参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
固体→気体→液体
難易度:
★
J・Jack
2007/04/20 10:44
ここにある物質があります。
この物質は通常固体ですが、名前から1文字消すと気体になり、
さらに1文字消すと液体になります。
さて、この物質は何でしょう?
※答えは
全角カナ
で○○○→○○→○のように囁いてください。
ヒント
【
最初の文字は3文字です
】
ヒント
【
どれも身の回りにあるものです
】
【
ガラス→ガス→ス、(マユゲ→ユゲ→ユ)
】
解答判定ワード
【
ガラス→ガス→ス
】
2つ目の正解!
【
マユゲ→ユゲ→ユ
】
カタカナですよ!
【
がらす→がす→す
】
カタカナですよ!
【
まゆげ→ゆげ→ゆ
】
ヒントが
2つ
あるよ
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
ヒミツ
REE
2007/04/20 11:41
1文字の液体を探すところからスタート?
正解!
▲
△
▽
▼
No.2
ヒミツ
たぼお
2007/04/20 11:49
でしょうか?
正解!
▲
△
▽
▼
No.3
ヒミツ
(T)
2007/04/20 12:11
ぎゃくから・・・
正解!
▲
△
▽
▼
No.4
ヒミツ
吉野家
2007/04/20 12:20
みたいな感じでしょうか・・・。
正解!
▲
△
▽
▼
No.5
ヒミツ
よっしー
2007/04/20 13:53
固体が一番最後に分かったっす。(^_^;)
正解!
▲
△
▽
▼
No.6
ヒミツ
ぶうよん
2007/04/20 17:09
他はないのかな?
正解!
▲
△
▽
▼
No.7
ヒミツ
ぶうよん
2007/04/20 17:25
かなり強引だが。
J・Jack
OKですね。
しっかり条件を満たしてます。
▲
△
▽
▼
No.8
ヒミツ
wx kn
2007/04/20 17:31
これ?
正解!
▲
△
▽
▼
No.9
ヒミツ
かーむ
2007/04/20 17:46
1字からですねやっぱり
正解!
▲
△
▽
▼
No.10
ヒミツ
ハマノ
2007/04/20 17:59
でしょうか?
正解!
▲
△
▽
▼
No.11
J・Jack
2007/04/20 18:18
正解した皆様おめでとうございます
※ぶうよんさんにより正解が追加されました
▲
△
▽
▼
No.12
ヒミツ
まあき
2007/04/20 21:51
これでいいのかな?
(判定は待っててね)
▲
△
▽
▼
No.13
ヒミツ
まあき
2007/04/20 22:07
カタカナで入力してなかった?
正解!
▲
△
▽
▼
No.14
ヒミツ
酒場ねこ
2007/04/20 22:37
こんなところで。
正解!
▲
△
▽
▼
No.15
ヒミツ
すてぃっち
2007/04/20 22:45
これですか?
(判定は待っててね)
▲
△
▽
▼
No.16
ヒミツ
すてぃっち
2007/04/20 22:47
全角じゃなかった?
2つ目の正解!
▲
△
▽
▼
No.17
ヒミツ
卵王子
2007/04/21 00:00
これかな
正解!
▲
△
▽
▼
No.18
ヒミツ
卵王子
2007/04/21 00:10
別解も
2つ目の正解!
▲
△
▽
▼
No.19
レントン
2007/04/21 00:24
トップでなぞなぞ風に取り上げられてますね。
大盛況ですが、何日くらいなんだろ
私は敢えてヒントをもらいに。
あと、別解狙いで参戦。まだ思いつかないっすけど
▲
△
▽
▼
No.20
ヒミツ
吉近
2007/04/21 00:45
目立ってますねー、うらやましいです
カタカナですよ!
▲
△
▽
▼
No.21
ヒミツ
直樹
2007/04/21 01:39
これでどうでしょう?
カタカナですよ!
▲
△
▽
▼
No.22
ヒミツ
直樹
2007/04/21 01:42
ではこれで。
カタカナですよ!
▲
△
▽
▼
No.23
ヒミツ
としぼう
2007/04/21 07:44
「気体」から着手しました。
正解!
▲
△
▽
▼
No.24
コマチ→コチ→チ (新幹線→東風→血)
ぶうよん
2007/04/21 09:27
更に強引。
J・Jack
確かに、これはちょっと強引ですねぇ
風の定義は「大気の流れ」らしいので、すいませんがコレはボツでお願いします。
▲
△
▽
▼
No.25
モリ
2007/04/21 11:55
かな?
▲
△
▽
▼
No.26
J・Jack
2007/04/21 17:32
思った以上の人に来ていただいてうれしい限りです。
あまり長くてもしょうがないので、月曜の夜に解答発表したいと思います。
▲
△
▽
▼
No.27
ヒミツ
あみ
2007/04/22 02:51
これ?
正解!
▲
△
▽
▼
No.28
ヒミツ
キンタロ
2007/04/22 11:36
遅ればせながら参戦
正解!
▲
△
▽
▼
No.29
さんそん→さんそ→さん
レントン
2007/04/22 15:49
本解答もなんとなくわかりましたので、別解狙いで
J・Jack
これまた強引ですね
えー、wikipedia大先生によると酸は液体に限らないようですので、残念ですがボツとさせてください。
それでも4文字からの答えを考えたのはすごいですねぇ。
▲
△
▽
▼
No.30
水素車→水素→水
ぶうよん
2007/04/23 13:48
変化球。
J・Jack
遂に漢字が来ましたね
問題文でカタカナと指定したので正解には出来ませんが、見事な解答です。
▲
△
▽
▼
No.31
J・Jack
2007/04/23 20:36
それでは予告どおり解答発表です。
最初に想定してた答えは
ガラス→ガス→ス(酢)
でしたが、ぶうよんさんにより
マユゲ(眉毛)→ユゲ(湯気)→ユ(湯)
が追加されましたので、この2つを正解とします。
正解した方々おめでとうございます
しばらくロックしないでおくので、別解思いついたぜ! って方は囁かずに書き込みしてみてください。
▲
△
▽
▼
No.32
kauz
2007/04/23 21:49
書き込まずにすいませんが、湯気は液体なのではないでしょうか。
▲
△
▽
▼
No.33
J・Jack
2007/04/24 08:31
kauzさんの書き込みから調べてみたのですが、確かに湯気は液体ですね。
水蒸気とごっちゃになっていたようです。
調べもせずに印象だけで判断してしまい申し訳ありませんでした。
▲
△
▽
▼
No.34
ITEMAE
2007/04/26 22:32
物理学的に言えば、
「ガラス」は(粘性の高い)
液体
白く見える「湯気」は、
液体
(水の気体は「水蒸気」で、目に見えない)
▲
△
▽
▼
No.35
J・Jack
2007/04/27 07:30
調べたらガラスも液体だそうで・・・
これはもはや完全に問題不備ですね。
重ね重ね申し訳ありませんでした。
このクイズのヒント
ヒントは2つあるよ
ヒントが欲しい人:2人
ヒント:最初の文字は3文字です
次のヒントまであと2人
このクイズの参加者(22人)
REE
たぼお
(T)
吉野家
よっしー
ぶうよん
wx kn
かーむ
ハマノ
まあき
酒場ねこ
すてぃっち
卵王子
レントン
吉近
直樹
としぼう
モリ
あみ
キンタロ
kauz
□
ITEMAE
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