このクイズのヒント
-
ヒントは3つあるよ
ヒントが欲しい人:8人
ヒント:出題者の意図を読むのもいいぞ〜!
ヒント:なんも歩くだけが足ではないぞ!
ヒント:ヒントはば! くふぅ・・・
もうヒントは知らないよ
このクイズの参加者(16人)
広告

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告

広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★
![]() ![]() 既出でしたらすみません。
みなさま、頭をフル回転させていますか?! ![]() この世の中で、想像力・発想力というのは子供から大人、老人にいたるまで、とても大切な力です。 たとえば、あなたは「手」と聞いただけでどこまで想像できますか? 体の「手」はもちろん、方法手段と考えて「手立て」などと思い浮かべる人もいるでしょう。 ましてやどんどんふくらみ「手」→「手形」→「関所」などと最初の文字からは考えも付かないような答えになるかもしれません。 こんかいは最後の例のように、一筋縄ではいかないでしょう。 しかし、みなさまならきっと解けるに違いない! そう思って出題させていただきます。 ちなみに解答はひらがなでお書きください。 ではお題を字謎師匠どうぞ。 自称字謎師匠「そうじゃのぉ〜。お題は『足』じゃ!」 自称字謎師匠「別解とあわせて6個あるので全部探してみるのじゃよ!」 かーむ「ということらしいので、どんどん連投しちゃってください ![]()
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぷらす
![]() ![]() ん〜…では、少しだけ発展させてこれで…?
不正解なら別観点を探してみます。 別観点を探しに出発します。何がありますかね…… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くりすます
![]() ![]() みなさんのおかげで書き込めるようになりました!
![]() いやね、携帯からだと投稿数(厳密には、文字数)によって書き込める場合と書き込めない場合があるんで。 時期はずれですが……… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのレスありがとうございます
![]() ![]() しかし、別解、本解正解者はいませんねぇ・・・。 これはヒントがなければわからないかもしれませんね。 なんてたって、足からは想像できませんから ![]() ふみえ
![]() ![]() ひょっとして、どの解答も「関所」並のイマジネーションが必要ですか?
最初は、オーソドックスに靴とかサッカーって入れてたんですけど? ![]() ![]() さんすう
![]() ![]() 想像は何故か学校へ逆戻り……
僕もオーソドックスに部首(したごころ、れっかなど)とか 家具(机・椅子の脚)とか入れてたんですが…(オーソドックス?) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 犯人
![]() ![]() 想像しているとそのうち妄想になったり、色々ありますよね
![]() 『皆さんの答え公開』版でこの手の問題をやってみるのも面白いかも 外れたようなようで 因みに私は『犯人』と入れました 足→足がつく→犯人 ![]() ![]() ![]() ![]() そうげい
![]() ![]() 学校…雨の日はお母さんを呼んだりして……
![]() む、違いましたか。あっしー君、あっしー君って仰るので、アッシーから送迎だと思いましたが…。 ![]() ![]() ![]() ![]() あぁ、字謎でもありませんし、アッシー君もかんけいありません。
あしだからアッシーなだけです ![]() ヒント、○はひらがなです。 足→足○○○○○○→○○○○ ○○○○が答えになりますよ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おじさん
![]() ![]() ○の数から考えると、これかな…?
違いましたか……酒に合う?たこわさ…(errorは未成年なので、つまみは知りません。) ![]() ![]() ![]() ![]() さきいか
![]() ![]() 連レスすみません。
「足」と「つまみ」から連想できるのはこれですね! しかし、この手の問題は正解と別解以外は公開できればいいなぁと思いますね ![]() 100レスまでに6つ全部見つかるかしら? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() errorsが一つ目の別解を見つけたみたいですね。
別解は合計で5つあります。 それを探すのもよし。 本解をさがすのもよし。 あしをつかうのもあれば、あしにかんけいしてるだけのものもあり、あしにはまったくかんけいないものもあり。 困ったときにはあっしー君にでも相談してみてください。 しかし、文句は受け付けませんよ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いやぁ、いかがですか?
はいはい、キングが何かいいたげです、「足はももいろなんじゃ!」 はい意味不明ですので、飛ばしましょう。 とにかく、解答はひらがなじゃ! 無理ならば、くふうをしなされ ![]() 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以上、字謎師匠の戯れごとでした。 もしかしたら、字謎師匠は僕らの味方かも・・・ ふっとぼーるあわー
![]() ![]() 解答チェック欄が出来てから初の書き込みです
![]() こんなのはどうでしょう? ありゃ、あっしー君になっちゃいました ![]() 「足」=「foot」からの連想だったんですが飛躍しすぎましたね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2役ならば、工夫が大事。兄はお金モチ
これは本解答のヒントですよ ![]() とりあえず>>No.58にヒントは全て書いてありますので、別解のも ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |