このクイズのヒント
-
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(8人)
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
クイズ大陸関連書籍
|
舞踊評論家の受難
難易度:★★★★★
Yossy 2006/04/01 14:02 ここはある地方警察の刑事課。
「月も変わって春本番、今日あたりは絶好の花見日よりだな。」などとぼんやりと考えているところに事件発生の知らせが入った。 事件が起きた文化会館では、市内の様々なダンスグループが日頃の練習の成果を披露する合同発表会が行われていた。 被害者はこの発表会の審査委員である舞踊評論家の鰐口雄三。 昼食休憩が終わって午後の部の開演時間になっても現れない雄三を、控室まで迎えにいった係員が室内に倒れている雄三を発見したのだという。 通報を受けて駆けつけた我々は、まず現場の状況をチェックした。 控室(楽屋)は会館の地下に並んでいた。各部屋のドアの上にはそれぞれ色違いの照明がついていて各ドアの前の廊下を明るく照らしていた。これは部屋を間違えないようにする意味もあるのだという。被害者の部屋は一番奥、トイレの向かい側の6号室で、ドアの上にはブルーの照明がついていた。室内は薄汚れた床に椅子が倒れ、壁に掛かった絵は曲がり、床には眼鏡が転がっていたが凶器らしき物は残されていなかった。 幸い被害者の怪我はたいしたことはなかったので、二人の若手刑事が病院に出向き、ベッドの上でしかめっ面をしている被害者から襲われたときの状況をを聴取した。 「昼食後、自分の控室で休んでいたとき、突然部屋に入ってきた誰かに何か堅い物で頭を殴られました。部屋の照明は消してあったし、顔はわかりませんでしたが、意識が遠のく中で、逃げていく紫色の人影がはっきりと見えました。え、足音ですか?う〜ん、よく覚えていませんが靴音のような足音は聞こえませんでしたよ。」 私は関係者からも事情聴取を行うため、一階の応接室を借り、それぞれの楽屋で午後の出演準備をしていたという各グループの代表者を個別に呼んだ。 まず、5号室のフラメンコ教師、富良野舞子(ふらの・まいこ)が赤い舞台衣装に身をつつみ、靴音高く入ってきた。そして 「トイレに行くために部屋を出たことはありましたが、その他はずっと出演準備に追われていました。隣の部屋で何かドスンというような音とドアがバタンと閉まる音を聞いたような気がしますが、事件にはまったく気が付きませんでした。」 と証言した。 次に、紫色の和服に赤い帯、草履を履いてしとやかに現れた日本舞踊の師匠、日野本踊子(ひのもと・ようこ)が証言した。 「私の楽屋は3号室です。私がトイレに行くときに富良野さんが自分の控室に入って行くのを見ましたよ。え、靴ですか?富良野さんはスリッパを履いていたと思いますけど。」 三番手の社交ダンス教師、丹後幾代(たんご・いくよ)は赤いダンスウエアにダンスシューズを履いて現れた。そして 「私がトイレに行くときには日野本さんとすれ違いました。私の楽屋は2号室です。」 と証言した。 最後のフラダンス教師の常夏園子(とこなつ・そのこ)は、これも赤いハワイアンムームードレスを着て裸足にスリッパ履きでやって来て 「私の楽屋は1号室です。私もトイレには行きました。そう言えば、そのときトイレの方から丹後さんが歩いて来るのを見ました。ええ、靴は履いていましたよ。」 と証言した。 そして富良野と同様に日野本、丹後、常夏も口を揃えて 「トイレに行ったとき以外はずっと出演準備に追われていていました。もちろん事件にはまったく気が付きませんでした。」 と言った。 また 「鰐口さんの批評は欠点ばかりをあげつらって決して褒めることがないため、陰では悪口雄三などと噂されていて、みんな快く思っていませんが本人はそれに気が付いていないんです。そのため最近では仕事も減り、落ち目だと噂されているくらいですよ。」 などと話す者もあって、被害者に同情するものは誰もいなかった。 私にはちょっと思い当たることがあったので、聴取の最後に彼女らに履き物を脱いでもらい、あるチェックを行った。 現場ではまだ鑑識が忙しそうに立ち働いていたが、鑑識の結果を待つまでもなく私には容疑者のおよその見当がついた。 さて容疑者は誰だろうか?
