参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
分けます 答えと使い方
難易度:
jabbar
2006/10/28 22:29
初出題です。前に似たような問題があったらごめんなさい。以下の数字は何を根拠に分けられているでしょう。
1,10
5
8
2,3,11
6
9,12
4,7
たまに例外がありますが通常はこうなるはずです。
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
から教えてね。
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
J.H
2005/05/20 23:21
1〜12までがヒントかな?
んーんテレビ、月、十二支ぐらいしか思いつかない
答えは???
▲
△
▽
▼
No.2
ITEMAE
2005/05/20 23:36
2、3で思いついたのが、「トップ」・・・?
▲
△
▽
▼
No.3
ITEMAE
2005/05/20 23:37
グループが7つですから・・・。
▲
△
▽
▼
No.4
ぴん
2005/05/21 03:06
思いつきました。
これは多分正解だと思うのですが、まだはっきり書くのは控えます。
知っていると意外に便利なことがありますよね。
例外は、4回に1回起こるのではないですか?
▲
△
▽
▼
No.5
jabbar
2005/05/21 05:28
みなさん、レスありがとうございます。
>J.Hさん、そうです1〜12がヒントです。
>ITEMAEさん、正解です。
>ぴんさん、正解です。しかもその便利なとこにまで気付くとは、さすがですね。
おそらく、答えについては割に簡単に思いつくと思います。
そして、この数字の使い方については最後に解説したいと思います。(例外でも使うことができます。)
▲
△
▽
▼
No.6
J.H
2005/05/21 13:12
ぴきーん! ITEMAEさんのNo2で分かりました! でもこれ知ってる人多いのかな?
自分は昔テレビでナポレオンズさんがやっいたのを思い出しました。
今日は右手の人差し指の指紋ですね。
▲
△
▽
▼
No.7
jabbar
2005/05/21 15:01
>J.Hさん。わかったようですね。おめでとうございます。
昔テレビでやってましたか〜
。私も人から聞いて、というかやっているのを見て覚えたんですけどね。
指については人によって使う場所が違うのでなんともいえませんが、確かに今日は最初の組に入るので右手を使えば人差し指の指紋に来ますね。
▲
△
▽
▼
No.8
jabbar
2005/05/22 23:06
それでは答えです。
問題の答えは「その月の1日が同じ曜日になるもの」です。
答え自体は単純なんですが、これを利用して好きな日の曜日を当てるという芸当ができてしまうのです。
今年(2005年)の1月1日は土曜日だったので問題文の数列に当てはめると。
(土)1月、10月
(日)5月
(月)8月
(火)2月、3月、11月
(水)6月
(木)9月、12月
(金)4月、7月
となります。これですべての月の1日の曜日がわかります。あとはそこから数えるだけで好きな日の曜日がわかります。今月は5月ですから2番目からスタートすれば・・
(土)1月、10月 7 14 21 28
(日)5月 1 8 15 22 29
(月)8月 2 9 16 23 30
(火)2月、3月、11月 3 10 17 24 31
(水)6月 4 11 18 25
(木)9月、12月 5 12 19 26
(金)4月、7月 6 13 20 27
となり、5月22日が日曜日だとわかります。閏年の場合は3月以降を1からでなく0からスタートしてください。
つまり、この表(簡単に覚えられます)と1月1日の曜日(今年がわかればよっぽど先でない限り間違えない)で好きな日の曜日がわかるというわけです。
ちなみに、7つに分けた数字を指の関節に置き換えて(書き込んで)やるとやりやすいですよ。
初めて見る人はかなり驚くでしょう。
説明に不十分なところがあれば誰か補足してください。
▲
△
▽
▼
No.9
J.H
2005/05/23 08:36
文章下手な私の説明の代わりに URLを載せときます。 これでもわかり難い人は 「指」「カレンダー」でググレばよろしいいかと。
▲
△
▽
▼
No.10
jabbar
2005/05/23 20:53
>J.Hさん補足ありがとうございます。
さらに補足として、使う道具は指でなくてもいいので、その場の状況でマッチ棒やグラスをなどを利用し行うのもよいでしょう。使う道具が暦にまったく無関係であればあるほどより不思議に見えます。
あと、ダミーで8番目、9番目を作っておくと読まれにくくなります。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(3人)
J.H
□
□
□
ITEMAE
□
□
ぴん
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
クイズ大陸関連書籍