました。 お詫びにタイタニッ子ちゃん達に愛のメッセージを…… つい見過ごしてしまいがちですが、ヒントは必ずありますよ。 ![]() ![]() きぬぬき
![]() ![]() ラザイはいたいけな携帯灰皿……oimさんの作品でしたっけ。
![]() 追記:かーむさんでした……申し訳ありません。 下手な豆鉄砲、数打っても…親鳥様方には効きやしません。 僕は雛鳥…ただ、餌を待つのみ……(しかし、今回は…タイタニッていないだけ進歩ですよ…… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() >SUEさん
>たいふ等ホラ吹いた。 などと…「デマまで」流してくるとは…困ったものです。 >errorさん、月光さん たいふの呪いが効いている間は、本解を得るのはなかなか難しいと思います ![]() ただ…呪いが何時掛けられたのか…それさえ分かれば、すぐ解けますよ。 もう一つ銀メダルを公開しましょうか… ↓回文界の神ともいうべき存在です ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() かーむさん(カームさん、と呼ぶ方が正確…)の「回文〜」を久々に読み返しました。
たいふさんご本人が、「そう、たいふの吹いた、嘘」などとコメントされていましたね… ![]() しかし、呪い……いつから?そんなの、出題時からとしか考えられませんがね…… ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 挑めども挑めどもたいふさんの苛虐に遭い満身創痍の月光です
![]() うぅっ、負けない ![]() 呪いを解く鍵は…。 流石たいふさんのスレはペースが落ちませんね〜。 たいふさんの煽りが上手いのでしょうね。だから ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 先程、休日出勤に続く仕事絡みの会から戻りました…ほろ酔いです
![]() お姉様、良かったです ![]() ![]() 嘗ては、珠算を教えておった我が祖父の話を致しましたが…その連れ合いの祖母(こちらは未だ健在)は幼少時の私に「(それは)市販品を買えば楽だけど、手作りが良いんだよ」というような事?を教えた・・・んでしょうかね〜? ![]() その作業で手は痛くなるは、変な色は付くは・・・おっと、お話がそれましたね。 私はこの二人(と母)を見て、我には教師(教える仕事)という職業は向かぬ・と判断いたしました(間違っていないと思います) …でも、おじいちゃん、おばあちゃん、有難う!!! ![]() ![]() ![]() 激しく脱線失礼・・・ほろ酔いだから許して〜 ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() さっぱりですな…せっかく、タイタニッてない珍しい扉だといいますのに……
![]() 悪い予感が当たりましたよ……この僕が、この手法に嵌められるとは… ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() と、いうことで……
確か、まだ質問は5つほどありましたよね…1つ頂きましょう。 「それは、冬に使われることが多いだろうと予想されるものですか?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >oimさん
これはこれは… 教師という職業ですか…私は友人一同に「お前が担当する子ども達が可哀想…」 と言われますよ ![]() 自分の認識と、他人の認識には多分に温度差があります。 >errorさん ふっふっふっ…呪いが漸く解けましたか ![]() A:そうですね…限定的な範囲で見れば確かに、晩冬から初春にかけてが使用頻度 が高そうです。 B:年中使う…そんな時もありましたが、今は冬に限らず使うこと自体が殆どないでしょう。 >かーむさん 梵天の呪縛が効いている人はまだいると思います。 ゆっくりと解いてください…ルールに則って…ね。 残り質問数「4」 ヒミツ
![]() ![]() などなど、僕がコレまで銀メダル狙いのために囁いた一覧です。
全て、たいふさんに見つかる前に削除しておりますが。 ![]() さながら、親に悪い点数のテストが見つからないように隠す子供のように…… ![]()
たいふ
3番目はoimさんに捧ぐ答えですね…
![]() これは、ナイスな射抜き…ナスの与一も真っ青… しかし、今回は、ゆうちんさんに捧ぐ…ですから ![]() きすすき