|
こんにちは〜考えてみたいと思います。Yossyさんの問題だから捻りがきいてるんでしょうけれど。。
最初は、足音を気にする犯人が(被害者を襲うまでのみ、音を立てたくなかったのなら仕方ないのですが)ドアをバタンと閉めるのか?と思って、証言が怪しい富良野が加害者かと思いました。笑。 それだと他の描写の意味が無くなってしまうので… まず、控え室でお休み中だった被害者は電気を消していたんですね。 逃亡する加害者がハッキリ見えたという事は、逃げる時にドアが開き、廊下の青い照明でその姿が見えたと考えていいんですよね。 加害者が事件時も応接室に現れた時と同じ服装をしてると考えると、結構皆、わかりやすいシルエットだと思うのですが…被害者にはどんなダンスの衣装か区別できなかったのでしょうか? 紫色は、赤い服でも青い照明でOKですね。紫の和服に青い照明が当たると紫じゃなくなる気がしますが…紫の色具合にもよるでしょうね。 ですが、問題は履き物か、脱いだ足の様ですね。 履き物は履き替えられるので足の方が怪しいかな? 犯行時に音を立てない為には素足がベストでしょう。 でも薄汚れた床だったら足の裏が汚れちゃう>< トイレで洗えばいいのでは?でも誰かにみられたら怪しまれちゃう、まさか個室で洗わないでしょうし。笑。 そう思ったら、素足よりも足袋を履いた(とは書いてないけど持ってるはずですよね)日野本が怪しく思えました。すり足なんてお手の物でしょうし。汚れた足袋は何処かに捨てちゃえばいいですからね。 なーんて、全部外れでしょう。何故なら、「履き物を脱いで貰い、あるチェックを行った」と書いてあるから〜>< チェックがポイント?わからない〜 強引に日野本犯人説を唱えるならば、汚れた足袋を履いたまま草履を履いてきてた…という間抜けな犯人だった。という事でしょうか。 でも突然の出来事だったのに(つまりもみ合ったりしていない筈)絵が曲がってるというのは何故でしょう?気になるなあ…被害者のでっちあげ事件なんじゃないかしら? 結局今考えた事を全部書いただけでした。すみません。ぺこりー。 ちょっと閃いたのですが、合っているかどうか
証言の不自然さと、物理的条件から・・・日野本師匠に1票です。 履物のチェックが分からないのですが、ayaさんと同じく埃の調査と考えています。 ただ、この「物理的条件」を決め手にしてしまうと、厳密には全員の疑いが晴れるようですが 書いているうちに自信がなくなってきました・・・ >ayaさん
さすがですね〜。ポイントはしっかり掴んでいます。 そんなに捻った問題ではありませんからサックリ解いて欲しいですね。←いつもこればっかり言ってる。 >HIKARUさん なるほど、物理条件ですか。真相はいかに…。 鰐口は逃げていく人影をがはっきりと見ている
部屋の照明は消してあったので ドアの上の照明で見たはず 犯人が部屋から逃げるときドアをすぐ閉めたのなら 犯人の姿は逆光でしか見えない 紫色の人影がはっきりと見えたはずがない つまり犯人はドアを閉めずに逃げた 犯行後6号室のドアが開いていたのであれば トイレに入ろうとすれ人間は 中で倒れる鰐口が見える 各証言から素直に4人が 1回ずつトイレにいったとして 最後にトイレにいった常夏が犯人 富良野が聞いた「ドアがバタンと閉まる音」 は6号室ではなく4号室の音 常夏は4号室に隠れ 犯行のチャンスをうかがっていた 使用されていない4号室は埃が たまっていた つまり常夏のスリッパは汚れていた 皆様のように複雑に考えることが、できません。
鰐口さんの、ドアの照明が青なので、犯人の衣装の赤と混じって、紫にみえたのではないでしょうか? 凶器は靴。頑丈な靴でフラメンコを踊る富良野さんが、犯人ではありませんか? 富良野は紫色のラベンダーでも有名ですし、、、、? 裸足で逃げるなら、足の指紋がのこるから、鑑識が調べれば、一発。
ところで、紫色の人影、というのは、補色が紫で影になるという意味でしょうか。 >永久駆動さん
あ、なんか納得しちゃいます。 ところで私は4号室は無いものと決め打ちしちゃっていたんですよね。控え室の事はよく知らないけど、マンションとかに4号室って無い事が多いから… という訳で質問でーす! >Yossyさん 4号室ってあったんですか?何故使われてなかったのですか?その事について問題文に書かれてないのは意図的なものですか? >永久駆動さん
