このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(25人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
社長誘拐事件 **正解発表**
難易度:★★★★★
Yossy 2006/09/25 23:43 ある銀行の社長、社長太(やしろ・ちょうた)が誘拐された。犯人グループから銀行宛に身代金の額やその受け渡し方法についての指示書が送られてきたのだが、その中に次のような社長直筆のメモが同封されていた。
「とりあえずワシは無事だから安心してくれ。身代金については、こんなこともあろうかと保険に入り備えておいたので、保険会社に連絡して速やかに金を用意し、誠心誠意対応してくれ。心配かけてすまんがよろしくたのむ。社長太」 一味に加担していると思われる容疑者は次の5人。 刈辰杜代 かりたつ・もりよ 銀行員 岩野保憲 がんの ・やすのり 保険会社員 高井利子 たかい ・としこ 社長の愛人 時尾長正 ときお ・ながまさ 社長秘書 鷲賀成三 わしが ・なるみ 副社長 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 捜査主任「犯行の動機と思われることは?」 捜査員A「 刈辰は株で失敗し、顧客の金を流用している疑いがあります。 岩野はギャンブルにのめり込んでいて、闇金からの借金で苦しんで いるようです。それにこの銀行を担当していますから社長の保険金の ことを知っています。 高井は社長とうまくいっていない上に、社長や闇金にかなりの借金があり、 その返済をせまられているようです。 時尾も株で大損し金に困っている上、仕事ではたびたび失敗して 社長に叱責されていたそうですから恨みもあると思われます。 鷲賀は野心家で次期社長を狙っているという噂ですし、社長からかなりの 借金もしているようです。」 捜査主任「なるほど、いずれも金に困っている上に、他に動機がある奴もいるということだな。」 捜査員B「あ、主任!やはり犯人は顔見知りのようですね。はやく救出しないと…。」 捜査主任「え!それはどういうことだ?!」 捜査員B「このメモです。犯人は社長がまだ生きていることを知らせるためにこんなメモを書かせ たんでしょうが、それが失敗だったということです。メモが犯人を示していますよ。」 さて、犯人は誰?
|
お、早くも鷲賀に一票、社長太に二票ですね。
こんなに早く容疑者リストにも入っていない被害者を犯人と考えるとは、さすがにBig Six署の皆さんはこの手の事件には慣れていらっしゃる。 しかし、事件が社長太の狂言と目星をつけたなら、その証拠が欲しいですね。 偽装誘拐なら急いで身代金を払う必要もないしゆっくり捜査できますが、そんなことをしていて社長太が殺されちゃったらBig Six署の皆さんの責任ですよ〜。 素直に考えると岩野ですが、ひねくれて考えると刈辰も候補になるし、さらにひねくれると高井も候補になるし・・・
もうひとひねりあるんでしょうね お、新たに高井と刈辰が候補にあがってきましたね。
>jabbarさん いろいろな方面から考えて頂いているようですね。ありがとうございます。 みなさんへの参考のためにも「ひねくれて」とおっしゃる考えをちょっとだけ披露して頂けますか? たいしてひねくれてもないのですが、
岩野だけが・・・ですよね。だけど・・・は○○とも読めるから刈辰が入ってくるし、○○を△△△にすると高井さんも入っちゃう。 消去法で・・
鷲賀成三は野心家で次期社長を狙っているなら この誘拐はリスクが高く普通はやらないだろう。 そして・・このメモから読み取れるのは、まず 保険に入っていることを知っている可能性がある人物 保険会社員、社長の愛人、社長秘書・・この3人 社長秘書は社長に恨みがある為、 『心配』とか『安心』などの言葉を文には入れにくい。 そもそも身代金目的の誘拐という犯罪を顔見知りが行うだろうか? 行うとすれば自分で顔を隠すか、社長の目を隠すか? いずれにせよどちらかの顔を隠している可能性が高い。 そういう意味でも、社長秘書や社長の愛人は 声でばれる可能性がある。 のこりは保険会社員ですが、声もばれにくく、保険に入っていることも知っている。 そして保険会社に速やかに連絡出来る人間は 社長秘書・・・つまり保険会社員・・岩野保憲 ・・とまあこんな感じで >jabbarさん
どうも…、○○、△△△が理解できませんが、ただ、いろいろ考えられるまぎらわしい容疑者が揃ったのは事実ですね。 >夢さん かなりリアルな設定に基づく深い読みですね。 しかし誘拐を企てるなんて奴は常軌を逸しているわけですから、身代金を強奪したら被害者を殺害するつもりなのかももしれません。まして顔見知りならばなおさら…。 捜査員もそれに気づいて「早く救出しないと…。」と言ったのだと思います。 メモで気になるところは、"ワシ"という表現と、あまり緊迫感が無いというか
まるで他人事であるかのような印象を受ける社長の言葉でしょうか。 もし"ワシ"は社長が鷲賀を呼ぶ時の愛称であるとすれば事件を全く違った 方向から見る事ができるような気がしますが・・・とりあえず第一印象です。 本当はその辺理由付けて説明したいんですが今のところ穴だらけです。 鷲賀が怪しそうです。 メモを銀行に送ったって事は銀行にその時いない人が怪しくなってしまうし保険会社に電話しても同様に考えれて、つまり全く関係ない愛人が怪しい!
