このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(7人)
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★
![]() ![]() 「ひょっとして常識?」 http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view&no=3725
をやった方は是非こちらもチャレンジしてみてください。 事実をクイズ形式にしたまでですが、 なかなか知っている人はいないと思うので、丁度いい頭の体操になると思います。 問題:アナログ時計と太陽で方角を知る方法があります。 北半球では、時計の短針を太陽の方向に向けると、その短針と文字盤の12との間が南になります。 さて、これを踏まえて問題です。 では南半球で方角を調べる場合、北半球での場合と違うところがあるのですが、 それは何でしょうか? ※知識は必要ありません。 (「ひょっとして常識?」にある知識は必要です。 あとは「時計とは何か」とかいう常識さえあれば大丈夫でしょう。 それでも不足した情報ありましたらご指摘お願いします。)
|