常夏説ですね。フラダンスは裸足で踊りますからね。 4号室の存在にも気がつきましたか。 やはりポイントはしっかり掴んでいますね。 解答の正否はもうしばらくお待ち下さい。 >以終身和為貴さん 頑丈な靴が凶器で富良野説ですね。 紫のラベンダーで富良野というの「美しい」ですね〜。 >逃げるときは裸足 うんうん、履き物を脱がせてのチェックはそれだったのかもしれません。 >ayaさん 永久駆動へのレスのように4号室はありました。ただ4号室は倉庫でした。当日は用具の出し入れのため鍵は開いていたようです。 「問題文に書かなかったのは意図的に隠したのか?」と言われれば「気が付くかな〜」と思ったところもあるので、まあそうと言えないわけでもないですね。 でも4号室が利用されたかどうかは別ですが…。 久々の推理物ですね。
うーむ、イメージばっかりの推測になってしまいました。 1、ドアの上についてる明りってそんなに下の方に向いてないから混ざらない気が・・・。よくわからないけど。 2、日本舞踊の先生って、摺り足のイメージが・・。だから足音がしなかったのかな、と。 の二点からとりあえず日野本さんに一票。 ドアの上の照明は「各ドアの前の廊下を明るく照らしていた」んです。
「靴音のような足音は聞こえませんでした」というので、足音から考えると日本舞踊の先生か裸足のフラダンスの先生が怪しいですね。でも靴を脱げばフラメンコの先生でも社交ダンスの先生でも同じような…。 私も犯人と服の色と凶器に関しては、以終身和為貴さんと同じ意見です。
富良野さんはスリッパを履いて被害者の部屋に行き、手に持っていた靴で犯行を行い、靴を隠し持って、部屋に帰るところを日野本さんに見られたんじゃないかと思いました。 (怪しまれないために帰るときトイレを経由したかもしれない。) スリッパなら音がしないかもしれないし、「靴音はしなかった」という証言だったので、もし音がしたとしてもありかなと…。 富良野さんは部屋を出るときわざわざスリッパに履き替えてたのがあやしいです。 永久駆動さんの「4号室に隠れ犯行のチャンスをうかがっていた」「使用されていない4号室は埃がたまっていた」という説は6号室が「薄汚れた床」だった理由がつきますね。 そこまで考えが及びませんでした わあ、嬉しい。私タチに賛成の人がいてくださるなんて。
怪答 1 ところで、足袋はだしでなくて、靴下はだしというのもありますねえ。 それと、日野本さんと、富良野さんは、共謀していて日野本さんは嘘の証言をしているかも。 本当はスリッパをはいていなかったのです。 あるいは、口を揃えて同じ 返事ですから全員共謀かしら。 珍答2 其の子 で 常夏園子 さん が 犯人。 レスが遅れました。<(_ _)>
>奥木さん やはり凶器は靴ということで、以終身和為貴さんと同じく富良野説ですね。 たしかに「スリッパを履いて被害者の部屋に行き、手に持っていた靴で犯行を行い、靴を隠し持って、部屋に帰るところを日野本さんに見られた」というのはあり得ますね。 でも、靴以外の凶器を隠し持っていたとすれば日野本さんや常夏さんも犯人である可能性がありますね。やはり何か決定的な証拠が欲しいところです。 >以終身和為貴さん もちろん常夏さんは裸足、日野面とさんは足袋裸足、その他の人は靴下裸足ということは考えられますね。 富良野、日野本共謀説、全員共謀説もありえます。でも実行犯は誰か?やはり証拠に基づいて推理してほしいところです。 >其の子 で 常夏園子 さん が 犯人 お洒落[駄洒落? ]な解答ありがとうございます。 うーん難しい。
ayaさん、永久駆動さんの仰るように4号室が使われたのかなぁ、という気はするのですが何故かがよくわからないですね。 3人は自室よりも近いから便利は便利でしょうが。 それに富良野が靴を履いているのに日之本がスリッパだと思う、と言っているのも気になるし・・。 以上つぶやきでした。 以下質問です。答え難そうなのもありますが。 1、全容疑者がトイレから出たとき、6号室は開いてましたか?そして発見時開いてましたか? 2、富良野は靴履きっぱなしですか?スリッパ履いてた時間もありましたか? 3、部屋の位置は W.C.| 廊下 |壁 1、2、3、倉庫、5、6 | でいいですか? >ひでぽんさん