保険金のことを知ってるなら、わざわざ直筆メモで指定しなくても、保険会社に連絡はいくはず。
社長から借金してるなら、身代金を取らなくても、社長を殺せばチャラにできる。 穴狙いで、時尾。 (単に、ジュリーと原田知世のファンだったりして) みなさん、レスありがとうございます。
最後に残っていた時尾にも一票が入りました。 確かにメモに緊迫感がない(by 123さん)とか、銀行や保険会社と全く関係がない人が怪しい(by ドイルさん)とか、社長から借金してるなら、身代金を取らなくても、社長を殺せばチャラにできる(by ITEMAEさん)とか、状況からみるといろいろ考えられて悩ましいところです。 社長はかなり機転のきく人(結構クイズ好きだとか)なので、犯人をさりげなく暗示するメモを書くことができたんです。 やはり、「メモに書かれたこと自体に注目した方がよさそう(by 夢さん)」というのがよろしいようで…。 なお、誘拐された社長は自分のことを“ワシ”と言うことがあると関係者は証言しています。 この問題が「推理」系なのか「暗号」系なのか分からず、
両方の路線で考えてみて、全く答えがまとまらず 皆さんのレスを見てると、推理系でいいのかな…? 参戦は一応してますよ >吉近さん
参戦ありがとうございます。最近吉近さんは冴え渡っているようですから、本問もあっさり解かれてしまうんでしょうね。 >この問題が「推理」系なのか「暗号」系なのか… 改めて問われてみるとどっちなんだろうか? う〜ん、やはり両方の要素がありますね。 >とり→鳥
そうです。被害者はまずこのメッセージで犯人の名前に鳥の名が入っていることを知らせようとしたんです。 ところが、偶然にも容疑者全員の名前に鳥の名が入っているので、これだけでは犯人を特定できないことになってしまいました。 次のメッセージを見つけてください。 >実際の犯行には加わってない?(情報提供だけ) 加担していると「思われる」ですから警察は少なくとも情報提供があったと考えているということです。逮捕に至れば正犯か従犯かはっきりするでしょう。 >とりあえず、刈辰杜代さんですね 刈辰の単独指名は初めてですね。 >鳥→がん、保険→保憲
なるほど、岩野保憲→雁の保険というわけですね。 真相はいかに? しかし、まだ他にも容疑者の名前に含まれる文字がメモの中に見えますね。この方がさりげないようにも見えますが…。 例えば すでに出ている とり→ワシ、ワシ→鷲賀 と比較してどうなんでしょう? >正厨設置(マサチューセッチ)効果大さん
解答は、理由は伏せて「○○に一票」と犯人を指名する場合やうまくぼかしたヒントを出す場合などがありますね。 ということでヒントを出す場合はうまくぼかしたヒントを出すのがいいと思います。でもこれがなななか難しい…。 ではここでヒントです。
容疑者の名前に含まれる鳥の名は かりたつ→かり(雁)、がんの→がん(雁)、たかい→たか(鷹)、ときお→とき(朱鷺)、わしが→わし(鷲) です。 もし鷲賀が犯人一味なら、メモを書かせた犯人は「ワシ」が「鷲=鷲賀」を指すことにすぐ気がついてこんなメモは送ってこなかったでしょう。「保険=保険会社員」もすぐに気がつくから同じですね。 社長も「このメモが犯人を指していることに気づかれてしまえばメモは抹殺されてしまう恐れがある。」と考えて、もっとさりげなく犯人を示す方法をとったのです。文頭の「とり」は「鳥」を示していますが、「最後に出演する者」という意味もありますね。メモの最後に出演しているのは…。 社長が(「身内」の)犯人を知っているならば、
身代金を払っても、犯人側が身柄を解放するはずがない。 (ということを、社長自らが知っている) 支払いを引き延ばしたほうが、命が長くなる…ということを考えれば、保険のことは教えない方がいい。わざわざ教えるのは、すでに保険のことを知ってるから? と考え、最初と逆に、岩野が浮かぶ。 しかし、暗号の方がまったく…。「誠心誠意」にひっかかってるんですが。 犯人の一味に顔見知りがいるとわかった時点で社長は覚悟を決めたでしょう。身代金の受け渡しに成功しようがしまいが、自分の命はないと…。
