参加型ナゾトキサイト『クイズ大陸』で、脳トレをどうぞ!
FAQ
RSS
@quiz_tairikuさんをフォロー
ホーム
新着問題
クイズ一覧
メッセ
wiki
ツイート
シェア
ある本にのっていました
難易度:
しょう
2006/05/14 12:21
会社Aの給料は月9万円で、一年ごとに一万円増していきます。
会社Bの給料は同じ九万円で、半年ごとに五千円増していきます。
どちらに入った方がとくでしょうか。
解答は返信中にあるかも。答えがわかったり、誰かに解いて欲しいときは右上の
から教えてね。
回答募集は終了しました。
▲
△
▽
▼
No.1
武勇伝
2006/05/14 18:03
会社Aかな?もしかして頭の体操はいってる・・・?
▲
△
▽
▼
No.2
金
2006/05/14 19:06
会社Bじゃないですか?
▲
△
▽
▼
No.3
ベータ
2006/05/14 21:05
Bの方が、年間3万得かな?
▲
△
▽
▼
No.4
武勇伝
2006/05/14 22:16
いや・・。頭の体操が入ってるんなら、
会社Bの給料は同じ九万円で、
のところでおなじく、万円でってなって、9万円と1万円じゃかなり違うんで・・・。
▲
△
▽
▼
No.5
カメ
2006/05/15 11:22
どっちも同じ(かな?)
A:1年1万だから
B:半年5000円だから1年経てば1万
たしかめ:10000÷10000=1
▲
△
▽
▼
No.6
しょう
2006/05/15 16:47
会社Bのほうが特です。
理由はまだいいません。
▲
△
▽
▼
No.7
αβη
2006/05/15 19:03
会社Bの方がいいかな?
考え方
会社Aは月9万円ですが、
会社Bは同じ九万円
といっていますが、
同じといっているだけで、
会社Bは週給9万円なのかもしれません。
なので会社Bの方がいいと思うんですが・・・。
▲
△
▽
▼
No.8
ヒポ
2006/05/16 00:11
会社Bかな?
冷静に考えれば毎年すこし得じゃないですかね?
▲
△
▽
▼
No.9
アール
2006/05/16 13:51
これは、B社ですね。期間を二年とすると、A社では204,000円。B社なら264,000円となるんで。
もっと簡単にいうとB社で働く場合毎年30,000円ほど得します。(一年の後半で)
▲
△
▽
▼
No.10
しょう
2006/05/16 17:19
正解です!
▲
△
▽
▼
No.11
ふう
2006/05/17 19:50
いいなあB社のような会社…
▲
△
▽
▼
No.12
ラティウス
2006/05/18 18:55
>>7
>αβηさん
>会社Bの方がいいかな?
いや、私なら間違いなくAですね。
Bは年給かもしれませんからね。
▲
△
▽
▼
No.13
しょう
2006/05/29 16:06
ははは、そうですね
でわでわ69
このクイズのヒント
ヒント知らないよ
このクイズの参加者(9人)
武勇伝
□
□
金
□
ベータ
□
カメ
□
αβη
□
ヒポ
□
アール
□
ふう
□
ラティウス
□
ジャンル・キーワード
算数・数学クイズ
算数・数学クイズ
携帯用ページ
携帯電話のQRコード読み取り機能でこのページを見られます。
広告
お買い物は下記のリンクからどうぞ
楽天市場はこちらから
Amazonはこちらから
広告
広告
クイズ大陸関連書籍