継続挑戦ありがとうございます。 質問にお答えします。 1.全容疑者がトイレから出たとき、6号室は閉じていました。そして発見時も開じていました。 2.富良野はスリッパを履いてた時間もありました。 3.部屋の位置は図のとおりでOKです。 みなさん難しく考えすぎかも。 では単純に富良野に1票
理由 「バタンとドアを閉めた」発言が怪しい。 犯行時は移動の音を立てないようにスリッパで部屋から出て、被害者の部屋には裸足で侵入して犯行を行った。偶然日野本にスリッパ履きを見られてしまう。 応接室に現れた際にはわざとダンスシューズで靴音高く入ってきた。 こんな感じで、単純ですが。笑。 >ayaさん
富良野は“ドアがバタンと閉まる音を聞いた”「ような気がします」と言っているだけでアヤフヤなんです。ちょっと決め手に欠ける気が…。 やはり凶器は「靴」ということでしょうか? なにか凶器を隠し持っていたとすれば>>15のように日野本さんや常夏さんも犯人である可能性がありますね。悩ましいところです。 >ひでぽんさん >人影はドアを閉める前のもの そうです。部屋の照明は消えていたのですから。 では、遅ればせながらヒントです。 この問題のポイントは誰かの証言に「嘘」があるということです。その嘘を証拠として追求すれば…。 もう一度問題を読み直してみてください。「もう一押しという人もいるんですがね。」 証言を読み直してみたら鰐口雄三があやしい気がしてきました…。
怨恨の犯行にしては怪我が軽いのは気になります。 意識が遠のく中で、しかも足音はよく覚えてないのに、人影がはっきりと見えたって変な気がします。 頭を殴られたら、まず視界が暗くなって音がフェイドアウトしていくというイメージがあります。 紫色の人影で靴音がしなかったと証言したのは、犯人を日野本踊子に特定するためじゃないでしょうか。 日野本を4号室に呼び出して、迫ろうとしたら 断られて恨みをもった、という根拠のない憶測が頭に浮かんでしまいました 。 その時に鰐口の靴に4号室のほこりが付いてきたのかなと…。 絵、眼鏡は襲われたというための偽装工作で、もしかしたら凶器は椅子じゃないかと…。 部屋の明かりが消えていたということは眠っていたということじゃないかと思います。 その場合は眼鏡は外してしたはずですから、床に転がってるのはおかしいです。 あるチェックとは6号室の床の汚れと同じものが履物についていないかでしょうか。 やっぱり憶測だけで決定的な証拠がみつけられません… 。 証言洗ってみました。
日野本は富良野を見たけど富良野は気づいていない。←特に問題はなし 丹後は日野本とすれ違ったと証言しているが、日野本は丹後とすれ違った事を証言していない。←刑事さん、一応日野本にも聞いて貰えますか?ただ、丹後は嘘をついてもすぐばれますよね。日野本がただ言わなかっただけだと思っておきます。 常夏は証言では「歩いて来るのを見ました」と言っているが丹後とすれ違っている筈。これも丹後は何も言ってない。←刑事さん、丹後にも聞いてください。でも丹後の証言からすると、常夏とはすれ違っていない様に感じます。常夏の証言が不自然です。 奥木さんの自作自演説は私も同意♪ 絵が変です。人影がハッキリ見えていて、ダンスの衣装の区別(シルエット)が付かない訳がないと思います。 チェックが何であるかがわかりませんね… 靴を履いてたら音が出ますし、裸足なら絶対拭くとか洗うとかするでしょうし、靴下系も同じく。 ダンサー達の靴や足に汚れが無くても鰐口雄三の部屋に行っていない証拠にはなりませんし… >奥木さん
鰐口の狂言説、たしかに状況からみるとありそうですね。 >意識が遠のく中で、しかも足音はよく覚えてないのに、人影がはっきりと見えたって変な気がします。 証言に嘘があるとすればこの部分でしょうか?でもいまいち決定的な嘘とは言い切れない気が…。 >ayaさん 日野本さんに聞いてみました。トイレから帰るときたしかに丹後さんとすれ違ったそうです。 丹後さんにも確認をとりました。トイレから帰ってきて部屋にはいるちょっと前に常夏さんが部屋から出てきたそうです。お互い目を合わせて確認しているようです。 鰐口の自作自演説は>>1でも述べていますね。 >絵が変です。人影がハッキリ見えていて、ダンスの衣装の区別(シルエット)が付かない訳がないと思います。 たしかに…。 でもやはり決定的な嘘を発見して「お前、それは嘘だろ!」と言ってやりたいですね。 今、私の中では二択で揺れてます。