だから、メモは「たとえ自分が殺されても、このメモに隠されている犯人を逮捕して欲しい。」という意思表示で、ダイイングメッセージと同様の意味合いがあるのです。 もちろん、「メモの暗号が即座に解かれて容疑者が拘束されれば自分が助かるチャンスもある。」と考えてはいますが。 >「誠心誠意」にひっかかってるんですが そのあたりに何かありそうですね。 はじめまして、Yossyさん
Yossyさんのスレは見ているだけで十分楽しいのですが、ちょっと思いついたので… 「誠心誠意対応してくれ」に注目。 「誠心」と「誠意」を対応させると「音」がない。 音読みがなく訓読みのみの国字で表される鳥 「鴇」とき→時尾が犯人? >たいふさん
はじめまして。 >「誠心」と「誠意」を対応させると「音」がない これはまたスゴイ発見ですね。「鴇」にみごとに当てはまっています。別解に採用です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ではヒントです。 捜査主任「メモが犯人を示しているって?」 捜査員B「ええ、最初の『とりあえず』の『とり』は犯人の名前に鳥の名前が入っていることを知らせようとしたんでしょうが、容疑者全員の名前に鳥の名が入っているので、これだけでは犯人を特定できません。でも被害者は、メモの最後に「しゃちょうだ」と書いて、暗号を解く鍵が社長であることを強調しています。」 捜査主任「『社長』が鍵?」 捜査員B「それに保険のことなんか犯人に教える必要もないのに、なぜ書いたのか?やはり暗号文を作る上でどうしても必要だったということでしょう。誠心誠意なんていうのもわざとらしいと思いませんか?」 捜査主任「いいから早く結論を言え!」 頭の固い年寄りには、先の推理が限界です。
後は、若い名探偵の皆さんにお任せしましょう。 「社長だ」がヒント、最大の鍵? 「社長太」までの文章は実は、「社長太」を書きたいが為の伏線?伏線でトリに社長太? 伏線社長太・・・・・「副(伏)社長だ」で鷲賀? お後がよろしいようで >保険のことなんか犯人に教える必要もないのに
普通の誘拐であれば、教えた方が有利です。 身代金が保険で出るなら、マンガみたいな「上1枚だけ本物の新聞紙の札束」で取引されてとっ捕まる可能性が減りますから。 (だったら、身内の共犯は被害者に正体を知らせずにいたほうが安全なのですが、どうせ最初ッから社長の命を奪うつもりだった?) いろいろ状況ばかり浮かびますが暗号は苦戦。(だいたい、私は横着で、面倒なのは苦手なんですが) 「誠心誠意対応」から、 「誠心」 ↓↓ 「誠意」 「心→意」に対応… できん 捜査員A「先輩、ちょっと気になっているんですが、銀行の社長は頭取って言うんじゃないんですか?」
捜査主任「あ、それは俺も気になっていたんだが…」 捜査員B「どうも必ずしもそうじゃないらしくて、社長と言っているところもかなりあるらしいんだ。でも、どっちでもいいだろ。呼び名の問題だけなんだから。」 性懲りも無く、冷や水探偵たいふです。
なるほど、確かに日銀は「総裁」と呼ばれますね。 頭取・・・頭を取ることによって正に「鳥」になる人 ということでしょうか。 「鷲」−頭の部分「就」=「鳥」 ずっと考えてはいるんですが、こちらはさっぱりですね。
「誠心誠意」からは成の文字が2つと、音が"鳴る"で成三かなと思ったんですが 他のヒントとの関係がどうにも・・・ ところでGINKOの頭文字Gを取るとインコですが、関係ないか ちょっと気になっているのですが、
仮に社長太さんが犯人グループに加担していないとして、 警察側が,問題に挙げられている5人に容疑者を絞り込んでいることを、被害者の社さん自身が知ることはできないわけですよね。 「メモが犯人を示している」ということは その内容中に、(容疑者が5人に絞られるまでもなく)周辺にいる人物の中から 犯人の特定が可能な、その者のみが持つ特徴(名前等)を指し示すものがある、という解釈でよろしいのでしょうか? >たいふさん
「鷲」−頭の部分「就」=「鳥」は作者の仕掛けたトラッブでした。 >>41の理由で鷲賀は犯人ではありません。 >123さん >「誠心誠意」からは成の文字が2つと、音が"鳴る"で成三かな… これも鷲賀を示すトラップです。 >ところでGINKOの頭文字Gを取るとインコですが、関係ないか うんうん、関係ないようなあるような…。 >lambさん 正にその通りです。その考え方でメモに潜む暗号を解いてください。 Yossyさん!
