参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
3冊の本
難易度:
★★★
たなちゅー
2007/02/18 17:48
どうも、初めての投稿です。そんなに難しくはないと思います。
ここにA、B、C、3冊の本があります。この3冊をすべて読んだ人は「間違いなくCの本が面白い。」と言います。しかし、それを聞いて、この3冊をすすめられた全員が、「じゃあ、Aの本を読もう。」と言います。一体なぜでしょう?
【
A、B、Cは上、中、下の三部作だから。
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
たいふ
2007/02/18 18:25
何事も『はじめ』から…ということで
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.2
だご
2007/02/18 20:09
Aの本のタイトルが「間違いなくCの本」!!
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.3
かーむ
2007/02/18 20:13
と「ねぇねぇ。このハリーポッターの下巻、魔法いっぱい使われていておもしろいぜ!」
か「じゃあ、読んでみるかな?貸してくれない?」
と「いいよー。はい、上巻」
実際のやり取りです、。
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.4
わたぼー
2007/02/18 20:21
まず・・・
1
番
目
からですよね
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.5
ゆうじ
2007/02/18 20:53
だごさん以外全員正解です。簡単でしたか?
▲
△
▽
▼
No.6
だご
2007/02/18 21:14
駄目でしたか………
答えは違いますがキーワードは同じ問題を知っています。
本好きのA君はある10冊の本を読むのに2年かかりましたが、
本嫌いのB君はその本をA君に借りて読んだところ1ヵ月で読みきりました。
一体なぜでしょう?
正解:
そ
の
1
0
冊
は
連
載
物
で
A
君
が
読
み
出
し
た
当
初
、
2
冊
目
以
降
は
発
売
さ
れ
て
い
な
か
っ
た
。
パタコランさんのご指摘を受け修正しました。もうしわけありません。
▲
△
▽
▼
No.7
oim
2007/02/18 23:15
Cの本は、共同執筆
読んだ人は皆その執筆者
と〜ぜん・・・
Cの本は、頭も白けりゃ・・・・・
Cの本は、レンタル料が・・・・・円
・・・まっ、こんなところで
?
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.8
SUE
2007/02/19 20:16
じゃあ、Aの本(あのほん)を読もう……変換してなかったってのは?(あの本とはCを指している)苦しい……
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.9
かーむ
2007/02/19 23:01
Cは間違いなく面白い本だが
Aは間違いなく泣ける本であり、そっちの方が読みたい(女子とか)人達の集まりだった
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.10
月
2007/02/20 18:36
1巻かそうでないか。
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.11
kan
2007/02/25 00:13
○の本は、すべて古代の文字で書かれていて読むことすらできず
Aの本は、その解読方法が日本語で書かれてあった
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.12
夢
2007/02/25 09:06
初めから・・というのは出てるので
別解で
つまらない方に埋蔵金のヒントがあるという情報を手に入れたから。
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.13
ITEMAE
2007/03/02 22:53
おきまりで。
「言うのは自由」
「Aの本」、と書いてあるが、じつは「あの本」の変換ミスだった
「Aの本」は、超美人のAさんの持ってる本だった。
BとCは坂道の上にあって、Yさんが見張ってた。(何のこっちゃ?)
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.14
パタコラン
2007/03/03 23:39
だごさんへ
10冊の本と書くより10巻まで出ている本と書いたほうがいいと思います。
▲
△
▽
▼
No.15
瑠璃瑳
2007/03/04 17:24
「Cの本」が本当に面白いか
調べる為・・・?
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.16
ITEMAE
2007/03/04 19:50
「あ の本」はすでにSUEサンが使ってた…
▲
△
▽
▼
No.17
だご
2007/03/04 20:17
>パタコランさん
わかりにくかったですかね……すみません
巻て書いちゃうと答えはすぐわかっちゃうから伏せたつもりです。
まあ、わかりにくいですね。
「ある」10冊の本と書くべきでしたね……。
ご指摘ありがとうございます
▲
△
▽
▼
No.18
キンタロ
2007/03/15 17:28
A=1,B=2,C=3ですね。
>だごさん
10が出るのに2年・・・ですか。
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.19
ゲドー二号
2007/03/17 22:02
A本なだけに絵本!!とか。
我ながらつまらん・・・
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.20
上中下巻の同じ物語だから
S、T
2007/03/27 16:39
ちがいます?
たなちゅー
▲
△
▽
▼
No.21
かってに
2007/04/25 15:18
ロックします。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(17人)
たいふ
だご
□
□
かーむ
わたぼー
ゆうじ
□
oim
SUE
月
kan
夢
ITEMAE
□
パタコラン
□
瑠璃瑳
キンタロ
ゲドー二号
S、T
かってに
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