と言うのも暗がりで色の影が見えるか良く分からないもので・・。 もし見えないなら当然自作自演。 理由は当然色が分かるはずも無いから。 そこを指摘しましょう。 見えるなら日野本。 理由は鰐口が見かけた影は室内のもの。室内の影なら青ランプは関係ない。よって紫の色の服を着ている日野本が犯人。 理由は・・・タイミングによっては微妙ですが、3号室を出た時に富良野が部屋に入る所は良く見えない気がします。 なぜならドアは向かって右に開く。すると2号室からはドアが壁となって見えません。 スリッパまで見てるという事は2号室と逆、つまり6号室から見たのではないか? でもドアを開ける直前から見てた、と言われたらそれまで。 とすると自作自演かな・・・。 全員の足を調べてみたら、足の裏が汚れていた人は誰
もいなっかたのでしょうか? それで、被害者の自作自演ですか? 近頃、欠点ばかりあげつらう評論で人気がなくなっていたので、注目を集めるために起こした、事件を起こした、というのはどうでしょうか? >以終身和為貴さん
お久しぶりです。 >足の裏が汚れていた人は誰もいなっかたのでしょうか? はい、誰もいませんでした。調べに当たった刑事は足の裏を調べたのは「俺の推理の“裏”をとったのだ」と言っております。 >注目を集めるために起こした 若手刑事はそんな見方をしたようです。でもちょっと違う見方もあるようです。 ******************* さてそろそろ「嘘」の決定的証拠を見つけてください。 >>2でHIKARUさんが「『物理的条件』を決め手にしてしまうと、厳密には全員の疑いが晴れる」と指摘していますね。さて決めてとなる『物理条件」とはなんでしょう? 「照明を消していた部屋の中は真っ暗」。
これとYossyさんのヒントで、ほぼ確信しました 厳密には全員の疑いが晴れる・・・それならば自作自演で決定ですよね この時点で気づかなかったとは、我ながら情けないですorz という訳で、鰐口さんの自作自演説に1票入れ直します。 自作自演の理由は今一つ見えませんが、これから考えてみます 決定的なヒントをいただいてもまだ良く分かりませんがHIKARUさんには何か見えているんですね。
状況からすると鰐口はもしかしたら椅子に登ってちょっと傾いた絵を直そうとしたらバランス崩して転倒したのかな?と思いましたが、決定的証拠は色だか足音かもわかりません。 中は真っ暗。足音を消して、つまずかないように、恐る恐る手探りで、鰐口氏の居場所を確定し、たったの一撃で相手を殴り気絶をさせる。明るい廊下から入ってきて、目は暗闇に慣れていないはず。ドアは外から見えないように、入ったらすぐに閉めると思います。こんなことは出来ないと思います。鰐口氏の自作自演では、ありませんか?
ちょこっと覗きにきました。
「青い光+赤い衣装→?」 実験してないのでわかりませんが、やっぱり紫になると思うんですよね。 ならないのは紫の和服姿の日野本かな。 被害者が意識が遠のく中の暗闇で「はっきり見えた」証言してるのが既に怪しいと思うんですが。 常夏が犯人となり得ない証拠があれば、日野本を犯人に仕立て上げようとして失敗した被害者説が成り立つと思うんですけど… フラのシューズも靴音はしないし…やっぱりわからないなあ。。 ↑あ、日野本を犯人に仕立て上げようとしなくても
靴音がしない人が日野本だけであればいいんですね…失敗失敗。常夏と日野本以外はスリッパ履きや靴履きなので音がするとは思います。うーん、常夏が邪魔だ。笑。音以外で何か常夏を消せる証拠は無いかなあ…?と、完全に自作自演で考えています。 >以終身和為貴さん
>>30の「明るい廊下から入ってきて、目は暗闇に慣れていないはず。…こんなことは出来ない…」は嘘の傍証の一つです。お見事! >ayaさん >やっぱり紫になると思うんですよね 鰐口もそう思ったんです。しかし実は…。 名探偵たる者、調査を怠ってはいけません。 >鈴奈さん 見えましたか? そうです、鰐口はあとでこってり油を絞られました。 な〜るほど!