初めて登場しますがわたし結構ずっと悩んでたんです。的外れだったらすいません!! 暗号文を頭取にするとあの人っぽくなるんですけど、変換は「誠心誠意対応」から読み取るってことなのかなあ? 何言ってるかわからなかったらすいません。 トラップ…そんな気はしていました。
流れから考えても安直すぎましたし。 しかぁ〜し、答えずにはいられませんでした。 だって、「答えてください」と言わんがばかり だったものですから。 今までの推理(自ら踏んだ地雷など)から、 刈辰・岩野・鷲賀は除外されると思うのです。 時尾と高井に絞ったこじ付け…もとい、暗号の 読解が必要になってくるんでしょうね。 除外した3人に犯人がいた場合、目も当てられ ませんが… 沢山、わなが仕掛けられていると、思いますがしっかり嵌って、誠心誠意、、、、成辰正井
保険会社員を除く4人の共犯ではありませんか? 素早く、、、rapidly,,,,, ラピドリー とり 取り も関係ありますか? rapid には、強奪という意味もありますしねえ。 保険会社にそんな誘拐を想定した保険が実際にあるのですか? 銀行の社長ですから、お金は工面しなくても金庫から出せば良いように、思いますが、、、、。 inconsistently!! >たいふさん
>「答えてください」と言わんがばかりだったものですから すみません。せっかく仕掛けたトラップに誰も気づいてくれないと淋しいものですから…。 >刈辰・岩野・鷲賀は除外されると思うのです 刈辰が除外される理由はありましたか? >修和さん >誠心誠意=成辰正井で保険会社員を除く4人の共犯 共犯説は初めてですね。 誠心誠意=成辰正井、これも共犯説を誘導する作者苦心ののトラップでした。気づいてくれてうれしいです。正解ではありませんが敢闘賞を差し上げます。 でも、「誠心誠意」はこのトラップのためにだけ用意したわけではありませんよ。 >保険会社にそんな誘拐を想定した保険が実際にあるのですか? 実は私もよく知りません。 でも>>49のように保険に関する下りはこのメモ(暗号)を作る上で必要だったと考えれば、実際にそのような保険があるかないかは問題ではないでしょう。社長は身代金を届けさせる目的でメモを書いたのではなく、覚悟の上のダイイングメッセージの代わりに書いたのですから。 ですから、社長太が望んだのは「身代金が無事に犯人グループに渡される」ことではなく、「メモが無事に銀行→警察に届けられる」ことだったのです。 すでに>>41に示したように、「このメモが犯人を指していることに気づかれてしまえばメモは抹殺されてしまう恐れがある。」と考えて、もっとさりげなく犯人を示す方法をとったのです。ということは、ちょっと見ただけでは犯人には気づかれないように犯人を指し示す暗号を作ったということです。 文末の「しゃちょうだ」は「(ワシは)銀行のトップだ=頭取だ」ということですね。 それに「誠心誠意対応してくれ」というのは「誠心誠意と対応するもう一つの何かを探してくれ」ということなんです。 犯人の目星は付けてあるんですが、裏づけがイマイチ
頭取→頭文字を取る? 頭取=総裁→相殺?? つまりはよく解っとらん、という状況であります。 あっつ!尾長トリの時尾長正さん?
高い利子を取る高井利子さん。 こんなに、簡単な訳がない。 暗号はそもそも、何処にあるのでしょう?おやすみなさい あぁ、そうか。
社長は容疑者が5人に絞られていることは知らない のでしたね。 雁(がん)と雁(かり)は同じ鳥だから、除外しよ うという発想を出来るはずありませんね。 「誠心誠意」と対応する何か 1.心が多用されているので「安心」「心配」「用意」 2.誠心誠意を言い換えると「真心」、「心」に対応するのは「心身」と言いますし。「身」が付く部分は「身代金」 1.は分からないので置いといて。 2.で考えると「代」が「杜代」を連想させるが、銀行には代々木さんとかもいるでしょうから、決定的とは言えない。そこで、出てくるのが「頭取」 「やしろちょうた」から「頭を取って」 「しろちょうた」→「白鳥た」 「白鳥は、水鳥・渡り鳥」 氏名に「渡り鳥、代」が入っている人物ということで 「刈(雁)辰 杜代」ってこじ付けもいいとこですね。 もう、お手上げ。別解採用で満足です。 誠心誠意と対応するもの→身代金(≒保険金)の準備でしょうか?
であれば、まず、このメモを宛てた相手として考えられるのが ・副社長(社長不在の折、社用金を左右できる存在) ・秘書(保険金の存在を知る可能性があり、副社長に働きかけができる) ・愛人(ある程度知れた仲であれば、秘書・副社長と同等以上の権限が予測される) 以上の3人です。 つまりは、メモの宛先に該当しない刈辰 杜代!(保険会社の担当にメモ送らんでしょう・・・) ・・・あれ?岩野が犯人一味だったとしたら、保険金による対応が難しい(担当者の行き先不明)ので、容疑がかかるな・・・ 私が犯人の目星をつけた理由は正解発表後にお話し致します (多分、蛇足になるでしょう・・・) >一つ石さん