![]() ![]() こんばんは
![]() ![]() 是非もう一個の銀を自力でゲットしたい所 ![]() サスガ梵天様、お早い流れで、スレも佳境を迎えられましたね・・・ 今更ながら申しますが、私は初め、>>29で貴方の仰る意味がよく解りませんでした ![]() 初心に戻って考えてみる事が、良いと思いまする ![]() ↓コメントにバカウケしました ![]() ![]() ![]() ![]()
たいふ
言葉より行動が先ですか…
なかなか情熱的ですね… ![]() ![]() すききす
![]() ![]() ↑では私は言葉を先に……言わないと伝わらない事って多いですよね。
【い音結合】でした質問をもう一度…… それは主に植物原料ですか? ホホホ……麗しき姉妹愛ですわ。 貴方も思い切って【弟募集】なさったら如何? ……そうこうしているうちに呪いを解いた乙女がまた一人……… ![]()
たいふ
お、恐ろしい…的確にoimさんの答えを…
やはり貴女方は…苦手だ… ![]() ヒミツ
![]() ![]() NO.76
五里霧中…。 かーむさん、ご安心を。ここにも呪われ中の輩が一人…(ToT) このBは1万円以上するのかな…。でもこれしか…これが違えばもうお手上げ…。 あ゙ーっっっ!! これは無いと思っていたのに…。 たいふさん、あなたは意地の悪いお人だ…。いや、見方を変えればお優しい人なのか…。 ![]() ![]() ![]() ![]() >errorさん
随分と迷走されたようですね… ![]() 『error〜ゴールへの軌跡〜』という感じですかねぇ >oimさん いやはや…それほどお気に召すとは思いませんでしたよ。 ルールを無視した解釈をしていますから…正確には『鱚鋤』などでしょうか… >SUEさん 私は孤高のヒーロー…「真摯なる紳士たいふ」ですから…それに一人の方が色々と動きやすいです。 更に言うなら、魔性の姉妹を敵に回してまで私の味方になろうとする物好きはおりますまい ![]() AB共通:そうですね…主原料は、植物由来です。 >月光さん 私はいつも優しい…視点を変えても優しさしか見えないはずです… 「意地が悪い」だなどと… ![]() 残り質問数「3」 (未だにお悩みの皆様へ) 重箱の隅を突くような解答ばかりを入力していると…みすみす正解を逃してしまいますよ。 私は今回…本当に優しいのですから、私に対する認識と問題を、改めて見直すことを お勧め致します ![]() 枠鍬
![]() ![]() 研修旅行から帰って来ました〜!
![]() I had a good time!! ![]() 川に落ちたり、訪問先に遅れそうになり5qの距離を走ったりしてぐっだぐだ・・・ ![]() その反動で筋肉が悲鳴をあげてます・・・ さて、解答の方ですが正直言ってまだ迷走中です。 これがはずれだったら・・・自分自身悲鳴あげます。 ![]() ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! ![]() ![]()
たいふ
「ルール」という枠に捉われ…我が迷宮を迷い続けるがよい〜
![]() ごままご
![]() ![]() あら、ワタクシったら乙女らしからぬ叫び声を上げてしまいましたわ。
ようやく霧の呪いが解けた月光です ![]() ヒントになりますかしら? 銀メダル最後の一つは何でしょうね?? 「意地が悪い」というよりも「大胆不敵」と言った方が良いでしょうか ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >円周率さん
お帰りなさい あれだけのルールで範囲を限定し、更に17個もの質問にお答え申し上げたのに… 旅行帰り早々では、お疲れでしょう。銀メダルでも探して一息吐かれては? >月光さん 何でしょうね〜? 取っ掛かり…要ります? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 正解者徐々に増えてきましたね〜。
残る銀メダルはやはり自力で探したいですねぇ。 …っとその前にレスの整理をしないと100オーバーになりそう ![]() あぁ、これも違うか…。 ![]()
たいふ
SUEさんと同じ答えです…
嗚呼…瘴気に当てられ正気を失いつつある乙女… ![]() ![]() ![]() >oimさん