ようやく、自作自演の詳細が見えた・・・と思います。 ひでぽんさんに感謝です 「物理的条件」について、たまたま知っていて良かったです 色の三原色と光の三原色に暗い(色だけに)ひでぽんです。
ん〜、光の三原色で調べたら紫になるそうなので、決め手にならんなぁ、と弱っていたのですが>>35からすると紫にならないんですね。 リンゴがなぜ赤いのかは何となく理解しましたが、まだこの事件が理解できません。 ちなみになぜ赤いのかはそのリンゴが熟したから。嘘。いや嘘ではないですが。 う〜ん。紫にならないとしても日野本がはずせない・・・。 >HIKARUさん 知らず知らずのうちにいいヒントを出せたようでよかったです。 >HIKARUさん
やっと「な〜るほど!」といっていただけましたね。 >ひでぽんさん 「リンゴがなぜ赤いのか」というより「りんごはなぜ赤く見えるのか」というのがポイントなんです。 >う〜ん。紫にならないとしても日野本がはずせない・・・ あら、またどうして? 赤は他の2色を吸収してしまうから、と書いてありましたがじゃあ、紫はどうなんだ、と言われるとよくわかりません。
あれ?でも赤と青を足すと紫になるともあるしなぁ・・。うーん苦手分野の一つですなぁ。 実験できれば早いんですけどね。 >ひでぽんさん
「紫=赤+青」 ↑この公式は「光と色」で成り立たなくとも、「光同士」なら成り立ちます。 紫は、無数の色の光から赤と青だけを取り出した色、という事ですよ ヒントの名手、ひでぽんさんへのお礼です (恐らく合っているはずですが・・・というか、ヒントになっているかどうか不安です ) HIKARUさん、ヒントありがとうございました。
つまり我々は通常様々な波長の可視光線が混ざった白色光の世界で暮らしているということなんですね。 プリズムなどを用いて、可視光線をその波長によって分離してみると、それぞれの波長の可視光線が、人間の目には異なった色を持った光として認識されるのはこのためです。 したがって、光源が赤い光を含む場合は、赤いものに当たった光は赤い光だけを反射するので赤く見えるのですが、赤い光を含まない光源の場合はどうなるかということなんです。 きゃー 全くわかりません。
光同士で紫になる所まではわかっていたのですが、 光と色はわからなかったので、実験してないからわからないのだけど…とか遠慮がちに書いちゃってました。 HIKARUさんやよっしーさんの言ってる事もちんぷんかんぷんだわ。やばい!!!(汗 で、どうなるのか静観してみます… 青のまんまって事なのかなあ? きゃ、まずい!かえって混乱させてしまいましたか?
女性が洋服を買うとき、蛍光灯の下で見た色と外で見た色とでは違うというようなことをいいますね。つまり人の目に見える色は光源によって変わるということです。 HIKARUさん、Help me! もっとわかりやすい解説をお願いしま〜す。m(__)m レーザーポインタだと対象の色関係なく赤く照らしていた様な記憶がありますが、それと同じなのだろうか・・・?