「頭取」の意味するところはほぼおわかりのようですね。目星もついている…? でも「メッセージに『な』の文字がない」というのはどういうことでしょうか? >たいふさん >「白鳥は、水鳥・渡り鳥、氏名に「渡り鳥、代」が入っている人物ということで「刈(雁)辰 杜代」… う〜ん、考えましたね。努力賞です。 ご希望どおり別解に採用しましょう。 しかし、お気づきのように「『代』が『杜代』を連想させる」がポイントなんです。犯人グループはメモの中に自分たちを暗示する文字が含まれていないかどうかについて敏感になっていたはずですから、「ワシ」や「保険」の場合と同様に、もし刈辰が犯人一味なら「代」も見逃さなかったでしょう。「『身代金』の『代』が『杜代』を連想させた」時点でメモはボツか書き直しです。 >修和さん >尾長トリの時尾長正さん? そうです。またまたお気づきの通り、時尾長正にはもう一羽の鳥が隠れていました。しかしこれも「鳥探し」のときに発見してもたうための仕込みでした。 しかし、名前に隠れている鳥がいっぱい発見された今となっては「鳥」だけでは決め手になりませんね。 →「な」がない
失礼致しました。 当方の見当違いです。 足でも洗って出直して参ります。m(_ _)m 因みに目星をつけてある、というのは問題文中からの推論ではありません。 (なら、邪推だろ!) なので、今は秘密です。(一生秘密か? ) あ、いえっ、「別解採用で満足」というのは
前の「鴇」→「時尾」の推理のことです。 でもいいか、言ってみるものだ こうして自ら、地雷を踏み進めることによって 犯人に辿り着くことも不可能ではない。 「岩野・刈辰・鷲賀」は除外された…やはり、 時尾と高井に絞られた…? 岩野が犯人だとしても、
やはり、身代金をすんなり払ってもらうためには「保険」という言葉は入れると思います。 わざわざ外す方が不自然でしょう。 で、暗号の方は…まだ。 むぅ、かなり容疑者も切れる人物ですね。
「身代金」の「代」から「杜代」の連想 まで、敏感に反応してくるとは。 そうなると、文字そのものからは直接、 容疑者を連想出来ない。 (代→杜代、保険→保憲、ワシ→鷲) 頭取の暗号からも直接は導き出せない。 (鷲−就=鳥、時尾長正−時=尾長鶏) 「誠心誠意」に対応する「何か」が分かって 初めて、「頭取」が生きてくる? 残ってくるのは「高井利子」だけになってしまう のですが、対応する「何か」も分からなければ、 暗号に結び付ける事も出来ない。 考え方、根本から間違っているのでしょうか? >すみません。「暗号文を頭取にする」というのはどういうことでしょう?
→すみません。「暗号文を頭取にする」というのはつまり、暗号文の文章の頭文字をとっていくということです。 「社長太」部分を除くと3つの文章があり、それぞれの頭文字は「と」「身」「心」。 むりやりこじつけると、「ト」「シン」「ココロ」→「トシコ」。かなーと。。。 >一つ石さん
いずれその秘密は明らかにしてもらいたいものです。楽しみに待っています。 >たいふさん >>「別解採用で満足」というのは前の「鴇」→「時尾」の推理のこと… あ、そうだったんですか。でも二つ目の別解獲得の価値はありましたよ。 >>「誠心誠意」に対応する「何か」が分かって初めて、「頭取」が生きてくる? 正にその通りです。核心に迫って来ましたね。考え方、間違っていませんよ。 >ITEMAEさん 「保険」という文字があっても岩野を容疑者として残したいのならそれでも何の問題もありません。ただ容疑者が一人多く残るだけですから。 >>63でも疑問が出ていましたが、警察は本当に「誘拐保険」なんてものがあるのかどうかを調べたのだろうか? あらら、お二人へのレスを書いている間にむむむさんのレスが…。 >むむむさん お見事!半分正解です。これは「ここにも正解が隠れていましたよ」と最後に披露する隠し玉のつもりだったのですがこちらを先に見つけられてしまいました。やはりこちらの方がわかりやすかったでしょうね。 ということで、犯人は高井利子です。 実は社長太が犯人を特定するために仕込んだ暗号がもう一つあるのです。それがこれまで皆さんを悩ませている方の暗号です。さあ、犯人はわかったのですから引き続き暗号への挑戦をお願いします。 ヒントは「頭取=銀行のトップ」です。 まさか・・・という回答を
犯人が高井 だということを前提に置きまして ・社長太は身代金の額が如何に法外なものだったとしても、充分に賄えるだけの保険に加入していた。 (そうでなければ、保険以外の対応策を講じるはず) →受取金額「高い」・保険金「高い」・・・ 因みに、真犯人が明かされたので、申し上げます(一生秘密にしとけば良かった ) 犯人の目星とは・・・ この問題には「借金」が重要なポイントとお見受けしまして、「借金(借りた金)」→「かりがね」→「雁」などと思っておった次第です いや、「雁」も「雁」も同じ字でしたね 取り敢えず、「脱落するもんか!」宣言です。(宣誓ではありません ) >警察は本当に「誘拐保険」なんてものがあるのかどうかを調べたのだろうか?
