このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(7人)
広告

広告
広告
クイズ大陸関連書籍
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]()
難易度:★★★★★
![]() ![]() こんにちは。円周率です。
![]() 前回、四字熟語の問題を出した事はご存じかと思います。 (知らない人はQ66参照) そこでですが、今回は2つの四字熟語を同時に当てていただきます。 質問は今まで通りでいいんですが、解答方法を少し変えます。 ![]() 今までは「YES」「NO」「どちらでもない」が一般的だったと思いますが・・・ 例えば、一石二鳥と一世一代が解答だとします。 質問:漢数字は含まれていますか? この時、私は「両方YESです」と答えることにします。 この他にも質問に対し、「片方YESです」「両方NOです」などを返答にします。 (なので、「1つ目の答えには漢数字が含まれますか?」など、片方を限定する質問は×です。) しかし、これでは「片方YESです」などはどちらに対しての答えかは分かりません。 そのため、☆を5つに増やしました。 ![]() 解答はパスワード形式にします。2つの四字熟語の頭文字の漢字の訓読みを繋げた物に します。(例:一石二鳥と一世一代の場合→「一」と「一」なのでパスワードは「itiiti」) それぞれの答えはNO.2とNO.3のスレッドで確認できます。 ローマ字対応表(じ→「zi」ふ→「hu」ち→「ti」つ→「tu」ん→「nn」) また、質問数が20を超した場合、それぞれの確認スレッドに質問を分けてまとめておきます (え?何のことか分からないって? ![]() ![]() ↑このようになった場合、☆を3つに下げます。 さらに、優勝者(1番早く2つが分かった人)には・・・ このスレッドの題名に、自分の名前が載ります。→「四字熟語2 優勝者、円周率さん」など =1人正解者が出たら終了です ![]() では、頑張って下さい!! ![]()
|