やっぱりよくわかりません。色については解答を待ちます。ごめんなさい。 では、経緯についてですが、椅子から落ちた説にしようと思ったのですがそうすると富良野の聞いたドアの音が説明がつかなさそうですね。 何にせよ、実際の色からすると日野本に罪を着せようとしているようです。何か恨みがあったんでしょうね。 となるとどうなる・・・?まだ先は長そうだなぁ・・ きゃー、指名されてますね
何処まで詳しく言って良いのか分かりませんが、頑張ってみます・・・。 普段私達を取り巻く白色光は、さまざまな波長の光を併せ持っています。 光の波長の違いは、人間の目には「色」として認識されるんです。 光が物体に当たった時、その物体は特定の波長の光だけを反射し、残りは全て吸収してしまいます。 例えばリンゴなら、赤に見える波長の光だけを反射し、青などに見える波長の光は吸収します。だから赤く見えるんです (紫は、赤と青に見える波長の光を反射します) なので、青に見える波長の光をリンゴに当てても、リンゴはその光を吸収します。 余談ですが、Yossyさんが仰っていた「プリズム」。 これは、光を波長ごとに分離する物です。だから、分離した光がそれぞれ違う色に見えるんですね ・・・こんなところでしょうか? 間違っていたら指摘をお願いしますm(__)m >ひでぽんさん レーザーポインタの件ですが・・・光を当てられる側は、大部分が紙かスクリーンですよね。 そういった白く見える物は、ほぼ全ての波長の光を反射しますので、赤に見える波長の光も反射します。 青く見える波長の光しか反射しない物には、映らないはずですが・・・ こちらも間違っていたらご指摘ください。 あの後ちょこちょこと空いた時間に検索をしてみて、理屈はわかったのですが、全然イメージが沸きませんでした。
永久駆動さんの教えてくれたサイトは目で見てはっきりわかったので、納得です♪ >ひでぽんさん
色については>>46で永久駆動さんがいいサイトを紹介してくれています。ご覧になってください。 鰐口も「赤と青が混ざれば紫になる」と思ったんです。特に日野本に罪をきせようとしたわけではなく、自分の狂言をごまかすために犯人は誰でもよかったということです。 >まだ先は長そうだなぁ・・ いやいや、もう真相もほとんどバレているので近々正解を発表します。でもできれば鰐口がこんな馬鹿なことをした理由まで推理してもらいたいんですが…。例によって出題日が関係ありそうで…。 >HIKARUさん 面倒なことをお願いしてすみません。最初に「物理現象」に着目したHIKARUさんに是非解説して頂きたかったもので…。ありがとうございました。解説バッチリOKでした。お見事です。 >永久駆動さん 百聞は一見にしかず。こんなにピッタリのサイトがあったんですね。紹介して頂きありがとうございました。 >ayaさん やはり理屈だけではイメージが沸きませんでしたか。でも納得して頂いてよかったです。 では正解発表です。
「え、もう事情聴取はしなくてもいいんですか?まだ関係者は大勢いますよ。」と聞く若手刑事に 「もう、必要ないだろ。容疑者の見当はついたから。」と私。 「ん?どういうことですか?」 「一人だけ嘘をついている奴がいるということだよ。おそらくそいつが容疑者だろう。まあ、容疑者というのは適切ではないかもしれないが…。」 「嘘ですか?誰だろう?気がつきませんでしたが。」 「それじゃ、君は誰が怪しいと思う?」 「いままで事情聴取した者の中に犯人がいるとすれば…。逃げていった犯人の衣装の色は紫色だったというから、日本舞踊の日野本踊子が怪しいと思ったんですが…。草履に足袋を履いていたから足音もあまりしないだろうし。」 「でも、その他の3人の代表者は赤い衣装を着ていたぞ。6号室の前の照明は何色だった?」と私。 「あ、青色でしたね。そうか、赤い服に青い光が当たれば紫に見えますね。あれ?そうすると衣装の色では区別できないことになりますね?とするとやっぱり足音ですか?」 「うーん、やっぱりそう思うか。いや、足音じゃなくて衣装の色のことだよ。嘘をついた奴も君と同じことを考えたんだよ。」 「え、どういうことですか?」 「赤と青が混ざれば紫色になるということさ。」 「え、だってそうでしょ?」 「それが、光の場合はそうはいかないんだよ。簡単にいえば、物が赤く見えるということは、赤色の光が目に入ってくるということだろ。つまり赤い物は、赤い光は反射するがそれ以外の色の光は吸収してしまうということなんだ。厳密には光の波長の問題なんだがこの際そんなことはどうでもいい。つまり赤い衣装に青い光を当てても吸収されてしまい、反射してくる光がないので黒くみえるのさ。だから赤い衣装や帯は黒く見え、紫色の着物も紫色には見えないはずなんだ。」 「へー、そうなんですか。