おやおや…銀メダル探しはあくまでもオマケですよ… 質問や取っ掛かりなしでは…本解を得るよりも難易度が… ![]() >卵王子さん 自棄になり、本解に至りましたか…そんなことがあっても良いでしょう… >月光さん 正解者が増えるのは結構なことです ![]() 私としては、最終的に参加者皆様が正解されることが目的ですからね。 かささか。じききじ。つみききみつ。
![]() ![]() 改めまして、こんばんわ
![]() 囁き、逆を含め試しました(何やってんじゃって?) ![]() ナイスボケ、のように易々とは出ないかな〜と思うと”凡打”精神が… ![]() もう少し頑張ります(迷惑?) ![]() あぁ、私の祖母は、書道の先生でした・・・ ![]() ![]()
たいふ
3番目が良いですね…
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >魔性の姉妹様…
む…ぐっ…本解については、質問に対する回答を元に方向性を定めて囁かれるので 良いのですが、銀メダルにはそういった方向性がないので色々な分野の解答がとび出し 次以降の答えに影響が… ![]() 別に迷惑ではありませんので構いませんが…100増えたぐらいで当てられますかな? ![]() ![]() ![]() かびびか。やねねや。
![]() ![]() >たいふさん
いえいえ、ちゃんと考えてはいましたよ。 ![]() ただ私の無知が災いしてA-金の連想が難しかったもので; クイズ大陸にきて二ヶ月足らず。 自分の未熟さを思い知るばかりです。 ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() レス上限200になったんですね。レス整理に駆け回らなくてもよくなりましたね♪
これは完全にルールから外れますね…。 ふっふっふっ、私は勝機を探っているに過ぎませんわ。 (天上人の戦いに地上から矢を射るようなものですが…。) ![]()
たいふ
きゃ〜っ…ルールを外れないで〜
![]()
たいふ
外科影…レントゲンに写るこれは…
ヒミツ
![]() ![]() ↑おお〜正に、回文の如くるくる攻撃〜?
![]() 梵天様・・・ところでラストの銀は、設問時の5原則には入っているでせうか? (コレくらいは確認しないと・・・膨大×2になってしまう〜) 月光さん 大丈夫ですよ ![]() ![]() ![]() (追記)三姉妹化はどうやら成功のようですわね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >SUEさん
懐かしくも切ない? 9×4=36、4×9=36…過ぎ去りし歳のことですか? ![]() 私は永遠の28です…月光さんより年上じゃありませ〜ん。 >卵王子さん 未熟だなどと…私も1年経たないルーキーですよ ![]() >ゆうちんさん はい、あなたに捧げる問題です。(有利か不利か…こればかりは判断しかねますね) かつて、あなたに捧げた【言葉】が心の片すみにでも残っていれば… ![]() AB共通:東京には深い関係はありません。 あなたに関係するものとは…回文ですよ(回文の扉を参考にもさせて頂いていますし) >月光さん 勝機って…本解は得ているのですから… >oimさん これは本解とは無関係なので質問数にはいれませんよ… 本解/銀メダル…全てルールに則って設定しております。 次もまだ、出題予定のある扉ですから、解答の幅を狭めたくありませんので… 残り質問数「2」 かーむさんとゆうちんさんが正解されるまでは待ちたいですね。 ぶんかかんぶ
![]() ![]() 嵌まるのは本望ですわ
![]() ![]() 私は永遠の19歳♪(とどこかで発言した記憶が。) ですからやはりたいふさんのほうが年上ですわね ![]() ![]()
たいふ
結構あるものですねぇ…
![]() ![]() ![]() これ以上手当たり次第に囁かれると、次に支障が出て参りますので…
申し訳ないことですが、ヒントを出しておきます ![]() (本解) A…漢字1文字、B…漢字2文字の計3文字 (銀メダル)【銀メダルはひらがな入力】 どの漢字が当てはまるかも考えて頂ければ幸いです A…2文字、B…2文字の計4文字(本解をひらがなで入力) 外科じゃないのか… A…3文字、B…3文字の計6文字 蛸じゃないのか… A…2文字、B…2文字の計4文字 ナイスボケではありません A…2文字、B…2文字の計4文字 事実じゃないの? A…2文字、B…2文字の計4文字 となっております。 ヒミツ
![]() ![]() >>100おや……どこかの「真摯な紳士」と名乗る人物が「二十代でない限り私より年上」と我が妹におっしゃっていたようですが……?
