このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(33人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
REE
ちょっと早まっていますね。
もう少し落ち着きましょう。 ![]()
REE
ちょっと早まっていますね
もう少し落ち着きましょう。 ![]()
REE
はい、早まってます。
![]() ![]()
REE
一体化しているので既にそれは完了しています。
![]()
REE
一体化しているので既にそれは完了しています。
![]()
REE
そうですねえ、早まっています。
戸棚のおやつを見つけにいく
![]() ![]() 僕なら・・・ですね。
意味が分からなかったらごめんなさい。 ![]() ところで、皆さんどんなことを囁いているか気になりますね。 ![]() ![]()
REE
それもいいですが、その前にやった方がいいことがありますよ。
![]() ![]()
REE
方向が正しいので一応正解です、でもそこまでしなくても・・・
それってそんなに大事ですか? ![]() 呼吸の確認
![]() ![]() DMが水でびしょびしょに濡れていて所々読め無いんですよね。
・・・ 気になりませんか? 私なら先ずこれですね。ただもう一つもやるでしょうが・・・ (絞りきれないのでこちらにしました。もう一つは判ると思います) ![]()
REE
それは、体をゆすったときに確認して大丈夫だったようです。
![]() まず脈をはかり、あるなら応急処置を施しつつ救急車を、なければ警察を呼ぶ。
![]() ![]() >REEさん
「ダイニングメッセージ」ではなく、「ダイイングメッセージ」では…? (って、まさか…。自分は既にREEさんの術中に嵌っていた?) 多分、自分だったら先ずこうしますが…。ある意味基本的な感じで。 ![]()
REE
気のせいでしょ。(嵌っています)
![]()
REE
早まってます。
ダイニングメッセージを読めるところだけでも読み、書かれている用件を類推。
![]() ![]() ということで即座に考え直しました。
この場合なら、おそらく自分はこうするでしょうね。 ![]()
REE
その前にやった方がいいことが・・
![]()
REE
その通りです。
でも、それは難しいようなので、他の事をしましょう。 ![]()
REE
それでもいいですが、この状況に関係ある回答を望みます
![]() ![]()
REE
正解です。
冷静になる・・とか?
![]() ![]() ![]() 状況から近くにあったコップに何か原因があるかも でもコレ一番は救急車じゃないですか? ま、関係ないから違うけど
![]() ![]()
REE
で、その後どうしましょう?
![]() ![]()
REE
それは難しいようなので、他のことをしましょう。
起きて「宿題しなさい」と言われる前に遊びに行く
![]() ![]() うーん なかなか難しいですね。
>9 の囁きに対してそのコメントでは・・・ ・・・ やはりDMの内容が気になりますが・・・ ![]()
REE
それも手ですが、その前にしておいたほういいことが・・
おかあさんの昼寝を邪魔せぬよう、静かに倒れているコップを立てる。(ダイニングを片付ける。)
![]() ![]() 「個別判定を待ってね」のメッセージが良いですネ。細やかなご配慮に感謝です
![]() ![]()
REE
正解です。
普通そうしますよね? ![]()
REE
早まっているようですね。
![]()
REE
それってどこにあるんですか?
![]()
REE
大丈夫それは体をゆすったときに確認できてますよ。
![]()
REE
正解です。
![]()
REE
正解です。
お母さんが起きて角が生える前に、テーブルを拭いてコップを片付ける
![]() ![]() ちょっと噴出しました
![]() ゾンビに襲われる前にやることがあるようです。 ![]()
REE
正解です。
でもそれはA君のせいじゃないですよ ![]() 心臓病?とにかく、ダイニングメッセージの通りに、戸棚からケーキを・・・。
![]() ![]() 弁護士を呼んで遺産相続を・・・まだ息がある!!