とすると被害者の証言には誰も当てはまらないことになりますけど…。」 「だからさ、被害者が嘘を言っていることになるんだよ。赤だけじゃなく青い光の下で紫色に見える色なんてないんだ。 それに被害者は舞踊評論家だろ。『紫色の人影をはっきり見た』ならたとえシルエットでもどんな衣装だったかくらいは判りそうなものだよ。」 「え〜、とすると…。鰐口の狂言…?」 「たぶんな、そもそも突然入ってきた犯人に一撃されたというのもおかしい。部屋は真っ暗だったはずなんだからな。それに音を気にする犯人がドアをバタンと閉めると思うか?富良野の証言が正しいとすれば、鰐口が自分でわざと音をたて、壁に頭をぶつけたりしたんじゃないかな。」 「そういえば特に争った様子もないのに壁に掛かった絵が曲がっていたのも不自然でしたね。」 「うん、額縁から鰐口の指紋がでるかもしれんな。」 「でもなんでそんなことをする必要があるんです?鰐口は落ち目だというから、騒ぎを起こして注目を浴びようとしたんでしょうか?」 「ま、その辺はこれから調べることになるんだが、他に思い当たるのは…。今日は何日だ?」 「え〜と…、4月1日ですが。あ、エイプリルフール?」 「鰐口は自分がみんなに嫌われているのに気づいていないということだから、ちょっとみんなを驚かそうと思って打った芝居が、意に反して救急車や警察の出動にまでなってしまい、引っ込みがつかなくなったのかもしれん。」 「なるほど、悪ふざけが過ぎたというわけか。病院のベッドの上で仏頂面をしてたのはそのせいかな?でも主任、事情聴取のときみんなに履き物を脱がせて足の裏をチェックしていましたがあれはなんだったんですか?」 「ああ、あれか、必要はなかったんだが、万一犯人が4人の中にいて、履き物を脱いで殴ったとすれば足の裏が汚れているはずだと思って念のため調べたのさ。でもみんなの足の裏は汚れていなかった。つまり俺の推理の“裏”をとったというわけさ。」 「うゎ、駄洒落ですか!」 というわけで事件は鰐口の狂言でした。 4月1日にちなんで「嘘」がテーマの問題で、ポイントはただ一点、見えるはずのない「紫色がハッキリ見えた」という鰐口の嘘でした。足音、足の裏はミスリードでした。だまされたみなさん、ごめんなさい。エイプリルフールに免じてお許しのほどを…。 頭の回転が鈍くて、結局ヒントを見てもピンとこなかったんですが、黒く見えるんですね 。
嘘が大事になるのも焦りますが、エープリールフールに嘘つきそびれたのはくやしかったです 。 お、とうとう発表ですね。
説明、サイト紹介ありがとうございます。お手数おかけしました。<(_)> 画像Cのマゼンダに青の光を当てたら、の所は青に見えるのですが何故黒になっちゃうんでしょうか? もしや着物の色も物体色ではなく光源色になるんでしょうか。 つくづく理系のセンスが無いと感じたひでぽんでした。 しかし、海原雄山のような親父を想像していただけにエイプリルフールを実行するようなお茶目さんだとは1mmも思いつきませんでした。 >奥木さん
納得して頂けたでしょうか? >>21で自作自演の状況証拠はしっかり掴んでいましたね。もう一息でした。 >ひでぽんさん イメージの湧きにくい問題だったようですね。 >画像Cのマゼンダに青の光を当てたら、の所は青に見えるのですが何故黒になっちゃうんでしょうか? 「マゼンタに青い光をあてると青く見える」のはそれでいいんです。しかし、よく見てください。当てた光より黒っぽくなっているでしょ?紫は「青+赤」ですから青い光を当てた場合は「青+黒」に見えるため当たった光よりも黒っぽく見えるということです。 紫に含まれる赤の度合いによって反射する青い光の黒っぽさが変わりますが、赤い光がないのですからどうやっても紫には見えません。それで解答編でも「紫色の着物も紫色には見えないはずなんだ」と刑事が説明しているんです。 ん〜、まずい。まだ後一歩わからないです。
理論は諦めてこのケースだけ。 「赤い衣装は黒っぽく見え」、とありますが、 赤、紫共に(程度の差はあれ)黒っぽい青になるということでしょうか? それとも赤は黒に、紫は黒っぽい青に見えるのでしょうか? そのお答えだけ聞いたら納得させます。(自分の脳を 笑) 最後まで足手まといでしたね。ごめんなさい。 ではひでぽんさんの脳に納得してもらうために…。
「赤い衣装は黒っぽく見え」ではなくて「赤い衣装は黒く見え」です。そして「紫は黒っぽい青に見える」です。つまり >赤は黒に、紫は黒っぽい青に見える… ということです。永久駆動さんの紹介してくれたページはそれを証明しています。 久しぶりに来ました。正解アップされていましたね。
エイプリルフールの嘘は午前中だけ…と聞いたことがあります。(風習なので厳密な事は無いでしょうが…笑) 鰐口さんにはダブルダメ出しをしましょう♪ |