ま、どんなにあがいてもしかたない事ですがね。 あと老婆心ながら(ええ貴方から見れば老婆ですから) 銀メダル狙いの囁きも支障ないようでしたら公開なさっては? 次回の為に…… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() >SUEさん
「真摯な紳士」…私ではありませんねぇ…だって私は「真摯なる紳士」ですから ![]() そう…ですね。公開しておきましょうか。 >oimさん ふふふっ…私はまだ良いのですよ… >errorさん ふふふっ…私は3度ですからね ![]() >かーむさん 意味ですか…よく分かりませんが… ![]() 私が何故、ルールの設定などをしたのか? その理由をよくお考え下さい…よもや、本当に私を「優しい」…などとは思っていないでしょう? 私を疑えば…梵天らしからぬ変換がなされている部分があることに気付くはずです。 「あれ?…この言葉ってこういう読み方も出来るんじゃない?」 という…ね ![]() ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 梵天様・・・嘗てわたくしの「ステキな16歳」で貴方のご所望のモノは伺っておったのですが・・・ふふふ。路線変更も良いでしょう・・・
![]() 「まだ」…ですか・・・ふっふっふ…まぁ人生色々ですからね さて、スッキリした所で、寝ましょう ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() ……おや?
数えなおしてみて思ったのですが…… No.84→「17個もの質問にお答えしたのに」 ゆうちんさんの質問→18個目 oimさんの質問→「質問数には入れない」宣言 残り質問数→1つ ……あと1つの質問はどこへ消えたのでしょう? ![]() というと、「消えた10円」みたいですね…… 残り質問数、2つになっていましたね。 重箱の隅を突付く揚足取り、申し訳ありません。 ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 最後の銀はこれかな?
そうです、errorさん同様「正解!」を出した私が乙女らしからぬ叫びを上げ「それは無いと思ったのに」と悔しがったのはそこです。たいふさんの優しい顔の仮面の下には…。 ところで…ずいぶんとムキになって「私より年上説」を否定されますね〜。実際たいふさんと並んだらたいふさんより10歳は下に見られる自信があります。←どんな自信だf^_^; なんせ「15歳位にも見える」と言われましたから…いくらなんでもショックです(>_<) ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() 今日(昨日?)のジャグリングで、教えた子達との会話…
子「あの、ところでお幾つですか?」(コレは話の流れです…) 僕「ん〜…逆に問いたい。幾つに見える?」(僕の場合、歳を聞かれたら必ずこう答えます) 子「え、え〜…?に、二十…四、ぐらいですか?」 僕「…その、2/3だよ。まだ高校生なんだけどなぁ〜…」 子「え、え〜?!嘘、え、ホントですか?!」 ……月光さんと並んだら、兄妹だと間違われたり…したら流石にショッキング…… ![]() ![]() ![]() ![]() >>108たいふさんの偽者が色々と悪さをしているのでしょうか……?目撃証言が!