調べたからこそ、出題の事実報告にあるんだと思いますが。(闇金とか横領に比べりゃ、ウラを取るのは簡単なこと) 一つ石さん。 ロイズだったかで、いかなる金額にも支払いするものがあったと思います。ただ、当然のごとく、保険料はそれなりに…。(保険屋さんは、保険料をケチるために「交渉人」を置いてるそうです。) >このメモを宛てた相手として考えられるのが 出題で、「銀行宛」とありますから、愛人などではありえないですよ。 暗号とは関係ない雑学ねたですんません。 出てしまいました、私の弱点が
ITEMAEさん、御指摘有難く頂戴致します。 粗忽者の上に未熟者・・・今後とも長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い目でお引き立てあそばされます様、 御、お願い奉りまするm(_ _)m >一つ石さん
借金(借りた金)」→「かりがね」→「雁」という説は面白いですね。しかし、刈辰も岩野も社長からは借金していませんからこの説にはチョット難があります。社長は刈辰や岩野が容疑者になっていることは知らないのですから。 >「脱落するもんか!」宣言です。 宣言大歓迎です。いつも果敢に挑戦して頂いている一つ石さんには是非「わかった〜〜〜〜〜」と叫んで欲しいものです。 ↑スミマセン。これにはヒントは含まれていません。 ならば私は、「半ギブアップ」宣言です。
>警察は本当に「誘拐保険」なんてものがあるのかどうかを調べたのだろうか? 多分、調べたでしょう。そして、そんなものが無いことの裏をとったでしょう。 岩野は保険金のことは、知っていたようですが、どんな保険に加入していたか までは、知らなかった。 文章の中でも「保険金」と言っているが「何保険の保険金」かは触れていない 仮に社長が保険に入っていたとしても、それは普通の「生命保険」だったのでは? 「こんなこともあろうかと」の「こんなこと」とは「誘拐」ではなく「生命の危機」? 生命保険は死亡時に支払われる… 「死亡時」→「死亡」→「他界」→「高井」? 最早、暗号の欠片など微塵もないですね いや、保険のウラがとれてなければ、とうぜん、出題文に出されるはず。
岩野について、「保険のことを知ってる」という捜査員の発言があります。 (捜査員の発言に嘘があるなら、すべての前提が崩れてしまう…。) 推理ばかりで暗号が苦手なものとしては、 犯人の目的が身代金の場合、 さっさと保険で身代金を出してもらうのが得。(うまくいけば、警察に届ける前に解決。中南米のテロリストに誘拐された資産家はよくやります) その場合、もちろん人質は解放しなくてはならないから、顔見知りは決して表にでない。 保険のことを知らずに、顔見知りが加担しているのを知られたら… >たいふさん
「半ギブアップ」宣言ですか。でも「完全ギブアップ」ではないですから、まだ参加して頂けると勝手に思っています。 >生命保険は死亡時に支払われる… 当たり前のことですが、これが…。 >ITEMAEさん 警察は保険についてちゃんと調べましたからご安心の程を…。それでいろいろわかったようです。 >Nさん あらら、Nさんも「半ギブアップ」ですか。でも、メモに隠れている何かを見つければ…。 ども。こちらもお久しぶりです。
早速難しくて逃げ出したい問題ですね。 誠心誠意の「心」や「意」が所々あったりするのがキーかしらん? 「保険に入り備えて」というのも何か違和感を覚えますが(日本語として)その辺も考えて見ましょうか。 中途半端な参戦決意表明。 >ひでぽんさん
お久しぶりです。参戦ありがとうございます。 いや〜、いきなり核心をとらえるなんて、やっぱりひでぽんさんの霊感は健在ですね。考えついでに高井利子がこんな誘拐の仲間に加わった理由(もちろん金に困っていたからなんですが)も考えてみてください。 早速こじつけから。
この銀行はなんと「りそな銀行」でした。(何 (りそな銀行が全国区じゃなかったらごめんなさい。) 入り備えて→はいりそなえて→high りそな 得て。→高井(高い) りそな 得て。 なんと高井はりそな銀行乗っ取りを・・ ちょっと暴走しすぎましたね。 >ひでぽんさん
早速見つけてくれましたね。こじつけなんかじゃありません。それこそ社長が苦心の上仕込んだ暗号だったのです。「りそな銀行」でいいんです。 銀行乗っ取りまでは考えていないようですが…。 でも、もう一つ見つけないと…。 合ってた事にびっくり。
合ってるとは思わず調べてなかったんですが、りそな銀行って結構全国区なんですね。(6県除く全国に少なくともコンビニATMはある模様。失礼ながら意外。) さて、あとは誠心誠意でしょうか。 調子に乗ってこれ以上合ってたら逆に怖い推理をもう少し披露。
誠意=姓い、として 高井の頭にある鳥を取ると「い」。 頭の鳥を取ると姓が「い」になる人物は高井。 あとは・・理由ですね。 何の理由も無く「用意し」に注目。 用意し→要医師→要医者→要慰謝料・・? あとは、借金取り(鳥?!)の影が見え隠れしてるのでとり(最後)の鳥を取ると借金。借金してるのは・・・みんなそうか・・・。 あらら、93レスまできてしまいました。
>ひでぽんさん ゴール手前でちょっと一休みしてしまいましたね。 メモは犯人を特定するために社長が書いたものですから理由までは書いてありません。理由は問題文にないものまで含めた推理(妄想?)で…。 >永久駆動さん ついに二つめの銀行を見つけましたね。 そう、「せい(しんせい)い」→新生銀行でした。 >たいふさん 参るのはまだ早いですよ。最後のまとめが残っています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− さて、暗号の結果はどういうことになるのでしょうか? 2つの銀行名と「頭取(銀行のトップ)」でしょ?
