このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() いま、私の前には3つのティーカップが置かれている。
さらに私と向かい合うような形で二人の人間が座っている。 一人は、目つきの悪い青年(仮にAとしよう) 癖なのか何度も舌打ちをしている。 もう一人はニコニコと笑っている青年(こちらはBとする) が、目が笑っていないのがよく分かる。 さてティーカップからは紅茶の良い匂いがしている。 私は思わず一つのカップに手を伸ばした。 今まさに飲もうとしたその時。 「ちょっと待ってください。」 青年Bが私を止めた。 何事かと私は、顔を上げる。 「この3つのうち一つのティーカップには毒が入って居るんです。」 青年Bの言葉に私はひどく驚いた。 何故そんなことをするのだろう。 「理由は言えませんよ。さて、では貴方は、僕達に、一人につき一つずつ質問して毒入りのティーカップを当ててください。ちなみに僕達は、はいかいいえとしか言いませんので」 それならば簡単だ。 一人に、「右端のカップは毒入りか?」と聞き、もう一人に「真ん中のカップは毒入りか?」と聞けばいい。 「そんなに簡単なわけはありませんよ。一つだけ条件があります。」 そういって青年Bは笑う。 「僕達のうち一人はうそつきで、もう一人は正直者なんです。うそつきは必ずうそを付き、正直者は絶対に正しいことを言うんです。 でもそれが僕なのか彼なのかは分かりません。」 さあ、ここであなた達に聞く。 私はいったいどうすればいいのだろう。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 こんばんは(こんにちは?) 長文失礼します。 この場合は、うそつきは絶対にうそを付き、正直者は絶対正しく答えるとしてください。 そして、お互いに、相手が正直者かうそつきか分かっていることにしてください。 同じような問題、あるかもしれませんが・・・。 答えはささやきに書いてください ・・・あとヒントはありません。
|