「寄席にたいふいた」「にせよ」 「にせのたいふいた、能勢に」 案外そっちが本物……? 「奴は偽者たいふ、いたのも背にはツヤ」 ……あんた背中が煤けて…いや、テカッてるぜ。(哭きのSUE) ↓ちょっぴりパクっちゃいました。かーむさんスミません。 ヒミツ
![]() ![]() ○○、○○なんです。
っとさっきのは トビラとラビットという苦しいやつですね。身勝手な手紙ってのも・・・。 さて、本解を探さなくてはまずいまずい・・・。 あ、SUEさん私たいふさんの偽ものみましたよ。でも・・・ 「偽たいふに噴いた、背に」(偽者のたいふさんの背を見て笑ってしまったと) ![]() ![]() ![]() ![]() >errorさん
子供達から見れば高校生でも凄く大人に見えるものだと思いますよ ![]() 本物のたいふさんは今日はいないんでしょうかね…。 「稲井?たいふいた?」「居ない」 …稲井って誰だ ![]() ![]() ![]() 5年も経つと、パソコンの調子が今ひとつ…
って随分と私を使った回文(怪文)が作られているではありませんか… ![]() このお礼は近い内に必ず… >errorさん、月光さん ふっふっふっ…私の今回の主目的は、あなた方お二人の反応で十分達成されました ![]() >errorさん いやぁ…うっかりしていました。oimさんの質問はカウントしないと言いながら、カウントして いましたよ ![]() >月光さん 15歳に見られますか…私は実年齢よりかなり上に見られますので…二人が並ぶと最悪… 父娘ですね… ![]() >oimさん よく覚えていらっしゃる…ま、長い人生色々ありますさね… 私はまだ若いし男ですから、余裕があります >SUEさん、かーむさん お二人には…何時か…『太傅の事件簿』で犠牲者にでもなって頂きましょうかね… ゆうちんさんに捧げた回文…確かかーむさんのスレでしたかね… 【炭の電池「う」ゆうちんでのミス】 ヒミツ
![]() ![]() >私はまだ若いし男ですから、余裕があります
・・・若いを随分不必要に協調される・・・なにやら却って物悲しくなり・・(遠い目 ![]() ![]() ・・・男ですから、余裕・・・あるとは、こりゃまたざっくりとした解釈で☆ 月並のお話合いは恐らく無結論なので避けるとして・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() >oimさん
50歳じゃ流石に余裕も猶予もあるなどとは…「言わんわい」 ![]() そこまでの厚顔さは持ち合わせておりませんよ…私はただ、事実を述べるだけで… ![]()
たいふ
貴女に回文を返すのは難しいですね…月の光と名前は美しいですから
特に怪文化させることが… ![]()
たいふ
No28のoimさんと同じ解答です…正解も近いかも?
![]() ![]() ![]() >かーむさん
なかなかの回文です… ![]() No90のoimさんのコメントから簡単に推測出来るのではないでしょうか? そして思わず…『えっ?!』と洩らすのです ![]() Aはですね…液状タイプの物なのですが…衣服に付着しても、洗うと簡単に落ちる 物も市販されるようになっていますね。 ![]() ![]() おぉ、かーむさん上手いですね
![]() 今回のたいふさんは大胆不敵ですよ ![]() 洗うと落ちるAもあるんですか ![]() ふっふっふ。たいふさん、「名は体を…」等とおこがましい事は言いませんがワタクシは名前だけでなく心も美しくありますわ ![]() 学生時代、友人達に「笑顔で毒を吐く」「純白の翼を持った悪魔」等と言われておりました…あれ? ![]() ![]() ↓!!(画面の前で大ウケ中) えぇ、漆黒の翼を真っ白に漂白致しました、もう黒い翼には戻れませんわ ![]() ![]()
たいふ
純白…脱色や漂白でもされましたかね?
![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() ルール@が逆に仇となった・・・(後者なんてしらないよ
![]() これは違うってよけていたものですから・・・ ![]() error等へ たいふルー凡打ダンボールふいた!! 月光倉庫継げ!!! 卵王子!うぉ!!五股?!! っとくだらない回文で元気をとりもどしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() かーむさんおめでとうございます。
