参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
意外にわからないかも?
難易度:
★★★
はい
2006/12/25 22:04
質問は無制限です。
普通にYESNOで答えられる質問でお願いします。
パスワードの入力は「し」はSI、「つ」はTU、「じ」はJIです。
答えは
>>1
【
20の扉
】
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
はい
2006/12/25 22:05
正解者
1.こんにちわ〜〜
oim
2.む、無念… たいふ
3.本当に判りませんでした。
SHISHI1
4.意外にわからないかも2をみたら、なぜかそれだけでわかったしまった
かーむ
5.コメント無しにすいません。
もしかしたらと思ったら・・・
1.5
6.質問してない事が多いです
hirosi
7.やっと分かったぁぁ(遅ッ) ガビョーーーーン
8.なるほどなるほど! だご
9.うんうん ちねんじょ
10.
▲
△
▽
▼
No.2
ガビョーーーーン
2006/12/26 15:17
質問!
それは漢字で書けますか。書ければ何文字ですか。
▲
△
▽
▼
No.3
栗
2006/12/28 15:05
YES NOで答えられるものだけしか質問しないのがルールですよ。
▲
△
▽
▼
No.4
トラトラ
2006/12/28 15:22
ではでは…
それは物質ですか?
▲
△
▽
▼
No.5
ウィルガメ
2006/12/29 16:36
いくらでも質問OKなら・・・
それは生物ですか?
▲
△
▽
▼
No.6
はい
2007/01/08 18:02
>それは漢字で書けますか。
一部書けます。
>それは物質ですか?
>それは生物ですか?
NO
▲
△
▽
▼
No.7
はい
2007/01/12 21:50
ヒントです
答えに数字が入っていますか?
YES
▲
△
▽
▼
No.8
だご
2007/01/12 23:01
はじめましてー
物でないなら……それは概念あるいは教えのようなものでしょうか?
▲
△
▽
▼
No.9
はい
2007/01/14 16:30
うーん、概念と言うか、何かの名前です・・・
▲
△
▽
▼
No.10
だご
2007/01/14 16:36
はて??
それは日本的なものでしょうか?
一日に一回は耳にすることがあるようなものですか?
▲
△
▽
▼
No.11
はい
2007/01/14 16:39
日本的とか国は関係ありません。
あまり耳にしない言葉です、ですが・・・
▲
△
▽
▼
No.12
はい
2007/01/17 16:57
これはゲームの名前ですね、ある意味。
▲
△
▽
▼
No.13
ゆうちん
2007/01/17 20:46
それは、楽しめ・・・ますか?
▲
△
▽
▼
No.14
はい
2007/01/17 20:58
楽しめま〜す
▲
△
▽
▼
No.15
oim
2007/01/18 10:40
はいさん、お久し振りです。
いきなり、失礼しました〜
▲
△
▽
▼
No.16
たいふ
2007/01/18 11:13
「7ならべ」だと信じて疑いませんでした…
私(たいふ)は知っていますね?…
▲
△
▽
▼
No.17
SHISHI1
2007/01/18 18:45
これかと思ったのですが 入れない!
エーンわかんないよー
修正させていただきます。
入れました!!
数字の部分は数字で入力すればいいんですね。
▲
△
▽
▼
No.18
はい
2007/01/18 21:32
皆さん正解で〜す!!!
このまま出ないかと思いました
▲
△
▽
▼
No.19
はい
2007/01/21 18:09
みんな今ここでやっていることです。
▲
△
▽
▼
No.20
ガビョーーーーン
2007/01/25 19:17
dq1
frせああさwxざqe2qjkykjkjkjk
▲
△
▽
▼
No.21
はい
2007/02/04 19:08
あと正解二人でたらロックします。
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
ガビョーーーーン
□
□
栗
□
トラトラ
□
ウィルガメ
□
だご
□
□
ゆうちん
□
oim
□
たいふ
□
SHISHI1
□
ジャンル・キーワード
20の扉
20の扉
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