ここで私が「トリ」を飾るのも申し訳ないでしょう? 「トリ」だけに「鳶が油揚げかっさらう」みたいで。 だから、「立つ鳥、後を濁さず」して、ひっそりと舞台から降りるのです。 そういう意味での「参りました」宣言です。 さて、私の問題の書出しも少し手直ししておきましょうか。 >ひでぽんさんと永久駆動さん お見事です。 なるほどそういう意味でしたか。「鳶」でも一向に構わなかったんですが…。
ここまできたらみなさんに感想など書き込んでいただいて100レスで閉めたいと思います。ご協力のほどを…。m(__)m ********** あ、たいふさんの問題(Q688)の書き出しが確かに変わってる。使ってもらって光栄です。m(__)m そうか・・新生銀行なんてありましたね。忘れてました。
どうやら詰めが甘いのも健在のようです。 では僭越ながら代表して(何故?)油揚げを貰っていきましょう。 りそな銀行の頭、「り」と新生銀行の頭、「し」で、「りし」→利子。 理由を推理するに・・・キーワードは犯人「グループ」でしょうか。 高井利子はある人物と結婚するつもりで社長に関係解消を求めたが、社長に借金を盾に突っぱねられ、殺害を決意。 その人物と共謀してついでに誘拐でお金を取る事も考え、誘拐した。 その後は、お決まりの高飛びかな?鳥だけに鳥取だったりして。近っ! なので、お金を取っても殺害してしまう為、早急な救出が必要と思われる。 ε=( ̄。 ̄;A フゥ…妄想終了っと。 場所が少ないのでここに追記。 >>98Yossyさん 多分、暫くはまたお邪魔すると思います。 問題は相変わらず種切れですが。 よろしくお願いしますね。m(。_。;))m あらら、入れ違いにひでぽんさんのレスが…。
解説ありがとうございました。銀行名の頭取で「りし」、銀行で「りし」といえば「利子」というわけでした。 妄想の方は…。そういうのもアリですね。ま、妄想ですから各人それぞれかと。 ところでひでぽんさんは完全復帰なんですか。心配だなぁ。 ***************************** では正解発表です。 捜査主任「メモが犯人を示しているって?」 捜査員A「そういえば『ワシ』や『保険』は鷲賀や岩野を思わせますね。鷲賀か岩野が犯人ということですか?」 捜査員B「いや、メモを書かせた犯人はメモの中に自分たちを暗示する文字が含まれていないかどうかに敏感になっていたはずだから、もし鷲賀が犯人一味なら、『ワシ』が『鷲=鷲賀』を指すことにすぐ気がついてこんなメモは送ってこなかっただろうな。『保険=保険会社員』もすぐに気がつくから同じだ。社長も『このメモが犯人を指していることに気づかれてしまえばメモは抹殺されてしまう恐れがある。』と考えて、もっとさりげなく暗号で犯人を示す方法をとったんだよ。」 捜査員A「そういうことなら『身代金』の『代』や『社長太』の『長』も『杜代』や『長正』を暗示していると思うんですが…。もっとさりげない方法があるんですか?」 捜査員B「メモの最後の署名だ。これは『しゃちょうだ』とも読める。これがこのメモの暗号を解く鍵だと思う。」 捜査主任「『社長』が鍵?」 捜査員B「ええ、社長といえば『トップ』。だから先ずメモの最初の『とりあえず』に注目すると、『とり』は犯人の名前に鳥の名が入っていることを知らせようとしているんだと思います。」 捜査員A「鳥ですか…。なるほど、カリ、ガン、タカ、トキ、ワシか。あ、オナガもいるな。でも、容疑者全員の名前に鳥の名が入っていますよ。これでは犯人を特定できませんが…。」 捜査主任「偶然にも、我々が絞り込んだ容疑者全員に鳥の名前が含まれていることを、社長は知らないんだから無理もないな。」 捜査員B「でも、暗号はそれだけじゃないんです。文頭の「とり」は「最後に出演する者」という意味もありますね。最後にあるのは『社長』です。」 捜査員A「また社長に戻る?」 捜査員B「そういうことになる。」 捜査主任「いいから早く結論を言え!」 捜査員B「つまり社長は…。」 捜査員A「あ、先輩、ちょっと気になっているんですが、銀行の社長は頭取っていうんじゃないですか?」 捜査主任「うん、それは俺も気になっていたんだが…。」 捜査員B「どうも必ずしもそうじゃないらしくて、社長と呼んでいるところもかなりあるらしいんだ。でも、この場合はどっちでもいいんだ。呼び名の問題だけなんだから。」 捜査員A「そうはいっても頭取といえば『銀行の社長、つまり銀行のトップ』を指しますが、ただ『社長』じゃ銀行の社長ということにはなりませんよ。」 捜査員B「たしかにそうだが、この場合は銀行の社長ということがわかっているんだから、社長も頭取も同じだといえる。だから『しゃちょうだ』は『頭取だ』を意味していると考えると暗号が見えてくるんだ。」 捜査主任「そうか、俺にもわかったぞ。『銀行の頭を取れ』ということか。」 捜査員A「銀行といってもどこの…。」 捜査員B「メモの中に銀行名が隠されているんだよ。そもそも保険のことなんか犯人に教える必要もないのに、なぜ書いたのか?やはり暗号文を作る上でどうしても必要だったということだろう。