ここ数日、私の技術的な理由により書き込みできず、せっかく考えた怪文を忘れてしまいました。 そこで不本意ながら…… パチたいふ居た千葉 ↓涼しげな回文ですね。ではお返しに…… 洗え!error 何故命令形……? ![]() ![]() 皆さんに便乗して、僕も。
ミニ太傅イタに見(みにたいふいたにみ) SUE師叔(スースース) 留美・oimイオ見る(るみおいむいおみる) かーむ.com、羽化(かーむこむーか) イタ…イタリアの略だと思ってください 師叔…兄弟子・姉弟子への敬称 イオ…木星の第一衛星 .com…プログラム系拡張子(?) むぅ…あまり面白くないなぁ…… ![]() ![]() ![]() かーむさんおめでとうございます
![]() それは無いと思いますよねぇ…。 お、怪文再び! では私も便乗 ![]() たいふ耳拭いた う〜ん…シンプル過ぎてイマイチ面白みが… ![]() ![]() ![]() ヒミツ
![]() ![]() ・・・・・・・・・・・
![]() たいふさん、あなたという人は・・・(Π∞Π) (関係無いですが)都道府県シリーズ 互いに繋ぐ夏・・・新潟。 滋賀で餓死 アカン!埼玉でまた違算かぁ? いいかな?神奈川の和がなかなかいい・・・ 長野のがな。 三重の笑み ・・・僕の名前で作れるものなら作ってみて下さい。 ![]() ↓いえいえ・・・無茶なお願いに答えて下さっただけでも非常に嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ね、円周率クン、靴裏…」「う…油脂?!」「ん?エネ。」
(ねえんしゆうりつくんくつりうゆしんえね) 円周率クンの靴裏に油脂がついていたと思ったら、エネオスだった。(…って灯油?ガソリン? ![]() メダル、π暗記、金。あ、威張るダメ。(めだるぱいあんききんあいぱるだめ) π暗記に金メダルを差し上げます。あ、でも威張っちゃダメですよ。(自慢はOK? ![]() 面白くないし、綺麗でもない……いつものことですが。 ![]() 「普通は『靴裏』は『くつうら』だろう」とか、「普通は『威張る』は『いばる』だろう」とか…… そういうツッコミは却下しませんよ。 ヒミツ
![]() ![]() >ゆうちんさん
おや…随分と梵天迷宮の深部にまで潜られてしまったようですね。 Aだけで考えてみて下さい。少し分かり易く、的を絞って纏めなおしてみましょうか… 物です。1万円以上する物もありますが、千円前後の物が一般的です。 色は、金色の部分もありますが一部であり、基本的には真っ黒です。 小学一年生でも知っていると思いますが、4年生なら確実でしょう…何故ならこれを使うからです(授業の中で…) oimさんの御祖母様が書道の先生であったことは大いに関係あります。 出題文のルール@…何も疑問を持ちませんでしたか? ↓実はこれも遠回しなヒントだったり…目くらましだったり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉄のフライパンπラフ乗って(ゴルフで鉄のフライパンを打った円周率は見事(?)ラフにのりました。)
裏も貰う ![]() 「SUEこのコース?」 ん?寒い・・・。oimさん・・・。(滑ったみたいでスイマセン ![]() 技!味方の言い振る"愛"THEアルフィーの高見沢(何だこれは・・ ![]() (わざみかたのいいふるあいじいあるふいいのたかみざわ) 難波の天狗の軍手の番な! お後がよろしくないな釧路ヨガと青 ![]() ![]() 僕、ゴルフでフライパンなんか打てるのかなぁ?
![]() かーむさん、ハンサムー…か?(まあ、ネット上じゃ分かりませんから… ![]() たいふさん音叉拭いた。(既出ですね…)じゃあ、 errorさん、音叉洗え。(えらあさんおんさあらえ)パクリ… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吸いだらΠパラダイス(なんか怪しい・・・
![]() 円周率さんのいい回文はできないかなぁ・・・。 このまえのフライパン×ゴルフにかけて 軍記憑くデータΠパターでクッキング ![]() ![]() 吸いだらΠパラダイス…
![]() 確かに怪しい…僕はまだ中学生ですよ。 ![]() 軍記憑くデータΠパターでクッキング パターと軍記のバター炒めでございます♪っておい。 ![]() 確かに僕の回文(いや、怪文?)は難しいですよね〜… ![]() よくゆうちんち、う…行くよ。(イマイチ ![]() ![]() ![]() ![]() ↑イマイチ今井
