このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(26人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
|
ツイート
|

問題に間違いがありました。
継→次 行ったら→言ったら なん→何 1→10 すいませんでした。 しかし、こんなの簡単ですよね。 それに、場合によって引っ掛け無しで一発だし。もうちょっと考えればよかったか。(後悔) パンはパンでも、空を飛ぶパンってな〜んだ? う〜ん、やっぱり後悔 ![]()
ARUGO
引っかかってくれたみたいですね。
![]() ほっと一安心です。
ARUGO
コノヤロー、テメーなにさらしとんじゃぁ。
俺の兄貴は凄腕のプログラマーハッカーだからお前の個人情報なんて一瞬なんだよ!!!!! 負け犬の遠吠えと言うやつです。
ARUGO
答えは数字じゃないですよ。
(判定は待っててね)
ARUGO
気付いてないようですね。
下に一行空白があるのを。
ARUGO
ちゃんと見ましょう。
ARUGO
頭の一文字は要りませんよ。
それと、ピーターじゃないんですけども・・・アレだな・・アレ・・・別解に認定したげる。
ARUGO
一つ目で引っかかってますね。
下の一行ね空白を見て。
ARUGO
の?
ARUGO
三人目の「下一行空白」です。
ARUGO
おめでとうございまーす。
![]() 見事に貴方の住所を(ry
ARUGO
正解ですよ。後ろの台詞が余計なんです。
答えだけ入力して下さいな。 ヒミツ
さっきのであってたんですか!。これ飛ばないじゃん!とか思ってたんですけど
いやこれであってるとは思いませんでした。 後からよくよく考えると・・・あー、なるほど、と。 さっきのを書いた時には全くもってわからなかったので適当に勘で書いたんですよ。
正解!
はずれ
(判定は待っててね)
ARUGO
間違い ですか?
(判定は待っててね)
正解!
正解!
ARUGO
はじめまして
![]() それは、本問の答えじゃなくて途中経過なんです。
ARUGO
なに!?こんな物があるとは
![]() あの子達、埋もれてるな・・・大丈夫か?
ARUGO
違うんですよ。
そのあたりをカチッスーと
ARUGO
景気よく反転して下さい。
下から二番目の行はすでに反転してると思います。で、その行の最後の「問題へのヒントです。」は、下から二番目の行の問題の答えが、真の問題へのヒントっていう意味なんです。
ARUGO
正解です。
(判定は待っててね)
ARUGO
どっちかって言うと1が正しい・・・。
(判定は待っててね)
ARUGO
その別解は案外人気が少なかったです。
(判定は待っててね)
ARUGO
どっちかって言うと1が正しい・・・。
ARUGO
いますよ、大勢。
ARUGO
そういうことです。
ヒミツ
あってる・・・よね
![]() 最初見たとき見事にやられました。もうボロ負けですm(__)m こういうパズルが作れる人がうらやましい・・・。目標にさせていただきます
ARUGO
うらやましいなんて、そんな。
(判定は待っててね)
ARUGO
g o o d
ARUGO
no
ARUGO
違います。
ARUGO
そうですよ。No.1を見るんですよ。
ARUGO
見えているつもりですか?貴方には見えていないんです。
ARUGO
気付きましたか。準正解です。
正解!
ARUGO
正解です!!
ARUGO
何がしたいんですか?
答えは「フライパン」です。
まず、問題文の下から二行目を反転して下さい。 と行ったら当然1200ですが、一番小さいのは 問題へのヒントです。 上の文が出てきます。一番小さい数字は「No.1」の「1」で、それが問題へのヒントです。意味が解らないでしょうが、No.1のあたりを反転して下さい。そして、No.1を全部反転してみて下さい。もう分かったと思います。「パンはパンでも、空を飛ぶパンってな〜んだ?」と言う問題へのヒントと言う意味だったんです。早い話が「Ctrl」+「A」で一発だったんですけどね・・・
>T/Rさん
答えがフライパンだから飛べっていう・・・。 時刻が同じだから前々から用意していたわけです。 >はいさん 色んな回答がそろっております。 〜よくある答え〜 1 No.1 1 No.1 101200 アンパンマン フライパン? ピーターパン 何故か、「?」が付いてたり(正解ですが。)、タカアンドトシ口調の人がいたりします。 REEさんの囁き http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4569683029.jpg |





簡単、簡単、簡単

解答判定ワード
はずれ
頭の体操
頭の体操