誠心誠意なんていうのもわざとらしいし…。」」 捜査主任「なるほど、見えたぞ。保険に『入り備えて』は『はい(りそな)えて』だし、『誠心誠意』は『せい(しんせい)い』だから、りそな銀行と新生銀行を示しているな。」 捜査員B「そうです。『誠心誠意対応』は新生銀行と対になるもう一つの銀行を探せということだと思います。流石に銀行の社長だけあって、大阪に本店がある『りそな銀行』と、東京に本店がある『新生銀行』を対として意識していますね。」 捜査主任「ま、それは偶然かもしれんが…。で、銀行の頭文字をとると『りそな』の『り』と『しんせい』の『し』。ん?『りし』か?。』 捜査員B「銀行で『りし』といえば利息の『利子』ですよ。」 捜査員A「おぉ、ということは高井利子が犯人ということですか?あれ?そうだとするとメモの3つの文章の頭文字『と』、『身=しん』、『心=こころ」の頭を取っても、やっぱり『としこ』になりますよ。」 捜査員B「うん、よく気がついたな。社長は『頭取』から二通りの方法で『高井利子』を指名していたということだ。これは偶然とは思えないだろ?」 捜査員A「高井利子といえば、社長は利子を受取人にして多額の生命保険に入っています。」 捜査主任「ばか、なぜ早くそれを言わないんだ。それで利子の本当の狙いが見えてきたぞ。」 捜査員A「スミマセン。誘拐保険に気を取られていたもので…。でも、金が欲しいなら社長を殺害するだけで保険金が入るのに、何で誘拐なんかしたんでしょうね。」 捜査員B「わからんか?単に社長を殺害すれば生命保険の受取人が疑われるのは常識だろ。誘拐の場合は犯人が被害者を殺害することはよくあることだ。だから誘拐して殺害すれば、保険金殺人には直接結びつかないと考えたんだろう。実際に身代金を手にするのは非常に難しいが、うまくすれば身代金も取れるし、もし身代金が取れなくても、自分が仲間だということがバレなければ生命保険金は入る。まったく悪知恵の働く奴だが、警察を甘く見過ぎたな。」 捜査員A「最初から殺害するつもりだということか。」 捜査員B「社長も犯人の仲間に利子がいることを知ってそれを悟ったから、DM代わりにこんなメモを送ってきたんだろうな。」 捜査主任「よし、身代金の受け渡しまでにはまだ時間があるな。すぐに高井利子を重要参考人として引っ張って社長の居所を吐かせろ。」 ********************************************************** ということで、メモの暗号で「利子」、「としこ」と指名されている高井利子が犯人でした。 なお、社長が無事救出されたか否かはご想像におまかせします。 ・・・それは、私が寝込んでいる間の出来事でした
今更乍に自分の読みの浅きを嘆きつつ・・・ 10●X0 で負けた高校野球チームを思い出しました ついに100レスに到達しました。みなさんありがとうございました。m(__)m
100レス目はみなさんに色々と感想など書き込んで頂けるように公開パスワードにします。 パスワードは「頭取が飼っていた小鳥の名前」です。答えはこのスレのどこかにあります。わかった方は書き込みをどうぞ。 ********************************** ●負けました 私の出題における非礼をお許し下さい 一つ石です ・非礼だなんて、そんなことちっとも思っていませんよ。 Yossy ・ああ、大文字だったんですね。開けなくて焦りました。 犯人がわかってからの参加でしたが楽しかったです。冗談のつもりが当たってたのには驚きましたが。 ひでぽん ・「とり」あえず、今回は完敗です。次は、私が解決してみせる たいふ ・新生はともかく、自分で口座を持ってるりそなにはきづくべきでしたね… 反省中 Yossyさんやひでぽんさんに追いつくには100年早いですね 後半の方は、何とかしてBANKをHAWKに変えようと頑張ってました 吉近 ・私もかなり迷走していました。 「せいしんせいい」を「あいじんたかい」に変えようとして・・・ 123 ・ありがとうございます。 Yossy >ひでぽんさん いきなり「『保険に入り備えて』というのも何か違和感を覚えますが…」と来たのには、「流石は霊感のひでぽんさんだ!」と驚きました。 何かとお忙しいでしょうが何か新作を…と期待しております。 >たいふさん ええ、次回は是非たいふ探偵の活躍を期待しております。 >吉近さん あらら、BANK→HAWKとは…。難しそう。 でもお忙しい中、いつも参戦していただいてありがとうございます。またよろしくです。 >123さん 「銀行の頭を取る」ところまでは気づいていたのに…。惜しかったですね。 >吉近さん 私に追いつく?ははは、振り返った方が早いですよ。 ←これ、ひでぽんさん?←Yes.書き忘れました。 一志です。私の http://quiz-tairiku.com/q.cgi?mode=view2&f=2848&no=58 の妄想からの着想にしてはなんと緻密な!前線に立会いたかったなぁ にしても、妄想してみるものですね 空即是色 |