![]() なんちゃって、おふざけが過ぎましたね ![]() もう、ゆうちんち烏有も・・・「もうゆうちんちうゆうも」 (烏有・・・烏ぞ【いずくんぞ】有らんや〜『全く・・・ない』) →もう、全くゆうちん家がないってことも・・・) 難しい・・・。 完。oimの無イオン化(かんおいむのむいおんか) ヒミツ
![]() ![]() 僕が洗って、たいふさんが拭く……食器洗いの分担みたいですね。
![]() 〆の前に、残り「2」のうち1つを消費しておこうかな? ![]() 「それは……夏の季語ですか?」 この回答如何によって、たいふさんの優しさが見えるかも? 酸味吸うスミス(すみすうすみす)!! P.S 〆には(当然)ゆうちんさんを推薦いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お早う御座います(今起きたのがバレバレ・・・
![]() そろそろ先生が脱線にご立腹かも? ![]() スッカリ”回文文化(惜しい!)”の授業に・・・ ![]() ![]() >oimさん
やれやれ…立腹というよりも…皆様のネタもなかなか尽きませんね。 皆さんの回文へのコメントは控えておきましょう。 次回も、可逆の扉を予定していますので、その時は少しは落ち着くでしょうか… ただ…かーむさんの「日曜は何曜日」は痛いですね…次回のネタにしようと思っていましたので 【日曜日】… ![]() >errorさん AB共通:どちらも夏の季語ではありません…単独では季語には成りえません。 Aは読みだけで考えれば冬の季語、Bは近い種類の物が夏の季語にはありますが… 残り質問数「1」 この扉はゆうちんさんに捧げる問題でしたので、ゆうちんさんに締めていただきましょう。 ![]() ![]() ↑すいません・・・
![]() 咄嗟にいい例がないかなぁと思い、題名に選んだのがそれでした・・・。 かーむさんの「日曜は何曜日」は痛いですね… この部分だけ読むと、偉い非難されてますね・・・ ![]() ![]()
たいふ
次作では【日曜日】…を本解に設定していましたからねぇ
![]() ![]() ![]() 日曜日・・・も考えた事はありましたが、
”日日(ひにち)”・・・って、どっちを漢字にすりゃいいの? とか、考えた事ありません?? ![]() あと・・・”班”とか ![]() ![]() ![]() ↑ 嬲嫐嬲姦嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲嫐嬲姦嬲嫐嬲…フォークダンス
![]() どこかで見たことがあるネタですが…ね。 ちなみに、このフォークダンスは女子が多いようです。 ![]() ![]() ![]() 嬲る・・・姦・・・嬲る・・・姦・・・おっと。
![]() そういえば漢字検索で「こけら」で検索したら「柿」という文字が・・・ ![]() 何が違うのだ? ![]() ![]()
たいふ
「市」の部分の画数が違うのですよ。「かき」は5画なのに対し、「こけら」は「|」を最後に貫く形に書きますので4画なのです
![]() ![]() ![]() ↑そうなんです。パソコンでは同じに見えてしまうのが恐ろしいところですよね
![]() 杮は制とかと同じ、柿は・・っと言い例がみつからない・・・ ![]() ゆうちんさーーーん およびですよーーーー ![]() こけらってパケるんですね・・・ ![]() ![]() ![]() こんばんは
![]() 別スレで嵌められ?ちったoimです ![]() ちなみに、どうでも良い事ですが、今、”扉”を開かれたら、私は恐らく沈没組ですよ〜 ![]() 当分は業務に感けざるをえない?状態ですので、問題に没頭するタイミングは・・・今時分の数時間・・・(あるかないか?)貴方の問題には歯が立たないでしょう… ![]() きっと、ミスリードに引っ掛りまくるのでしょう・・・ ![]() ![]()
たいふ
暫くは番外編に労力を割きますので…扉は閉めておきますよ。
あと3題ありますから…番外編 ![]() ![]() ![]() へぇ〜〜
![]() 全く気付きませんでした・・・やはり活字は見分けがつかないです。 ![]() …つまり「かき」は9画で「こけら」は8画なんですね…メモメモ。_〆(。。 ) たいふさん、かーむさん、解説ありがとうございました! ![]() 以後、また何かありましたら宜しくお願いします。<( _ _ )> ![]()
たいふ
それは「○○○○」ですね?
と答えを直接言って下さればいいですよ ![]() ![]() ![]() 了解しました!
え〜、では質問です。 このTHE REVERSIBLE〜可逆なる変化の扉〜 の答えとは・・・ 墨御簾(すみみす)ですね? |