参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
兄弟喧嘩
難易度:
★★★
ゆうじ
2007/02/18 17:10
ここに、ある兄弟がいます。この兄弟は今おやつのビスケット1枚をめぐり、大喧嘩をしています。2人が文句を言う事無く、ビスケットを分けるにはどうすればいいでしょうか?
【
1人が二枚に分けて、1人がどちらか選ぶ。
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
SUZUKI
2007/02/18 18:25
半分にする
▲
△
▽
▼
No.2
fan
2007/02/18 18:49
喧嘩している時点でそんなことは不可能
▲
△
▽
▼
No.3
電卓
2007/02/18 18:54
もう一枚購入する。
▲
△
▽
▼
No.4
だご
2007/02/18 18:57
じゃんけん
▲
△
▽
▼
No.5
error
2007/02/18 19:02
第三者が食べる
▲
△
▽
▼
No.6
だご
2007/02/18 19:07
↑それは文句言いますよ
怖いヤクザの第三者が食べれば文句は言えませんが………
▲
△
▽
▼
No.7
かーむ
2007/02/18 19:26
二人の口にガムテープをする。
文句は言えません。あとは適当に誰かが食べれば・・・
▲
△
▽
▼
No.8
ゆうじ
2007/02/18 20:51
皆さん、面白い答えですね。
SUZUKIさんの答えは間違いではないですが、1番公平な分けかたを考えてください。
▲
△
▽
▼
No.9
たいふ
2007/02/18 21:05
同じような問題がありましたね…確かその時は「ジュース」でしたか…
「一方に割らせて、一方に選ばせる」ですかね…
問題は…ビスケットを同じ位の大きさに割る事自体がかなり高度な技術を要するので…
今度は、「割る役」と「選ぶ役」のどちらを取るかで喧嘩になりますよね
▲
△
▽
▼
No.10
だご
2007/02/18 21:08
↑割る役、選ぶ役をじゃんけんで決めればいいのでは?
……意味ねぇ〜
▲
△
▽
▼
No.11
SUE
2007/02/18 21:17
粉々に砕いてから量ってわける……味気無い!
▲
△
▽
▼
No.12
error
2007/02/18 21:22
ふむ…ふむ……なるほど、ビスケットを等分すればよろしいのですね。
なら、こんな方法がありますよ。
1.卸し金で細かな粉になるまですりおろし、その粉を天秤やらで量り取る。
2.ミキサーでドロドロになるまでかき混ぜ、その半液状の物体をジュースの要領で分ける。
3.熱いお湯で完全に溶けるまで煮溶かし、その液体をジュースの要領で(以下略)。
4.切れ味の鋭い刃物(例:斬鉄剣)で、ビスケットをまな板ごとでも良いから一刀両断。
あとは、蛇足として
5.母親が出動、「喧嘩するならどっちにもあげません!」 そしてビスケットは母親の胃袋の中へ……
▲
△
▽
▼
No.13
桜団子
2007/02/18 21:29
ポケットのなかにいれてたたく
2つになります
でも、あの歌って結局割れてることをいってるのかな
それにしては綺麗に割れてますよね
▲
△
▽
▼
No.14
だご
2007/02/18 21:42
ビスケットの価値を下げるのはどうでしょうか?
嫌いなピーマンをペースト状にして塗るとか……。
今度は譲り合いの心が生まれますよ!!
もしくはやはり、ペースト状にして、
飲み干せないぐらいの水に加えてビスケット水を作ることですかね?
等分しなくてもおなかいっぱいになれば問題なし!!
▲
△
▽
▼
No.15
かーむ
2007/02/18 22:20
まぁ、一番いい方法は兄弟じゃなくすることでしょう
あっはっは
▲
△
▽
▼
No.16
oim
2007/02/19 20:17
・兄弟が、ビスケット一つに文句を言わなくなる位、成長を待つ
▲
△
▽
▼
No.17
T
2007/02/19 20:35
1人に全部あげてしまう
文句を言うのは1人だけで2人が文句を言うわけではない
▲
△
▽
▼
No.18
電卓
2007/02/19 21:33
分ける人と選ぶ人を決める。
なんて、分ける人の方が不利か・・
▲
△
▽
▼
No.19
そん
2007/02/19 21:38
二人でビスケットを持って、見えないように目を瞑ったりしながら割って食べるとかじゃだめですかね
▲
△
▽
▼
No.20
error
2007/02/19 21:44
そんさん
最初読んだ際に「割って」に気付かず、「ポッキーゲームならぬビスケットゲーム?」と思ってしまいました…
▲
△
▽
▼
No.21
だご
2007/02/19 21:54
弟「え〜ん、お兄ちゃんが1人で全部食べちゃったよ〜〜
」
兄「うるさい!泣き続けるなら殴るぞ!!」
弟、さらに泣き続ける。
母「仕方ないわね!晩御飯の買い物のついでに買ってきてあげるわよ!」
:
:
:
兄弟、ニヤリ!!
v
兄弟「芝居をすれば〜ビスケットがふ・た・つ♪」
▲
△
▽
▼
No.22
電卓
2007/02/20 21:57
弟が幼ければ…
ビスケットを食べるとこわ〜いバスケットお化けが出るよ。
なんて、言い聞かせる。
No.9と、被ってしまいました。気が付かなくてすみません。
▲
△
▽
▼
No.23
夢
2007/02/25 09:44
『文句を言ったらあげません』と母が言った。
▲
△
▽
▼
No.25
フリーキック
2007/02/28 20:07
二人が文句を言わないならどっちかにあげれば一人しか文句言いませんよね 二人は言ってないのでこれでよし
▲
△
▽
▼
No.26
としぼう
2007/03/03 12:15
チョコなどで接着された2枚重ねのビスケットだった。
(ビスコみたく)
それを、から竹割りして2等分。めでたし、めでたし。
▲
△
▽
▼
No.27
んで、正解は?
マキチャン
2008/07/20 11:14
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(16人)
SUZUKI
□
fan
□
電卓
□
□
□
だご
□
□
□
□
□
error
□
□
□
かーむ
□
□
たいふ
□
SUE
□
桜団子
□
oim
□
T
□
そん
□
夢
□
フリーキック
□
としぼう
□
マキチャン
□
ジャンル・キーワード
頭の体操
頭の体操
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