早くとどめを ![]() ![]()
REE
その前にやったほうがいいことが・・
とどめは刺しちゃだめです ![]() ![]() ![]() お母さんが書いたのはリビングメッセージかも。
・・・・・・・なんて事はないか〜。 3LDK 3・・・3つの部屋 L・・・リビング(居間) D・・・ダイニング K・・・キッチン ![]()
REE
この家はLDKで一部屋みたいですよ
![]()
REE
早まっちゃだめです。
ある意味勇気がありますね ![]() ![]()
REE
そんなことしたら大変なことになってしまうかも・・・
![]()
REE
現実を受け止めましょう
![]() ![]()
REE
現実を受け止めましょう
![]() ![]()
REE
それほどの状況ではないはずですが・・・
![]()
REE
早まってますね
![]()
REE
早まってますね
![]()
REE
それは、体をゆすった時に確認済みです。
![]() ![]()
REE
早まってますよ
![]()
REE
早まってますよ
![]()
REE
それは難しいようなので、他のことをしましょう。
![]()
REE
大丈夫それは体をゆすったときに確認できてますよ。
![]()
REE
間違いではないけど、この状況に関係ある回答を希望します
![]() ![]()
REE
確かに脈絡もないですが、答えにもなってないです
![]() ![]()
REE
はい、早まってます。
![]() ![]() ![]() ヒント その2です。
母親は、呼吸も脈も正常で外傷もありません。というか、いたって健康です。 強いて言えば、疲労が少したまっていたくらいでしょうか? よって、救急車を呼んだりしたら、後で叱られることは確実でしょう。 ![]()
REE
それは難しいようなので、他のことをしましょう。
![]()
REE
何の容疑ですか?
![]()
REE
正解です
![]() ![]()
REE
そんな深刻な状況ですか?
![]() ![]()
REE
それは難しいようなので、他のことをしましょう。
![]()
REE
その前にやったほうがいいことが・・
![]()
REE
気が利いていてポイント高いですねえ。
正解にしたいぐらいですが、 他に気を利かせてしておいた方がいいことがありますよ。 ![]()
REE
一応読めました。
![]() ただ、それを実行しても余り意味がない気がします。 ![]() ![]()
REE
うーん
もう少し視野を広げて、状況をイメージしましょう。 ![]() ![]()
REE
正解です。
![]()
REE
正解です。
お疲れ様です。 ![]() 水を拭く
![]() ![]() さて、正解発表です。
状況を分かり易く説明すると・・ まず、A君の母親は寝ているだけです。 しかも、熟睡しているらしく、声をかけたり体をゆすったりしても起きないようです。 ふと見ると、ダイニングメッセージ(=台所の書置き)があります。 そのそばには、倒れたコップがあり、メッセージはコップの水でびしょびしょになったようです。 問題文からは、メッセージとコップの位置はテーブルの上か、床にあるかは分かりませんが、 コップが倒れたままになっていることと、びしょびしょになっていることから、 メッセージだけでなくその周辺も濡れていると考えるのが自然です。 母親は気付かず寝ていて、起きる気配も無いので、 やはりここはA君が拭いてあげましょう。←これが正解 メッセージからおやつを探したり、遊びに行ったり、母親に布団や毛布をかけるのは、 その後でも遅くありません。 ということでこの問題はよく間違えられる 「ダイニングメッセージ」と「ダイイングメッセージ」を逆手にとって、 あえてただの台所の書置きに「ダイイングメッセージ」という先入観を持たせるのが目的の問題でした。 ジャンルに「ダイイングメッセージ」をいれていないところもポイントです。 居間なのに、台所?と思う方もいるかもしれませんが、 居間と台所が一部屋の「リビングダイニング」になっている家もよくありますよね。 その場合、その部屋のことを、日常的には「居間」か「台所」のどちらかで呼ぶのが普通でしょう。 「居間台所」??とか「リビングダイニング」とわざわざ言うのは稀だと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 居間はリビングのような>No.27
居間とダイニングで「リビングダイニング」かな?(よくは分かりませんが) Now is living.(日本語なまりの英語) ![]()
REE
居間はリビングですね。
![]()
REE
参加ありがとうございます。
![]()
REE
参加ありがとうございます。
|